PDA

View Full Version : バージョンアップのリトライについて



yon
06-14-2012, 08:22 PM
学習能力はないのでしょうか?

Dacco
06-14-2012, 08:29 PM
10年前からこの問題に関してはまったく進展がない事から。
ない、と断ずることにいささかの躊躇もないわ!

てかこの件に関してだけは、開発サイドの技術レベルというか問題把握能力に深刻な疑問を呈さざるを得ないのだが。
失敗したら最初からやりなおしって、普通の業務用アプリでそんなん提出したら、先方から契約破棄されんか?

せめてなんちゃって自動リトライ(見た目はすぐにリトライするが、内部では勝手にランダムな遅延時間を設定してしばらく待つ)
でも入れればいいのに。

ginann
06-14-2012, 08:44 PM
ゴールデンタイムVUの風物詩とわりきる・・

yutti
06-14-2012, 08:50 PM
仕事から疲れて帰ってこの作業は辛すぎます。

nyu
06-14-2012, 09:25 PM
家族にボタン押し頼んで風呂入ってくるとか、
手間のかかる夕飯作る片手間にリトライとか、とてもお勧めです。

今日はナスとオクラ入りのカレーにしました。

Clowzy
06-14-2012, 09:40 PM
パッチを手動で当てられるようにしてファイルチェックツールとアップデートファイルをセットにして別の方法で配布すれば良いと思うの。
ミラーサーバーも用意すればなお良し。

必然的にこの方法が使えるのはPC版だけになるけど…。
今はPCもPS2も箱○も全てひっくるめて集中してアクセスされるんで回線パンクしてる状態だと思うんだけど、
手動でアップデートする人が増えればその分PS2や箱○版のアップデート作業は(回線的な意味で)軽くなると思うの。

アップデートファイルのダウンロードもミラーサーバーで分散ダウンロードできればPC版の人も、ダウンロード→展開→パッチ適用→チェック→接続とすぐ終わるようになるんじゃないかな。
少なくともリトライオンラインからは解消されると思うんだけど。

Dacco
06-14-2012, 09:52 PM
ちなみに私の使ってるプロバイダーだと、ばなこれ3はダウンロードできません。(一日で10%もいかない)
ファイル共有系とみなされてパケット遮断されてる模様。

同じことが起きそうだ。

shigeki
06-17-2012, 11:08 AM
PC版はFFXI公式HPの方にでもアップデートファイル置いて手動でアップデートできるようにするとか、チョット考えればいくらでも対策考え付きそうなんですけど10年にもなろうというのに全く対策されませんね。

FFXi68k
06-17-2012, 10:40 PM
PC版はFFXI公式HPの方にでもアップデートファイル置いて手動でアップデートできるようにするとか、チョット考えればいくらでも対策考え付きそうなんですけど10年にもなろうというのに全く対策されませんね。

事前ダウンロードとかを少しずつやっておいて、バージョンアップの日は最低限のファイルのみでOKって
システムを採用していた時期もあったんですよねえ、なぜやらなくなったんだろう・・・

peugeot
04-28-2013, 07:28 PM
ちょっと、スレが見つからなかったので古い奴を再利用

明後日、どうせ繋がりにくいのは容易に予想ができます
ダウンロード容量も多いですしね

それとも予測をうらぎりすんなりVerUPが進むのかどうか