View Full Version : 装備がださい
Mochi
05-06-2012, 08:32 PM
最近のFF11の装備ださくない?
コンペ作品みせて欲しいな 投票とかさせてくれよー
Chocotto
05-06-2012, 09:30 PM
署名欄が面白かったです。
装備品のグラフィックは、もう少し王道に戻してほしい気はしますね。
Matthaus
05-07-2012, 12:10 AM
最近は、どこぞの先住民族衣装か?
と思うようなものばかりでFFらしさを感じさせず、
見た目を重視する自分には、いくら性能が良くても食指が動きませんね。
AF2(レリック装束)頃ぐらいまでが、一番良かったなぁ...
Jyamca
05-07-2012, 12:43 AM
スレタイで鼻水出たのでホイホイやってきました。
ダサいダサくないの価値観は人によって違うし、ダサい装備を喜ぶ人もまぁいるでしょうし
全否定はしたくないですがそれでも・・・・えー?ってグラ多いですよね。
個人的な意見としてはもっとデザイン性無視した無骨な鎧とか出して欲しいですね。
肩アーマーがゴツゴツしてるような鎧とか、股間をちゃんと守ってくれてる鎧とか。
脚装備見せたいのは分かりましたが大事な所守ってほしいです。絵的に。
Mochi
05-07-2012, 12:55 AM
署名はペイントで描いたんだ(^o^)
AF2あたりは良かったのになぁ
OO_Dirna
05-07-2012, 10:27 AM
腰まわりがダブついてみえるオバちゃんのような衣装が特にアレなので
ヒップのラインがスリムにみえるような、骨格がくっきりわかるのを意識したデザインが現代的だと思います。
民族衣装とか、トゲパットにボーンハーネスのようなのは世紀末ネタ的にはよさそうですが
やはりマントなんかのヒラヒラが再現できない分、デザインする側にも制約が厳しいですね。
Rarday
05-07-2012, 11:27 AM
白魔道士のエンピの脚
色も模様もカボチャ状態の形状も・・・どういったらこんなデザイン思いつくんでしょうね
エンピ装備は割とグラいいと思いますけどね
私はコルセアやるきっかけもエンピ装束が決めてだったりしましたし
アトス系も結構好きです
好みじゃないのもありますが、やはり人それぞれなのでしょうか
Remiena
05-07-2012, 02:27 PM
・トキハーネス&オセロメヘッド
・ミキストリハーネス&クアトリヘッド
上記二点は見る度に顔が引きつります:cool:
(気に入っている皆さまには謝ります…)
Mochi
05-07-2012, 04:07 PM
青魔道士最強装備はゲハブログですらバカにされるレベル
ttp://jin115.com/archives/51865860.html
ワラーラの時も思ったけど、あえて高性能装備は笑い路線にしてるのかな意図があるのかなー
コスト抑える為にストックしてた、もしくは没デザインを引っ張って来てるのかな?
でも、応募コンテストのデザインとかだとぱくり問題もあるし難しいよなー
専門学校とかとタイアップしたコンペとかは、今だと萌え萌えのとか応募多そうで11のユーザー年齢層と
マッチしないから購買意欲には繋がらなそうだから微妙か(笑)
あ、トキもあれだけど、僕は伐折羅明光鎧はさすがに古いと思いますセンスが、横山光輝の漫画に出てきそうすぎ!
OO_Dirna
05-07-2012, 04:29 PM
僕は伐折羅明光鎧はさすがに古いと思いますセンスが、横山光輝の漫画に出てきそうすぎ!
おぉう、やっぱほかのひともそういう感想か。
他の作品でも赤のカラーの代名詞にされがちな曹操が第一イメージですが
実はけっこうスキだったり。
しかし日本のイメージと違って、祖国の中のクニでは曹操は大変な悪役・憎まれ役だそうですね。
伐折羅凰羽兜(改)をかぶるとコンビネーションは発動しますが
どうみても虫になるという欠点が・・・樽にはいいけど。
komugi
05-07-2012, 04:30 PM
せめて装備するジョブのイメージからあまり離れないデザインにしてほしいですねえ。
トキなんかセットで着てるとなんのジョブだかぜんぜん分からない。
時々おっと思うグラもあるので、デザイナーさん数名いらっしゃるんでしょうかね…。
オジエなんかは色違いといえばそれまでですが、かっこいいと思います。
プラエコも制服みたいでかわいいですね。
Cosmy
05-07-2012, 04:48 PM
見た目の善し悪しは多分に主観が入る分野なので難しいですね
公式にどういう装備グラフィックを求めているかアンケートでも取ってくれればいいんですが
ちなみに自分は性能がよければ髷にまわしでもかまわないですので
Fujisan
05-07-2012, 05:25 PM
ちなみに自分は性能がよければ髷にまわしでもかまわないですので
キャラ画像のヒュム♀さんがさらっとこんなこと言ってるかと思ったらフイタ。
Fenydia
05-07-2012, 06:17 PM
私も見た目を気にするので、オセロメなど見たときはドン引きしましたね、、、
VW最終章などで出る免罪装備は割と王道な感じで好きですが、、、、
NQが役に立たないと叩かれてますね、、、私は街着として割り切って装備してますがw
やはり、世界観にあった装備を実装するべきだと思いますよw
今でもピンク装備(オロール装束)はありえないと思っています(笑)
Dorotea
05-07-2012, 08:55 PM
署名はペイントで描いたんだ(^o^)
AF2あたりは良かったのになぁ
(´・ω・`)AFでキノコ、AF2で毒キノコと呼ばれたジョブの事、時々で良いから思い出してください・・・
しかし、今の酋長装備(仮名)は無いワー
comina
05-07-2012, 09:03 PM
防具もそうだけど武器が・・・
メイジャンの最終段階で名前変えるなら見た目も変えてほしかった。前も書いたけど。
あと最近実装した競売で買える武器は性能いいのに見た目が残念。片手剣とか。
ユニクロ扱いだろうからこの辺は仕方ないか・・・
mangetsusou
05-07-2012, 09:14 PM
この際だから、装備品デザインコンテストやろうぜ!
