View Full Version : ヴァナフェス2012 開発者トークセッションで聞いてみたいこと。 を書き出すスレ
LOCCITANE
06-01-2012, 03:54 PM
司会は前回に引き続きMocchiさんでしょうか?
ユーザーに代わって聞いて欲しい質問を書き並べていきましょう。
Mocchiさん、宜しくご査収下さいますようお願いいたします。
LOCCITANE
06-01-2012, 03:55 PM
「レリミシエンピを超えるアルテマウィエポン実装の可能性はありますか?」
「新ジョブ追加の可能性はありますか?」
「ひんがしの国エリアの解放はありますか? 追加ディスクの可能性?」
「レゾルーションが調整される可能性はありますか?」
「調度品の追加は今後も最近のペース程度で、合成品としてはほぼ追加されないのですか?」
「オーケストリオンはどうなりました?」
「モグハウス関連はもういじられないのでしょうか?」
の3点です。んわっくっく
Kyu-su
06-01-2012, 06:08 PM
今更だけど旧裏の欠片NMの興味の引き方。
Draupnir
06-02-2012, 12:41 AM
「2012年ロードマップに載っていないジョブの調整(新2Hアビリティ以外に)はありますか?」
「2時間アビリティ使用前提の攻略が主流となっているコンテンツなどをどう思いますか?」
「虹色杖のその後はどうなりましたか?」
serast
06-02-2012, 02:04 AM
スクエアエニックスは竜騎士をどうしたいんでしょうか?
Since
06-02-2012, 02:08 AM
「現在のジョブバランスは想定しているバランスを100%とした場合何%ほどの完成度か」
「今まで様々な要望に対してやる、検討すると返信しているが、そう返信したものは現在どうなっているか」
「フォーラムの意見に対しての世間体を無視した上での本音はどうなのか」
Voodoo
06-02-2012, 02:21 AM
「現在のヘイストの計算方法について問題があるという認識はありますか?」
「ペットにロール以外の支援効果や回復魔法がかけられるようにする予定はありますか?
ないとすれば支援効果がかかっている状態でのペットジョブ以外のジョブとの差はどのように調整する予定ですか?」
「実装済み装備の装備可能ジョブの追加の予定はありますか?」
Zawar
06-02-2012, 09:25 AM
ザイドとフォルカ―はどっちが攻めですか?(´・ω・`)
pneumo
06-03-2012, 07:44 AM
カンパニエのテコ入れとカンパニエWS装備の増加、カンパニエ以外でも使えるようにするって話はまだ残ってるのか聞きたいですね
Yatti
06-03-2012, 06:35 PM
「PS3版の発売の可能性は?」
私はPS2ユーザーです。
1年くらい前から、NPCに話しかけてフリーズする不具合に困っています。
GMに相談したら「こちらでも認識しております。原因を調査中です。」とのこと。
PS2でヴァナ生活を続けてゆきたい気持ちでいっぱいですが、
PS2本体の販売が終了した以上、そろそろ限界にきていると思うのです。
私、及び多くのPS2ユーザーのPS2が壊れる前に、どうかPS3版の可能性を聞かせて下さい!!
PCに乗換えなければ今後生存できないのか…、その判断材料にしたいと思います。
1年間のロードマップではなく 超長期的な 2~3年後とかのロードマップ(細かくなくていいから)聴きたいですな。
2年後にはこうして3年後にはここを目指したいとか。
Rincard
06-03-2012, 07:38 PM
胴と脚一体型の裾ヒラヒラのドレスや、ちゃんとした日本ゆかりの浴衣(あんなハッピもどきでは無く)は実装可能かどうか?
