Log in

View Full Version : 5月18日(金)~5月24日(木)までの投稿一覧



Mocchi
05-25-2012, 10:29 PM
望月:テストサーバー更新で慌ただしいなか、今週もまとめのお時間がやってまいりました。

伊藤:バトルコンテンツ系では、今週投稿をした「ヴォイドウォッチ」と「レギオン」の調整内容、そして以前お伝えしていたように「リンバス」で新たに追加される4ルートがテストサーバーで確認いただけるようになっていますのでぜひご確認ください。

藤戸:そして夜中に開いてびっくり!な「ララブのしっぽ亭」メニューについても、今一度ご確認を!

望月:それでは、今週のまとめです。
======
※5月18日(金)~5月24日(木)までの投稿一覧です。

ヴァナ★フェス情報

ヴァナ★フェス「ララブのしっぽ亭」メニュー紹介1 (ガルカンソーセージ) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22993?p=316413#post316413)
ヴァナ★フェス「ララブのしっぽ亭」メニュー紹介2 (アクアムルスム/ペルシコス・オレ) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22993?p=317697#post317697)
ヴァナ★フェス「ララブのしっぽ亭」メニュー紹介3 (イエローカレーパン/レッドカレーパン) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22993?p=317996#post317996)
ヴァナ★フェス「ララブのしっぽ亭」メニュー紹介4 (デザート3点盛り&10周年ロゴチョコレート) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22993?p=318299#post318299)
ヴァナ★フェス「ララブのしっぽ亭」メニュー紹介5 (ダルメルシチュー/アイアンパン) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22993?p=318572#post318572)
望月:本日の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22993?p=318778#post318778)で「ララブのしっぽ亭」メニュー紹介はひとまず終了です!
イベントの準備でもうほんと大忙しです。来週は別のネタをご紹介できるように目論んでいますので、2mmくらい期待してお待ちください。



バトルコンテンツ関連

新攻略型バトルコンテンツ「ヴォイドウォッチ」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4930?p=317670#post317670)
伊藤:本日のテストサーバー更新で反映される調整内容は多岐に渡っていますので、今後は目的別にスレッドを分けた方が良いかもしれませんね。



[dev1047]レギオン(旧称:決戦の地)について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=318288#post318288)
伊藤:いまは様子見という方も多いようですね。ヴォイドウォッチの調整が終わり次第、なるべく早い段階で調整したいところです。特に敵の攻撃については再考しなければと思っていますが、それだけで面白くなるはずもなく、特別なテコ入れが必要かなと考えています。



戦術/ジョブ関連

[dev1111]ジョブ調整:コルセア について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22687?p=318296#post318296)



アイテム関連

スタック数99にして欲しいアイテムを列挙するスレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/23333?p=318297#post318297)
伊藤:ある程度の意見が集まったところで一度精査してみたいと思います。やはり合成素材が多いようですね。聖水……。



モグの預り帳でもっと預かって欲しいアイテム (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9576?p=318567#post318567)
望月:昨日の投稿でお知らせしていたアイテムの一覧に抜けがあったため、本日、訂正の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9576?p=318903#post318903)を行いました。失礼いたしました。



システム関連

釣りについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/316?p=318036#post318036)



タブ(葉)の使い道を増やしてほしい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/23192?p=318035#post318035)
藤戸:シグネットのアイデア、いいね!(1)です。 トレジャーキャスケット関連の意見も少なくありませんが、こちらはトレジャーキャスケットに関するスレッド (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/23147)もあることですし、で切り分けて進めたいところですね。



フェローシップクエスト (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20495?p=318568#post318568)
伊藤:スペシャルイベントの装備品追加以外にも、フェローのレベル99や呼び出しエリアの開放についても検討していきます!もうちょっと待っていてくださいね。


======
藤戸:そういえば、「冒険者さんありがとうキャンペーン」開催中のロングジャーニーで各国に移動した場合、時々変な場所に移動するという話もそこそこ広まってきたね。

