PDA

View Full Version : 抽選沸きNMを〇匹かったら沸くを追加で



Kaigen
06-02-2012, 01:15 AM
(´・ω・`)メイジャンしててね7時間沸かんこともあると思う
過程でここまで時間食わされるのはおかしい
初めての人はこれでやめようと思うには十分

せめて、抽選対象を一定狩ったら沸くのも追加してお願い・・・

Kaigen
06-04-2012, 05:36 PM
抽選沸きのNMをメイジャン以外で戦うといったら装備目的
しかし、75時代の抽選NMが落とす装備の価値はないです

よく考えてください 装備が出にくいのは普通ですね
しかし、沸かすのにリアル数時間かかるのて、おかしくないですか(´・ω・`)?
もうその装備が出すぎて困るとかないでしょ

アビセア・VWしてる時代に数時間でNMとかおかしいのわかってるから
24時間POPのNMも一部は、トリガー式にされたのだろうし

再抽選時間を30分~1時間程度にしてなおかつ、一定数抽選対象狩ると出るも追加でおねがいします!

hagane
06-04-2012, 07:09 PM
多分1時間以上から、果ては8時間越えるかも?のランダム難易度も入れてのメイジャンなんでしょうが~~
そんな物いりません!心が折れる;;

FFXi68k
06-05-2012, 12:39 AM
まあ、確かにNM張り込みを何度も繰り返すんですから、なかなか湧かずに心が折れそうになるってのは
わかります・・・けど、それを耐えて耐えて耐えぬいて、数多くの人が達成しちゃってるのも現実なんですよねえ。
難しいところだ。

bootleg
06-05-2012, 10:07 AM
短剣の黒い三連星とか抽選なうえに夜限定でしたからな…その辺どうなんでしょ?(・ω・)

Lanthanum
06-05-2012, 10:55 AM
最近、短剣のNM張り込みコース終わった者です。
うん、たしかに現地で同じ目的の方に出会えなかったら
ココロ折れてたかもしれません。

せめて抽選の当たり確率をもっと高くしてほしいですね。

たとえば、討伐後1時間後に抽選開始、ってヤツだと、
最低でも1時間は待って、そこから更に1時間、2時間、3時間・・・と待つわけです。
そんなの「今日は運が悪かったね」で諦めたら?
と思われるかもしれませんが、そんなクール&ドライに諦めきれないのが人情というものでしてw

(抽選開始までの1時間、抽選開始からの3時間、それが全てムダになるなんて・・・イヤだ!
それはイヤじゃー!!と、更に1時間、2時間・・・あれ?もう朝?)

ホント運が良いときにはすぐ沸くのですが、出ない時は全く沸きません。
しかも3回とか5回とか繰り返しですから・・・
これから挑戦する方のためにも、ちょこっとでも調整して頂けると嬉しく思います。

(個人的には討伐後1時間抽選でテンポよく沸いて、×5回で5時間、それでも相当なレベルの試練だと思います。)

Mariruru
06-05-2012, 11:30 AM
最近FF14プレイしてたら、
NMが常時POP(抽選ではない) & リポップ5分程度で笑った(通常ザコは1-2分程度でリポップかな)
クエストの討伐対象NMとかもいるんだけども、他の人に取られたとしても「次待つかー」で済むような感じになってた

NMドロップ品も存在するけども、POP条件が緩い代わりにドロップ率が悪い傾向があるみたいで、
またギルもほぼ落とさないみたいでした



つまり何が言いたいかっていうと、FF11のNMも、かなーり緩くして良いんじゃないですかね?
その代わりとしてギルドロップを極端に少なくしたり、ドロップアイテムの売却時の金額を極端に安くしたり、
そういった方向で調整しても良いのでは?

そもそも、昔一攫千金の対象だった リーピングブーツ、皇帝羽虫の髪飾り、クジャクの護符などといった品々は、
既にエクレア化されたとかそういうこともあるわけですし、今はそれらの品も大した価値はなかったりするでしょう?

そろそろ、NM大緩和しても良いんじゃないですかね?
もちろんその場合は、NMが沸き放題で逆にジャマになるケースも考えられるので、
ほぼ全てのNMをノンアクティブ、ノンリンクに設定して欲しいですが

Kaigen
06-05-2012, 01:22 PM
まあ、確かにNM張り込みを何度も繰り返すんですから、なかなか湧かずに心が折れそうになるってのは
わかります・・・けど、それを耐えて耐えて耐えぬいて、数多くの人が達成しちゃってるのも現実なんですよねえ。
難しいところだ。

サービス残業みんなしてるから、できる!できる!てなのと一緒でいやだな(´・ω・`)
そりゃ、メイジャンするしかないし、強いられてるからするけど
みんな納得してしてるわけじゃないですよね?

メイジャンだけでみるんじゃなく
新NM追加きて装備目的で狩るのでも、今の時代に合わないとおもいませんか?

Keii
06-05-2012, 01:53 PM
この手の沸き待ちの話はアビセア以降修正されたり追加無かったり、最近は無くす方向でやってるのはいい傾向だと思ってます。

NM沸くまで8時間ひたすら張り込むのもファイナルファンタジーというゲームか?って言うと、やっぱ違いますよね。
あんぱんと牛乳置いて「ほしはまだ現れません」的な張り込みゲーはもういらない。

frau
06-05-2012, 02:39 PM
メイジャン自体何も面白くも無い苦行でしかないので緩和されたらされたでそれもいい。
エンピ作りもNMルートが一番だるいからね。
ただ、それでもレリミシに比べれば圧倒的に早くできあがるので
レリミシエンピを同列で考えるならこれ以上緩和はこないような気もする。
誰かに強制されてやるもんでもないし1つや2つ程度なら頑張れるけど
それ以上何個も作ろうと思ったらきりがないので自分の頑張れる範囲でやったらいいんじゃないかな。
まあ自分的にはそれ乗り越えてエンピ作ったところで90止まりだからもうエンピ作るモチベはないけど。
90から95にするお金があればレリック作れるしね。