Sphere
06-03-2012, 09:11 PM
獣使いはいつになったらPT参加方面を盛り上げてもらえるのか
公式イベントでそのような予告をいただいて、楽しみに待つこと早6年目になろうとしています
(2006年秋の東京ゲームショウ)
BugMeister
06-03-2012, 09:28 PM
「ナイズル島未開領域踏査指令にこれ以上の調整は有るのか」
を聞きたいです。
最近私、新ナイズルのアイテムが欲しくてたまらないのに、
あまりの難易度に手が届かないのが無念で、難易度の調整案ばかり意見してきましたが、
これ以上は同じ意見の繰り返しになりそうですので、大人しく成り行きを見守ろうと思います。
kittin
06-03-2012, 09:34 PM
「メイジャンの試練の巻き戻しについて進捗があるのか」
属性杖にかわる狩人らしい装備品 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/15462-属性杖にかわる狩人らしい装備品)についての続報
2年経ちましたよ('~')
Lanthanum
06-03-2012, 11:06 PM
「パママはおやつに入りますか?」
osara
06-03-2012, 11:42 PM
プロマシアからアトルガンにかけて、長くアジアンファンタジ-になってしまった理由。
4seasons
06-04-2012, 10:59 AM
子竜用のペットフードはどうなったのか
今まで正式に明かされなかったブルタルピアスの効果について
kurogane
06-04-2012, 11:10 AM
99用コンテンツが出揃ったその後のビジョンが知りたい。
キャップが外れないとまた閉塞感に包まれるのがたやすく想像できます。
Pokkle
06-04-2012, 11:32 AM
ちゃんとアンケートとって現状を把握してほしい。
できればゲーム内で実施できる形、キャラではなくアカウント単位で1票。
場合によっては継続年数で縛りとか重みつけて集計もアリ。初心者向けは別で集計したほうがいいと
思うし。
現在開発中のもの、これから修正予定のものについて列挙して評価する感じがいいかなあ…
「面白い/つまらない」って観点と、今後の開発方向について述べてから「いいと思う/良くないと思う」
ってとこか。実際には5段階くらいの評価にしたほうがいいかも。
んで結果はちゃんと素の状態で公開する。
それを見ながらフォーラムで議論したほうが実りは多いと思うし、開発側も無駄を減らせる。
ちゃんと実施しただけで、顧客満足度も上がると思う。質問ちゃんと作れば、だけど。
(会社側からすると、答えられると嫌な質問ってのもあるから、できれば第三者機関に質問
つくってもらったほうがいいんだよね…そういうのこそ、集計して洗い出すべき部分だし)
Jetta
06-04-2012, 03:34 PM
「Lv99メイジャンお題追加の予定はありますか?」
「最近主流のオーラ作戦は、想定された使われ方なのでしょうか?
当初の想定と違う場合、なんらかの修正が入る可能性はあるのでしょうか?」
「新ナイズルの学学暗暗暗暗という構成が主流なことについて、どうおもわれますか?」
joshua11
06-04-2012, 04:43 PM
特定の2時間アビ前提のコンテンツをどう思っているのでしょうか?
2時間アビが弱いジョブに対してどのような調整をするつもりなのか?例えばからくりや竜騎士など
Tomok
06-04-2012, 05:55 PM
鯖移動しても名前の固定化はできないものなのか。
人のものを盗んで、鯖移動して、名前を変えて帰ってくるなんてことも容易にできてしまう。名前を変えられるのは、借りパクを幇助しているように思える。
鯖の統合で、育てたキャラの名前をしぶしぶ変えないといけない状況がかなり見られた。
「パママはおやつに入りますか?」
開発さんへ
どうも開発さんが面白いと勘違いしそうな質問なので懸念して先に言っときますね。
入ります、入りません、どう答えたとしても面白くも何ともないしゲームとは関係ない内容なので時間の無駄です。
どうでもいい内容の質問に答えて「ユーザーの質問に答えました^^」的なしたり顔されるのは嫌ですのでやめてくださいね。
プレイヤーと開発との距離は今何キロメートルぐらいだと思いますか?
新ナイズルとレギオンの現状を自己採点すると?
Lanthanum
06-04-2012, 09:03 PM
開発さんへ
どうも開発さんが面白いと勘違いしそうな質問なので懸念して先に言っときますね。
入ります、入りません、どう答えたとしても面白くも何ともないしゲームとは関係ない内容なので時間の無駄です。
どうでもいい内容の質問に答えて「ユーザーの質問に答えました^^」的なしたり顔されるのは嫌ですのでやめてくださいね。
余裕のない人だな・・・
tebion
06-04-2012, 11:12 PM
傾向として、この手の質問に答えることが多いので釘をさしただけで
質問者に対しての皮肉ではないと思いますよ。 たぶん
おまけ程度にパママの質問に答えてくれるくらいでいいのに
それを主題で答えて、ほかのことを無視し続けるのが問題なんだと。
KamoKamo
06-05-2012, 02:25 AM
① 同じ魚でも、高性能PCになるほど釣りにくくなる現象について開発さんは認識しているのか? また、認識している場合どう解決するつもりなのか?