ライトなネトゲだとよくやってるし、乙丸殴るよりよっぽど人集まると思うよ
Lanthanum
05-07-2012, 09:43 PM
全く新しいのも見てみたいですが
過去の(デザイン的に)人気の高いものをモチーフにしてみるのもいいかも。
獣さんのAFとか|ω・)モコモコカムバック…
ガ・ナボ王国とか実装されたら納得する人は多そうだけど、
でもそれは実装されてからの話だよね。
太い国交もないのに装備だけ流通してるなんておかしいでしょう。
どこの民族だよって装備増えましたよね。
新免罪の後衛用装備(紫色のやつ)とか上品でいいな、と思ってたのに
ロードマップでチラっと乗っていたのはまたもや民族装備。
もうだめぽ
Mochi
05-07-2012, 10:54 PM
このままじゃFF11がしまむらゲーと呼ばれてしまう;;
siyra
05-07-2012, 11:18 PM
バサラとメキラでしたっけ?あれの頭部アンテナはアウトだと思う。
Winelferit
05-08-2012, 12:17 AM
いくら性能が良くともバサラ・メキラの頭、私も絶対かぶりたくないw
クアトリ・オセロメも・・・
ネフェルカットはネタ的には使えるので買いましたがw
最近装備グラでワクワクしませんねー;
武器のバリュエーションもすくない気がします。
最近追加されたアペザントなる片手剣、ただのグラディウスでした・・・
せめて・・・ダーク系かアダマン系なテクスチャで・・・
pocotwin
05-08-2012, 01:01 AM
バサラとメキラでしたっけ?あれの頭部アンテナはアウトだと思う。
最初見たとき蛾の触角かと思いました。性能いいんで仕方なく着替えで使ってるけど・・・・・。
Remiena
05-08-2012, 01:15 AM
どこの民族だよって装備増えましたよね。
ホマム(バローネ)・ナシラ(シャイル)は良かったですよね
それまでのヴァナの装備とは異なる、異国情緒あふれる装備で…
最近の装備も…確かに今までとは異なるとしても…こんなのを求めていた訳じゃないのにって装備が多すぎです。
Dorotea
05-08-2012, 01:23 AM
ホマム(バローネ)・ナシラ(シャイル)は良かったですよね
それまでのヴァナの装備とは異なる、異国情緒あふれる装備で…
最近の装備も…確かに今までとは異なるとしても…こんなのを求めていた訳じゃないのにって装備が多すぎです。
シャイル装束一式は性能も見た目も良くて詩人の憧れの逸品でしたナ。
入手経路がスゲーアレ過ぎて、呆れましたが。
今でもシャイルマンティルは大事にモグ金庫に入ってますヨ。
黒のイギラ装束も民族風味溢れる逸品でしたが、今までに無い感じはコレはコレで・・・
でも最近の装備の見た目は無いワー、マジで無いワー
Naichichi
05-08-2012, 01:24 AM
確かに近頃新しく実装される装備は昔の使い回しや奇抜すぎるデザインでイマイチですね。
どうして今さらLv20の装備と同じグラのものを着なきゃいけないのかっていう…(スポリア=トレダー等)
メイジャンとかどうせ使い回すならもっと他にいい装備あるでしょ…片手剣で言えばナズとかダインスレイフとか…
「性能のいい装備は実装したくないけどプレイヤーにエサあげないと
コンテンツ遊んでもらえないし悔しいから見た目思いっきりショボくしてやる」
という開発さんの底意地の悪さが見え隠れしているようで悲しいです。
(実の所かつてアトルガン方面の装備群を「巣鴨装備」と馬鹿にされたのを根に持っているのだったりして。
Remiena
05-08-2012, 01:28 AM
シャイル装束一式は性能も見た目も良くて詩人の憧れの逸品でしたナ。
入手経路がスゲーアレ過ぎて、呆れましたが。
今でもシャイルマンティルは大事にモグ金庫に入ってますヨ。
黒のイギラ装束も民族風味溢れる逸品でしたが、今までに無い感じはコレはコレで・・・
でも最近の装備の見た目は無いワー、マジで無いワー
私も詩人を上げていたので、シャイルには憧れたものです;)
イギト胴でも詠唱マイナスは付いていたので、胴はイギト・他シャイルで我慢しつつ…
お金が貯まってシャイル胴を買えて、一式装備出来た時の感動は今でも忘れないです。
Karyoubin
05-08-2012, 01:42 AM
否定が多い中、肯定する意見を一票投じたい。
ださい or ださくない
これは個人の主観なので、賛否あると思います。(最近は否定が多いですが)
私は 「 いかに着こなすか 」 が大事だと考えるので
こんなアクの強いのも面白いなって思います。
戦闘中はステータス重視ですが、それ以外は自分の感じるおしゃれな
組み合わせを楽しみたいものです。全員同じ見た目じゃつまらないですしね~
ただ迷企羅頭も婆娑羅頭も他装備とコーディネイトし難いことは間違いありません。
ついでに侍AF3頭もn( ゚д゚ )n
Mochi
05-08-2012, 02:04 AM
最近装備グラでワクワクしませんねー;
そうなんだよね、わくわくが大事。
単純にオタ好きする見た目のデザインを実装するんだったら簡単な事なんだろうけど、
服の課金とか、旬の話題だとガチャ とかにすれば収益も上がるし そういうネトゲも沢山あるし。
それをしない硬派なFF11が好きです。今時月額課金だし!