Mariruru
06-05-2012, 02:56 PM
プロマシア、アトルガンルートのリフトサンドを全てヘヴィメタルに差し替えて、
ヘヴィメタルの必要数を1500→150に緩和したらエンピの人気は再燃、大沸騰しそう

でも個数大緩和すると先に作った人が死んじゃう;;

プロマシア、アトルガンルートのリフトサンドを、
全てメタルポーチに差し替えるぐらいが良さそうですね
(個数の緩和は無しの場合の話)

OO_Dirna
06-05-2012, 04:34 PM
ラテーヌとコンシュタットのデカ羊は2匹ずついて
抽選対象が1匹だけなので
たとえばラテだと、Lumbering Lambertはいままでどおりの抽選対象、
Bloodtear Baldulf(上位)はもう一個のあまってるほうのデカ羊を抽選対象で
いいとおもいます。
(メイジャン視点)

FFXi68k
06-06-2012, 12:56 AM
メイジャンだけでみるんじゃなく
新NM追加きて装備目的で狩るのでも、今の時代に合わないとおもいませんか?

時代はおいといて、再抽選1時間でも再出現10時間だってあり得るという話も聞いたことが
ありますので、大変でしょうし、何かしらの対応はあってもいいとは思いますよ。
ただ、前にも書いたことがありますが、メイジャンだけでみるんじゃなくて、そのNMが
メイジャンと関係ない冒険者にも影響するって事も忘れてはならないんですよね。

すぐPOPするようにすると、そのNMが狩られる理由がなくなると・・・?そのNMを倒せない人や
レベル・ジョブ次第では絡まれたら戦闘不能になる場合もあるんですよね。
その辺が難しそうだなあって話で。

メイジャン討伐中の人がエリア内にいる場合に限りとかいう条件にしたら、その人待機で
他の人が敵を狩り続けてNMを連続POPとかさせることもできますしね。。。

Mariruru
06-06-2012, 01:27 AM
ヒント1:セルケトはいいやつ

ヒント2:コンシュタットでデカ羊に追われているShow-A氏の画像ください

Amicus
06-06-2012, 02:17 AM
エンピ(コイン)90作成するまでの過程で、一番キツイのはNM沸き待ち 間違いない(´・ω・`)

Kaigen
06-06-2012, 02:21 AM
時代はおいといて、再抽選1時間でも再出現10時間だってあり得るという話も聞いたことが
ありますので、大変でしょうし、何かしらの対応はあってもいいとは思いますよ。
ただ、前にも書いたことがありますが、メイジャンだけでみるんじゃなくて、そのNMが
メイジャンと関係ない冒険者にも影響するって事も忘れてはならないんですよね。

すぐPOPするようにすると、そのNMが狩られる理由がなくなると・・・?そのNMを倒せない人や
レベル・ジョブ次第では絡まれたら戦闘不能になる場合もあるんですよね。
その辺が難しそうだなあって話で。

メイジャン討伐中の人がエリア内にいる場合に限りとかいう条件にしたら、その人待機で
他の人が敵を狩り続けてNMを連続POPとかさせることもできますしね。。。

確かに沸かせやすくすると、そのNMにやられちゃう人が増えるかもですね

メイジャンがしやすくなると、クリアして行く人が多くなり、NMを倒す人がいなくなるのは問題
しかし、短時間でできるためにする人が増える場合も考えられますし、ある程度はメイジャン需要はのこると思います
それに、メイジャン対象じゃないNMは遥かにいますし、モンスターとNMを見分けられない初心者さんがいそうなエリアは
メイジャンの1~2段階で終わると思います
時間NMもいますし、今現在の状態でも沸いたまま放置されてる事はあるので、NMが沸きやすくなっても問題は少ないと思います

危険なだけなら、アトルガンエリアでのインプ・チゴーや高レベルモンスターがいる中での監視塔めぐりも十分危険でしたよね
最近ではダングルフ?で高レベルのGOV対象が配置されたのも問題ですし

NMが放置されるそもそもの原因は、装備の性能とそれを取るための時間が釣り合わず、レベル上げたほうが早い事
6人PTでのレベル上げがなくなったり、レベルの上がるスピードが早くなった事がが大きいと思います

piyosuke
06-06-2012, 07:29 AM
つい先日久しぶりにアーガス張り込みに行ったのですが、あれはやはりつらいですね・・・。
再pop時間が幅広いせいで落ちた時間が分かっててもかなりの時間を張り込まなきゃいけないし、やっと沸いたと思って倒したらドロップ無しとか・・・
問題があって鯖変えたせいで知り合いおらず、クジャク取りにソロは辛いというか無理だし、だからと言って知らない人集めて行くほどのものかといわれたら・・・。

なので、せめてpop時間変更するか、ドロップ率上げてくれないと、NM張り込みで休みなんて終わっちゃう状態なんて辛いです・・・。

Tonkotyu
06-06-2012, 09:35 AM
メイジャン用のNM用意して、トリガータイプにすれば
ほかの人に迷惑かからず、pop時間も気にしなくてよくなるのではないかな。
クローラの巣のロランベリーpopNMのようにすれば極端な緩和にもならないでしょうし、どうかな?

Kaigen
06-06-2012, 02:25 PM
メイジャン用のNM用意して、トリガータイプにすれば
ほかの人に迷惑かからず、pop時間も気にしなくてよくなるのではないかな。
クローラの巣のロランベリーpopNMのようにすれば極端な緩和にもならないでしょうし、どうかな?

