Log in

View Full Version : Yellを全エリア版にしてエリアごとフィルタ有無を選べるように出来ないか。



Sarasa
04-28-2012, 12:37 PM
Yellって、結構便利だとおもうのですが、ジュノの港、下層、上層、だけだと思うのですが、
全エリアに発信をデフォルトにして、フィルターも合わせて追加し、
フィルターも全エリアごとにフィルター可能にし、
フィルターのデフォルトで、今のジュノ港、ジュノ下層、ジュノ上層のみフィルターが掛かっていない状態
と言う風に出来ないだろうか。

募集があれば、何かしら、乗りたいけど、移動も便利になっている今では、どこぞに出かけて、ソロ活動するとか、したいとかです。

これで、情報がほしい時だけ、フィルター解除して、Yellの情報を見ながら、活動できる。

Miao
05-02-2012, 10:39 PM
yell導入時に同じような希望も出ていましたが、サーバーに負荷が掛かることを理由に実装されなかった経緯があります。
今後これのために増強することもないんじゃないでしょうか。

osan
05-03-2012, 12:06 AM
とりあえずyellはリキャを5分とか10分とか長めにして欲しいです。そうすれば全域も行ける気がします。
と言うかうちのサーバーにはマチマチヘイスト状態でyell繰り返す有名人が居て偉い五月蝿かったです。

KalKan-R
05-03-2012, 01:33 AM
全エリア対応は確かに便利ではありますが、負荷の問題もあるようですし・・・
現状のサーチコメントでいいんじゃないかなーという気がします。
実際、人気の場所のVWとかは/yellしなくても、サチコ出してるだけで人数集まったりしますもんね。

・/yellを使っての募集は、ある程度の近場(ジュノ)でコンテンツ募集待ちで待機している人向け!

・全エリア対応で、のんびり集めたい&のんびり募集に乗りたいときは、既存のサチコ参照で!

 で、いいかなーと個人的には思います。

下手に/yellが全エリア対応になると・・・
「今やってる敵をキリのいいところまで倒して、戻って素材整理してから準備する人」とか出てきそう!w
多人数のコンテンツを主催するとなると・・・
既にメンバーとして誘っており、準備も完了してる人の待ち時間も考慮しないといけませんから(´;ω;`)

<追記>
もう1つありました!
ジュノで/yellするだけで、大量のテルがとんできて対応不能になることもあります;w;
これが全エリア対応とかになると・・・考えただけで恐ろしいことに((((;゜Д゜)))

keeper
05-03-2012, 07:07 AM
ログウィンドウに新しいYellのタブを作ってもらって、そこにだけYellを表示させるとか
同じ人間の同じようなYellは複数表示しないで、発言の時間で並び替えられるだけにするとか(連呼対策
そういった、新しいフィルターの仕方もついでに導入してくれたらなぁ

Sarasa
05-04-2012, 05:55 PM
・Yellのリキャストいいですね。
 確かに、連投で発信は、結構きついものはあるので。

・Yell導入時に全エリア対応の要望が出ていたのは知っていますが、
 <B>エリア別で表示オン/オフ付き</B>という要望はなかったように思います。
 見逃してるだけかもしれませんが。

 いずれにしても、導入して時間が経ちましたし、Yellの利便性向上は、検討して欲しいなと思うところです。


そのままのフィルターYellのON/OFF機能だけの状態で、全エリアに表示は、要りません・・・・

Yamikiri
05-05-2012, 05:09 PM
サーバーの平均的な負荷というより、瞬間的な負荷が問題なわけですから、リキャストだけの対応だと少し弱い・・かな。

ShoutとかSayとかいう単語を使ってるから認識しずらいですが、これらは音波ではなくて実際には自分の端末から、他の端末に送られるテキストデータなわけで。
仮に全エリアシャウトのシステムが有って、それを2000人のキャラがフィルターをオフにして聞ける状態にしてあると、宛先2000人のメール一斉送信をサーバーに処理させるような感じになるので、おそらく2~3人が同時に行っただけでパンクしてしまうでしょうね。
(現状のシャウト、エールですら元日のあけまして~が集中する瞬間は、すわダウンかっ、と思えるようなフリーズ状態になってますから)

仮に今よりシャウトのエリアを増やそうと思ったら、シャウトの聞き手(メッセージの受信先)は今より増やさない手段が必要と思われます。(エール実装時のデフォルトのフィルターONがそういった理由だったんでしょうねえ・・)

NorthernSnow
05-06-2012, 12:57 AM
マチマチヘイスト状態でyell繰り返す有名人が居て偉い五月蝿かったです。

これはネタで、それくらい連打してる人が居るという意味か、本当にヘイストとかかけると間隔短縮できるのか(;゜д゜)

osan
05-06-2012, 02:06 AM
失礼ネタですw
ログウィンドウ彼だけが占めてる事が多々あったのでBLに突っ込みました

Miao
05-08-2012, 10:43 AM
・Yell導入時に全エリア対応の要望が出ていたのは知っていますが、
 <B>エリア別で表示オン/オフ付き</B>という要望はなかったように思います。
 見逃してるだけかもしれませんが。



エリア別でのフィルタの要望はなかったかもしれません。
ですがフィルタの仕様で、フィルタの設定に関わらずPCにはチャットデータは送られていて、設定で表示する/しないを行っています。なので2000人がログインしていたとしたら、全員フィルタON(受け取らない)にしていても、2000人にデータは送られます。

というわけでフィルタで何とかしようとするのは難しいのです。