View Full Version : サルベージ バフラウ遺構2層のハチNMがでない?
missfed
06-18-2012, 07:05 PM
サルベージ バフラウ遺構第2層のランパート族の来訪で呼び出されるハチNM(Skirmish Pephredo)があまりにも出てこないため、不具合の可能性もあると思い投稿させていただきました(´・ω・`)
挑戦した回数は具体的にはわかりませんが、約15回とのことです。
編成はその時によってバラバラ、最初のランパート族への敵対行動は主に近接、射撃、弱体魔法。
平均3~4回ほどでハチNMがでてくる・・・らしいのですが、15回やっても出ないというのはどうなんでしょう?
まだ運の範疇なんでしょうか?
最近サルベージをやるかたは少ないとは思いますが、最近ハチNMみたよ!という方や、なにか情報持ってる方、ぜひ教えてください(´;ω;`)たすけて~
Asteea
06-19-2012, 01:47 AM
アレキ集めついでにサルベージをちょくちょくプレイしている者です。
出るときは連続でNMが出る扉に当るときもあれば、出ないときは本当に出ないです。
そもそもNMが出る扉に当る確率が低すぎますので、15回連続というのも、全く不思議ではありません。
バグではないと思います。
悪い方に傾くと、確率計算して、天文学的な数字になって、これおかしいんじゃないの?って思いますよね。
私の例で行くと・・・
・銀海のボスが33回連続亜麻の袋を落とさなかった。
・チーリンの箱に60連続ポーチなし(継続中
・今までのポーチ開封履歴が、3,3,7,9,3,11,3,3,5
どちらにせよ、扉のNMは本当に出なさ過ぎなので、調整が欲しいところですね。
ただ、アレキ関係やサルベ関係は開発側からすると優先度が低く、気にしている方も少ないので、絶望的ですね。
B-MAX
06-19-2012, 08:09 PM
俺も昔周一でバフ行ってましたがハチNMと会うのに丸一年かかりましたね
ほんと疑心暗鬼でした。
36回ぐらいですか
バフノックおもしろくないの・・・・・
Restyn
06-23-2012, 08:30 PM
今日バフ2層門ノック行ってきたので報告。
結果、蜂NM2匹沸きました。
出現しないバグではないようです。
とはいえ、これ非常に沸きにくいですよね。
上位拡張と同時期でもいいので出現率の緩和を考えて欲しいところですね。
missfed
06-25-2012, 09:21 PM
お返事遅くなり申し訳ないです(´;ω;`)
そんなに確率低いものなんですか!15回連続とか天文学的な数字ですよね・・・Asteeaさんもかなり苦労されているようで(つД`)
最近の不具合の多さもあり、疑心暗鬼になってました~
ほんと確率はあげてほしいですね~人が集まらないなか一生懸命サルベージ主催してるフレがかわいそうでならないです(´・ω・`)
不具合ではないとわかって安心してサルベージできます!貴重な情報ほんとにありがとうございました~!
missfed
06-25-2012, 09:25 PM
お返事遅くなり申し訳ないです(´;ω;`)
NMに会うまでに1年ですか!ま・・・まだ半分以下・・・
それから装備のドロップ率もあるんですよね~・・・(´・ω・`)ちーん
ほんとでなさ過ぎて疑心暗鬼になりますよね~
まじで1000本ノックになりそうですがバフノックがんばります!
missfed
06-25-2012, 09:30 PM
お返事遅くなり申し訳ないです(´;ω;`)
おおおおおおお!!でたのですね!!おめでとうございます!不具合ではないと分かりほんとに安心しました~!
やっぱかなりわきにくいですよね、これ・・・不具合ではないかと思うほどに 笑
何十回もただハチ叩きに行くにいくだけなのはちょっとあれなので、ほんと緩和してほしいです(´・ω・`)
素敵な情報ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ
これいろんな噂がありましたよね。
バフノックやってたころはいろんなことを試してた気がします。
たしかトゲトゲ状態でプリン4匹を倒すと扉ポップというのは確定だったとおもいますが、
試していたのは、2層に到達した曜日?でプリンの倒す順番が決まるんじゃないか?とか、
プリンを倒す順番を変えてみるとか、東から右回りだったり、北から左回りだったり、
色々やって何回か蜂NMに出会えましたが、未だに正解はわかりません。
普段のやり方とは違う方法も試してみるのもひとつの手かもしれませんね。