View Full Version : Lv99 のエンピリアン武器・コイン武器を強化して下さい
Annasui
05-26-2012, 07:50 PM
エンピリアン武器 Lv99
固有ウェポンスキルダメージアップ +10%
コイン武器 Lv99
固有ウェポンスキルダメージアップ +5%メリポ WS を調整する気がないのであれば、検討してもらえないでしょうか。
------------
Q1.
ウッコフューリー、ビクトリースマイトがやばくなるんじゃないの?
A1.
現状は、覇者の霊薬やブラッドレイジ等を駆使しても、メリポ WS に大きく引き離されることが多いです。
メリポ WS は、WSD が高すぎて、クリティカルヒットを出すより強いことが多いです。
また、これからもオーラゲーになることは間違いないでしょう。
そうなると、ミシックがピーキーであるとも言えなくなり、
時々 2~3 回攻撃でメリポ WS を撃つ場面が増えるということになります。
この状況も歪んでいると言えるかもしれませんが、
ミシックを調整するのではなく、Lv99 限定という条件をつけて、
エンピリアン武器に数億払った人が少し強くなっても構わないと考えています。
------------
Q2.
ワイルドファイアは?
A2.
現状では、アルマゲドンやコイン銃を 99 にしても、ほとんど意味がないといってもいいでしょう。
ワイルドファイアは支援でダメージを伸ばしにくいので、それほどバランスを崩すとは思えません。
むしろ、ベッドラム+2 で止めている人達がエコーズに通うようになるのであれば、それは成功だと思います。
------------
ginann
05-27-2012, 12:41 AM
コイン99に関してはエンピWSのダメージが上がってもいいと思いますね。せっかくのエンピWSが撃てるという「売り」が生かせていない。
とはいえ、各WS自体に性能差がありすぎるのでダメージ以外の要素でのテコ入れもいいと思います。
エンピ99に関しては、WS自体に性能差がありすぎるの+エンピWSに沿ったステータスブーストがついている+大きなD値を持つことからWSダメージにボーナスといった修正はないほうがいいと思います。
でないとまた、ウッコビクスマ祭りがおきそうな予感
WS関係よりも、倍撃発動率が少し上がったり、アフターマス時間が延びたほうがいいような気はします。
フリーズ問題やブラックアウト、大多数が必要とするコンテンツ修正など優先事項は山のようにあるとは思いますが。
レリック99にしろ、ミシック99にしろエンピ99にしろコイン99にしろ最高峰のD値・性能の武器を手に入れれたのだからそれでいいじゃない。
で、終わりにして欲しくないです。
せっかく完成させれたのに!・・せっかく試練をかいくぐったのに!!!!!といったマイノリティの気持ちも考えて欲しい。
Annasui
05-27-2012, 08:25 AM
ウッコビクスマ祭りというのは、アビセアの過剰な緩和の影響が大きかったように思います。
緩和しすぎて最後は箱から大事がでるようになりましたよね。
今、一つのサーバー内で Lv99 のエンピリアン武器を持っている人が何人いるでしょうか?
メタルやシンダーを超えてきた人達が強くなるのは問題ないと考えています。
数値的な裏付けも無く、想定シーンも限定されている気がします。
今主流のオーラ、歌、ロールによるフル強化時の短期決戦のコンカラーとウコンの比較で語っていませんか?