実際アニメとタイアップ衣装()とか、声優デザインの~ とかを課金アイテムにしたら顧客単価は増えるんだろうけど、
多分冷めちゃうユーザーも結構いるよね。
なんで皆ダサいトキハーネス着てるのかっていうと、やっぱ性能がいいからなんだけど
そのアイテムが格好いいと思うか思わないかって、デザインだけじゃなくて取得までの過程も大きく関わりそうだよね
サル装備とか、昔のアダホバなんかは苦労しないと取れなくて、
ぶっちゃけ大したデザインじゃなくても着てる人いると嫉妬でギリギリ・・だったよなー
取る過程のわくわくが割りと大事だとおもうんだけど、
弱点つけて侠者飲んで倒すいまいちコンテンツのWVを何回も毎日通って取れるのがインディアンだと さすがにあれだ
くそ面倒くさいだるい
HNM張り込み時代が良かったとは全く思わないけど、
それなりにやってて楽しいコンテンツを、そこそこの難易度で楽しみながら、いい装備を取りたい。
makko
05-08-2012, 02:07 AM
百歩譲ってデザインはまんま使い回しでもいいから、せめて色ぐらい変えろといいたい。
Mochi
05-08-2012, 02:10 AM
長くなったけど、大事なのは一番したの1行だけです みんな装備でわくわくしたいんだよな!
Bravo
05-08-2012, 02:10 AM
アトルガン以降、布が多すぎると思うんです。
薄着にしろとかじゃなくて、金属、もっと金属を!ケーニヒとか鋼鉄銃士みたいなやつ!
pocotwin
05-08-2012, 02:15 AM
今後出るオーグメント装備だけでもいいんで色変え出来るようにならないかなぁ。
「うげぇ、青色狙ってたのに緑になっちゃったよ・・・・。」
とか色までランダムになりそうではあるけどw
Machine
05-08-2012, 02:36 AM
プロマシア時代の30装備でしたが、アイゼンやシアー系は今見ても上品で精細な質感で、高級感まで感じられる良いデザインだなーとおもいます:)
世界観的にあの時代を象徴してるのかもしれませんが、あそこだけなのがもったいないくらい!
一応フォローというか・・・「コンテンツごとにデザインの方向性に差別化を持たせる」という事を、いまだにずっと頑張ってるんだという点は感じています。
コンテンツが違う=「素材の産地や時代が異なるので、デザインの方向性も同じ訳がないんだ」っていう事で、新規グラフィックは方向性を変えたデザインを捻り出してきてるとおもいます(その一方でまったくの流用があったり大人の事情が憎い><)。
AF3は気合入ってるのが多かったですね!オセロメがアレなのはきっと「VNMがの居る世界はああいう世紀末ぽい感じなんじゃよ」っていう事なのかなーと^^;
(とまぁ、色々あるけど)「11で違和感のない、けれど新鮮味のあるデザインを」というポリシーを感ます。
・・・ただ、さすがに10年積み重ねると、ネタが厳しくなってきたというか、昨今のゲームグラフィックとしては野暮ったい?でもあんまりアニメぽかったりすると違和感あるし・・・悩ましい所ですね。例えとして引き合いに出すのは不適当かもしれませんが14のAFは素敵にはっちゃけてて羨ましく思います。
11もグラフィックの根本的な仕様が変えられないという制限のなかでの頑張ってらっしゃることと思います。そして追加シナリオの頃(ロイヤル・マルク・ヌエボ)に「これまでめり込みとかは原則的に避けるようにしてきましたが、これからは多少めり込んでもいいかなーと」というデザイナーさんのコメントが印象に残っています。・・・あれからもう4年ですか!そろそろまたデザイン的なブレイクスルーを期待しております:)
フレが常々何年も言っているのが「かわいいのが欲しい!(ドンドンッ」です。
プラエコは良い線いってました・・・けど惜しかった。前が・・前が閉じていればブレイクスルーでした・・・。
カワイイは世界共通語にもなりましたし、守ってないのがセクシーなんです(まがお
こちらの路線も是非お願いします!
