View Full Version : 狩人の新・2hアビリティについて
Millin
05-09-2012, 08:49 PM
イーグルの調整が目前ですが、それは置いといて新しい2hアビに期待するスレッドです。
もう期待なんてない、諦めの境地ですか。そうですか・・・ソウデスヨネ・・・
もっちさんのお話だとイーグルアイが絡む感じになるようですね。
ロードマップにあるように
既存2hアビ=新2hアビではないようですが、メリポ強化は新2hアビと記載されていますね。
正直なところこの2hがあるから狩人必須!なんて状況にはならないと思いますし、そこまでのものも望んでいないカモ。
強いて望むのならばとにかくインパクトがあって派手にしてほしいって感じでしょうか。
イーグルアイって使っても誰も気がつかないですしw
光の弓を引いたペリィのようなのがベストですね('~')
「2時間分の光をくれ」的なw
狩人のみなさんこんにちは_(._.)_
早速、テストサーバにて新「狩2h(仮)」を少しだけですが試してきましたので、
わかったことをツラツラ書いてみます。
・イーグルアイとリキャスト時間共有 02:00:00
・効果時間 01:00
・全弾!!付きになる
・効果中高い優先度の「SP状態」となり、矢弾は消費しないがリサイクルも発動しない ※1
┣ SCベレー+2のリサイクル効果アップによるTP+5%ボーナスは無し
┗ 複数回ヒットWS発動時、残り矢弾数1の場合は1HIT固定
・影縫い、バウンティショットは対象外 (矢弾消費します)
・エンドレスショット共存可 (通常通り1射で切れ、上記2アビに対しては元から効果無し)
・ダブルショット、乱れ撃ちは全矢弾適用 (何HITであろうと消費無し)
・北極の風が高速でポイポイ投げられて楽しい
※1 リサイクル関連は私が試した時、偶然1度も発動しなかった可能性は否定できない
1分はナイオ・・・(つд・)ウェーン
アイオロスアローで気休めだけど敵対心‐20 ジシュヌの光輝とかも無理みたい
開発様もう一声
NorthernSnow
08-04-2012, 12:03 PM
効果時間1分ならラピッドショットとスナップショットの効果も上げて、遠隔クリティカル率アップ、もしくは100%(遠隔版マイティストライク)にして欲しいですね。
クリティカル率の変わりに命中率100%でもいいけど。
命中100%になれば乱れ撃ちの効果が最大になるし。
そもそも、適正距離になるってのは、他のスレでも言われてたけど、通常時の最大威力が維持できるだけで、通常時も適正距離に常に居れば新2h使っても通常時と攻撃力が何も変わって無いんですから・・・。
多段が残り1本でも全段出して欲しいですね。
多段が残り1だと1HITなら、乱れ撃ちも残り1本だと1HITナノカナ?
あ、上で上げた通りにしたらイーグルアイ全く使われなくなりそうだなーと思った。
今の弱いイーグルアイとトレードオフ考えたら現状の状態になってしまうんだろうか?
って事で、イーグルアイももっと強くしてください( ´△`)
狩人のみなさんこんにちは_(._.)_
早速、テストサーバにて新「狩2h(仮)」を少しだけですが試してきましたので、
わかったことをツラツラ書いてみます。
・イーグルアイとリキャスト時間共有 02:00:00
・効果時間 01:00
・全弾!!付きになる
・効果中高い優先度の「SP状態」となり、矢弾は消費しないがリサイクルも発動しない ※1
┣ SCベレー+2のリサイクル効果アップによるTP+5%ボーナスは無し
┗ 複数回ヒットWS発動時、残り矢弾数1の場合は1HIT固定
・影縫い、バウンティショットは対象外 (矢弾消費します)
・エンドレスショット共存可 (通常通り1射で切れ、上記2アビに対しては元から効果無し)
・ダブルショット、乱れ撃ちは全矢弾適用 (何HITであろうと消費無し)
・北極の風が高速でポイポイ投げられて楽しい
※1 リサイクル関連は私が試した時、偶然1度も発動しなかった可能性は否定できない
1分はナイオ・・・(つд・)ウェーン
アイオロスアローで気休めだけど敵対心‐20 ジシュヌの光輝とかも無理みたい
開発様もう一声
検証ありがとうございます。テストサーバに入れない身としては非常にありがたやぁ(-人-; )
しかし効果時間は1分ですか・・・。
エンドレスショットスレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20212-ダブルショットとエンドレスショットについて)でぼやきましたが現状レア矢弾がない以上、どうしても矢弾を消費しないと言ってもあまり恩恵を感じられなさそうですねぇ。
レア矢弾があったらあったで「効果切れて、あ!」ってのも起こりそうですね。
しかしイーグルアイスレの↓とは一体なんだったのか・・・。
今回の調整の目的
現状よりも使い勝手を良くして、下地を作ることです。
これだけに絞っています。
なぜ絞ったの?