② 同じ魚でも、釣りツール使用者が「楽々」釣れて、未使用者がなかなか釣れないことについて開発さんは認識しているのか? また、認識している場合どう解決するつもりなのか?
以上、宜しくお願いします。
bootleg
06-05-2012, 10:04 AM
てか、その返答はもうレギオンプレイ会で『それは永遠のテーマですね』とお言葉いただいてますな(・ω・)
karapupu
06-05-2012, 12:48 PM
「ヴァナフェス2012に設置される予定のランダムディールコーナーのような
ゲーム内実用装備をリアルマネーで購入できてしまうようなガチャ、くじ等を
批判を無視して今後も同じような事を行っていくのですか?」
komugi
06-05-2012, 02:07 PM
本当に答えてもらいたいなら、嫌味や皮肉は交えないほうがいいのではないでしょうか…
ginann
06-05-2012, 06:28 PM
本当に答えてもらいたいなら、嫌味や皮肉は交えないほうがいいのではないでしょうか…
まさにそう思います。
私は、
「レリミシエンピの個別調整がなぜできないのか」
「不遇エンピWSの調整はないのか」
を聞いてもらいたいなぁ
お疲れ様です。
今後のフォーラムの議論の参考にするため、可能な範囲での統計情報が知りたいですね。
ここ数年の「新規ユーザー数」「契約者数のトータル」の推移など。(´ー`)
この2つの数値がよりよくなる方向を目標にコメントすることが、フォーラムに貢献することになるかと。。
Peatro
06-05-2012, 09:57 PM
「遠隔攻撃の距離補正の撤廃もしくは緩和の予定はあるか」
「狩人が銭投げして遠隔攻撃しているのに100%の攻撃力を発揮できない点をどう思うか」
「近接攻撃が当たる距離で狩人が遠隔攻撃が使えることのメリットが、他ジョブにくらべてどれだけ大きいと考えているのか。またその根拠」
「バウンティショットを狩人に追加した理由及びその必要性の有無」
Akatsuki
06-06-2012, 01:47 AM
レアイアイテムのドロップについて
本当に全て〇%で出る可能性があるのか?
チョコ掘りの様にサーバー毎にストックがあり、0になってるときは何戦やっても出ないとか
そういうことは無い・・ですよね?
あとは他にも言ってる方いますが、釣り問題を解決する予定はあるのか ですね。
MrNekozita
06-06-2012, 03:43 AM
レリミシエンピのメイジャンはこれで終わりなのでしょうか?
CountDown
06-06-2012, 11:13 AM
「遠隔攻撃の距離補正の撤廃もしくは緩和の予定はあるか」
「狩人が銭投げして遠隔攻撃しているのに100%の攻撃力を発揮できない点をどう思うか」
「近接攻撃が当たる距離で狩人が遠隔攻撃が使えることのメリットが、他ジョブにくらべてどれだけ大きいと考えているのか。またその根拠」
「バウンティショットを狩人に追加した理由及びその必要性の有無」
同意見です
更には追加で、「中衛という位置づけだから、近接攻撃は有り得ない」というならば、中衛のメリットを教えて欲しい。現在はデメリットしか見当たらないです。敵対心をダメージ(回復量)だけでコントロールするから、その後の調整の枷となっているのではないでしょうか?
対象との距離による、敵対心補正(近×1.0、中×0.8、遠(WSの射程外)×0.5)のように、倍率設定を行えばジョブとプレイに幅が出るように思えますが。
Vorpal_Bunny
06-06-2012, 12:57 PM
リンクシェルコミュニティはいまだにβバージョンですが、いつから正式版になるのですか?
