PDA

View Full Version : バス名声NPCでフリーズしやすい



Dacco
05-26-2012, 02:01 PM
PS2使用、回線はCATV。
キャラや種族は無関係。(どのキャラでも体感で50%以上発生)
バス港区の名声を教えてくれるNPCでのフリーズ確率が極めて高いです。
(正確にはフリーズといっても処理停止ではなく、単にNPCが応答しないために身動き取れなくなる現象ですが)
再起動して話しかけたらまたフリーズとかザラです。
ちょっと酷すぎるんで、キャラの移動などの対策をお願いします。

本当は根本のバグ(ないし仕様上の欠陥)を直すべきですが。

商業区の預かり帖モーグリもなかなか高確率で同じ症状を起こすため、装備の引き出しがドキドキものです。
こんなドキドキいりません。

siyra
05-27-2012, 12:22 AM
つい最近までセカンドキャラでバスの名声上げしてたんですが、このNPCは酷いですね。高確率で固まります。
すぐ近くにモンクAFクエで固まるオグビィもいますし、なにか対策してほしいですね。

Dacco
05-27-2012, 10:28 AM
さて、サンドリアの傭兵テレポNPCも割とフリーズしやすいんですが、昨日そこで
無反応になっちゃって「やられた!」と思ってたら、近くを別のPCが横切ったと同時に
動けるようになりました。

上でも書いたように根本の問題を直すのが一番ではありますが、それが諸事情で難しいなら
ちょっとでも事態を緩和する対策をお願いします。
・当該NPCの位置移動
・イベント中でもlogoutやshutdownを有効にする
・イベントNPCとの会話にタイムアウト処理を追加する
・当該NPCの近辺の通信状態を、定期的に変えてみる(今回のPC通過のような現象を擬似的に起こす)

4番目の有効性は不明ですが、ケアルかけたら直ったとかの報告が散見されるのでひょっとしたらと。

ていうか、真剣にこの問題の存在についてのアナウンス、公式からしましょうよ。
それすらしないから「おかしい」とか「公開したら対策しなきゃいけないから避けてる」とか
「新規ユーザーにバグ付きゲームと思われて敬遠されるのを嫌がってる」とか
「PS2使用者が嫌気をさして自主的に機種変更するのを待ってる」とか
「上からの通達なんでこの件はフォーラムでは不可触領域」とか好き放題陰口叩かれる訳で。
いや本当にそういう理由じゃないかと、私すら思えてきたけど。

Dacco
05-30-2012, 11:32 AM
かばんの空きがないんでどうしようかなーと思いましたが、まあせっかくなんでと
10周年装備を集めるべく、モグに話しかけて該当NPCを探しに行きました。
ひとりめ発見。何か風に飛ばされたと。ああ、さっき???あったな。
獅子の泉前にいくと、別のNPC発見。話しかけ
・・・
・・・
・・・
操作不能。しばらく待ったが変化なし。電源落とすしかないっすね。
心が折れたので装備集め放棄。
NQなら来年買えるでしょ、まだプレイしてたら。
ふー。
・・・
・・・
・・・
いい加減、気合い入れて直しません? これ。

OO_Dirna
05-30-2012, 01:45 PM
複垢あると検証しやすいですが
PS2のキャラ=Aが該当NPCで固まっている間に
別PC=Bが何回も何回もそのNPCに話しかけていると
キャラAにNPCが反応しはじめたりするので
PS2には、一定時間NPCが無反応のときに限り
そのNPCに対するトランザクションに対して「最初からリトライをさせる」パッチを当てたらいいとおもいます。

または、この手のフリーズは会話だけはできる特別なものなので、
テキストコマンドなどで、強制キャンセル(ロールバック)させるコマンドとか実装するといいです。
例:/quit

to開発様
PS2をもう根本的に直せないのはもうわかったんで、
ユーザー自身でリカバリできる手法の譲渡を
ご一考お願いいたします。

Dacco
06-02-2012, 06:53 AM
昨日からバスの預かり帳モーグリで2度続けて操作不能に。
別アカに、つつかせたりじっと見させたり、横を走らせたりモーグリに話しかけさせたり・・・

で、全然ダメです。
プログラム以外の商品なら速攻リコールやお取替え、菓子折り持って謝罪に来るレベルです。
この白豚を橋のそばまで移動するなり、根本バグを修正するなりとっとと対策してください。

あ、10分くらい放置したら今回は戻ってきた・・・(前回はだめだったけど)

Dacco
06-13-2012, 02:36 PM
またバス名声NPCで操作不能。(PS2)
実はその前にモール装備するクエスト済ませて、報告に行ったら操作不能で
電源長押しして強制終了(こーいうことさせるのやめさせてよね)。
再起動してクエスト済ませて名声聞いたら操作不能。
(ここまで再現率が高い、電源落とさなきゃいけないバグって、商業的ソフトじゃ本来アウトなレベルなんじゃ?
しかも2年くらい放置してるわけだし)