どの武器でどのWSを撃った時どのくらいの開きが出るのか、
そしてその開きは許容できないのか等々ある程度判断できる情報が無いと
開発側も判断できないと思います。
特定シーンだけ切り抜いて強化しちゃうと他に歪が出る気がして怖いです。
個人的に前衛用エンピ武器の利点は使いやすいアフターマスにあると思っています。
そしてそのトリガーとなるWSに強力な物、常用出来る物もある為、
エンピ武器としてひとくくりで考えるべきではないと思います。
またミシックはその作成難易度から最強な面が有ってもなんら問題ないと考えます。
KalKan-R
05-27-2012, 04:39 PM
エンピ強化には賛成ですが、まとめてポン!ではなく、武器ごとに個別の調整してほしいな(・w・
まあ・・・開発にその気は全くなさそうですが(;´ρ`)
一律で+10%だと死んでるエンピWSはそのままで、
現状で実用レベルなウッコ・ビクスマ・WFあたりだけの強化になる気がします。
あと、ミシックも片手は最大のウリであるWS回転率の向上が両手ほどでないので、正直なところ微妙ですからね(´・ω・`)
DA、TA、QA装備が充実してきたことも片手ミシックにとっては利点が下げられてる点かなあ。
ミシック接待コンテンツのVWで、グランツでウルスなんとか上回るかな?って感じで、他の場面では;w;
一部の強い両手ミシックvs強いエンピ武器のみの視点になってる気がするので、
レリミシエンピWS性能を、メリポ新WSを基準にして全般的に再調整しつつ、
それに加えて、エンピ99で+10%、コイン99で+5%なら大賛成です(*'-')
90までの試練と95からの試練はかかる手間が完全に別物ですからね~
来月の国勢調査で客観的な数字が出てくるとは思いますが。
レリック1本以上作れる金額をつぎ込んで、D値とステータスが上がるだけ(しかも、D値だけなら同じLvのレリックに負けてる)というのはどうなの?とは思います。
-----追記-----
せっかく武器を作っても違うWSを撃たざるを得ない(ただのD値の高い発射台でしかない)というのはさびしいので、固有WS、アフターマスを活かす方向での調整を希望します。
OO_Dirna
05-28-2012, 08:30 AM
エンピ85や90はもはや出回りすぎているので
これらのテコは一切いらないとおもいますが
95~のWSかアフターマスに手がはいるとやる気でるなぁ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
WS:クリティカルヒット率修正系→99でウッコビクスマは弱体前くらいのクリ率補正値に、
その他はそれに見合った形でクリ率アップ
※↑あれ?これもしかしてユーザーだけhtmlタグ使えない・・・?(カイハツ様だけ、ず、ずるい・・・)
WS:TPダメージ修正系→WSダメージ+10~20%(ファルシャ、トゥワ、ロンゴミあたりは特に高い補正へ)
-------------------------------------------------------------------------------------------
ウッコビクスマはまあ弱体されたとはいえ、体感ではそこまで雑魚WSになったわけでもないので
ダメージ修正じゃなくてクリ補正もどす程度でよいとおもいます。
amphetamine
06-02-2012, 09:55 PM
コインは99になって名前変わるんだし +2 +3 があってもいいよーな気がしますなー
ついでにコイン楽器も追加してくれええ おまけで盾もォォ
※当方コイン短剣しか持ってねーす。シ詩踊狩竜戦しかやってねーす。意見が偏ってるのは承知の上す。
楽器を除き、エンピリアンは95,99の強化メリットが雀の涙ですからね。
僕もLv95以上の強化も目指し始めましたが、ほとんど道楽のようなものです。
中間の95はともかく、99になったら何かしらの一回りの違いは欲しいと思います。
三大最強武器の難易度や武器個々の性能が極端にアンバランスなのは今に始まったことではないですが、
ようやくLv99キャップに到達した今、レリミシエンピ武器1個1個の調整をそろそろ始めて欲しいなあと思っています。
エンピリアン「も」調整、なら反感もほとんどないと思いますし。
レリック・ミシックにもLv99にしても変な武器まだいっぱいありますからね(ノ∇`)
katatataki
06-06-2012, 02:51 AM
ややスレチですが、99コイン武器のエンピWSが強くなる=コイン武器作るモチベ上がるという構図になれば、
エコーズ再生にも繋がるんじゃないですかね。
あたしゃコイン武器一つも持ってないけれど。
もちろんエンピ武器>コイン武器の性能差は守って欲しいところですが。
書き込んでから、スレ主さんも一番下の行に同じようなこと書いてることに今気がついたorz
Mazikiti
07-13-2012, 12:12 AM
Lv99エンピリアン武器及びLv99コイン武器が、"取得難易度"に対して相応の性能を得られていない事は説明するまでも無く明白でしょう。エンピリアンに関してはコンテンツ最全盛期の現状でレリックに大差を付けられていますし、もし開発側が難易度に対してそうでない認識を抱いているなら理由を伺いたいものです。
後付け緩和はどうにもやりたく無いというのは今までの手法から大体推察出来ますので、そうであるならアイテムの調整でものを言うしかこちらとしては手段が無い気がします。前置きが少し長くなりましたが、と言う訳で強化案を出させて頂きます。