メイジャン用にわざわざNM追加するのもどうかと思います
どうしてメイジャンのことだけで考えるんですか(*`ω´*)
そりゃそうしたほうが修正するのも楽だろうけど
FFで一番最初にレベル上げ以外にすることのひとつはNMから装備とることも
あったと思います 落人・風魔とりにいくは~・・・ 沸かせるので今日終わったは~・・・
まぁ、このNMは沸かせるのにそんなにかかりませんけど
装備でるでないのどきどきまでは、サクっと行くほうが楽しんじゃないですかね

マウスメインのUIにするとか、初心者呼び込むの考えてるのかもしれませんけど
実際のゲームの中身が伴ってないなら、全く意味ない事です
修正に時間がかかろうが、人増やしてやるべき事だと思います

それにね、〇匹狩ったらでるようにを追加でてスレタイで書いてますし
NM沸くのが早くて困るなら、ここで調整すればいいんですよ
大体2時間ぐらいで沸けばお互い妥協できるでしょ?
120÷5で24匹で、ロスあるから20~30匹で沸くようにすればいいでしょう
14分感覚で抽選対象わくようなとこなら、それに応じて狩る数を減らせばいいですし
装備のレアリティを守りたいなら、抽選狩る数で調整
これはもちろん、現在の抽選沸きに追加要素としてで、1匹目で沸くことももちろんあります

Tonkotyu
06-06-2012, 03:50 PM
Kaigenさんの

(´・ω・`)メイジャンしててね7時間沸かんこともあると思う
過程でここまで時間食わされるのはおかしい
初めての人はこれでやめようと思うには十分

この発言を見てそう書いただけなのですが・・・

それと確かに装備を取るどきどき感は私も好きですが、
ただ〇匹狩ったらとか限定されるとそれってNMとあったときの感動的なもの(今時そんなヤツ居ないと言われそうですが)もないようなただの作業になりませんか?
どうせ作業にするなら別のNMでやってほしいと思ったのもあり、あのような発言になりました。

私も、抽選POPの場合は確かに長時間待たされることもありましたが、
他の人に狩られてる場合もあるので、NMだから仕方ないかなと思うようにしてました。
あまりに出ないときは諦めたりもしましたけどね。いつ出るかなという期待感もありました。

最後に、メイジャンにこだわらないのならべつにNMの出現は今のままでいいです。

Kaigen
06-06-2012, 05:29 PM
たしかに、一番最初そう書いていますが、後のレスで

<meerin>
よく考えてください 装備が出にくいのは普通ですね
しかし、沸かすのにリアル数時間かかるのて、おかしくないですか(´・ω・`)?
もうその装備が出すぎて困るとかないでしょ

メイジャンだけでみるんじゃなく
新NM追加きて装備目的で狩るのでも、今の時代に合わないとおもいませんか?

と書いているのでメイジャン以外についても触れていると思うんです
小出しでごめんねヽ(´Д`;≡;´Д`)丿


<tonkocyuさん>
ただ〇匹狩ったらとか限定されるとそれってNMとあったときの感動的なもの(今時そんなヤツ居ないと言われそうですが)もないようなただの作業になりませんか?

これに対しては、すでに今の状態でNMを沸かせるのに狩るのは変わらないから、既に作業だと思うんです
あまりに沸かなすぎると、VWの装備が全然でないことに憎悪するのと同じになります
感動的な物に対して、必ず会えるという気軽さが変わりに手に入りますよ!
リニュ裏やVW等の最近のコンテンツは会話というプレイヤー同士の自主性で出てくるもの意外作業性の強いものなので
地上NMの旧装備くらい気軽にとれて、遊べたらいいな^と思うしだい(´・ω・`)

Redbickey
06-06-2012, 05:56 PM
抽選が始まる>通常モンスターだった。狩る>次の抽選は、NMがポップする確率が上がった状態で抽選が始まる>通常モンスターだった。狩る>次は、更にNMがポップする確率が上がった状態で抽選が始まる>以下同じ・・・・

という仕組みにはできないでしょうか。抽選対象を狩るたびにNMがポップする確率が上がる仕組み。
1/256 > 1/128 > 1/64 > 1/32 > 1/16 といった感じ。確率をどこまで上げるかは、上位NMになればなるほど厳しくすれば・・・。

どうでしょうかっ!

SecurityIToken
06-06-2012, 07:22 PM
それも含めてエンピ作り等の難易度になってるんじゃないですかね


だけど7~8時間沸かないとか稀によくありすぎて辛いです・・

Atchy
06-06-2012, 07:45 PM
難易度的に厳しすぎるとは思いませんが、ランダム要素が強すぎるのが問題ですね。
抽選に入るまでの時間が1時間とか2時間とかは他のこともできるし良いんだけど、抽選に入ると基本その場から離れられない(実際には中の人もいないといけない雰囲気が非常に濃厚ですね。みんなどこまでストイックなんだ。外人さんはその点は寛容ですねぇ。お国柄?)というのに、抽選開始から1時間2時間は当たり前、酷い時は6時間とかありますからねー。かと思うと10分で沸いたり。
多少のランダム要素は良いけど、リポップ抽選開始間隔より抽選開始後のランダム時間が長いのとかは本当に勘弁ですね。
せめて抽選時間と同等の時間の間に必ず沸くとかにして欲しいものです。
意地でいろいろ作りましたが、いつやっても爽快感の全く残らない、単なる時間の浪費に過ぎない、単純作業です。
これが楽しみだと思ってるんでしょうか?
かつての人気NMももはやドロップ品は即ゴミ行き、レア度が売りのはずが3体とか4体倒してクリアとか、設定自体がおかし過ぎますね。
各NMを倒す回数は一回ずつとかにして、種類を増やすとかの方がまだましなんじゃないかと思います。
こんなNMがいたのかーと、一回くらいなら楽しめますよね。
散々NMを倒してきましたが、もうそろそろ回数面で緩和しても良いんじゃないでしょうか?システムをいじるよりは簡単でしょうし。
コイン武器によるエンピWSは現状では限りなくミシックWSに近い普及度になりつつあるように思いますし、入り口での敷居をもう少し下げてもエコーズやエンピNMの部分で十分時間がかかるので問題ないように思いますね。
それと広域サーチによる抽選の判別等Wikiにて完璧に解析されてしまっていますので、輪をかけて単純作業化していることも否めません。

