PDA

View Full Version : 赤魔道士のジョブアビリティ、クイックマジックを使用した際、パーティメンバに掛かる場合がある



Sarasa
04-28-2012, 12:11 PM
パーティを終えた際に、デジョンを配っていたときに、発生いたしました。
以下の手順の時に発生
デジョン2>仲間
クイックマジック
デジョン>自分

これで、自分だけ、詠唱を普通に待たずに、速攻で、戻れるので、使うわけですが、
詠唱が長い・・・なんか効果が出てないなと思ったら、
ログ上で、仲間に、クイックマジックの効果が掛かったことになっていました。

発生した際の操作は、手動で、実行しています。
XBOX360でXBOX360のコントローラーで、
魔法コマンド欄、および、ジョブアビリティコマンド欄から実行です。

クイックマジックって、仲間に掛けられないですよね?
別に、日に、普通に、掛けてみようと思ったけど、出来なかった。

別の魔法で、同じようなことをすると、戦闘中で、仲間にクイックマジックが掛けられるかもですね。

以上です。

Popoco
04-28-2012, 12:14 PM
「標的の次に唱える魔法の詠唱時間を短縮する。 」
パーティメンバーにかけられるのは仕様です。

Dorotea
04-28-2012, 12:17 PM
黒でトドメ狙いのデカい魔法を詠唱しようとしたら直前に味方からクイックマジックかけられて、敵に張り付かれ瀕死になった良い思い出・・・

KS-R
04-28-2012, 01:21 PM
すでに別の方が指摘されておりますが、赤魔道士のクイックマジックは任意のパーティメンバーにも使用することが出来ます。
尚、黒魔道士の魔力の雫も、任意のパーティメンバーに使用することが出来ます。

どちらもアビリティの説明文が使用対象を指定できる「標的の~」で始まっているので、これは仕様ですね。
ちなみに自身にしか効果のない精霊の印等の説明文には「標的の~」とは書かれていないです。

Sarasa
05-04-2012, 06:20 PM
これが仕様なのですね。

ジョブアビリティとしては、範囲で味方に掛けられるものはあっても、
味方単体指定で、効果自体を、味方に与えるものって、今までなかったので。

>別に、日に、普通に、掛けてみようと思ったけど、出来なかった。
この話をしていて、かけようとして、出来なかった記憶があるのですけど、
これは、気のせいかもしれません。仲間にカーソルが入りました。

通常は、全て自分で使ってしまうので。