理由を述べるのが正直メンドクサイので案だけで済ませます。
与ダメージに特化しておりそれ以外に付加価値が無く、その性能自体アフターマス維持を前提とした武器として見た上での調整案です。
■エンピリアンウェポン
アフターマス効果を得ている状態でアフターマス発動契機WSを使用した場合の処理変更
・Lv1アフターマス維持時にTP100WS
Lv1で上書き+3%程度の確率でLv3(効果時間は36秒で上書き)にランクアップ
・Lv2アフターマス維持時にTP100WS
Lv2アフターマス効果時間に+15秒の延長
・Lv2アフターマス維持時にTP200WS
Lv2で上書き+8%程度の確率でLv3(効果時間は60秒で上書き)にランクアップ
・Lv3アフターマス維持時にTP100WS
Lv3アフターマス効果時間に+8秒の延長
・Lv3アフターマス維持時にTP200WS
Lv3アフターマス効果時間に+20秒の延長
・Lv3アフターマス維持時にTP300WS
Lv3アフターマス効果時間に+38秒の延長
・その他ケースは従来通りの上書き
Lv95から、武器に「アフターマス効果アップ」とでも項目を追加して、Lv95からの武器のみに適用すれば90以下との難易度に対する性能差は維持出来ると思います。高Lvアフターマスを維持しなければその性能が完全に発揮出来ない武器ですので、こんな感じでの調整をお願いしたいです。
■コイン武器
・Lv95でWS性能アップ(全WS使用時、12%程度で無属性ダメージに変化。メイン時のみ適用)を付与
・Lv99でWS性能アップ(全WS使用時、20%程度で無属性ダメージに変化。メイン時のみ適用)を付与
独自性能でなければ与ダメ特化武器としての利点が生かし切れないのでこんな感じで。
以上、Bokuの考えたさいきょうwの調整案でした。
調整内容自体は別になにかに固執する気はありませんが、釣り合いの取れていない現実を省みてなんらかの対応は真摯に期待したいですわ。
メリポWSは多段が多くてエンピWSは単発○倍撃みたいな特徴を持たせてるぽいから
「固定ダメージカット持ち」みたいな敵ならエンピ、コインWSが有利って状況にもなるんでは?
だから敵環境依存な点はあると思う。
でもそれとは別に、D値はもう一声上げてもいいんじゃない?って気はする。
Leonard
07-15-2012, 11:57 PM
Lv99までの難易度と性能が見合ってないという意見には同意。
テコ入れをするなら、
・エコーズ自体の難易度見直し
⇒もっと少人数から気軽に参加できるような改善
・コイン武器の性能見直し
⇒ぶっ壊れた性能に!という意味ではなく、丁度難易度が上がるLv95をターゲットに、
Lv95エンピ > Lv99コイン > Lv90エンピ > Lv95コインくらいの性能に。
多少はアフターマスを考慮した調整なら良いんですが、エンピwsが主力とも限らないので
その辺は難しそうですけど。
こんな感じで、Lv95↑のエンピはきついけどLv99コインなら・・・!と、
プレイヤーのスタイルに応じた選択肢の一つになるような存在になると良いですね。
もちろん、設定的に強さの伸びしろはエンピが上になる方が望ましいと思います。
Hekiru
07-16-2012, 12:26 AM
もやもやとか名誉みたいなもんだぜ?自己満足でしかない
性能と価格 価値がみあってないものなんていくらでもあるとおもいます
それでいいなら つくればいいし 満足できないならかんがえればいい
もう最後までの性能や試練は ネットなくともモグにおしえてもらえるのだから
わかってて つくって やっぱるよわかったといわれましても
Faicer
07-16-2012, 07:20 AM
もやもやとか名誉みたいなもんだぜ?自己満足でしかない
性能と価格 価値がみあってないものなんていくらでもあるとおもいます
それでいいなら つくればいいし 満足できないならかんがえればいい
もう最後までの性能や試練は ネットなくともモグにおしえてもらえるのだから
わかってて つくって やっぱるよわかったといわれましても
これはちょっと違うと思います。
そもそも、コインとエンピの95以降が実装されるまで、その内容が分からなかった時点で、エンピ90やコイン90を作っていたor手がけていた方は大勢居ますよ。最終的な性能が判明したのは99開放の時点ですが、ここまできて「やっぱレリックの方が楽に作れてつええじゃん」とか言ったところで、今まで苦労して作ってきたものへの愛着もあるし、簡単には乗り換えられないと思います。
むしろ後から追加されたメリポWSが想定より強かった、かな。
エンピ90、コイン90時代には分からなかったことですからねー
Hekiru
07-16-2012, 11:25 AM
最初はレリック1択で そのあとミシックができ 最後にエンピができ エンピがみんな簡単につくれてつよい ふえすぎ というのでエンピWSの一部弱体がされました
都合のいいところまでもどしていわないでください どこまでもどすかでそんなものはかわってくるのだから現状でみていったまでです
レリックで簡単につよいとか 間違った情報をださないでください メリポWSでつよいとか簡単にいわないでください
他の防具の揃え方 着替え メリポステ 等による部分で工夫したり その時代にあったつかい方があるはず
D値はかわらないのだから
それをいったら 愛着をもってずーっとつかってたラグナはレゾくるまで いまのあなた方とおなじきもちだったんですよ?