Forest
06-07-2012, 03:04 AM
NMに関してはPOP待ちでただただ待ち続ける、あるいは、抽選対象のザコをただただ狩り続けるというこれって
ゲームなのかな?って思ってしまうことが問題かと考えています。

対策として
 ①時間POPのNMは5~10分程度でリポップする。また、この種のNM討伐のメイジャンは討伐数を
   現在の設定より数倍多くし、難易度を調整する。
 ②抽選POPのNMは抽選されるたびにリポップ率が上がっていく。この種のNM討伐のメイジャンは討伐数を
   現在の設定より若干多くし、難易度を調整する。
 ③NMが所持しているギルは現在の設定の10%程度にする。
 ④アイテムのドロップは、時間POP<抽選POPとするが、ドロップ率を下げて調整する。また、同一性能の
   エクレア装備を新規に追加し、これらの装備はNM討伐系のメイジャンで入手できるようにする。

といったもので、ゲームなのだからできる限り何も行動しない時間を無くす方向で改善していこうという案です。
みなさんいかがでしょうか? 

ChuckFinley
06-07-2012, 02:05 PM
最近のMMOではFF11のNMに相当する敵がすぐに出現するのが当たり前になってきています。
FF11はもう古いんですよね~考え方が・・・
そりゃ~新規で始めたプレイヤーが定着しないのは当たり前です。
他のMMOと比べるとストレスを感じる部分が多いんですよ。
なので、最近のMMOと比べても遜色の無い仕様変更をして欲しいですね。

それなら新しい考え方のゲームの方をやればいいと思いますよ。
最近の~というのであれば、アイテム課金ゲーのほうが主流だと思うのですが、それも取り入れるべきなんでしょうか?
課金ゲーには課金ゲーのいい所が、このゲームにはこのゲームのいい所がありますよね。

トリガーだったり、抽選POPだったり、そういうシステムにあわせて試練の内容も決まっているわけですしね。
2時間リポップ(おおむね2時間半程度で涌くことが多い)これを4匹倒す試練だったものが、5分で必ず沸くようになった代わりに、120匹倒して来いになったとして、ストレスっていうならどっちも変わらないと思いませんか?

要するに、【他所は他所! ウチはウチ!】て事です。

Hekiru
06-07-2012, 04:57 PM
射撃 短剣、、と みなさんの苦労するというロランコウモリ ムバモブのでけーやつ 要塞ツボ のルート2回しましたが、、
フルに張ってる必要もなく 夜だけみてればいい とかNM狩ったら1時間他の事してる わきまちまでずっとみてることないんだし、、
倒して5分他のことしたりしながらすごしましたよ(集中しなくていい俗にいうくだらないバラエティみながら とかおすすめ)
気負わずのんびりね、、倒すのに30秒もいらないんだし、、中身がいればいい時間かんがえれば、、

Atchy
06-07-2012, 07:28 PM
FFXIの中の世界が同じようにまったりと流れているのだったら、メイジャン1000本ノックもNMひたすら張り込みもチャットでだらだらも同じだと思うんですが、一方でVWのシャウト待ちとか裏貨幣収集だとか、アビセア乱獲とか、時間をかけたらかけた分だけ報酬の増えるコンテンツもあるわけで、そちらのスピード感と比較するとコイン-エンピコースのNM試練はまったり何もしない時間が長すぎるんですよねー。
しかも、パーティーを組んでいないと、あとから来た方によりいつの間にかポップされるとその待ち時間が全てぱーになってやり直しですので、気軽に抜けてまた後で来るという対応も難しい。
離席とかされてると、一応NMを近くまで引っ張ってきてログに残すように配慮したり、何度もテルしたり、ぎりぎりまで待ちますが、それでも離席されていると狩るしかない。それでまた抽選開始まで90分とかになると思うと、やりきれませんね。
いつ沸くかわからないものを、いつ参加希望者が来るかわからないものを、誰かが常に見張っておく必要があるわけです。
しかも、複数同時に進行するにはランダム過ぎて対応が難しい。もう少し抽選後のリポップ時間の幅が狭ければ複数張り込みも不可能ではないのですが、いかんせん現状の仕様では無理です。
ということで、そろそろ見直しが入ってもいいんじゃないですかねー?メイジャンの討伐数も過去に数的緩和がなされた実績もあることですし。

Lusu
06-07-2012, 08:48 PM
最近FF14プレイしてたら、
NMが常時POP(抽選ではない) & リポップ5分程度で笑った(通常ザコは1-2分程度でリポップかな)
クエストの討伐対象NMとかもいるんだけども、他の人に取られたとしても「次待つかー」で済むような感じになってた

NMドロップ品も存在するけども、POP条件が緩い代わりにドロップ率が悪い傾向があるみたいで、
またギルもほぼ落とさないみたいでした



つまり何が言いたいかっていうと、FF11のNMも、かなーり緩くして良いんじゃないですかね?
その代わりとしてギルドロップを極端に少なくしたり、ドロップアイテムの売却時の金額を極端に安くしたり、
そういった方向で調整しても良いのでは?

そもそも、昔一攫千金の対象だった リーピングブーツ、皇帝羽虫の髪飾り、クジャクの護符などといった品々は、
既にエクレア化されたとかそういうこともあるわけですし、今はそれらの品も大した価値はなかったりするでしょう?

そろそろ、NM大緩和しても良いんじゃないですかね?
もちろんその場合は、NMが沸き放題で逆にジャマになるケースも考えられるので、
ほぼ全てのNMをノンアクティブ、ノンリンクに設定して欲しいですが

こんばんは。 NM大緩和というか、そもそもこのスレエンピを目指す事を念頭に立っているので
只でさえ簡単なエンピを更に緩和しろという事を訴えているスレですよね?