望月:フォーラムであの返答 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4730?p=248279&viewfull=1#post248279)をする際、この小ネタを仕込んで欲しいんですけど…って相談しに行った甲斐がありました。(笑)

伊藤:これも、ある意味、フォーラムでのやりとりから生まれたネタだよね。時々ハルヴァーが出てくるところまでやりたかったんだけど、記念のイベントでコラッっていうのものなぁ・・・ということで、移動のみに。こういう遊び心は今後も大切にしていきたいと思っています。

藤戸:うんうん。そのためにも主となる部分には一層力を入れていきます!

望月:ということで、今週のまとめでした! ささ、伊藤さん、藤戸さんはお仕事に戻ってください!

Raidy
05-25-2012, 10:35 PM
[dev1047]レギオン(旧称:決戦の地)について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=318288#post318288)
伊藤:いまは様子見という方も多いようですね。ヴォイドウォッチの調整が終わり次第、なるべく早い段階で調整したいところです。特に敵の攻撃については再考しなければと思っていますが、それだけで面白くなるはずもなく、特別なテコ入れが必要かなと考えています。


敵の攻撃力調整だけで面白くなるはずもない。と自ら言ってしまうような内容で本鯖に実装するのは辞めませんか?

Mocchi
05-25-2012, 10:42 PM
えー、伊藤さんと藤戸さんの姿が見えなくなりましたので、
しれっと画像を2枚ほど公開したいと思います。

↓1枚目はコチラです。↓



↓2枚目はコチラです。↓



心の清い人にしか見えない画像かもしれませんので、あまり気になさらないでください。

それでは良い週末を!

Rinn
05-25-2012, 10:54 PM
わかった、ホマムとナシラの装備ジョブが増えたって事ですね。

追記:
 レギオンのコメントみて思ったのですが、最近のコンテンツって、山を登らせることを例にとると、いきなり、クリフハンガーになっていますよね。理想を言えば、富士山の様なものを作るように努めると良いのではないでしょうか?
(富士山の登山では、最初は山歩き程度、じょじょに苦労するようになるけど、いつか頂でよい眺めが見れたり感動が得られたみたいなかんじ)
 

Rocca
05-26-2012, 12:41 AM
望月:フォーラムであの返答 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/4730?p=248279&viewfull=1#post248279)をする際、この小ネタを仕込んで欲しいんですけど…って相談しに行った甲斐がありました。(笑)

ハルヴァーに「コラコラ、そこに登るでない冒険者どもめ!」なんて怒られてみたかったかも・・・ちょっと残念ですw

もっちさん、ありがとうございました・・・(*´д`*)

take3
05-26-2012, 12:46 AM
伊藤:いまは様子見という方も多いようですね。ヴォイドウォッチの調整が終わり次第、なるべく早い段階で調整したいところです。特に敵の攻撃については再考しなければと思っていますが、それだけで面白くなるはずもなく、特別なテコ入れが必要かなと考えています。


様子見ではなくすでに多くの人の中でなかったことになってますよ。
それだけで面白くないという認識をお持ちなら、なぜテスト鯖のときにあれほど言われたのを無視して強行したんでしょうか?
また新ナイズル然り。

特別なテコ入れより、1度引っ込めて新しく作ったほうが良いのでは?
ヴァナでは、よほどの飴がない限り、1度ダメだと思われたら再起不能です。
ガリスン、遠征軍、潮干狩り、パクラチオン、ラッキーロール、チョコサーキット、ブレンナーetc

Uchino鯖では、レギオン叫んでいる人もいますが、人が集まらずに中止になってることもしばしばのようです。
リピーターもあんまりつかないようで、1度それに参加したフレも「ただ理不尽に死ぬだけで面白くもなんともない、2度といかない」といってました。
おそらくレギオンに参加した多くの人が同じ感想ではないでしょうか。
1から作り直してみたらいかがです?