Leonard
07-17-2012, 12:24 AM
都合の良いところで語ってるのはHekiruさんの方だと思いますよ。
現状のように99までの試練が分かってるのであれば、コインルートが
エンピに手を出せない人への回避ルートなんて思う人はほぼいないと思います。
というか、同種のエンピ90作った方が楽です。
メリポws自体はどれも強いですよ。
アビとの兼ね合いもあってレゾを軸に猛威を振るってますね。
装備やらステの工夫でどうにかなる話なら、コイン武器を持った人たちが
ホアフロから火剣暗黒辺りと良い勝負をするにはどうしたら良いか具体的なアドバイスをゼヒ。
それはそれでコイン武器もちの皆さんには有意義な話だと思います。
75キャップ当時のラグナは確かにちょっと残念でしたが、論点がずれてる。
ラグナは今のコインルートのように、手を出せないルートに対する回避ルートだったのでしょうか?
エクス・イージス・アポカリ・ブラビューラを作れないからラグナを作ろう!
そういう位置づけだったなら良いですが。
spriggan
07-17-2012, 01:32 AM
コイン武器は90までならエンピよりおてがる性能も大きく差はない
エンピ90でもレリック95とほぼ互角かそれ以上
少なくても性能としてはメリポwsが追加されたためアフターマスに依存する武器のパワーバランスが変わっただけかと。
ここらは環境にも大きく左右されるので安易な強化や弱体は危険です。
ミシックのアフターマスは強力ですがオーラ+まいざー+歌などの超支援状態では通常攻撃の回数が激減しWS回数が増加するため、スペックをいかしにくい状況になっているようです。
Hekiru
07-17-2012, 06:01 PM
コインは、、ふえないだろうねえ あれでは
ミシックもだめだろうねえ、、こっちは性能云々以外で
コインのほうは 専用スレがあるみたいなのでそちらでやってたんで
エンピは90まで楽だって (おいらにはそうではないが)みんながみとめているのはわかった
主に ミシック側にかたってます おいらは 説明たらずで失礼
ラグナとコインの比較は、、するきにもなりません、、
99まであらかじめわかっていれば エンピなどつくらなかった という意見でよろしいんでしょうか?
と また いきすぎたことをなげかけてみる
(コインなら わかってればつくらんかもな、、銃以外)
Hekiru
07-17-2012, 06:22 PM
間違い ミシック→エンピ の部分が1つ まとめられてないな、、みにくい 我ながら
Amateras
07-17-2012, 07:20 PM
コイン武器は90までならエンピよりおてがる性能も大きく差はない
エンピ90でもレリック95とほぼ互角かそれ以上
コイン90で止めるつもりなら少し頑張ってエンピ85作るかな・・・
武器の強さよりもアフターマスを体験したいものですし
gerotaru
07-17-2012, 07:36 PM
開発さんが難易度にこだわるならコイン武器はもっと強くてもいいんじゃないかと思いますね。
エンピ99にするのと匹敵する強化の難易度だと思います。
エコーズが大人数前提の作りっぱなしの放置は結構ひどいと思いますよ。
Annasui
07-17-2012, 10:54 PM
コイン武器は90までならエンピよりおてがる性能も大きく差はない
エンピ90でもレリック95とほぼ互角かそれ以上
誰も 90 の話なんてしてない。
99 まで鍛えて結局メリポ WS を撃つなら、
固有 WS が撃てるというコイン武器である必要がない。
もうちょっと選択肢が増えるようにできないかという話です。
Hekiru
07-17-2012, 11:10 PM
あなたの想定に90がないだけで、、90の話は結構でてr
お手軽だしね そこまでは
Annasui
07-17-2012, 11:23 PM
まずスレッドタイトルを読もう。
Lv99 のエンピリアン武器・コイン武器を強化して下さい
そして、お手軽で増えすぎた 90 武器の性能を調整することについては誰も論じていない。
揚げ足取りの三流の煽りはいらない。
お願いだから過去ログをしっかり読んで参加して欲しい。
red707
07-18-2012, 01:21 AM
たぶん真っ直ぐしか見えてないでしょうが・・・。
一応聞いて見ます。
エンビが1番でなきゃ嫌だ!