昨日公開したロードマップでもお伝えしたように、メリットポイントによる2hアビリティの強化を予定しています。
これを見据えた場合、今あれこれと触るのは得策ではないと判断しました。
2hアビリティの強化ができるようになった時点で、強化を行った状態でもやっぱり魅力が薄いとなれば、更に調整をすることができますし、その方が意味があると考えています。
新2hアビと2hアビのメリポ強化が予定されていて別という事なのでしょうかね?
serast
08-04-2012, 06:44 PM
先般のAF2+2小手のバグの正体が新2hアビだったとは!!こんなんだったら新2hアビいらないから小手元に戻して!!ヽ(`д´)ノ
常時!!扱いになったところでダメージ10%程度しか上がらないわけだし、イーグルアイが一瞬で5倍ダメージ(実際はもっと上がりますが)と考えて、このアビ使って同量のダメージ稼ぐのに何回攻撃すれば良いんでしょうかね?通常攻撃50回分?
あと当然この間のダメージで相応のヘイトが上がる訳ですが、イーグルアイはヘイト無し。
あれほど微妙って言われているイーグルアイの方が輝いて見えますが、どういうことでしょうかね・・・?
常時ダブルショット(JA「ダブルショット」も使えばトリプルショット化)とか、効果時間30秒で良いのでその間の遠隔攻撃は無ヘイトとか、そういうものを期待していましたが、結局昔奪った性能を条件付けで返してやるよ、ってのが開発からの答えでしたか。
呆れました。
NorthernSnow
08-04-2012, 09:53 PM
常時!!扱いになったところでダメージ10%程度しか上がらないわけだし、イーグルアイが一瞬で5倍ダメージ(実際はもっと上がりますが)と考えて、このアビ使って同量のダメージ稼ぐのに何回攻撃すれば良いんでしょうかね?通常攻撃50回分?
あと当然この間のダメージで相応のヘイトが上がる訳ですが、イーグルアイはヘイト無し。
あれほど微妙って言われているイーグルアイの方が輝いて見えますが、どういうことでしょうかね・・・?
イーグルアイはD値5倍だから、流石に1分あれば何回か攻撃してイーグルアイ以上のダメージは出せそうだが。
イーグルアイは低ヘイト、こっちはヘイトが通常通り上がるっていうのは対比になってて取捨選択の選択しになるからいい気もする。
つまり、ヘイト稼いでもいいから沢山攻撃してより多くのダメージを出すか、低ヘイトでそこそこのダメージっていうトレード関係?
とりあえず、片方だけ輝いてしまってはいけないかと。
もうちょっとサービスして欲しいのは上で述べた通りです。
多段が残り1本でも全段出して欲しいですね。
多段が残り1だと1HITなら、乱れ撃ちも残り1本だと1HITナノカナ?
