PDA

View Full Version : チョコボ騎乗中に胡蝶のイヤリングのリフレシュが止まる



bootleg
04-26-2012, 02:33 AM
プレイ環境:Windows7
プロバイダー:OCN
通信回線の種類:アナログ(ADSL)
通信回線の速度:12M以上
発生日時:胡蝶のイヤリング収得時より
発生頻度:チョコボに乗っている時だけ発生
キャラクター名:Passe
キャラクターの種族:タルタル
ワールド名:Lakshmi
メインジョブ:シーフ99
サポートジョブ:白魔道士
エリア名/マップ座標:コンシュタット高地チョコボ乗り場から乗って気付いた。その後他のエリアでも確認
パーティメンバーの有無:ソロ・パーティ・アライアンス状態のいずれでも発生
NPC名:
モンスター名:

アルタナミッションの報酬の胡蝶のイヤリングのオグメにリフレシュを選択したのですが、普段の納刀時には問題なく発動してますが、チョコボに乗ると発動が止まる事が判明しました。チョコボを降りればリフレシュも再度発動するのですが。これは仕様なのか不具合なのか、その辺のスタンスだけでもご回答いただけると幸いです。
http://forum.square-enix.com/ffxi/newthread.php?do=newthread&f=11にて報告したのですが反応が無く、こちらにスレッドを立ててみたらどうかと薦められたので立ててみました。

それと余談ですがデバウアー オブ シャドーズの称号がどこの称号変更NPC探しても無いんだけど一度得た場合に変更出来るはずなんですよね。
もしかして実装し忘れてます?

Esfllott
04-26-2012, 03:14 AM
ご報告ありがとうございます。

ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。

bootleg
04-26-2012, 05:18 PM
早速の反応ありがとうございます。例のようにサポを魔道士にしてもMPの回復手段がデフォルトで無いジョブには生命線となりますので宜しくお願いします。

Chipe
04-26-2012, 06:43 PM
ジュノ港のNPCから400ギルの項目でデバウアー オブ シャドーズ選択できそうですよー

bootleg
04-29-2012, 03:42 AM
うお、ジュノとは灯台元暗しでした!リフター オブ シャドーズの方が出来る方面を一生懸命探してました(/ω\)

Marthtomo
05-05-2012, 02:20 AM
え?
これって仕様だと思ってました。

そしたら、ヒーリングやsitしているときにもリフレシュが発生しないことも不具合なのでしょうか。

KS-R
05-05-2012, 10:48 AM
仕様というか、そもそも「潜在能力:リフレシュ+1」という表記なので、その発動条件が「納刀時」という認識が間違っていたのでしょうね。

リゲインの方の発動条件が「抜刀時」でしたので、おそらく今までは単純にそれ以外の全ての状態だと勘違いされていたのでしょう。
実際には非オートアタック時で、アビリティや魔法がコマンドリストから選択可能(白字)な状態、なのかな?

Raurei
05-05-2012, 03:08 PM
現在、みなさんの書き込みからみると立ち状態時のみ発動っぽいね。
チョコボは騎乗状態…だから発動しないと…。

bootleg
05-24-2012, 12:43 PM
どうやらこのスレを受けてか用語辞典の項目が修正されてました(笑)→http://wiki.ffo.jp/html/22306.html
仕様と受け止めて活用する方向ですかねぇ(・ω・)

Marthtomo
05-24-2012, 01:05 PM
どうやらこのスレを受けてか用語辞典の項目が修正されてました(笑)→http://wiki.ffo.jp/html/22306.html
仕様と受け止めて活用する方向ですかねぇ(・ω・)

用語辞典が修正されたのは2011年ですねぇ
1年前ですよっ

primel
05-25-2012, 09:34 AM
仕様はともかく1ヵ月もの間、なにも回答が無いことのほうが気になってきましたが・・・
アイテム設計仕様書とかそういったものは存在しないのでしょうか?

そういえば大昔はチョコボ騎乗中のプレイヤーにもモンスが絡んできてトレインなんて
いうことがありましたので、実は騎乗中のキャラは内部では見かけとは全く違う状態?
なぁ~んてことはないですよね?w

# 内部仕様どおりに動作していないだけだったりして・・・(==;

KS-R
05-25-2012, 12:29 PM
仕様はともかく1ヵ月もの間、なにも回答が無いことのほうが気になってきましたが・・・

この潜在能力の発動条件については、現在認識されている条件でユーザーによって解明済みなので、あえて回答する必要が無いのだと思いますよ。
数ある潜在能力装備品の中でも、発動しているかどうかの検証がかなり容易な部類ですしね。

もし回答が必要だとしたら、長年に渡って未だに発動条件が全く不明な一部のアイテムの方かな、と思います。
中には検証が不可能に近いほど困難なものもありますし、せめてヒントくらいは欲しいものもありそうです。

bootleg
05-26-2012, 11:01 PM
用語辞典が修正されたのは2011年ですねぇ
1年前ですよっ

最終の修正項目がつい最近ですよ(笑)

Marthtomo
05-27-2012, 03:49 AM
∑(゜△゜)



/(-_-)\



(⊃д⊂)ゴシゴシ



/(-_-)\



(だれか)(助けて!)


(真実を伝える追記)

KS-R
05-27-2012, 09:55 AM
(だれか)(助けて!)

用語辞典の「胡蝶のイヤリング」ページの右上にある「編集」から「【更新履歴を閲覧する】」へ飛ぶと、過去の編集履歴の一覧が見られます。
その中には「2011/01/16 22:12:59」と「2011/01/05 21:10:26」の二つの時間の履歴もあります。

それぞれにある「【表示する】」のリンク先を見ると、その時点でのページの状態が見られます。
この二つのページを見比べてみると、ページの一番下に表示されている注釈の内容が違うので見てみましょう。
前者にはチョコボ騎乗時の事が書いてありますが、後者には書かれていません。

ということで、最後にそのページのどこかが編集されたのは最近ですが、「チョコボ騎乗時」に関する記述は2011/01/16 22:12:59時点からあったということになります。


ちなみに、最近編集されたという部分も同様の方法で確認できますが、「絶対魔法命中+3%」と「全状態異常のレジスト効果アップ+5」に関することでした。

bootleg
05-27-2012, 05:25 PM
【なるほど】確認したつもりが確認出来てなかった訳ですね、ありがとうございます。
立ったままとの記述まで無かったような気がしてたのと更新が24日だったのでついこの事かと(/ω\)

gerotaru
05-27-2012, 08:32 PM
釣りモード中もリフレシュは発動しませんね。
仕様なんですかね。