PDA

View Full Version : デュナミス、通常モンスターがリンクした直後に微塵がくれを使用した。



kupoo
04-25-2012, 12:09 AM
プラットフォーム:Windows
発生日時:4月24日20時半頃

デュナミス-クフィムの楽な相手表示のオーク族(Vanguard Mesmerizer)と戦闘中、リンクした忍者タイプのオーク(Vanguard Backstabber)が、リンクした直後に微塵がくれを使用してきました。
微塵がくれは、私に1000ダメージ、一緒にやっていたPTメンバー1名に3031ダメージ食らいました。
通常、忍者タイプのオークは、リンクした直後は遠隔攻撃か忍術を使用してきますが、そのどちらも使わず直ぐに微塵がくれを使用しました。(こちらからは一切何もアクションをとっていません)

また、忍者オークが私にリンクする少し前に、付近の延長石(Warchief Tombstone)が獣使いのペットに撃破されていました。

推測ですが、
延長石に攻撃していた獣使いのペットに忍者オークがリンクし、忍者オークの攻撃を受けたペットが忍者オークの体力を削り、微塵がくれ使用直前になってペットがかえれで消滅。
微塵がくれ使用直前状態が維持されたまま、私にリンクしたために微塵がくれを使用したのではないかと思います。

GMコールをしましたが、丁度GMさんが来たときに離席してしまったため、こちらで報告させていただきます。
よろしくお願いします。

Kinockle
04-25-2012, 01:19 AM
ご報告ありがとうございます。

ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。

Usopuki
04-25-2012, 07:42 AM
HPが40%以下になった後に、HP回復したら微塵判定に入ったままなのは
かなり昔からそうですよね。

この議題の焦点は上を治して欲しいってことなのかな?

kupoo
04-26-2012, 04:34 AM
HPが40%以下になった後に、HP回復したら微塵判定に入ったままなのは
かなり昔からそうですよね。

この議題の焦点は上を治して欲しいってことなのかな?

申し訳ないです、初投稿で不慣れだったもので少々経緯と報告の主旨に関する説明が抜け落ちておりました。

・絡まれた直後に微塵を使われ爆死したため、不具合によるものなのか仕様によるものなのか断定できなかったこと。
(微塵判定が残っていたかどうかも見ていなかったので判断できず、あくまで推測によるものです)
・GMコールしたところ、長時間待ちになってしまったのでGMさんが来た時に丁度離席しており、詳細を話せなかったこと。
・またその際に、詳細をフォーラムまたは再度GMコールをして報告してほしいとお願いされたこと。

以上から、不具合かもしれないので詳細を報告を致しました。
不具合であったら早期修正を、仕様であったならばどうにか改善して欲しいとは思いますが、特に議論をしたいという主旨はありません。

ご指摘ありがとうございました。