View Full Version : 過去に人気のあったExRare装備をテコ入れしてほしい。
Puella
05-27-2012, 12:22 PM
トゥー・リアなどのNMドロップ装備は今では錬成でオーグメントができるようになりましたが
他にも人気のあったExRareの武器防具もLv99でも使っていけるように
オーグメント強化ができるようにしてほしい。
特にアサルト、花鳥風月、アル・タユ、エインヘリヤル、エヴォリス、NMドロップ品などの
ExRare装備にテコ入れをしてもらえたら、過去のコンテンツも人気が出て
アビセアと同じく活気が出てくるのではないかなと思います。
例:
武器の場合:ナーゲルリング、シーロバーカジェル、サングインソード、ペンドラゴンアクス、
Xナイフ、シロッコククリ etc...
防具の場合:アイスガントレット、アサルトジャーキン、陰陽師浄衣、
アーチャージュポン、ミンストレルコート、坂東武者の篭手etc...
他にもたくさんいろんな装備がありますが書いたらキリがないのでとりあえずここまでw
メイジャンの試練で強化することで、そういうエクレア武具がLv99になっても最前線で使えるようになる・・・。
そう思ってた時期がおいらにもありました。
好きなプロパティを好きな装備に付けられるようなコンテンツ作って、
かつての一線級装備をまた現役復帰させられないですかねぇ。
gerotaru
05-27-2012, 08:37 PM
この案は大賛成です。
でもその前にNMと戦いやすくすることが大前提ですね。
ただ強化だけするとまた24時間ポップのNMにわんさか人が集まってポップ即釣り状態になることは目に見えています。
だから他のスレでも言いましたが、印章などでトリガーポップの方向にして欲しいですね。
オートクレールが今だに欲しい人もいるでしょうし、私もそういうNMと戦ってみたいです。
開発さんには是非このスレの意見をご検討いただけるようにお願いします。
Draupnir
05-27-2012, 10:39 PM
メイジャンの試練で強化することで、そういうエクレア武具がLv99になっても最前線で使えるようになる・・・。
そう思ってた時期がおいらにもありました。
好きなプロパティを好きな装備に付けられるようなコンテンツ作って、
かつての一線級装備をまた現役復帰させられないですかねぇ。
おいらもそう思っていました (´・ω・`)
今度のリンバスではホマム、ナシラの打ち直しがあるとか。
レリック武器防具が鍛えられる以上、他の武器防具でも同じように鍛えられると思いたいですねぇ。
そうなれば今では寂れたコンテンツもまた賑わうと思うのですが。
pneumo
05-27-2012, 10:56 PM
ささっ
http://www.playonline.com/pcd/topics/ff11/detail/6195/detail.html
Q:サルベージやエインヘリヤル、ナイズル島踏査指令などのコンテンツで苦労して入手した装備品を使いたいのですが、強化する手段を追加してもらえませんか?
A:今後の装備品の方向性として、新規の装備品を追加することに加えて、既存の装備品の強化を行っていく予定です。既存の装備品の強化方法については、メイジャンの試練以外の方法も含めて検討を重ねております。期待してお待ちください。
こんな予定がむかしはあったようですけど、どうなってるのかな
サルベージ盛んになってアレキ流通量がふえてほしいです
Matthaus
05-28-2012, 01:03 AM
長年愛用したジュワユース、
これも何時か第一線に復帰出来る日が来るのでしょうか...
ライバルひしめく中、当時かなり苦労して取ったのになぁ~
Yukiyan
05-28-2012, 01:29 AM
長年愛用したジュワユース、
これも何時か第一線に復帰出来る日が来るのでしょうか...