開発さんが仮にこの意見を汲み取るのであれば
レリックやミシックも少し救済してあげないとまた大荒れ必死です。
まぁ、救済したらしたで荒れるんでしょうがね。

Mariruruさんが例に上げた装備品をドロップするNMとかは、
ドロップ率を多少抑えてでもリポップを短くしてあげて
新規さんとかにNMに挑戦する機会を増やしてあげていいと自分も思います。
ちょっと邪魔かもだけど セルケト とかあのへんもw

ノンアク、ノンリンクとかに関しては、NMによりけりかなぁ~('∇')

Oriole
06-07-2012, 10:06 PM
こんにちは。

抽選NMの出現時間の見直しと、メイジャンの試練の調整という2つの観点でのご意見があるように見受けられますが、ディスカッションが進みやすいよう抽選に焦点を絞って回答します。

ひたすら「待ち」の時間が長くなってしまうことが、現状でのストレス要因の一つに挙げられると考えています。同じように時間が掛かる事象であっても、行動によって時間の短縮などが図れたり、何かで時間を費やせたりするのとではまた違ってくるでしょうから、そういった方向性の改善検討が行えるならベターだと思っています。

全てのNMを一律というわけではなくとも、特に抽選条件の厳しいもの/抽選時間の長いものから優先的に検討をしていければと思います。

引き続きご意見をお願いします。

yutti
06-07-2012, 10:47 PM
こんにちは。

全てのNMを一律というわけではなくとも、特に抽選条件の厳しいもの/抽選時間の長いものから優先的に検討をしていければと思います。

引き続きご意見をお願いします。

ん~ボストーニュ監獄のManesとか夜間しかPOPしないし、更に配置変更後 抽選対象が格闘WSの小部屋と往復さらに道中のリーチ族の絡みなどで、すんごくPOPさせにくいと思うんですが、検討に加えて貰えるんですかね?
何日張り込んでいてもPOPしないし
素材が欲しいだけなのですが競売でも高値ですごく入手困難です。

Refi
06-08-2012, 12:29 AM
全てのNMを一律というわけではなくとも、特に抽選条件の厳しいもの/抽選時間の長いものから優先的に検討をしていければと思います。

引き続きご意見をお願いします。

他のにも待ち時間が長いNM等についてのスレッドがありましたし、そのときにも運営側から検討するという返信がありました
今回の返信はそちらのスレッドと同じ内容に見えます
運営側としては検討中ではあるが何も進展していないということで良いのでしょうか?

Rhongomiant
06-08-2012, 12:36 AM
ムバロポロス旧市街のバグベアNMですが、抽選対象が2匹いるのになぜか沸きにくいですね。
連続で沸いたこともありましたがひどい時は13時間沸かなかったフレもいましたので
改善して欲しいところです。

algal
06-08-2012, 01:17 AM
この話題をするのに、
どういう基準で、スクエニがNMをポップし辛くしているのかという理由を提示してもらえると、
こちらも色々な意見を出せると思います(´・ω・`)
沸きづらさってNMごとに違いますよね?そういう資料とかあるのかな?
その基準が現状に合ってないようならそこを指摘できますよ。


前置きとしてはそのくらいで、
とりあえず、もっと大雑把にメイジャンに絡んでる全ての通常エリアのNMを見直してみてください。

・倒されたら、即抽選開始。
 沸かない期間(再抽選待ち)を作らないということです。
 やってれば必ずチャンスはありますよという希望がある方がいいでしょ?

・抽選は30分~90分を上限として上限が来て倒された場合は必ずポップする。
 上限が近づくとポップ率が上がるという仕組みではなく、
 常に同じ確率で沸く仕組みで、上限が来たら必ず沸く。
 メイジャン絡みなら90分でも長いと思いますんで、ヴァナ1日でも?

このくらいやってもいいような気がします。
アビセアのNMはFistule以外は特にテコ入れの必要はないと思います。(他に特殊なNMいたらすんません)



と、これだけだとあれかもなんで、メイジャンと関係なさそうなNMも挙げときます。
ウガレピ寺院のSozu Sarberryなんてひどい部類のNMだと感じました。
ドロップはグラフィック以外は超一級品ですがw

一目見てから帰ろうと狩り始めて…狩り続けて、狩り続けて。。
狩り続けて!狩り続けて!…17時間過ぎて沸きました。
こういうのやりすぎだと思うんですよね(´・ω・`)何とも思いませんか?
1日潰した!というより、これは翌日にも響きますよねwただし、やったのは結構前で16分ポップの時でしたんで、
5分ポップになった現状ではポップしやすくなってるかもしれません。(ウガレピも5分ポップになってますよね?)
ですが、クエスト「画廊の迷宮」のTrompe L'Oeilを沸かすポイントでもあるんで、
5分ポップになってたとしても16分ポップの区画かもしれません(未確認です)。
イフ釜でTarasqueとCailleach Bheurを沸かせる区画は、
5分ポップにはなってなかったのでそういう配慮されてる可能性はありそう。
…ためしてから書けばいいんでしょうが、正直もうあの区画に行きたくないです。

susu
06-08-2012, 01:59 AM
抽選式の次回時間短縮のお話がでていますが、VNMの方もリポップ時間見直して欲しいです。
レベルキャップが伸びて、以前と違いソロでちょろっとやって倒せてしまうので、
人集め後、移動中にいつの間にかサチコメなしのソロに倒されている事が増えています。

黄色ネームは、誰のものでもないとは言うけれど(´・ω・`)

Tenpukumaru
06-08-2012, 02:02 AM
メイジャン対象のNMについては、その待ち時間も含めての難易度だと思いますが、
たしかに、NMによって出現確率が全く違うので、その辺のデータを統計に取って、
バランスの見直しと調整を図っていただきたいと思います。

別のスレッドでも書きましたが、私はエクレアアイテム狙いで色んなNMやってますが、
75キャップ時代のNMで再抽選までにリアル1日近くかかるのは何とかして欲しいです。
時間ポップでも1日待たされるのは厳しいのに、そこから抽選で数時間は厳しいです・・・(泣)

私からの要望として、
・抽選ポップのNMは討伐後、1時間で再抽選開始して欲しい(90分とか120分とかなしで)
・抽選対象の雑魚のりポップ時間が5分⇒8分⇒12分⇒16分と長いものほどNM出現率を上げて欲しい
・(スレ違いですが)時間ポップは21~24hや72hを、1/5~1/2くらいの時間幅に短縮して欲しい