追加テストしてきました
・新2h(仮)効果中、更にダブルショット・乱れ撃ち使用で残り矢弾数1の場合
「複数HIT自体が発生しない」でした。(複数回武器使用も同様)
スペシャルな技を使用したところで従来の仕様を覆すミラクルは発生しないようです。:p
今後メリットポイントで強化できるようなので、
1pにつき、全ての遠隔攻撃行動に対して発射数が1追加される(WSも) [5pまで]
とかに期待しておきます★
ヽ(*´∀`)ノ<さてそれまでイーグルアイ撃ちまくるぞ~ィヤッホォォォオオゥ
NorthernSnow
08-05-2012, 02:04 AM
検証御疲れ様です。
結局、一発売っては拾ってるから、一本しかないものは一回の動作では一発しか撃てないんですね(´・ェ・`)
頑張って必要数複製してから撃つ様にしてくださぃ( ´△`)
イーグルアイはD値5倍だから、流石に1分あれば何回か攻撃してイーグルアイ以上のダメージは出せそうだが。
イーグルアイは低ヘイト、こっちはヘイトが通常通り上がるっていうのは対比になってて取捨選択の選択しになるからいい気もする。
伝わりにくかったようですが、
イーグルアイ撃った後に1分間遠隔し続けることで発生するダメージ>新2Hアビ使って1分間遠隔し続けることで発生するダメージ
という結果になるんじゃないの?ということです。
単位時間あたりの総ダメージ面でもイーグルアイに劣るのであれば、追加される意義は無いと思います。
NorthernSnow
08-05-2012, 01:22 PM
イーグル側もその後攻撃し続けるなら、その分ヘイト稼ぐしなぁと思って、「イーグルアイはヘイト無し」の一文があったために勘違いしてしまった様ですみません<(_ _)>
やっぱり更なるダメージアップか、連射性能上げて貰わないとですよね・・・。
RaExの強い矢弾使った所で、多段には効果無いそうですし。
戦士の新2hアビが色々な攻撃属性に対して耐性持ってる相手じゃないと有用でないのと同じ様に、狩の新2hアビも動き回る敵想定してるって事ナノカナー。
敵が動き回る様なら、位置調節気にしないで撃ちまくってればいい状態はそうじゃない状態に対して結構ダメージアップが見込めるから有用になりそうだけど。
TalcEh
08-06-2012, 08:31 AM
効果を2時間にするか(エリアチェンジでも消えないように)、
遠隔版マイティストライクにでもならない限り、価値を見いだせません。
それとも開発陣は、狩人は2時間に1回クラクラ持って近接戦闘させとけば喜ぶとでも思っているのでしょうか。
また、メリポ前提の下地作りとかいう言い訳も聞きたくありません。
水増し前提で作ったうえでフィードバックを求めるなんて失笑ものです。
Chester
08-06-2012, 07:43 PM
ちょっと、やだ、なにこれ・・・流石にひどすぎ。
イーグルアイの低ヘイト化は何だったの?
二時間に一分間だけからくりのマトン仕様になれるだけ?
メリポで強化って、どうせ時間伸びるだけでしょ。
敵対心に手を入れないなら、ボスを殺しきれる時間継続する時間、飛攻上昇、遠隔ヘイスト限界突破。
防御なんて0になってもいい。弾代だって我慢する。
浪漫をください。
Hekiru
08-06-2012, 11:22 PM
イーグルアイ5分アビ 乱れ撃ち(WSにものるようにして)2Hにしたら バランスよかったような、、
新2Hとはスレチだが、、魅力ないですよね 矢弾消費してなお物理前衛にトップダメまでとられてたら
Rimse
08-07-2012, 10:39 PM
終わってるとしか言いようが無いですね。
この効果ならば30分から1時間効果。
1分アビにしたいのなら
・このアビリティの使用時、受けている支援効果を1分間持続させる。
※ディスペル等も不可
くらいのことを考えられなかっただろうか。
逆に考えてしまったら、何か釈然としたような気もする。
①イーグルアイ調整しないとなぁ。
②でも新2Hがこの性能だからあんまり強くできない。
③じゃとりあえずイーグルアイは敵対心最少くらいで様子みようか。
的な感じでしょうか?('~'; )
もうダメージ面とかは変に拘らなくて良いので、30秒間全敵に通じるバインド(殴っても解けない)みたいな特殊な性能にしても良いんじゃないかと思うこの頃。
何も言わないと本気で今ある性能で実装されそうで怖いです・・・。
Meriadoll
10-24-2012, 05:26 PM
弓銃で敵を射るのだから例えば強化(プロ、ミンネ、防御アップWS等)を貫通(ディスペル効果)させ、
更に弱体(ウィルス、バイオ)を付与させる等もう少し一声が欲しい新2hですね。
現状だとスカることはあっても敵対心ひくめでもそこそこ一発だけでかいダメ与えれるイーグルがまだ魅力的です。
皆さんももう流石に諦めておられるのでしょうか・・・w
NorthernSnow
10-24-2012, 05:40 PM
効果時間短いなら、効果時間中ずっと乱れ撃ちか、100%ダブルorトリプルショットにならないかなぁ(・ω・)