ライバルひしめく中、当時かなり苦労して取ったのになぁ~
ナイトならみんなジュワ振ってた時期がありましたね(笑)オレもそんなジュワナイトのひとりでしたw
当時信頼していたフレがシーフで手伝いに来てくれて一緒に長時間張り込みし、深夜遅くまで
ふたりでがんばっていましたが、翌日仕事のためどうしても寝ないといけなくなり、そのフレの
「もし寝てる間に沸いてジュワドロップしたらパスしてそっち流すから、寝てもいいよ」
との、ありがたい言葉を信じてカバンの空きを作り放置したまま寝て、翌朝起きたら・・・
ジュワにロットインしてお持ち帰りしたフレのログが残ったまま、ひとりぽつんと放置されていた
自キャラが立っていましたwww
絆ブレイクの、今では「そんなこともあったな」というなつかしい思い出です・・・w
当然そのフレとはそのあと絶交になりましたけどwww
結局オレは後日、ジュワ取得のために集まった短期限定のLSの募集にのり、2か月かかって
やっとゲットしましたw
いわくつきの武器・防具ほど、思い入れもありますよねぇ・・・w
メイジャンの複数回武器とかぶらないような強化ができるならいいんですけどね。
現状、複数回武器って死んでるんですよね・・・┐(´ー`)┌
Hekiru
06-01-2012, 01:00 AM
海王様は リニューアルヘカトンを所望である
あのコンセプトは好き
OO_Dirna
06-01-2012, 05:07 PM
ナイトフォール
Rare Ex
D85 隔444 リゲイン 追加効果:テラー
Lv75~ 戦ナ暗
↓
ナイトフォール
Rare Ex
D125 隔444 リゲイン 追加効果:テラー
アフターグロウ:リゲインII
Lv99~ 戦ナ暗
※発動条件:標的が追加効果によるテラー時~30秒
カンパニエOPSの真・裏闇王実装とかで
KalKan-R
06-01-2012, 10:42 PM
エボン装備は、とげとげ装備ほしさに久しぶりにNMはりこんだ記憶が(/ω\)
世紀末猫モ計画(´∇`)
砂漠のサボテンをモンクソロで倒すために、カウンター装備+猫足でちくちくやってたの思い出します。
エヴォリスは、装備への着脱をもっと気軽に行えるようにして、性能もまともなものにすれば、
それだけでけっこういけそなのにね。
ああ・・・バースためてNM討伐云々のあのシステムは完全に黒歴史でいいと思います(・w・
昔のエクレア装備でいえば・・・
モンクだと、「ヴァムピリッククロー」「バードベーン」あたりを99Lvでも実用レベルのD値にしてほしいかも?
今のD値だと、50%カットぐらいなら普通に99武器そのままでいいかってなっちゃうし(´・ω・`)
「無想無念」が調整されれば意味薄くなるかもだけど、他のメリポアビとってる人もいるし!
2つとも、それなりにとるのだるい武器だと思うので、D値調整程度のメイジャンが追加されると嬉しいですね(*'-')
serast
06-02-2012, 01:31 AM
LV75以下ExRare武器限定でD値が増えるメイジャンとか欲しいです。
ジュワユースとかキンシップアクスとかデストロイヤーとか鍛えられるとうれしいなあ。
ChuckFinley
06-02-2012, 02:55 AM
VWみたいのに、ジュワ2(仮称)とかを実装して、真輝管のかわりにジュワユースをトレードすればドロップ率30%アップとかで救ってくれるほうが嬉しいかな。
外す人も出れば、過疎ったコンテンツもまた人気出るかもしれんしね。
海装備とか空装備とかもそんな感じなら新しい方も、従来の方もそれなりに人気出てよかったんじゃないだろうか。
今だともう印章・免罪符の欠片以外は廃棄されまくってるものね。 ちょっと切ないよね。
Matthaus
06-02-2012, 03:08 AM
VWみたいのに、ジュワ2(仮称)とかを実装して、真輝管のかわりにジュワユースをトレードすればドロップ率30%アップとかで救ってくれるほうが嬉しいかな。
アイデアとしては面白そうですが、
取得時の思いでの詰まった装備を、最悪ロストする可能性のあるコンテンツには、
投入する気はありませんね。
せめて強化後が100%ドロップか最低でも元に戻ってこないと、
恐くて投入出来ませんよ。
難易度が下がったのだからまた取り直せば良いと言われるかも知れませんが、
当時所属していたLSの面々(もう引退して会えない人もいます)の多大な協力を得て成し得た、
貴重な思い出の品ですからね。
Puella
06-02-2012, 06:34 PM
スレッドには人気のあったエクレア装備というタイトルにしましたが
人気がなかったエクレア装備もオーグメントすることで
人気が出る性能に生まれ変わる装備になってくれればいいなぁとは思います。
ChuckFinley
06-02-2012, 07:31 PM
アイデアとしては面白そうですが、
取得時の思いでの詰まった装備を、最悪ロストする可能性のあるコンテンツには、
投入する気はありませんね。
せめて強化後が100%ドロップか最低でも元に戻ってこないと、
恐くて投入出来ませんよ。
難易度が下がったのだからまた取り直せば良いと言われるかも知れませんが、
当時所属していたLSの面々(もう引退して会えない人もいます)の多大な協力を得て成し得た、
貴重な思い出の品ですからね。
貴重な思い出の品なら、それはもうオーグメントだろうと何だろうと手を加えること自体がタブーなのでは?