Lunalia
05-08-2012, 02:38 AM
メキラ頭の蛾の触角みたいなのが、WS撃つ度ちょこっと見えるのがストレス。
早く頭装備ONOFFこないかな。
Naichichi
05-08-2012, 02:49 AM
もう頭グラのON/OFFじゃなくて全身の装備を専用の枠を設けてグラだけ固定にするくらいでいいんじゃないでしょうかね…
例えば見かけは種族装備一式だけど調べたらフルエンピでしたみたいな。
そうすればWSや魔法撃つたびにチカチカしなくなって良いのではないでしょうか。
だからといって装備品のグラの手を抜いていいわけじゃないですからね!
pneumo
05-08-2012, 06:37 AM
新免罪装備なんかは新しい方向性で悪くないかなとおもいました。
エンピ装束も一部を除けばかなり好きです。 具体的には青魔道士・詩人・ナイトの頭。
もうすこし古い装備だとアクトン系、チュニックならガリシュシアー、ノクトダブレットとかもいい
トレダーやエラント系なんかも見あきた感じはありますけどデザインはきちっとしてていいと思うんです。ゴリアードみたいに変な色じゃなければ。
狩人はやってないですけど、弓道着のグラフィックはかっこいいすてき
モ忍AF~AF3や麒麟大袖、薄金とかの道着系グラフィックもけっこうすきです。
TamanegiNetwork
05-08-2012, 06:55 AM
むしろVW装備群のおかげで装備の見た目がモチベに大きく関わるのだと再認識させられました。
Lanthanum
05-08-2012, 07:08 AM
初めてノーブルチュニックを見た時の衝撃を超えて欲しい。
アレが実装された当時は、だれもが羨むキラキラ装備でした。
高い取得難易度、それに釣り合う良デザイン。
今ではユニクロですけどねー。
オセロメ装備はかなり奇抜で他と合わせにくいのは事実ですが、
かなりイケてると思ってただけに、このスレは結構ショックです(´;ω;`)
(アステカ文明っぽいと思ってたら、オセロメってジャガー戦士のことだったんですね。
ミスラ本国はアフリカ色と南米色のちゃんぽんなのかな?)
バサラ・メキラの触角も、三国無双の呂布で見慣れてるせいか、特に変だとは思わなかったな~。
まあ、ようは慣れかと。オプチワラタも慣れれば気にならなかったし。
OO_Dirna
05-08-2012, 09:28 AM
元からダサいっちゃダサいんですが
新ナイズルの上位装備、せめて色変えるくらいしてほしかった。
見た目が75のときのまんまなのでイメージ的にもよくないです。
tabataba
05-08-2012, 09:46 AM
もう頭グラのON/OFFじゃなくて全身の装備を専用の枠を設けてグラだけ固定にするくらいでいいんじゃないでしょうかね…
例えば見かけは種族装備一式だけど調べたらフルエンピでしたみたいな。
そうすればWSや魔法撃つたびにチカチカしなくなって良いのではないでしょうか。
だからといって装備品のグラの手を抜いていいわけじゃないですからね!
グラフィック固定良いですね。装備変更でのタゲ外れは戦闘中でもただの移動中でもかなりストレスになるので、ぜひ実装して欲しいところです。
※少し追加。
マネキンの装備で自分とは別の装備欄を設けられるということは、欄自体は複数作れそうですよね。別にモグハウスじゃないと表示できないということはないでしょうし。
グラフィックに反映させる装備をどう扱うか(実際に手元に持つのか、何かのセットとするのか)とか問題はありそうですけど、グラフィック変更はタゲが外れたりちらついたりと何かと不便なので、ぜひ固定を取り入れて欲しいところです。
pokotaru
05-08-2012, 01:08 PM
奇抜なデザインは良いんですけど、
そうなっちゃうと他の装備と合わせられないんですよね
見た目は結構大事ですもんね・・
レリミシエンピは強いのもあるけどやっぱりカッコイイからほしいわけで・・
VW装備なんて強いのはわかるけど見た目がアレ過ぎてそこまで「ほしい」と渇望まではいかないんですよねえ
Winelferit
05-08-2012, 07:44 PM
スレの内容とはあまり関係ないかもですが、
今まではオーグメントで同じ見た目で性能が選べる装備ってありましたよね。
それの逆版で同じ性能で見た目を選べる装備ってのは実装できないかなあ(チラッチラッ
欲を言えばどっちも選びたい!!w
Ninayui
05-08-2012, 07:49 PM
バラバラに組み合わせて使うことも考えると本当に見た目ひどいと思います。
14を引き合いに出していいかわかりませんが
違う種類の一部装備でも色の組み合わせを合わせれば違和感が無いものが多くて
そもそもデザインもいいので着替えが楽しかったです。
色違いで同じようなものが多くあったので賛否はあると思いますが…
まとまりさえあればまだ見れると思います。
そもそも一部のコンビネーション装備は頭と胴だけしか無かったりでますます合わせづらい気が。
後々他の部位も出るなら…うーん、出るならいいやと言い切れないデザインではありますorz
sakata
05-08-2012, 08:21 PM
触覚冑はワモーラを模したヘルムだと思えばカワイイヨ!
VWで手に入るモノだと、オジエ胴 ポルバニ クドゥアクトンは地味でスキデスねえ。
Rocca
05-08-2012, 09:51 PM
以前他のスレッドでも書いた事があるのですが、デザインコンテストは大掛かりで難しいということでしたら、
とりあえず「既存装備のデザイン人気投票」を開催できないでしょうか。
(簡単なものでいいので・・・)
ユーザーの好みの傾向が分かるかもしれません(*´∀`)
私はアクトンやガンビスン、ロキカフタンのデザインが大好きです!
Tajetosi
05-08-2012, 10:15 PM
触覚冑はワモーラを模したヘルムだと思えばカワイイヨ!