kurogane
05-26-2012, 01:02 AM
take3さん、エヴォリスも付け加えておいて下さい(笑)。

導入時のハードルの高さ故の数々の失敗をいい加減学習して
今後のリニューアルコンテンツ実装の際にも生かして欲しいものです。

Natant
05-26-2012, 01:29 AM
同じくエコーズも追加でお願いします。
もう完全に息をしていません。

hag
05-26-2012, 01:33 AM
伊藤:いまは様子見という方も多いようですね。ヴォイドウォッチの調整が終わり次第、なるべく早い段階で調整したいところです。特に敵の攻撃については再考しなければと思っていますが、それだけで面白くなるはずもなく、特別なテコ入れが必要かなと考えています。




いつですか!それ・・・
自分で面白くないと言っている物を、
無理クリ強行実装したんだから責任を持って同時に調整してくださいよ

というか、現人員で調整しきれない規模の物をなぜ強行するんですか;;





 レギオンのコメントみて思ったのですが、最近のコンテンツって、山を登らせることを例にとると、いきなり、クリフハンガーになっていますよね。理想を言えば、富士山の様なものを作るように努めると良いのではないでしょうか?
(富士山の登山では、最初は山歩き程度、じょじょに苦労するようになるけど、いつか頂でよい眺めが見れたり感動が得られたみたいなかんじ)


そうそう、大いに共感します
私の所は、エインLSの繋がりでレギオンをかじってみているのですが、
オーディンとかの方は、天使が沸くかどうかまでにオデン死んでたり、
弱体鳥とか沸く前にボスが死んでいることがザラなんです。

75コンテンツと比べるのはアレですが、
そのメンバーがもう少ししっかり構成をして
1陣でなぎ払われていますからね

この強さカーブの上層度たるや
高尾山の次に、エベレストか!という感じです

Machine
05-26-2012, 02:45 AM
今週もおつかれさまです。

一歩ずつでも良い方向へ向かっていくことと期待しております。



さて、個人的にそろそろボナンザが気になってます。

景品もさることながら、これまで5等しか当たったことありません(;ノ∀`)

なんというか、こう・・・10周年的に当たるボナンザをお願いします!


(「一等100本!埋まるまで抽選するよ!」とか如何でしょう?:p)

Piety
05-26-2012, 08:57 AM
一週間お疲れ様でした!

何度もやりたくなる"癖になるような難易度"に調整を目指して欲しいです
最初から躓き諦めちゃうような物が最近は多いと感じます (・ω・)

*最近あまり見ないので竜騎士やシーフのジョブ調整、バトル関連の続報もお願いします (・ω・)

Yukiyan
05-26-2012, 11:45 AM
take3さん、エヴォリスも付け加えておいて下さい(笑)。



同じくエコーズも追加でお願いします。
もう完全に息をしていません。

・・・瀕死の状態で放置されたまま見殺しにされてしまう病院、これほど残酷な死に様はないなぁw

手の施しようがない重病なものから、入院治療すればまだ間に合うものまで、
どれもこれも順番待ちして伊藤先生に診てもらいたい患者が大勢押し寄せている病院みたいな
感じですね(汗)

しかも人員削減されてスタッフも少ないわけですから、そりゃ治療に手がまわらないドタバタな
現場じゃないですかねぇ。伊藤先生の御苦労も相当なものかとお察ししますよ。

ただ、患者は待てませんから。待ってたら死んじゃうんですよ~(´・ω・`)
ゾンビだらけの病院なんて、みんな行きたがらないよ~

TamanegiNetwork
05-26-2012, 06:44 PM
今後、レリックが新ジョブに解放されるなんてこともあるんでしょーか

KalKan-R
05-26-2012, 11:17 PM
特別なテコ入れより、1度引っ込めて新しく作ったほうが良いのでは?
ヴァナでは、よほどの飴がない限り、1度ダメだと思われたら再起不能です。
ガリスン、遠征軍、潮干狩り、パクラチオン、ラッキーロール、チョコサーキット、ブレンナーetc

異議あり!(*'-')ノ
パンクラチオンは実装時に、高性能報酬があるわけでもないのに・・・
かなりの人数が遊んで、シュシュオンラインが発生した面白いコンテンツだったと思います!