データの同一性?を求めるのであれば、同アカ倉庫に保存しといて投入用のを取ってきて投入すればいいだけじゃないですか?
100%ドロップでも別のアイテムになっちゃいますからね。思い出を大事にするなら保存しとけば良い。
ここをイヤって言われると、過去に苦労したんだから優遇しろっていう既得権益論にしかならないかと。
思い出重視なら、
データ的には違っていても、同じ物っていう雰囲気が欲しいかなーと。
ダイアシールドとアイスシールドみたいな(例えが下手ですが・・・)
ChuckFinley
06-02-2012, 08:51 PM
思い出重視なら、
データ的には違っていても、同じ物っていう雰囲気が欲しいかなーと。
ダイアシールドとアイスシールドみたいな(例えが下手ですが・・・)
バーニー埋めてポルトスバーニーが出る確率アップとかでいいと思うんだけどな。
外れても出るまで通えばいいわけだしね。なくなって再生みたいで同じもの感はあるかと。
どうしても早く出したい人だけ何度も投入すればいいわけで。
Rillandiar
06-03-2012, 03:07 AM
メイジャンの試練が、そういうものだと思ってた時期がボクにもありました・・・
ジョブの一人前の証の(だと自分は思っている)アーティファクトと、裏で取得できるレリック防具、アビセアで取得できるエンピ装束の3つを合わせて最終装備みたいなものになったら・・・・・とか妄想したりもします。
出来ればクエストでジョブストーリがあったら理想系ですわ。
オートクレールのD値上昇メイジャンがあると嬉しいな^^
75時代のエクレアHNM装備などD値の上昇だけでもしてほしいです。
Puella
06-03-2012, 11:46 PM
過去に実装したExRare装備で例えば親記事にも書きました、
アサルト、花鳥風月、アル・タユ、エインヘリヤル、エヴォリス、NMドロップ品、その他にも
いろんなコンテンツがありますけどLv75の頃に実装した装備なので
当時は強くても今のLv99の装備に比べて圧倒的に弱くて
わざわざNMなどを倒しにいって段階を踏んでまで強化する意味がない。
Lv99の競売の武器よりも強さが劣るため使われることがまずない。
レベルが75付近の人が使うにしても今ではアビセアやGovなどのレベル上げで
速い人はたった1日でLv99になってしまうため、まず使わないしそのNMを倒しに行かない。
そんな暇があるならVWやアビセアとかメイジャンとかの
武器を作ったり手に入れたりしているのが今のプレイヤーだと思います。
エクレア装備がオーグメント強化できるようになれば今のプレイヤーは
もっといろんな場所へ足を運んで冒険するようにもなるし装備の種類が
増えることで他のプレイヤーとかぶらない個性が出せるようにもなると思います。
tabataba
06-04-2012, 12:03 AM
好きなプロパティを好きな装備に付けられるようなコンテンツ
『(一定の範囲内で根気の続く限り)好きなプロパティを(一定の)好きな装備に付けられるようなコンテンツ』...「FoV特殊訓練」や「とある契約」をお忘れですか!