10年前とは違い、みんなそれなりに歳取ってるんで(笑)、何時間も張り込むのは厳しいですよ。
まぁ、やるのは個人の自由なので、私は好きでやってますが、でもやっぱり短縮して欲しいですね。

Kaigen
06-08-2012, 02:38 AM
こんにちは。

抽選NMの出現時間の見直しと、メイジャンの試練の調整という2つの観点でのご意見があるように見受けられますが、ディスカッションが進みやすいよう抽選に焦点を絞って回答します。

ひたすら「待ち」の時間が長くなってしまうことが、現状でのストレス要因の一つに挙げられると考えています。同じように時間が掛かる事象であっても、行動によって時間の短縮などが図れたり、何かで時間を費やせたりするのとではまた違ってくるでしょうから、そういった方向性の改善検討が行えるならベターだと思っています。

全てのNMを一律というわけではなくとも、特に抽選条件の厳しいもの/抽選時間の長いものから優先的に検討をしていければと思います。

引き続きご意見をお願いします。

やっぱり体感で沸きにくいのは、沸きにくくしてあったということかな(´・ω・`)?
抽選とNMが広い範囲にわくとかを指して、抽選条件が厳しいものとしてるんだろうか

SecurityIToken
06-08-2012, 02:48 AM
NMpopも60~90分popの場合、最長90分以内に必ずNMがpopするとか修正は可能でしょうか・・・
抽選ハズレまくりで何時間も構えているのは精神的に堪えるので・・

nyu
06-08-2012, 03:15 AM
張り込みの時間を考えたら、再抽選開始に30分~1時間、抽選開始後2時間以内にPOPぐらいが上限な気がします。

移動の手間を考えると、POP待ちの間に別の事と言う訳にもいきませんし、
一日に出来るゲームの時間としては、正直3時間でも長いという方は少なくないと思います。
それでも仕事から帰り、0時ごろに就寝までの間、何かをしつつ抽選対象を狩って1回NMを~、
ぐらいの目安として、再抽選1h、POP待ち最大2hは無難なバランスな気がします。

ログインして2~3時間張り込んで成果なしでログアウトだけ、
っていうのは、ゲームとしては流石に無駄足な感が半端ないです。
3時間4時間以上の張り込みが、ログイン時の【リアルを大切に】とも相反してるという意見も最もです。


さすがに、抽選なし即POPとかゲームとして何の感慨もなくなるような、
機微を見失うような変更にされても微妙な反応しかできませんが。
難しい注文とは思いますが、
緩すぎず、かといって何時間も無駄になるような現状を打開する調整を期待しております。

……D値/エンピリのメイジャンは気になる物はやってしまったので自分的には今更、
な訳ですが今後やる人の事を考えると、
5時間だの8時間だのPOPしないっていうのはさすがに早めの見直しをした方が良いのでは。

Sarasa
06-08-2012, 04:41 AM
(´・ω・`)メイジャンしててね7時間沸かんこともあると思う
過程でここまで時間食わされるのはおかしい
初めての人はこれでやめようと思うには十分

せめて、抽選対象を一定狩ったら沸くのも追加してお願い・・・

そんな方式はいらないです。
あればあったで良いですが、分からんものでは意欲がわきにくいですよ。

それより、時間抽選POPNM倒すと、同じNMをPOPさせるトリガーをドロップする。
そのトリガーで沸かす事が出来る。とかね。ただしトリガーは、エクレア。

もしくは、雑魚を狩っていることで、トリガーをドロップすることがあるとか、
ただし、7時間POPのNMなら7時間相当雑魚を狩る必要があるとかでも良い。
間にログアウトが入っても問題なしで。こっちのほうがどちらかと言うと理にかなっているかな。
あ~内部的には、討伐数だったりとかで、トリガーをドロップすると言う感じで、やっていたら100%手に入ると言う感じで是非にお願いしたい。

1時間POPは無くても良いけど、1時間でもあって欲しい。

結果的には、難易度緩和になる訳だけど、時間抽選POPNM狩の試練は酷いものがありますな。

1時間のはまだ良いけど。

ようは、時間POPNMと、通常時間抽選POP以外で、ナイズル島以外にも、時間抽選POPNMと戦える手段の追加は、欲しいですね。

長時間プレイヤーしか望めないというのが、まずおかしい。

Abysme
06-08-2012, 07:38 AM
メイジャンとは関係無いのですが、ルモリア(以降 海) のNMを沸かせる??? 並びに建物内部の雑魚モンスターRPOP時間
を短縮することはできないのですかね? 特に2種類のアーンNMの 施療 慈悲の羽衣の入手率があまりにも低すぎる感じが
否めないので、書き込みさせてもらいました。

kurogane
06-08-2012, 10:20 AM
空のシパクナもケモリンにほぼ独占されてますな。
ウリのようなトリガー化を期待。

遠い噂で聞きましたが、FF14のNMはポップが早いらしいですね。
実にうらやましい。

Yukiyan
06-08-2012, 11:36 AM
昔3日間隔popのHNMを張り込み続けていたころを思い出した。

抽選始まって1日の間にいつ沸くかわからないという、鬼畜のようなHNMだったこともあり、
朝でも夜でも深夜でも、常にキャラ放置して張り込み続けなければならないという、まさに
「廃人推奨HNM」。運よく沸いても倒せるメンバーがその時にインしていなければアウト。
また3日待ち。

ま、つらいならやらなければいいだけですけどね。
ただ、ジョブによってはとても魅力がある武器だったりするので、どうしても無理しがち。
当然リアルにも影響はでてきますね。オレも半年粘りましたが、結局あきらめました。
それ以上やってたら、体調を崩すのは必至でした。

このHNMは例外だったとしても、基本的に「長時間待ち」を強いられるタイプのNM達は
どう考えてもリアルに影響します。
試練とはそういうものだ、では済まされないくらい影響でてくると思います。