Inumaru
06-06-2012, 02:42 PM
●「テトラマスター」を、FF11に導入することは可能か。
●『ドラクエの観賞用レジェンドアイテム』にならう形で、FF11の武具の観賞用コレクション品の販売の可能性。
例:シークレットには、レリミシエンピやトワイライト等。
●フィールドの崖を飛び越えることのできる、マイ黒チョコボの実装は可能か。
例:メリファトの崖等。
●今後の新WSの習得方法に、「ロマサガ」の“閃く”の導入の実現可能性。
Puella
06-06-2012, 07:40 PM
過去コンテンツのテコ入れは今後するつもりはあるのでしょうか?
(バリスタ・ブレンナー・エヴォリス・ガリスン・チョコボサーキット・チョコボ堀り・ENM・MMM・花鳥風月・パンクラティオン)
どうしてもっとフォーラムのディスカッションに参加しようとしないのですか?
gerotaru
06-06-2012, 08:00 PM
ハラキリ魚の追加はいつごろになりますか?
メルクリウスソードが実装される前のリュウグウノツカイのハラキリからは本当は何が出たんですか?
新魚の予定はありますか?
Machine
06-07-2012, 01:28 AM
そうそう、フレと”レガシー先輩”の話してたら話題になったんですけど、
過去の空の彗星って結局なんだったのでしょう(・ω・)?
11も新生?!
・・・と、思った時期もありました。
Leonard
06-07-2012, 02:08 AM
・レリミシエンピの強化は続きがありますよね?
無いなら、ギャッラル99&ダウル99(2段階目)のマロウ250個/シンダー3000個が妥当だと思った理由は?
・フル支援+絶対防御→タコ殴り戦術でないとまともに勝てない大味なバトルについてどう思いますか?
(=バランスが取れていると思いますか?)
・大量のパウダーブーツもち前衛×4+学者(=オーラ)でないと、まともに新ナイズル100層までたどり着けないのは妥当ですか?
また、開発はパウダーブーツとオーラ無しで100層まで辿り着けましたか?
・後衛向きの食事で、もっと有益な食事は実装されますか?
・片手武器⇔両手武器の格差について、是正する案はありますか?
・デスペ/レゾは現状維持ですか?
ヴァナフェス2012 開発者トークセッションで聞いてみたいこと。ん~
適当な理由つけて当日欠席する開発スタッフが居ない事を祈ります。
kurogane
06-09-2012, 08:32 PM
FF11もジャンプができるようになりませんか?
FF11のレガシーキャンペーンはありませんか?
新しく開発されたFF14で値下げが可能なのに、FF11で値下げが出来ないのはなぜですか?
で、運営・開発をこれ以上切り詰めさせてどうするんですか?
もっとも11のために課金してる金をレガシーなんちゃらで減額された他に回されるようではたまりませんけどね。
Lanthanum
06-10-2012, 09:36 AM
FF11のレガシーキャンペーンはありませんか?
で、運営・開発をこれ以上切り詰めさせてどうするんですか?
個人的には
幸せにしてくれるなら
月額2,000円までOK|ω・)b
月額2000円でいいから、スキル上昇率とか印章・印石等レベル上げ緩和に引っ張られて集めづらいものを緩和してほしいッス
Rillandiar
06-10-2012, 11:52 AM
今まで出てる、闇王やタルタルNPCフィギュア以外に、立体ものの商品展開は、会議に上がったことあったんでしょうか?
個人的には、ミッションのNPCや名物NPCとか、あと武器や防具の模型とかも出てたりしたら喜んで集めたんですけど・・・
Kyu-su
06-11-2012, 02:26 AM
マカロンの効果は錬成上げにも適応されますか?
究極召喚として存在しているアレクサンダーとオーディンの一般開放はありえるッスか…?
その分召喚維持費を通常召喚獣+5程度にすればいいと思うッス
呼んで発動してはいさようならは寂しいッス
「絶対防御用に召喚さん募集します^^」とか、2時間履行のためだけの存在になるのは寂しいッス
そうしたら、後続にあるであろうフェニックスやバハムート等も面白みが出ると思うッス
気のせいだったらごめんなさい。
VWの箱の戦利品、レア品の偏りが異様なの気がするのは、ただの体感とか思い込みの類ですかね?
連戦していると、素材や魔法などばかりの人がいる一方で、
比較的レア率の高い防具やポーチなどが同じ人に集中して出る例が多い気がするのですが。
きっと思い込みだよねー、そんな素人から見ても杜撰なプログラム組んでる訳が…・