Kaigen
06-04-2012, 01:08 AM
バルキリーホークや巴スパースなどを強化か同じグラで装備を・・・
メイジャンの試練で強化することで、そういうエクレア武具がLv99になっても最前線で使えるようになる・・・。
そう思ってた時期がおいらにもありました。
好きなプロパティを好きな装備に付けられるようなコンテンツ作って、
かつての一線級装備をまた現役復帰させられないですかねぇ。
これ、まったく同じ事を考えていました。
面白いですよね。最近は野良VWでもあまり雑談などはなく、NMを沸かして淡々と処理していくようなことが多いですが、
これはパーティーで会話をするきっかけにもなりますし、グラは好きだけど一線級で使えなくなってしまった武具を使えるという一石二鳥のメリットがあります。
ぜひ検討して欲しいですね。
メイジャン99最終形態って感じで・・・
メイジャン99武器+過去のExRare人気武器で、99用にパワーアップした武器が出来るとか。
属性片手剣ならオクレ、ホフドあたりやグラ的にルーンブレードも選べる、
多段コースならジュワ、リディルと合体出来るみたいなのとかどうよ。
OO_Dirna
06-05-2012, 05:43 PM
滅鬼積鬼
両手棍 D70 隔412
STR+5 命中-4 攻+12 ストアTP+5
Lv73~ All Jobs)
↓
滅鬼積鬼
両手棍 D89 隔412
STR+11 命中-24 攻+15 飛攻+15 ストアTP+11
Lv99~ All Jobs)
このグラを使いまわしでおk
メイジャンを越える性能というのは難しい気がするので、一時的に強化できるエンチャントアイテムみたいなのはどうだろう…
ジュワユース+1
Rare Ex
D35 隔224 耐闇+14 時々2回攻撃
エンチャント:D50 隔224 耐闇+20 時々3回攻撃
Lv99~ 戦赤ナ吟竜コ踊
<1/1 0:30/[168:00:00, 0:30]>
効果時間は2時間くらいで週に一度だけ、真の力を発揮できるみたいな感じだと個人的には面白いかもと思ったり…
鋼鉄銃士隊制式胴鎧のLv99版を追加して欲しいです!
Oriole
06-06-2012, 10:06 PM
こんにちは。
たくさんのご意見ありがとうございます。
「思い入れのある装備品を使い続けたい」というご要望が強いことはよく理解していて、過去の装備品すべてとはいかないものの、徐々にでもまた使ってもらえるものを増やしていきたいと考えています。
とは言っても、既存の装備品の見直しに拘りすぎて新しい装備品の追加が滞るのも本末転倒なので、新しい装備の追加・既存の装備の見直しの両面をバランスよく実施していく必要があると思っています。
(NMの装備品などで、体系化されていないものは、上位性能の新規装備品、といった検討のほうが良い場合もあるかもしれませんね。)
現在は、例えば既存のコンテンツの上位拡張など、高レベル向けの対応を行うタイミングなどで、関連する装備品の打ち直し/上位追加を合わせて検討するといった取り組みを行っています。
Puella
06-06-2012, 10:48 PM
過去のエクレア装備品の全てを追加することができないようでしたら
ユーザーアンケートやスレッドなどで希望をきいて
人気の高い装備品を徐々に追加していってほしいです:rolleyes:
できればほぼ全部のエクレア装備が強化できるようになれば
万々歳でいいに越したことはないんですけどねw
メイジャンでLV99 オートクレール+3
で、いいんじゃよ?
Colus
06-06-2012, 11:14 PM
盗賊のナイフを是非かな?
上位を出すと結局それとの二刀流になるので
kanton
06-06-2012, 11:54 PM
エクレアも穴開けてエヴォリスじゃ駄目なんでしょうか?
D値が武器種ごとに99で使えるレベルになるエヴォリス。
トレハン+1など優秀なプロパティが付くけど、D値はイマイチになるエヴォリス。
適正値の調整、エヴォリスの入手先の問題が難しそうですが、今あるモノを流用出来て実装もし易いのでは?