エンビこそが最強の武器でないとダメって言うのかな?
コインは置いといてエンビは盾、両手斧、格闘どれも90 レリックは両手刀99、弓95作っての感想ですけど
エンビのテコ入れは必要ないかと思います
大雑把に武器自体も強くwsも強いですもん。
メリポwsも大雑把にレリミシはws弱いままですが、そこそこ強いws追加したからこれで調整してねに見えましたし。
むしろエンビは強すぎたから90以降のレリミシは追いつかせる性能向上と難易度合わせてますし
85の時は酷かったですしねアビセアで遊んで作れる武器にほぼ負けてました。
3種の武器を同等にするならまず85~90のエンビをレリミシ性能に合わせるのが筋なのですが、まぁ調査結果みれば反対者多いでしょうね(笑)
今はミシ以外は比較的使える性能までは作りやすくなってますし
下手にテコ入れるなら現状維持を希望です。
個人的には3種の武器が強さ難易度が同等になるのが希望です。
エンビこそが神!!!
エンビこそが1番!!!
という思想でしたらスレ違いですね申し訳ないです
私は3種の武器どっこいどっこい同等が希望ですw
都合の悪い事は伏せてエンビ強化!は誰も賛同してくれないと思います。
Momiage
07-18-2012, 02:23 AM
エンピ99 コイン99に仮に専用WSのダメージアップがあろうと
結局レゾとかのメリポWSには到底及ばないのだし、それぐらいいいと思いますね。
99にするにはエンピは2億 コインは3000万ぐらい掛かりますし
なにかしらの変化があっていいのではないかと・・・
エンピ99強化大賛成、レリックより5千万余計にかかるエンピはそれ相応に強化が必要
ラグナレゾ以上に強くしてくれるんなら大満足なのでメタル緩和も不要です
katatataki
07-18-2012, 06:40 PM
まずスレッドタイトルを読もう。
Lv99 のエンピリアン武器・コイン武器を強化して下さい
その通りなんですけれど、エンピへのヘイト燃やす、
絶賛増殖中のレリテラフォーマーズが絶対に茶々入れてくるから、
対比を示して、強化の正当性も書いた方がいいかなと思います。
さいきょーぶきレベル99合計数(第11回国勢調査
レリック1,960 ミシック329 エンピ696
レリックはレベル95が10,937で、こっからマロウ揃えた人が少しずつ増えていくであろう見込み。
エンピは95で止まってる人はほとんどいない。95から99が楽というわけではなく、
ヘビメタ揃えきる前に、シンダードロスが揃ってしまうケースが多いため。
エンピ99の半分近くは両手斧と格闘で占められている。
↑
これ大事なとこなので注目。
■eは三種類のさいきょーぶきを99で横並びにすると言ってましたが、
横並びにするにしては、製作難易度がとんでもなく違うわけで、
そのおかげで99作った(作ろうとしている)人数に、如実に差が出ていますね。
よく考えるまでもなく、これで横並びにするってのも凄まじくおかしな話です。
レリックは三つの中で、一番増殖されている武器ですね。そりゃ一番難易度低いんだから当然です。
たぶん真っ直ぐしか見えてないでしょうが・・・。
一応聞いて見ます。
エンビが1番でなきゃ嫌だ!
エンビこそが最強の武器でないとダメって言うのかな?