VWで手に入るモノだと、オジエ胴 ポルバニ クドゥアクトンは地味でスキデスねえ。
バーニーは僕の中ではかなりダサイと感じております!
オジエ胴はかっこいいですねぇ
ホマム系統が一番かっこいいかなぁ
Matthaus
05-09-2012, 12:12 AM
オジエ胴はかっこいいですねぇ
オジエ胴がと言うよりも、元となっているサーコートのデザインが格好いいんですよね。
ナイトAF3もサーコート系だったら良かったのに...
AF1、2とサーコートだったのに、何故AF3で変えたんですか(´;ω;`)
Dorotea
05-09-2012, 12:20 AM
オジエ胴がと言うよりも、元となっているサーコートのデザインが格好いいんですよね。
ナイトAF3もサーコート系だったら良かったのに...
AF1、2とサーコートだったのに、何故AF3で変えたんですか(´;ω;`)
ナイトのAF一式のあまりの格好良さに、今まで前衛職ガン無視で育ててた私がサポ用に戦士を上げてガンガンナイトをレベルupしましたとさ・・・
でもまぁ金属鎧を着たいって人も居たんですよねぇ・・・だからAF3はアリだと私は思います。
でもあの兜だけはちょっと・・・正直びみょ
フルプレートの金属鎧は要望あったからね。
でもタルがきるとゆらゆらするときに金属プレートでもゆらゆらゆがむのはナゼ!?
RX75GUNTANK
05-09-2012, 12:45 AM
個人的に好きなのは、鋼鉄銃士、王国従士、百人隊長あたり。
レザー、リザード装備もファンタジーらしくて大好きです。
…というか、フルフェイスのヘルメット大好きなので、もっと増やして欲しい!!!!
戦士も使える、全身板金鎧のカッチカチやでぇ!という鎧セットが希望です!
今はちょっと派手な装備が増えすぎて…もう少し落ち着いた地味な装備も欲しいです。
ポルストバーニーは見た目的に昔からのある種の憧れ装備、オジエ胴は黒ベースにアクセントで赤と金が入ってるのが好みです。アトスも好きですが、人によっては嫌い、と結構好み分かれています。
ホマム系統は人によってはジャラジャラしすぎ、派手すぎ、って人もいると思います。
要は完全に個人の好みでこの辺は議論にはならない気がします。
ただまあ、あまりにもインパクトがあるデザインは大多数の人が「これはちょっと^^;」ってなると思います。
が、これも好きな人は好きだし、オセメロ頭はジョブエモで呼ぶ雛チョコボにぴったりのサイズですきといえば好きです。(トキ出てないですけど)
最近のデザイン全般に言えるのは、エンピリアン装束が出始めたあたりからやたら派手な色、原色、ポップな色と今まで落ち着いたトーンの装備品が多かったのに対し、少し色味の方向性が変わってきたように思います。
なんというか、より「ファンタジー的」といいますか、ライトノベルなんかに出てきそうな感じの誰もが考えるファンタジーっぽい衣装。明るい色調で、この素材何で出来てるんだ?という悪く言えば安っぽい感じです。レギオン関連から出る装備群は特にそう思います。真っ青、黄緑、真っ赤、紫などなど・・・戦隊でも組めるんじゃないの?ッて言うぐらい色が強いですね。
今までのヴァナでの装備群は割りとリアルの史実に忠実+独自の要素を加えた見た目よりも実用性重視してるのかな?というような見た目の派手さがあまり無いものが多かったと思います。地味ながらもいい味でてるなあと思っていたので、最近の方向転換したデザインは少し残念に思います。
全体的に地味だったからこそ、ノーブル、バーミリ、ゼニス、バーニーのオレンジ色の部分などちょっと色味が強いが強調されて良かったのになあ、と思っています。
Reshio
05-09-2012, 04:00 AM
装備品の使いまわしはやめてほしいな
新ナイズル装備とか+3とかまでは旧ナイズルグラでも良いかもだけど
100層報酬の装備まで旧ナイズルグラとかがっかりする
私はアクトンやガンビスン、ロキカフタンのデザインが大好きです!
ロキカフタンはかっこいいですね。
自分はハーネス、チェイン、ダブレット系が好きなもので、
ブリガンダインやロキカフタンを着たときはテンション上がりました。
また、ラッパリーハーネスは現役を退いた今でも普段着として愛用してます。
チェイン系は最近あんまり見かけないですね。
アトルガンがあるんだから、オスマントルコの騎兵が着てたような鎖帷子出ないかなw
絶対着たくない装備
オセロメ、クアトリ、ネフェカラヒクソス頭、ゴリアード、サルベージ系、獣AF3
(種族や一部フェイスに似合う方もいると思いますが・・・)
作って欲しくない装備
AFの特徴的な部位流用(赤の心情的に、アトス最悪です。)
オジエだけは、黒さに厨二心をくすぐられて、格好いいと思いましたw
最近のでいいなと思えたもの
最新免罪系の紫着物、オジエ、クドゥアクトン、冥護四衆
OO_Dirna
05-09-2012, 06:41 PM
新リンバス・サルベージの装備もグラまんま使いまわしだけはご勘弁ください
また、色だけかえるにしてもサイアクのカラーリングだけはご勘弁ください。
アレスキュイラスの苔が生えたような色とか
マッ黄ッキのホマムコラッツァとか
新ナシラマンティルがあったとして、アフマウ様の純白カラーならアリかも
pneumo
05-09-2012, 08:02 PM
こんにちは。ディレクターの伊藤です。
金曜日にまたこんなネタを!とツッコミを頂きそうですが、このまま週末を迎えるよりは…と思ったので、
特に注目の高い2点、先んじてお知らせします。
バトルバランスについて
最大18人で突入可能ですが、6人程度でクリアできるようにバランスを取っています。
報酬について
ホマム/ナシラの打ち直し、および新しいホマム/ナシラを用意する予定です。
グラフィックについては、そのままです。ごめんなさい。
そのままだってさ残念!