あ、レリミシエンピや現状で十分使える装備には穴は開けれないorエヴォリス嵌めるとむしろ弱くなる感じで。
Eileen
06-06-2012, 11:55 PM
グリフィンの爪、レクスタリオニス、サムドラの「カンパニエ限定」が外れ、
高Lv対応の性能になるメイジャンの試練がいつか追加される。
そう思っていた時期が私にもありました・・・。
healthya_ryokucha
06-07-2012, 12:16 AM
徐々に調整とありますが、
リンバス・エインヘリヤルの調整から、
目新しいシステム・新規グラフィック・追加モンスターもない開発が前提と予想しています。
数字だけの調整なら一気にできるのではないでしょうか。
Selescat
06-07-2012, 12:22 AM
こんにちは。
たくさんのご意見ありがとうございます。
「思い入れのある装備品を使い続けたい」というご要望が強いことはよく理解していて、過去の装備品すべてとはいかないものの、徐々にでもまた使ってもらえるものを増やしていきたいと考えています。
とは言っても、既存の装備品の見直しに拘りすぎて新しい装備品の追加が滞るのも本末転倒なので、新しい装備の追加・既存の装備の見直しの両面をバランスよく実施していく必要があると思っています。
(NMの装備品などで、体系化されていないものは、上位性能の新規装備品、といった検討のほうが良い場合もあるかもしれませんね。)
現在は、例えば既存のコンテンツの上位拡張など、高レベル向けの対応を行うタイミングなどで、関連する装備品の打ち直し/上位追加を合わせて検討するといった取り組みを行っています。
新しい装備の追加もいいですけど
レギオンや新ナイズルのような微妙コンテンツの報酬にされるくらいなら
今までの人気レア装備を打ち直し等で強化できた方が
鞄的にもうれしかったりしますね(´・ω・`)
新リンバスや新エインなどがどうなるか知りませんが・・・(´・ω・`)
こんにちは。
たくさんのご意見ありがとうございます。
「思い入れのある装備品を使い続けたい」というご要望が強いことはよく理解していて、過去の装備品すべてとはいかないものの、徐々にでもまた使ってもらえるものを増やしていきたいと考えています。
とは言っても、既存の装備品の見直しに拘りすぎて新しい装備品の追加が滞るのも本末転倒なので、新しい装備の追加・既存の装備の見直しの両面をバランスよく実施していく必要があると思っています。
(NMの装備品などで、体系化されていないものは、上位性能の新規装備品、といった検討のほうが良い場合もあるかもしれませんね。)
現在は、例えば既存のコンテンツの上位拡張など、高レベル向けの対応を行うタイミングなどで、関連する装備品の打ち直し/上位追加を合わせて検討するといった取り組みを行っています。
こんばんは。深い思い入れがあるという訳でもないのですが
レリックアクセサリとか、再強化できたら嬉しいです。
どれもあまりにも微妙で取っても即預り帳行きです。
アクセサリ以外がメイジャンで強化できますので
アクセサリに限っては錬成でランダムとかでもいいので是非!
Mizuka
06-07-2012, 12:47 AM
他のスレでも何度か言った記憶がありますが、
AFをレリック防具と同様の方法で見直して欲しい・・・。
Rincard
06-07-2012, 01:55 AM
そもそも75レベルキャップ時代の停滞が長かったおかげで追加された装備群が多いので、それが99レベル周辺まで底上げされて強化されることにそれほど拒否感はないと思います。
コンテンツの復権にも繋がりますし。
ただ、トゥーリア装備群のような練成一択の微妙な強化みたいなのはやめていただきたいですけれど。
出来るなら、アトルガン装備はアトルガンの方面での強化案を、過去装備は過去方面での強化クエストやメイジャンみたいなものがあるとエリア復権にも繋がっていいと思います。
katatataki
06-07-2012, 02:21 AM
不人気だろうけれど海トルクを・・・ボナンザクーポンLにも入っているアルタユNMが落とすトルクを是非;;
できればエクソシストな称号もらって取った青白い武器も・・・て、これも人気は無いな。
倉庫のマネキンミスラが掲げてるマジェスタスが泣いている。
まあ両手棍の時点で、サービス終了まで絶望的くさいですが。
Rincard
06-07-2012, 04:32 AM
固有アビリティで二刀流モードと両手剣モードにシフトチェンジ可能な機能か、固有WSに片手剣二刀流WSを追加していただければ・・・。
YuinYan
06-07-2012, 08:08 AM
そもそもレベル上げを緩和しすぎて結果、中間層レベルの装備が軒並みいらなくなったのが原因じゃないの?