まあ・・・混雑対策しなかったので、みるみる廃れましたが(´・ω・`)
過去の良コンテンツを少し調整すれば、けっこう生き返りそうなのありますよね。
開発には、そのあたりも頑張ってほしいなあ。

Rinn
05-26-2012, 11:44 PM
パンクラチオンて、ポケモンみたいな感じだけど、たぶん待ち時間がネックだったきがしますね。
誰もやらない今でも、対戦待ちが数分とかかかるし、待っている間が退屈・・
 チョコボレースも、賭けるのは、日になんどでもできるんだけど、これも待ちが長いですね。

待ち時間の工夫とかできれば、もうちょっとはまった人はいたかなぁ(´ー`)

Dorotea
05-27-2012, 12:09 AM
わかった、ホマムとナシラの装備ジョブが増えたって事ですね。

追記:
 レギオンのコメントみて思ったのですが、最近のコンテンツって、山を登らせることを例にとると、いきなり、クリフハンガーになっていますよね。理想を言えば、富士山の様なものを作るように努めると良いのではないでしょうか?
(富士山の登山では、最初は山歩き程度、じょじょに苦労するようになるけど、いつか頂でよい眺めが見れたり感動が得られたみたいなかんじ)
 

どっちかというと、最初の難関が「ネズミ返しが付いた倉」と言った方が正しい気が・・・
ちゃんとした登坂装備を持っていて、かつ使い方に熟練していないと無理的な。

最初の間口の所で篩いにかけるのは、まあゲームとしては有りでしょうが・・・
いつもこの篩いで大半の人間が「無かった物」として諦める様にする酷いバランスはいかがなものか。
で、その後「緩和しました!」だの「救済」だの無駄な工数をかけて手を加えたとしても、結局は「時すでに時間切れ」(ブロント語)という・・・

Mariruru
05-27-2012, 09:16 AM
パンクラチオンて、ポケモンみたいな感じだけど、たぶん待ち時間がネックだったきがしますね。
誰もやらない今でも、対戦待ちが数分とかかかるし、待っている間が退屈・・
 チョコボレースも、賭けるのは、日になんどでもできるんだけど、これも待ちが長いですね。

待ち時間の工夫とかできれば、もうちょっとはまった人はいたかなぁ(´ー`)

そうだなー

パンクラ→さすがにポケモンと比べるのはポケモンに対して失礼過ぎ

パンクラもチョコボレースも、待ち時間がまず第一のネックなのは激しく同意

パンクラに関しては、バランス調整が一切行われない、ペットの行動パターンが完全に固定、
モンスター相性が完全に固定、

ポケモンでは捕まえた時の初期の個体値
(各ステ0-31の揺らぎがある数値が6項目あり、高ステ出る確率がとんでもなく低い)が一部では不評なはずですが、
パンクラでは封獣板→魔獣鏡にした時に、高性能の初期獣性が付く確率が非常に低確率
そういう悪いところまで極端にマネしなくていいから!!!!!!

チョコボレースでは、ギルを賭けてギルを得るというゲーム性なせいで、誰も儲からないように、
たくさん金を投入した馬券の賞金倍率は下がる仕様
リアルのそういうところは真似なくて良いというか、ギルかけて別なものを得るようにしなさいよ


パンクラに関しては、研究している人のホームページ見たことあります
エレが比較的お手軽で強いのでエレ最強と思ってる人も多いかもしれませんが、
実際にはミミックやアーリマンあたりで普通にエレをバリバリ狩れるらしいです
逆に言えばそこらへんのモンスが最強なので、
エレ含めて他はすべてザコって感じになってしまうだけで、
結局一部のモンスターが最強ってだけのことに変わりありません