随分な読解力の無さと煽りっぷりですが、一番ではなくエンピは二番でいいですよ。
一番はミシックにお譲りします。
武器の強さが製作の難易度に合わないことに不服を唱えるとしたら、あるいはより強化を訴えるとしたら、
三つのさいきょーぶきの中で最低難易度のレリックにその権利はありませんが、
不幸にもその最低難易度と無理矢理性能並べられてしまっているエンピとミシックには、あると思いますよ。
Kreger
07-19-2012, 12:56 AM
ファルシャならWSダメ+20%くらいあってもバチ当たらないと思う。
spriggan
07-19-2012, 08:02 AM
レリックがもっとも制作が楽になったというのはただの状況にすぎません。
実装がもっとも早く初期に作成した人にしてみれば酷いとばっちりでしょう?
どの武器にもいえることですが最高クラスのスペックは秘めています。
自分が苦労して作ったのに他の武器のが強いのは我慢できないといってるようにしか聞こえません。
なにを作るか決めたのも自己責任でしょう?(オンラインなのですから強弱なんて変動するもの)
アタッカー思考→ウルス、ウコン、神無
防御ORバランス思考→スファライ、ブらぴゅーらー、鬼哭
強い弱いというのは結局使用者の使い方と捉え方だと思います。
自分に合ったものを作れば不満はあんまりでないんじゃないかな
katatataki
07-19-2012, 09:03 AM
レリックがもっとも制作が楽になったというのはただの状況にすぎません。
実装がもっとも早く初期に作成した人にしてみれば酷いとばっちりでしょう?
この世の全てにおいて、状況はとても大事なものなんですが。
状況に合わせて世の中(この場合ヴァナ事情)がまわっていますし。
例えばレリックで言うと、レベルキャップ解放され、更に裏の仕様がああなったおかげで製作難易度が下がり、
増殖さいきょーぶきになり、作る人=遊ぶ人が増え、更にレリテラフォーマーズが必死にここでゴネにゴネて、
緩和に次ぐ緩和をこじつけ、おかげですっかりレアリティが失われたというこの状況は、
このゲームの歴史の大事な一部分であり、「ただの状況」と切って捨てられるものではありません。
良い面もあり悪い面もあった、時代の移り変わり模様です。その今の状況が重要なのです。
たとえばエンピコイン99が強化されて魅力あるものにされたら、またその状況が変わるわけです。
少なくともコイン99が強化されたら、いい方向に進むんじゃないかと思います。
それを作ろうと努力する人が増え、作ろうとする人はゲームを楽しめる時間がそれだけできるわけですから。
エコーズにも人が戻ってくることでしょう。
エンピ99は? 製作途中の人にとっては相当しんどくなるでしょうねえ・・・
ただでさえ供給少ないのに、更にライバル増えますから。
もちろん作った後には今よりいいことが待ってるわけですが、
レリックの量産化や、コインの強化の想定に比べて、
ヴァナ活性化に多大な影響があるかどうかと問われれば、ちょっと薄いような気も・・・
自分が苦労して作ったのに他の武器のが強いのは我慢できないといってるようにしか聞こえません。
もっとも早く初期に作成した人にしてみれば、他の武器のが強いのは我慢できないといってるようにしか聞こえません。
仮にレリックが「使えない武器になっちゃった;;」という事になるのは、俺も勘弁してほしいですが、
今の所そういうことはないですし、これからも起こらんでしょう。
一方メイジャン強複数武器はry
Annasui
07-19-2012, 07:33 PM
レリックがもっとも制作が楽になったというのはただの状況にすぎません。
実装がもっとも早く初期に作成した人にしてみれば酷いとばっちりでしょう?
サルベージが廃れて結果的にミシックが最高難易度とされ、
それを基準に、無いに等しい 99 メイジャンが実装されました。
エンピリアン武器は禁断の時点では HNM を倒すのにアライアンスが必要でしたが、
レベルキャップの解放、死闘アートマの解放等で大幅に緩和されました。
何故レリックだけを実装当時の難易度でみないといけないんですか?