最高レベルに合わせた修正・改善とかいいから、基本ステ変化せずにレベル制限だけ受けるコンテンツとかの方がいい。
その方がcap未満の装備の選択もあるし、99用に作り直す無駄な労力を別に回せる。
もちろん、装備の保管方法や所持数を見直すことも同時に必須だけれど。
何でもかんでもcapにあわせたらいいものじゃない。
Tajetosi
06-07-2012, 08:56 AM
みなさんシロッコククリを忘れていませんか!
あの苦労してフレととった短剣!なかなか捨てれない!
シロッコククリ+2。是非ご検討を!
Millin
06-07-2012, 09:57 AM
性能が微妙なアーティファクト武器とか、もらった瞬間に捨てられるものもありますね。
それを依頼主が「またにゃ、もうなれっこにゃ」と言いながら拾って、また次の冒険者に渡すと。
冷たい感じがするじゃないですか!
99まで大事にとっておいたごほうびにいいと思います。
・思い入れがあるし、強化すれば99でもそこそこ使える
・でも取り直してまで強化するほど高性能ではない
といった絶妙なバランスでおねがいします。
kun22
06-07-2012, 10:16 AM
フォモル武器は当時、短剣のマチズモのエヴォリスにかなりの労力を割いたし、
特徴的なオリジナルグラなので、今まで所持した武器の中で1位2位を争うほど思い入れが有ります。
短剣に関してはD値以外のプロパティ(エヴォリスの部分)は今でも一線で活躍出来る値と思いますので、
D値だけでも見直し、改善していただければ、当時の苦労が無駄にならずに済んで個人的にはアリガタイです。
グリフィンの爪、レクスタリオニス、サムドラの「カンパニエ限定」が外れ、
高Lv対応の性能になるメイジャンの試練がいつか追加される。
そう思っていた時期が私にもありました・・・。
当時は強力すぎるからとカンパニエ限定にされたWS群ですよねぇ
今なら強すぎる訳でもないし、レリミシエンピには手が届かない層向けに是非とも99仕様+WS解放して欲しいですね
こんにちは。
(NMの装備品などで、体系化されていないものは、上位性能の新規装備品、といった検討のほうが良い場合もあるかもしれませんね。)
現在は、例えば既存のコンテンツの上位拡張など、高レベル向けの対応を行うタイミングなどで、関連する装備品の打ち直し/上位追加を合わせて検討するといった取り組みを行っています。
エイン上位でヴァルキリーフォークの上位来るか!?
