View Full Version : 獣使いアビリティ「なだめる」について
ZARAKI
06-06-2012, 12:36 PM
ペットが居ても「なだめる」は使えますが、ペットが居ると「100%失敗」します。
ピンチの時用のアビなのに、この不具合のせいで使い物に成ってません。
Jnglooes
06-07-2012, 05:05 AM
ご報告ありがとうございます。
ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。
ZARAKI
06-07-2012, 09:47 AM
返答ありがとうございます。
ついでに 「長すぎる再使用時間の調整」 と 「格上に対して低すぎる成功率の調整」 と 「最近あやつれる敵が居ないので、あやつれない敵にもちゃんと効く様に調整」 していただけると有りがたいです。
そして 「ピンチの時」 とは大量リンクした時が殆どなので、 「範囲化にしてもらえたら使い勝手が実用レベルに上がる」 と思いますので是非その様にお願いします。
Ochame
07-24-2012, 01:11 PM
•既にペットがいる状態では獣使いのジョブアビリティ「なだめる」が使用できないよう変更されました。
修正する意味あったのでしょうか??
なんか残念な修正です
algal
07-24-2012, 01:51 PM
仕様通りなものを、不具合だと言われたんで、
ミスがお気に召さないならペット居るとき使用不可ならミスになる心配はないね!
って感じなんじゃないかなーと思います(´・ω・`)
スレ主の思惑通りの修正にはなりませんでしたが、
スレ主の言った「100%ミスになる」は起きなくなりました。
この不具合報告に対する修正としては100点だと思いますよ。
ここんところ問題提起に不具合を利用する人が多いですよね。。
そういうアプローチの仕方は開発の心を閉ざしてしまう/やる気を削いでしまう/思わぬしっぺ返しが来る確率アップだとか…そんな結果になりそうな気がします。
自分の意に副わない仕様=不具合として報告するのではなく、
仕様を理解して、その上で仕様そのものを見直して欲しいという場合は。。
スレ立てる場所が違いますよね。。?
これは利用者の側が注意しないといけないことだと思います。
Dacco
07-24-2012, 06:13 PM
「しっぺ返しする」のは開発側の姿勢としてどーなのよと言う気はするが・・・
(今回の件がそうかどうかはともかく)
追記
ああこれ、上の投稿へのレスです。
これはしっぺ返しじゃないでしょう。
これ不具合でスレ立てるからおかしい事になったとしか思えないけど。
Ossan
07-24-2012, 09:18 PM
もともと75時代には、あやつりミスに対して救済措置的なアビだったと記憶してます。
現在は、あやつりペットを使わずに、汁ペットばかり使ってるから、不具合だと思ってしまうんでしょうね。
この修正に開発の工数を取られたのかと思うと、少し残念な気分になります。
ZARAKI
07-24-2012, 09:21 PM
まぁ…想定の範囲内ですね…w
良い修正と最低限の修正を想定してましたが、普通の要望も通り辛い昨今 「不具合修正のついでに」 なんて事もそうそう無いし、 「良い修正 : 最低限の修正 = 1 : 9 」 くらいに思ってましたので…w
しかしやっぱり、獣使いは死にアビが多いし、1割ほど期待していたのでガッカリ感は否めませんけどね…。(- -;)
まぁ不具合は治った訳ですし今後の調整に期待しますw
最後に:
不具合修正ありがとうございました。
なんか間違えて使うたびにモヤッとしていたのでスッキリしましたw