新ホマムナシラ以外にも何かくるといいなー
OO_Dirna
05-09-2012, 08:20 PM
そのままだってさ残念!
新ホマムナシラ以外にも何かくるといいなー
むむむ、なんてこった。。
要は、見た目が75装備じゃないんですよ、を示せて、調べないとわからないってのはどうかと思うんですよ、
なんですがね。グラ以外にそのへんがわかる工夫があれば再考いただきとうございます。
makko
05-10-2012, 03:24 AM
もう一度言います。せめて、色 ぐらい変えてください!:(
Replay
05-10-2012, 03:46 AM
クアトリ・オセロメ頭のデザインは最悪だが
装備しているときにチョコボを頭に乗せると少しホッコリする。
打ち直し品についてはグラそのままでもいいというかそのままのほうがいいんですが、
新しい物を用意するなら、ちょっとでも変えてほしかったですね。
過去バスの戦績装備にフォース鎧がありますが、
部隊長の鎧はフォースよりちょっと派手な感じなんですよ。
ああいう感じで、系統は同じだけどちょっと違う、みたいにしてほしかったなー。
要は、見た目が75装備じゃないんですよ、を示せて、調べないとわからないってのはどうかと思うんですよ、
なんですがね。グラ以外にそのへんがわかる工夫があれば再考いただきとうございます。
グラ以外でだと最近流行り(?)のエフェクト付とか・・・。
Sakura317
05-10-2012, 06:17 AM
きのうようやく、ださハーネスとれました。
全然かわいくない(涙
最近の装備のデザインはあくがつよくて、他のと合わせにくいのが多いですね。
好き嫌いはともかくとして・・・
ださハーネスもセットの頭とあわせたらそうでもないんですが、そうじゃないと本当になんのバツゲームだかわからない。
最近のお気に入りはテセラサイオです。
運よくけっこうすぐに箱にはいってた!
性能がコルセアに一番マッチしてるせいか、アトス頭脚やコルセアAF頭脚とあわせると非常にかわいい。
でもきっと、青や忍のAF3とあわせるとやっぱりかわいくないような気がする。
(青のAF3脚とはマッチしますが・・・)。
Lanthanum
05-10-2012, 08:13 AM
グラフィック使いまわしの装備をたくさん追加
より
グラフィック新しい装備をすこし追加
の方がいいなー。
良デザインのものを厳選して追加してほしいです。
本当は
グラフィック新しい装備をたくさん追加
がいいけどw
kurogane
05-10-2012, 10:22 AM
花鳥装備は(八竜装備とドルジェくらい?除き)もともと使いまわしでしたよね。
リニュ花鳥装備がまたまた使い回しになるかと思うと胸が熱くなりますね…。
Cosmy
05-10-2012, 05:19 PM
新ナイズルで取れる高性能装備群があのままですからねー
後は推して知るべしということなんでしょう
Kaigen
05-11-2012, 12:24 AM
スパースとか巴とか独自グラの過去武器を新武器に使ってほしいです
クーゼはもう嫌デス・・・
ヴォイドのブレーゴでさえ見た目変えてるのに、ナイズルリンパスがグラ流用は力入れるとこおかしいテです
Draupnir
05-11-2012, 12:31 AM
確かに最近の装備はハッキリ言ってダサイと思いますが、
この前追加された免罪符装備、VW最終章の装備などは結構いいかなーと思ってます、一部を除き。
バエアン装束を見たときにはキャベツが連想されましたよ・・・
オロール装束のピンク色にも驚きましたが、それ以上の衝撃(笑撃)が。
どうしても防具に目が行ってしまいますが、武器のデザインはカッコイイと思います。
水晶を模ったデザインはとてもステキでした。
虹色の両手棍がどうなるのかが不安と同時に楽しみです。
別のスレッドでもダサイという意見があったためか、
段々と良くはなってきていると思うのでがんばってください!
pneumo
05-11-2012, 12:41 AM
新免罪装備は私もいいと思ってます。
特に紫の後衛装束(名前失念)は今までの紫装備を払拭するかのよう。
ゴリアードはなぜああなった・・・ 新デナリゴリは性能はともかくグラフィックひどすぎるよう…
水晶装備も性能・グラフィックともにほしい!と思える装備でイイネ!