Puella
06-07-2012, 07:15 PM
格闘 リタリエーター/バードベーン/シヴァクロー/アベンジャー/
シェンロンバグナウ/インドラカタール/デストロイヤー
短剣 カイロプテラダガー/シロッコククリ/バリアントナイフ/デイライトダガー/
ペルセウスハルパー/Xナイフ/キューデルミヌ
片手剣 ダインスレイフ/ジュワユース/リディル/フロッティ/オートクレール/
カグルマンダー/サングインソード/ビーストスレイヤー/ホフド
両手剣 アスカロン/サブドゥア/アロンダイト/スコフニュング/シェヘラザード/
ナーゲルリング/アルゴル/ナイトフォール
片手斧 フランシスカ/ファンドワール
両手斧 ペンドラゴンアクス/ペルデュヴォウジェ/キンシップアクス
両手鎌 ペルデュシックル/バハムートザグナル/ホワイトジョーカー
両手槍 ゲイボルグ/バルキリーフォーク
片手刀 千手院力王/ペルデュブレード
両手刀 村雨
片手棍 シーウルフカジェル/シーロバーカジェル/セブンアイズ/モルゲンステルン
両手棍 霊木の杖/メルクリウスポール/カーバンクルポール/滅鬼積鬼/バハムートスタッフ
弓術 ヴァーリボウ/セレーネボウ/イフリートボウ
射撃 オティヌスボウ/コフィンメーカー
頭 姫帝羽虫の髪飾り/オポオポ王の王冠/司祭の帽子/エーギスヒャールム/オプチカルハット/
マートキャップ/ジャ・ゴ・バルバト/ジャナッドヘルム/オーラムアーメット/エンキドゥキャップ
胴 ミンストレルコート/アサルトジャーキン/アーチャージュポン/陰陽師浄衣/ノクターヌスメイル/
レヴランドメイル/オーラムキュイラス/エンキドゥハーネス
両手 落武者の篭手/アイスガントレット/バーバリアンミトン/バルバロッサムフル/坂東武者の篭手/
オーラムガントレ/エンキドゥミトン
両脚 バルバロッサゼレハ/オーラムクウィス/エンキドゥサブリガ
両足 バウンデングブーツ/トロッターブーツ/猿飛の脚絆/デューンブーツ/エボカーブーツ/
ラストラムパンプス/オーラムサバトン/エンキドゥレギンス
できればこれ全部強化できればいいのですが・・・!w :cool:
ジュワユースやゲイボルグみたいな、いわゆるリアル伝説の武器の名前貰っちゃってる奴はLv99対応版を是非ともご検討願いたいところ。
まあ、他の方もおっしゃられている『ユーザアンケートをして上位いくつまでを検討します』、という手法でも構いませんので
思い入れのある武具を高レベル向けに強化できるようにして欲しいですね。
Draupnir
06-07-2012, 09:13 PM
オニオン武器を強化し続けると第四の最強武器に!
何てどうでしょう!?
Fujisan
06-08-2012, 08:41 AM
ちょっと山をかけて過去の人気装備取りいってくる!
いそげー!間に合わなくなってもしらんぞー!
リディル 攻撃回数増加&青装備可に
ラジャス Lv76~99でも増加するように
バルラーン アサルト限定を外す
武器はどう調整するといいんだろう
簡単めな試練でメイジャン武器以下の性能を望む?
大変な試練でメイジャン武器を越える性能を望む?
武器自体に面白い性能が付いてるやつが多いから、それを生かしてほしいけど
単にDを一定倍率掛けて底上げするだけだとメイジャン武器に負けそう。
CountDown
06-08-2012, 12:14 PM
こんにちは。
たくさんのご意見ありがとうございます。
「思い入れのある装備品を使い続けたい」というご要望が強いことはよく理解していて、過去の装備品すべてとはいかないものの、徐々にでもまた使ってもらえるものを増やしていきたいと考えています。
とは言っても、既存の装備品の見直しに拘りすぎて新しい装備品の追加が滞るのも本末転倒なので、新しい装備の追加・既存の装備の見直しの両面をバランスよく実施していく必要があると思っています。
(NMの装備品などで、体系化されていないものは、上位性能の新規装備品、といった検討のほうが良い場合もあるかもしれませんね。)
現在は、例えば既存のコンテンツの上位拡張など、高レベル向けの対応を行うタイミングなどで、関連する装備品の打ち直し/上位追加を合わせて検討するといった取り組みを行っています。
非常に期待していますが、1つだけ不安があります・・・
現在の「かつてのハイエンド装備」は、それなりに時間と労力と絆が込められている、「思い」のあるアイテムであると言う事を前提に、実装をお願いしたいと思います。いまでは簡単に取れる装備(それなりに時間は掛かると思います)だから、と上記の事を軽視した強化案だったりすると、結局はオールドユーザーは離れて行くと思います。
「思い出があるならしまっておけ」という意見がある事も承知ですが、思い出があるアイテムだからこそ、日に使って活躍させる事で充実感が得られるものです。「これ、苦労して取得したアイテムだけど、今は全く使えないよな・・・」という思いほど悲しいものはありません。オグメなら性能を選択できるようにして、「こんな意味のない付加なら、やるんじゃなかった・・・」という事のないようにし、ロストなども無くし欲しいと考えます。かつての装備が、選択の仕方で1つの性能を突出させる事で、十分に今でも通用するアイテムに成り得る・・・となれば、かつてのコンテンツでアイテム取得を目指す人も現れて、各エリアや各コンテンツが再び盛り上がるのではないでしょうか?