今度PS2の必要容量増やすようだけど、この辺も直してくれるんでしょうね?
(ただ・・・PS2でHDDにスワップファイルとか作ってるとは考えにくいから
この問題には、あんまり関係ないかもしれんなあ)

Winderstix
06-14-2012, 07:15 AM
最近だけでもバス彫金ギルドの合成サポートで5回程、ジュノ上層の教会のNPC(姉ちゃんを助けてのトリガーの人)、ジュノ上層の記憶のウタイビトの右側の人、ジュノ上層のシグNPC…
バス彫金ギルドは指定生産のNPCやランク認定のNPCも良く止まるんですよね。ジュノ上層はモンブローさん等も…
あと南サンドのミラテテクエのNPCもあまりにフリーズするのでしなくなりました。
他はまだしもバス彫金NPCは何とかしてもらえないかな。裁縫、調理辺りのギルドも良く利用しますが、バス彫金ぐらいですよあんなに止まるのは…

Dacco
06-14-2012, 10:32 AM
バスのあの近辺のクエスト、常連客だっけ、キングトリュフ渡すやつ。
トリュフ渡す時は大丈夫だったけど、大工房いって帰って、
もういっぺん話しかけると操作不能。
電源切って再起動してもう一度話しかけるといきなりまた操作不能。
電源切って再起動してまた話しかけるとまたまた操作不能。

まてコラ( ̄▽ ̄)再起動して駄目なんじゃ、どーしろと?

参考までに、できることをするつもりでもう一人キャラ連れてきて
パーティを組ませ、当人はバザー出してもう一人に買わせたりしたけどムダでした。
(操作不能キャラのバザー商品は買える)
なお操作不能キャラにケアルをかけると、操作不能側でも詠唱開始は見えるし
ログも出るんだが、画面上は詠唱終了せず、ケアルが掛かったログも出ない。
1分くらいでタイムアウトするまでずっと魔法エフェクトが出続けて見える。
そっちがヒーリングすると、操作不能側からはずっと遅れてヒーリングモーションが出る。

最後に、すべてあきらめてもう一人の方をログアウトすると、ログアウト完了
した瞬間、操作不能キャラ側にケアルがかかったログがばばっと流れ、
クエのイベントが始まった。(つまり結果的には立ち直れた)

なんだこりゃー
今度パーティ組ませて名声NPCに話しかけ、再現テストしてみるか。

(しかし、ケアル詠唱開始はログに出るのに、立ち直るまでケアル着弾ログが
ずっと流れなかったりと、いったいどういうロジックで通信してるんだろうか?
つついたら、そのエモはログに出るんだよ? 周囲を走るとちゃんとその動き見れるんだよ?
自分に関係ない通信(周囲でケアル開始とかエモしたとか)だけ届き、
自分に関係する通信(ケアルがかかった)だけ滞っているにしては、
バザーの購入時にちゃんと表示されるしなあ。正直仕様がよくわからん)

Winderstix
06-14-2012, 07:30 PM
似たようなスレは沢山あって例えば
NPCに話してフリーズ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/837-NPC%E3%81%AB%E8%A9%B1%E3%81%97%E3%81%A6%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA)
で、運営側の回答があったのは多分…一見無関係のスレの

ジュノ上層で錬成窯が撤去されたのはなぜか
バージョンアップ情報では負荷軽減の点のみお伝えしておりましたが、それに加えてジュノ上層のNPC、Luto Mewrilahに関する対応にもなっていました。このNPCに話しかけると特にPS2版で操作を受け付けなくなるはまり状態が発生してしまうケースが多くあり、今回フェローの限界突破でもこのNPCを使用するようになることから、メモリ負荷を少しでも軽減するため、窯を撤去する理由の1つとなっています。

なお、錬成窯を撤去した後も、前述のはまり自体は発生し得ますが、その状態から操作を受け付ける状態に復帰する時間が短縮されるようになります。

これだけ。

ジュノ上層は錬成窯撤去されましたし、バス彫金ギルドは目の前にあった錬成窯が移動されましたが、「自体は発生し得ます」との事ですし、危険エリアってことで近づかないのが一番良いんでしょうね。
「復帰する時間が短縮される」とか言われても5分10分動かない事もありますし。
NPC移動で以前よりは頻度は下がったとは思いますけれどね。

体感ですが、ログが沢山流れた後だとハマりやすい気がしますね。
ジュノで放置しててshoutやyellが沢山流れた後とか、サチコチェックしててサチコ表示(一人4行)でログ沢山出した時とか。

Dacco
06-14-2012, 08:34 PM
かと言ってクエストするのに話しかけない訳にもいかんしねえ。
いやならやめてもいいんじゃよ、なんて訳にはいかんので。
(てかこの場合は、それだとゲーム自体やめるしか選択肢ないものね・・・・あ、限界突破も事実上はそうか)

あと、10分待ったら動けるって判ってたら最初から電源切るわ。