過去フォモル武器なんかみたいな「グラフィックはレアだけど性能がいまいちな装備」なら使い回しも/welcomeです
ADAMAS
05-11-2012, 06:02 PM
装備の(見た目の)良し悪しはぶっちゃけ個々の好みなんでしょうから、どうこう
書いたところで「実装する前に採用する人のセンス」に委ねるしか他ないんでしょうね、キット。
一部不評な?ゴリアード装備とコルセアAF装備のグラフィック担当が同じと聞いて、
書いてる人は変わってないのだから「採用する側」にセンスを問うのが一番なのかなと。
つーか、オセロメとかも近代国家?なアトルガンとかジュノなら確かに浮いて見えるでしょうけど、
それこそカザムやらウィン辺りなら別に居ても違和感ないように思えるんですけどね。
異質と感じられる大半の原因は、「背景に合ってない」からだと思うんですよね。
なので、一国も早く「南の国」なり「ひんがしの国」なり「北方の国」なり「神聖魔法国家」なり
実装してくれないかなと。多分その国さえあれば、異質と見られてくる不評な装備群も
多少は評価が変わってくる気がします。私個人は、ですけど。
ただ、どー考えてもゴリアードは「浮いてる」気がしてなりません。一部じゃ巣鴨装備を揶揄され(ry。
いい方はアレですが、アウスペ装束やモリガン一式よりも紫の使い方がウーンといった感じで。
グラフィックデザイナーさんは色々なパターンを提案してることでしょうから、ここは1つ「採用判定を
する側」の方、このスレッドを参考に今後実装されるであろう装備に反映させてほしいです。
Mochi
05-11-2012, 06:10 PM
装備コンテストはやってほしいよね金とか色々かかるのはしょうがないんじゃない?頑張ってよスクエニさん
逆にこういう装備が欲しいってのある?
全体的にカラフルなのが無いからサガフロのキャラデザの人の描いてる感じのが欲しい。ギュスターヴの鎧っぽいのとかいいな!
アセルスのシーフ装備とかむねあつ。
トキハネも金獅子姫みたいなのだったらいいなイラストでは良かったのかもなー
脚系装備がいつも悩みの種
とくに学者。
性能同じでもスロップス、ズボン系じゃないバージョンとか用意してほしい。
Mochi
05-11-2012, 08:48 PM
とくに学者。
性能同じでもスロップス、ズボン系じゃないバージョンとか用意してほしい。
ポーテントパンツは田舎ズボンやなwww
pneumo
05-12-2012, 05:56 AM
トキハネも金獅子姫みたいなのだったらいいなイラストでは良かったのかもなー
ほとんどおっぱいまるだしじゃないですか・・・!
流石に実装するのはまずいですって
アセルスの服はかっこいいけどあれってシーフなのかなぁ…
妖魔の血がどうとかむしろ青っぽいような。
Mochi
05-12-2012, 01:55 PM
ほとんどおっぱいまるだしじゃないですか・・・!
流石に実装するのはまずいですって
でもお好きなんでしょう?(。☉౪ ⊙。)
Foehn
05-12-2012, 03:41 PM
個人の好みの差はあれど、やはり奇抜なものは嫌われる可能性が高いのですから、
無くせというわけではなく、投入する数量をもう少し考えて、
王道のデザインのものを多めに、バランスを取って一緒に入れて欲しいと思います。
開発陣の方々におかれましては、コンテンツ難易度にしても装備のデザインにしても、
異常に偏っているものが一気に投入される傾向が強いので、
もう少しバランス感覚を養っていただきたい、と切に願います。
makko
05-13-2012, 01:25 AM
装備コンテストはやってほしいよね金とか色々かかるのはしょうがないんじゃない?頑張ってよスクエニさん
逆にこういう装備が欲しいってのある?
全体的にカラフルなのが無いからサガフロのキャラデザの人の描いてる感じのが欲しい。ギュスターヴの鎧っぽいのとかいいな!
アセルスのシーフ装備とかむねあつ。
トキハネも金獅子姫みたいなのだったらいいなイラストでは良かったのかもなー
ただでさえ、WSでかな~~りロマサガから借りちゃってるのに衣装まで...どうせだからいいだろうと見るべきか、ロマサガオンラインじゃないんだからと見るべきか...そういや、FF14ではBGMが一部に不評でイトケンに変えろとか言ってる人もいたなぁ。まぁ、すごく、すごく好きですけど!
個人的にはカタリナのボディスーツがいい...
tabataba
05-13-2012, 10:14 PM
見てみたいとは思うものの、
他のゲームから流用するようになったらいよいよ瀬戸際かなって感じる・・・。
しかもオンリーワンだからこそ生える装備を雨後の筍のごとくそこら中に居る人たちが装備してたら、嫌気がさしませんか。
コスプレしたローマ字読みの『くらうど』さんとか『せふぃろす』さんとかいたら辛いものがあります。
Rocca
05-15-2012, 01:43 AM
ほとんどおっぱいまるだしじゃないですか・・・!
それで思い出したのですが・・・(スレッドの趣旨と違う内容ですみません)
タルタル♀のコルセアAF胴姿は、タルタル♂と同じグラフィックを使っているためなのか、ジャケットの下に何も着ていません(;´Д`)
http://tune.ache-bang.com/~vg/modules/up/img/7146.jpg
肌色の下着を着ているのかもしれませんが・・・もし違うなら胸部はほとんど丸出し状態です。
いくら凹凸が無いとはいえ女性キャラクターですし、最初見たときはショックでした・・・。
こういうのがなくなるといいなぁ。
Aconitine
05-15-2012, 02:01 AM
タルタル♀のコルセアAF胴姿は、(後略)
これは普通に下に着込んであると思いますよ。しかもけっこう分厚い。
根拠は、首周りの盛り上がり部分から下の色が連続していることと、腰帯の上の腰周りの凹凸と影の表現です。立体性が与えられてますよね?