裏貨幣はソロでいくらでもとれますが、ヘヴィメタルはソロでは絶対に不可能です。
ここにも決定的な難易度の差があるんですよ。
状況によって変わると解釈するのは勝手ですが、自分に都合のいい見方をしないように。
自分が苦労して作ったのに他の武器のが強いのは我慢できないといってるようにしか聞こえません。
なにを作るか決めたのも自己責任でしょう?(オンラインなのですから強弱なんて変動するもの)
オンラインゲームで強弱が随時変化するということがわかっているのなら、
コインやエンピが強化されたとしても煽りを入れずに受け入れなさい。
red707
07-19-2012, 09:16 PM
何年立っても左右見えない人が多いことです
エンビ強化希望の根本的な理由はレリミシは99出来てエンビは難易度上げすぎだ!ってライトユーザが8割でしょう
文面みていると言葉では偽れますが何を持ってるか伝わってきますね。
エンビのみの肩を持つわけではないですが過去の苦労疲労労力は私も今出すことではないと思います。
あと顔真っ赤にしてwikiかどっかで見て電卓はじいて書いてるのは恥ずかしいと思います(笑)エンビのみさん都合の悪いこと何時もスルーしますから><
裏貨幣 アレキ ヘビメタ色々ありますが、どれもああ言えばこう言うの幼稚園ごっこには付き合うありません↑の方々さん(^^;
開発者さんに1つ強化または調整案は私も賛成です。
ただ3種横に並べて調整してほしいです。エンビレリミシ両手斧でしたらエンビはws威力誰もが知ってますがレリ命中ミシ時々2~3が有りませんね。これを考慮した分ws面下げとく この辺りの調整シビアにやってほしいです。
あとここの方々のように自分のエンビ武器のみ強化!は反対です
おそらく見てる人呆れてると思いますしラグナレゾ?ラグナスカージで見ないとだろう(笑)笑っちゃいましたよw
JaJaBee
07-21-2012, 12:23 AM
エンピ99はエンピ全体のわずか1%にも満たないのだから
もう少し90以下との差別化がほしいです、ご褒美的な意味も込めてp(*^^*)q
・アフターマス時間の延長
・アフターマス中は固有WSにも倍撃が乗る
・固有WSのダメージアップ
とか
エンピの特色はやっぱり何と言ってもアフターマス倍撃だと思うので
固有WSを撃ちつつ倍撃発生を楽しみたいです!
エンピ90以下ですとメリポWSを撃ったほうが強い武器もあるので
せめて99になれば固有WSの強さが上回るようになって欲しいです
この手の話題が出る度に毎度思うのは「強化」と「ダメージアップ」を、
「=」で結んでしまっている意見が多いなぁ……という事ですかね。
既に幾つか意見が出ている様に、
別にダメージアップではない方向性でもいいと思うんですよね。
強化には変わりないわけですし。
katatataki
07-22-2012, 04:23 PM
ダメージには繋がらない強化ですか……うーん……
神無 Rare Ex D64 隔210 AGI+20 秘 アフターマス:時々2倍撃 空蝉の術効果アップ Lv99~ 忍
よし、これで!
え? 蝉張る頻度が下がるからダメージアップに繋がるので駄目とな?
Leonard
07-23-2012, 12:47 AM
オグメ自体は良いんですけど、今までの傾向からすると
耐水+10、耐雷-10
とか、強化なんだか弱体なんだか分からないオグメばかりになりそうw
katatataki
07-24-2012, 08:35 AM
はっきり書いてないので分かりにくかったですね。
一律ダメージ○○%アップ以外と言う意味で、流石にそこまでは言ってませんw
最後の行は冗談ですよ><
まあダメージ以外の魅力あるもので、なおかつレリミシとかぶらないものは、
中々考えるの難しく、空蝉枚数増やすのしか思いつきませんでした。
忍具の知識・・・いや、何か違うな・・・
Yukina
08-05-2012, 11:56 AM
メリポWSが強力すぎてエンピ専用WSを撃つ機会を奪われてしまっています
エンピはレリックと違い専用WSを撃ちアフターマスを維持することにより力を発揮する武器なので専用WSが弱いとじゅうぶんな力を発揮できません
これではとても第三の最強武器とは言えなくなっています
99にした時点で専用WSのダメージアップなりアフターマス時間の延長でもなければ99にしようと思う人は増えないと思います
是非、検討をお願いします
Hekiru
08-05-2012, 12:47 PM
1撃の威力かアフターマスか それはそれでバランスとれてるんじゃないでしょうか?
通常装備充実なら アフターマス WS装備充実なら メリポWSつかえばいいんじゃ
全員99にする予定で実装されてないしね 何%かわすれたけど
Sclud
08-05-2012, 06:20 PM
レリック、ミシックとレベルが上がるごとに倍撃率、アフターマスの効果と差別化されてるので
エンピ99もせめてアフターマスの時間か倍撃率を上げて欲しいですね。
コイン99に関しては武器そのものの強化でなく作りやすさの方を緩和して欲しいです。