対象となるNM達が、どうしてもクリアしなければ先に進めない条件にされていることが
リアルを犠牲にしてもやらなければならない原因になってしまっているのが問題ですね。
このあたり、うまく調整できればいいんですけどね。

基本的に「やれないならやらなければいい」という意見はナシの方向で。
いまどきメイジャンやらない人のほうが少ないと思いますので、身の丈に合ったルートの武器を
作ればいいでしょ、と言われてもね、性能差がありすぎると結果的に「〇〇持ってないやつは
使えない」とシャウトにすらのれなくなる現実があります。

最近のコンテンツの廃志向ぶりが、ひいては最強武器必須の土壌を作り、その結果
メイジャンの試練でNM狩らないといけなくなる状況を作り出している。
そこで長時間待ちという無理を強いてリアルにも影響を出している。
すべてひっくるめて、セットなんですよね。

やっぱり、コンテンツの難易度のバランスって重要なんだなあって思いますよ。
いろんなところに影響あるのですから。

Laughing_kettle
06-08-2012, 12:28 PM
エンピ*2、弱複*3、DA*1ほかお手伝いでNMルートはそれなりにやってる方だとは思います
確かに4時間程度の待ちを2,3回経験したこともあります。1~2時間待ちもそこそこあります。
でも半分くらいは即沸き~一時間未満でした。
あくまで私の経験なので針がどちらに振れるかの話ではあります。
朝起きて15-30分程度、抽選対象を狩る
帰宅して30-60分程度、抽選対象を狩る→NM沸いたら時間管理して片手間にやる。
みんなと遊んだ後、寝るまでの時間を決めてちょろっと抽選対象を狩ってみる。
なので沸かずに早々に諦めて別のことしてるから先に述べた体感なのだとは思います。

そんなこんなで別に苦労と思ってないんですよねー
お手伝い参加したり自分に時間があって一定以上の時間をつぎ込んだ時ほど、どつぼにはまると思ってます。

わざわざ弄るほどの事かなー?という側なのですが
もしかすると抽選対象に隠しパラメータでもあって時間で抽選に関わる要素が変動しているかもしれないですし
開発様が神の視点でこういった方の意見を汲んで下されば別にそれでいいと思うので反対と言うほどでもありません。
という意見。

BugMeister
06-08-2012, 07:48 PM
そう言えば抽選NMでは無いのですが、アトルガン獣人王3匹も
人を集めて苦労してPOP場所に辿り着いても不在とか言う事が多かったので、
POP条件を変えて欲しいです。

Taruprio
06-09-2012, 12:54 AM
自分は平日はPOP地点にキャラをログアウトさせて、夜帰宅してログインして沸いた後ならそのままログアウトして寝る、沸かせ中なら入れてもらって少しがんばる、みたいな感じでやってましたが、かなり楽でした。

何よりも、ほかの事をしながら、5分か10分置きに画面を見ればよく、ちょっとぐらい遅れても他の人が狩ってくれたりなどw

トイレも行けない昔のメリポPTに比べたら、むしろカジュアルな仕様かなと思いました。
今日なんとしても4/4にしたい!と思わず気長にやるのがコツかなと。


むしろ、アビセアンのところがきついと思います。
ジョブによってはシャウトに乗らないと倒しようがないですし、ソロが強いジョブでも少人数でやると変色ジェイドがきついという。。。

Rinn
06-09-2012, 01:34 AM
こんばんは。

 1)抽選開始待ちと
2)抽選開始からの沸き待ち時間
どっちかというと、2)が長いのが苦痛ですね。皆さんも上げていますけど。
特に、メイジャンのお題の場合は、開始から30分までくらいにしてほしいですね。

Atchy
06-09-2012, 10:24 PM
こんばんは。

 1)抽選開始待ちと
2)抽選開始からの沸き待ち時間
どっちかというと、2)が長いのが苦痛ですね。皆さんも上げていますけど。
特に、メイジャンのお題の場合は、開始から30分までくらいにしてほしいですね。

1)に関しては現状のメイジャン対象NMなら60分か90分なのでまぁ我慢出来ないレベルではないですね。
しかしながら2)は全くランダムのようで、いきなりわく場合もあれば数時間わかない時もある。
このへんの仕組みがNMごとに異なるのか、何か設定があるのか、わかりませんが、現状のメイジャン対象NMのレア度から考えたら、もう抽選開始後最初に抽選対象を狩れば100%ポップで何がまずいんでしょう?それを求めたいです。すっきりします。
例えば誰もやってなさそうなら、一匹目は確実にわくわけで。これは時間の調整とかめちゃくちゃフレンドリーじゃないですかね?
中途半端な確率なんてなくして欲しいです。

これなら、複数の試練を並行して受けておき、毎日10分ほどだけかけて、誰もやってなさそうなNMをわかせて一つ進める。各自が自分の都合の良い時間に出来るわけで、強制的なパーティーと中の人不在がしずらい雰囲気で食事のために離脱してその日の張り込み時間は全てパーとかが防げますね。
また、最悪チェック漏れで直前に誰かに狩られていたとしても、最大でも抽選開始時間分待てばわきますので、非常にわかりやすいと思います。是非開発様、ご検討の程を。

Colbet
06-14-2012, 02:12 PM
NMのリポップについて沸きやすくなるのは大歓迎ではあるのですが
仮にメイジャンの試練対象のNMのリポップ時間が短縮もしくは固定化された場合
仮にも最強武器の一角であるエンピ武器作成のための試練が他属性ルート等の
試練よりもかなり短時間で達成可能になるのはどうかと思います。
アビセアでの乱獲を利用するなどやり方次第ではあるのでしょうが
最悪曜日待ちともなれば7時間待ち、今日は1匹も倒せない(´Д⊂と言うこともあります。
天候問題はスレ違いではありますが、個人的にはメイジャンと切り離しては考えられない
項目ですので試練とのバランスも踏まえての回答も希望します。

hagane
06-14-2012, 03:12 PM
自分の理想で言えば、ハズレハズレ~を無くして討伐数増やして調整してもらったほうがまだモチベーション保てる^^;