引退した方々も各種メディアから情報を得て、新規の装備集めから始めなくても、打ち直しでも恥ずかしくなく最新コンテンツに参加できるとなれば、カムバックの敷居も低いと考えるはずです。私もカムバック組ですが、レベルを99まで上げることよりも、コンテンツに参加する(出来る)装備を集める事が一番苦労しました。よろしく御一考ください
Gunther
06-08-2012, 04:28 PM
何だかんだで結局ほとんどの人が固有グラの武器を使いたいのです
しかしメイジャンでマクアフティルや古代の剣のグラの武器が出て来た時に殺意が芽生えました
Jhonny
06-09-2012, 03:35 PM
武器/防具に関わらず、メイジャンで希望の性能を上げる試練を実装するだけでもいいです。
例えばメイジャンでオーグメントを付ける試練
・D+ルート〜1段階で装備LV+5、D値+5(片手)/+7(両手)
・防+ルート〜1段階で装備LV+5、防+5(胴)/+3(他4部位)
・命中+ルート〜1段階で装備LV+5、命中+2
・回避+ルート〜1段階で装備LV+5、回避+2
こんな感じで、それぞれ1つの装備に対して5段階までオーグメント付与可能にする、とか。
対象になる装備はER装備だけでなく、すべての装備(ブロンズソードとかも可〜やる人いないとおもうけどw)
内部的な処理が変則的になるため預かり帳不可にしてもいい。
FoVの特殊訓練でのオーグメント化が出来るんだから可能だと思うんだけど。
ただし、ランダム性を排除してPCの意図した性能を付加出来る方向で。
槍はザイーデもかっこいいです。
99用の装備として出てきてほしい。
Rincard
06-10-2012, 10:39 AM
ExRareの装備品に○○合成品の位置づけという設定があるかどうかは判りませんが、
他のMMORPGに見られる武具強化のように、特殊な強化素材を使用して合成することで、+1~+4まで強化させることは出来ないものでしょうか?
各装備に対応するギルドNPCに、特殊な強化素材と装備品をトレードすることで+1ずつ強化。
+1ずつ強化されていくにあたって、装備レベルも+5ずつされていく、武具性能も+1毎に一回りずつUP・・・トカ。
全ExRare品に+1~+4品を追加すると膨大なデータになると思うのでおいそれと追加は出来ないとは思いますが、こういった単純強化やメイジャンで順当に強化させる案が一番実装させやすいのではないかと思うのです。
例
リディル(鍛冶位置づけ)
リディル[片手剣]D40 隔236 時々2-3回攻撃 Lv70~ 戦シ暗獣狩侍(ER
↓
リディル+4[片手剣]D60 隔236 時々2-3回攻撃 Lv90~ 戦シ暗獣狩侍(ER
ウィングペンダント(彫金位置づけ)
ウィングペンダント[首]AGI+1 耐風+1 耐土+1 Lv7~ All Jobs(ER
↓
ウィングペンダント+4[首]AGI+5 耐風+5 耐土+5 Lv27~ All Jobs(ER
・・・トカ。
大昔にこういうのが実装されてれば、安く(?)競売でも流通してやすい次のレベル帯の装備品に変えるか、ちょっと値の張る強化素材を使用してお気に入りのExRare品を強化して使い続けるか、という住み分けも出来たんじゃ、と今更ながらに・・・・。
どこかのスレッドで出てたかもしれませんが。
Dacco
06-11-2012, 11:48 AM
既出意見だと思うけど、玄武盾のグラフィックどうにかならん?( ̄▽ ̄)b
まあ性能アップするが見た目しょぼいままと、見た目良くなるが性能おーんなじだったら前者選ぶけどー