どれも勝ったり負けたりする、
最低でも6種族程度の3すくみ以上の相性図が構築される程度にはバランス取って欲しいですね

Keii
05-27-2012, 03:33 PM
パンクラチィオンは最初は良かったけど、エレ追加後一気にしぼんだという
ヴァナでは珍しい改悪によって滅んだコンテンツでした。
最初はいろんな種族使う人がいて面白かったんですがねー

当事の事情としてカンパニエがオープンして暇つぶしコンテンツの需要がそっちに流れた
ってのもありますが、あれは残念でした。

Kazuma
05-27-2012, 04:15 PM
個人的にはカンパニエで経験値は入らないけど、スキル上げが出来るアライドタグが追加されたらもっと暇つぶしが出来そうです(汗)
最近のコンテンツはどれも敷居が高いので、こういう調整でも歓迎です。狙いはもちろんスキル上げつつヴォイドダスト(汗)

半分本気の冗談はこれくらいで、コンテンツ毎に明確な役割を持たせてみてはどうかなぁとも思います。
ただ単にライト向けとかコア向けっていう形でぶつっと切ってしまうのではなく、次につながるコンテンツになっていれば良いのになぁと思うのです。ライト向けではあるけれど、ある程度参加を続けて報酬を集めて行くと、ひとつ上のコンテンツに挑戦する準備が整うイメージ。アビセアがもしも弱点がつけないジョブでも五行取りが出来るようなコンテンツだったら、そうなってたんでしょうけどね~。今度予定しているダンジョン攻略型コンテンツ(仮称)はただのライト向けではなくこういう方向性が盛り込まれてたらいいなぁと妄想しています。現在廃れているコンテンツに準備コンテンツという役割を与えるリニューアルでもよいかもですね。もしかしたら報酬が微妙なコンテンツの中にはすでにそういう目論見がこめられて実装されたものもあったりしたのかな?流行らなかっただけで。。。。

healthya_ryokucha
05-27-2012, 08:53 PM
予算がないので無理です!
と思われてスルーされるとは思いますが、

コンテンツの目的をホマムナシラのようなジョブ共通装備とするならば、
各ジョブのグラフィックに特徴を作るこだわりが欲しいですね。

学者ならジャージっぽく
からくりならネジ巻き時計みたいな職人ぽいアクセサリをつけるとか(何故かAFはタンバリンだけど)。

ベースからの手直しなのだから、頑張ればできるとおもいますが。

jaboten
05-27-2012, 11:27 PM
コンテンツに関しては、今出揃っているものについては自分の中では全て
なかったものになってます。ナシラとかホマムの装備ジョブ今更ドヤ顔で追加されても・・|д゚)

別に楽しんでる人もいるわけだしそれはいいと思うんだけども、なんというか
アルタナ終わっちゃって以降頑張って攻略したいものがなくなった。
今度のヴァナ・フェスでどんなお話が聞けるのか・・が一つの分水嶺でしょうか。
あっと驚く隠し球でもない限り8/2以降、確実にDQⅩへ皆シフトしていくと
思う。(あっちのβやった感想。)
是非今後の開発頑張ってください~(#゚Д゚)y-~~

Pyonsama
05-28-2012, 06:37 PM
一週間お疲れ様です。

ヴァナフェスのランダムディールの件についてぜひ説明をお願いします。
(こっちじゃなくて向こう (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/23720)のスレで)

nyu
05-28-2012, 07:06 PM
酷い言葉で書きますよ。罵詈雑言も真っ青なのを。


今話題のガチャを企画して、OK出して、反対をしなかった開発&運営の人たちに。

今までフォーラムでやってきたやり取りも、
運営さんが出してきた良発言も、
今も過去も丸ごと含めてヴァナディールに関わった全ての人も、
ヴァナディールそのものも、

裏切って台無しにする今のお気持ちは如何ですか。