Cactusman
06-14-2012, 10:02 PM
調子に乗ってコイン武器5個作ったのですが、NM待ちのメイジャンは、それほど苦痛には感じませんでした。
バグベアと三連コウモリには特に苦労させられましたが、達成したときの嬉しさで苦労はむくわれます。
待ち時間はビデオみたり本読んだりしてればいいだけで、天候指定で300匹倒せ!みたいなメイジャンと比べると気楽でした。
早く作らないと気がすまないという人はイライラするのでしょうけどね。

現在のメイジャンの討伐数は、現在のPOP仕様を前提に調整されているはずです。
”○分経過したら必ず沸く”のような仕様に変更されると、それにあわせてメイジャンも変更されてしまう恐れがあります。
現在3匹でよいものが6匹になったり、4匹が10匹になったり。
そのあたりも考慮すると、個人的には今のままでいいかなと思います。
なにしろ、運がよければ早く終われるわけですから。
また、GoV導入後はダンジョンでの抽選の機会も確実に増えており、かなり改善されているようです。
沸くまで7時間以上かかるのは特別稀な事で、激しく運に見放されているだけだと思います。

Mizuka
06-29-2012, 06:41 PM
GoV未導入のダンジョンエリアが特につらいですね。
まずはFoV、GoVが未導入のエリアにそれらを導入し、全エリア抽選対象も含めた
雑魚モンスターの5分POP化をしてから、そこから個別にそれでもつらいものを対応した方が良いのではないでしょうか?

kittin
07-01-2012, 11:59 PM
チラッとお話が出てましたが、「Fistule」をなんとかして欲しいです。
他のエンピリアン武器の素材を出すNMは、トリガートレード形式で、トレードポイントも3箇所あると言うのに
「Fistule」は通常POP形式で、しかも1匹しか居ません。
明らかに他のNMと差が有りますよね(´・ω・`)

chibiyaro
07-11-2012, 12:23 PM
本当に何かしらの修正が欲しいですね・・。
再抽選開始が前回の討伐から2時間経過後のノートリアスモンスターで16分沸きのモンスターを狩り続けてるんですけど
今の時点で8時間沸かないって、もうゲームとして楽しむのは不可能です・・笑

いつも狩ってて沸いてる敵なので抽選対象が間違ってるって事はないと思うのですが・・。
諦めればいいんですけどね・・、もうここまで来ると沸くまで狩り続けようかと・・(´・ω・`)

nicohaze
07-11-2012, 02:59 PM
個人的には頑張って張り込んで「湧いたー!」「おー」っていうのが好きなので現状維持がいいなぁと。

決まった時間で必ずPOPやトリガー式は機械的で味気なさすぎると思う。
GoV未導入エリアや、夜間のみPOPするNMなどは他のルートとの公平化のためにも見直したほうがいいかもと思いますけどね。

Hekiru
07-11-2012, 04:48 PM
アビタロのトリガー4つの2種類にくらべて はるかに楽ですよね
たしかに Fistuleはもっときびしくしてもいいかもね
っていうふうに きついのにはさらにきついのがあると

Oshiruko
07-12-2012, 04:44 PM
個人的には頑張って張り込んで「湧いたー!」「おー」っていうのが好きなので現状維持がいいなぁと。



すんなりとは言いませんが、待てる範囲内で沸いたなら「おー」にもなりますけど
何時間も何時間も待って待ち続けて「おー」なんて言えません。言うなれば「やっとか…」じゃないですかね…。

抽選対象を狩り続けるほどNMの出現率が上がっていく仕様に賛成です。
すぐ沸けば運が良いで済みますし、悪くてもやり続ければ必ず沸く。
5分POPの抽選なら0.3%ずつ
16分POPの抽選なら1.0%ずつ。
とかにすればバランスも取れませんかね?
数値はあくまで例ですので、その計算だと○時間もかかる!なんて突っ込みは勘弁w

Naughty
07-12-2012, 06:42 PM
抽選対象って、広域スキャンで見て~の何番目のグループの一番下とかいう、一体だけの対象ではなくて、
一定範囲内の骨なら骨、カニさんならカニさん達、とかに増やす、共有抽選対象にしたらどうなのかしらなんて。
それと、NMって必ず一定の場所にPOPするものと、抽選対象のいたごく狭い周辺にPOPするものがありますけれど、
前者の当たったときはこのポイントに沸きますよっていうのも、待ちやすくていいと思います。
この子達って結局、「倒すだけ」と「戦利品が欲しい」の理由で沸き待ちするのでは個々でかなりストレスの溜まり方が違うのですよね。
私はドロップ率を調整しつつ、沸きやすくしてもいいと思います。
まぁ現段階で戦利品目当ての人がいるかというのもちょっと難しいかもしれませんが・・・。
更に言えば葉っぱ使って沸きやすくなる効果とか、その試練を受けた状態での通常モンスター討伐は、NMPOP率が上がるとか。
で、終わりましたのログ、つまるところの試練終了するとこの効果が武器から消える、まぁ潜在が取れたみたいな感じになるとか。

Hekiru
07-12-2012, 07:49 PM
こんだけ情報やらルートの敵やら 全部情報でてるんだから
わかってて つくるものではないのか、、

makasshy
07-16-2012, 04:04 PM
もうバグべアNMが6時間以上わきません・・・。
エンピのレアリティ保護はLv95以上でやってるのだから、このへんは緩和してくれても良いと思うんですよ。
案はここまでいろいろでてるので、それのどれか採用してくれれば良いです。

B-MAX
07-16-2012, 05:01 PM
NM狩られた後からきて絶対わかない再抽選時間がわからずに雑魚狩ってってやる場合もあるから
時間がやばくなるんじゃなかろうかと。

再抽選時間をなくすだけでストレスをなくせるんじゃないだろうか?