※追記です。すみません念のため他のSSも検索して見比べてみたところ、ローポリゴンすぎて見極めつきませんでした。ごめんなさい。首のところは他種族だとチョーカーとして独立してるのがハッキリ判りますけど、タルタルだと影の付き方が潰れちゃっててわかんないですね……。(でも、だとするとお臍のあたりの窪みと影のラインは何なのだろうか…?)
なお、似たような話にナイトAF胴やヴァラーサーコートがあるんじゃないかと昔から(ひそかに)思ってますw
あれって鎧のくせにぺらいみたいな酷評よくされてますけど、実はあれ鎖帷子というかチェインメイルが主体ですよね? 首元に出ているのはそれの上端で、そのまま内部(サーコートの下)へと織り込まれてあるはずです。ポリゴン数の制限なのか、ちょっとばかし分厚さの表現が足りないかなぁとは思いますけどねw
Rocca
05-15-2012, 10:41 AM
これは普通に下に着込んであると思いますよ。しかもけっこう分厚い。
根拠は、首周りの盛り上がり部分から下の色が連続していることと、腰帯の上の腰周りの凹凸と影の表現です。立体性が与えられてますよね?
レスありがとうございます。
調べてみたところ、他の種族の♂キャラは全てジャケットの下が裸なんですね。(斜めがけのベルトのようなものは見えますが)
肌色の下着を着ているわけでもなさそうなんです。ガルカの場合胸の部分はガルカ特有の白っぽい肌の色になっていますので。
また、他の種族の♀キャラはブラをしているにも拘らず、
>腰帯の上の腰周りの凹凸と影の表現
がありますので、着衣の表現ではなさそうなんです。
私見ですが、以前からタルタルの装備を男女同じグラフィックで流用するのが基本だったため、単にそのまま実装されちゃったのではないかと思っています。
まぁ例えデザイナーさんが「これはタルタルだけ下に着ています」と仰ったとしても一見裸に見えてしまうのは事実なのですよね(;´・ω・)
今はタルタルも男女別のグラフィックが用意されていることが多いので嬉しい限りです。
ではこの辺で、スレ違い失礼いたしました!
Mochi
05-15-2012, 05:09 PM
見てみたいとは思うものの、
他のゲームから流用するようになったらいよいよ瀬戸際かなって感じる・・・。
。
ぶっちゃけ商売としてはありだと思うよ
外人とかはクラウド:-Dとか好きだし、集客数は増えると思う宣伝にもなるし
スクウェアブランドにはやっぱり信者も多いわけで。
まぁただ、それを全面にだして、本来のゲームコンテンツで満足させれないのを
ごまかしてるだけに思ってしまう節もあるのは事実だけどね
Mochi
05-15-2012, 05:18 PM
スカイリムやってて思いついたんだkど、
公式でグラフィック差し替えmodツール出すとかどうだろうか課金500円くらいで、
外人はこういうの好きそうだし modの売り買いは禁止で 公式に専用掲示板つくって
写真アップロード公開みたいな 18禁と著作物ダメで。 ※スキンとかグラは自分からしか変化が見えない。
OO_Dirna
05-16-2012, 10:54 AM
ヘルメット、フルフェイスマスク系は
ダサさを助長するアンカーマンなので
とくにデナリ装束一式をデザインされたときに多分に思われたはずですが
「この装備は性能はいいけどカッコわるくするというペナルティで装備者の数を減らしています」的な
目も当てられない邪推させるようなのは、今後もぜひ再考いただければとおもいます。
ターバンのあご紐も種族によっては不評でしたねー
ヘルムとかのデザインも、あご周り隠すとたいがいダサくなりますね。
makko
05-17-2012, 03:14 AM
他のゲーム(デモンズソウルとか)だと、フルフェイスでもかっこいいのありますけどね。FF11のスタッフはヘルムのデザインのセンスが押し並べて悪いようです。
Coron
06-29-2012, 08:47 AM
開発の方にしてみれば、不本意かもしれませんが、私も/displayheadが導入できるのでしたら、装備のグラ固定も希望します。
色々試行錯誤で考えられている装備群でしょうから、各々良い悪い部分があっても、それぞれファッションとして楽しんで欲しいと思われているのかもしれません。ですが、装備群、装備部位が多いだけに、着合わせでかなり奇抜になる物も多いです。
自由な1つの選択肢として、固定も考慮して欲しいですね。
方法としては、テキストコマンドで良いんじゃないでしょうか。主要5部位のコマンドを作り、固定したい装備を装着している時にコマンドを使用すると、その部位は固定、同コマンドで解除。ジョブチェンジ、あるいは、装備を金庫に預ける事でも解除可能。条件はその装備品を手持ちに所持している事。
利点は2つ。自分の好きなグラのままWS装備や、速度アップ装備に変更出来る。
そして、後衛の支援などの妨げにならない!
現状だと<stpt>や<stal>等を使わないと、装備変更によりタゲが外れて回復などの邪魔をしてしまいます。が、左記の2つには難もあり、各々PTとアライアンスにしか使用出来ない。マーキングがないので、対象のPCの位置を特定しづらい等の欠点も存在します。
導入出来そうなら、ご検討お願いします!