Log in

View Full Version : Fjalarが倒せない



PHY
04-24-2012, 06:36 PM
すいません、助けてください。

VWプロマシアルートのFjalarが強すぎて倒せません。

情けないことに40戦はしてると思います。

ぜんぜん倒せないです、てかイージス前提な難易度なのが何とも。

イージスいなかったらあっという間に死にまくる、どうしろと・・・

よかったら何度も何度も倒している方の戦術を教えてくれませんか?

osan
04-24-2012, 06:54 PM
うろ覚えですが先日参加したアラでは学1召喚3、詩人コルセアなどの支援、あと前衛という割り切った構成で
オーラ撒いて、絶対防御して、前衛2Hアビ全開で一気に削ってしまうという作戦であっさりクリアして変な笑いが出ました
リスキーだけどいけるかもしれませんよw
絶対防御中には倒せなかったので、途中で付ける弱点はしっかり付けてくださいね

Draupnir
04-24-2012, 11:32 PM
何度もではありませんが、いろいろあって5回は倒しています。

最も楽だったのは、ロールと歌を複数個、オーラの後、絶対防御で戦闘開始
弱点は!!!以上を狙い、前衛さんは基本削り重視、
これで戦闘終了まで5分かからなかったと思います。

その他、イージスを持っているナイトさんがPOPさせて、護衛を引き付けてという方法も行いましたが、
弱点の付き具合に非常に左右されたと思います。
特定できるような弱点は!!!!!を突いた後に使用する、各ジョブの立ち位置はこのあたり、などなどで、
戦闘終了まで大体20分ぐらいだったかと。

クリア目的なら絶対防御方法をお勧め致します。
火力に左右されがち、一発勝負的なところはありますが。

PHY
04-25-2012, 01:51 AM
はぁ・・・本当にすごいですね。

今日も2回シャウトして挑みました。

編成は基本構成を

ナナ白白詩赤 前前前前コ白  黒黒青忍学前 って感じです。

ナイトさんにボスのタゲを取ってもらい、ザコをもう一人のナイトさんが維持する感じです。

でも、この戦術だめなんでしょうね、お話を聞いていると、どうやら絶対防御法のほうがいいんでしょうか。

その際の編成とか詳しくお伺いしたいです。

そろそろ本当に心が折れそうで

PHY
04-25-2012, 01:59 AM
そもそもイージスなナイトさん自体がレアな存在で

18人集めて先頭にこぎつけるまで2~3時間というのもザラでして、そんな苦労してせっかく参加してくださった方には、ひどい敗北を味合わせてしまい。

まことに悲しく非常に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

どうにか、あの憎たらしいあいつを比較的楽に倒せる戦術とかないものだろうかと、

編成とかもうちょっと踏み込んだ内容を伺えるととても参考になりますので、かのうであればお願いしたいです。

Draupnir
04-25-2012, 07:03 AM
前前前狩詩コ 前前前白詩コ 召召学黒黒黒  ※戦闘中のPT構成です。

前 : 武器がレリック、ミシック、エンピリアンのいずれかを所持、食事はレッドカレーパン
狩 : 食事以外は上に同じ、食事が何だったのかはわからず。。
コ ; ワイルドファイアを撃てる方 ( 少なくとも1名は )
召 : 絶対防御が使える方
学 ; オーラが使える方

確か、こういった構成だったと思います。

戦闘開始前にTPは300%まで溜めておき、
時間を指定し、ロールを2種、ソウルボイスを使用した歌を4曲 (2曲歌って詩人さんのPT入れ替え)
終えたら連環計を使用して範囲化させてオーラ開始
終えたらアストラルフロウを使用

前の方がわかせて戦闘開始直後に絶対防御、後は全力で攻撃!
弱点は!!!または!!!!!を狙い ! は基本無視 (特定できるなら狙う)

WS弱点の場合、狙いすぎないことを作戦にした時がありました。
例えば、戦士さん3名いて、両手斧WSが弱点となった時。
3人全員でWS弱点を狙いに行くのではなく、1名が狙う、他2名は削り重視というように。

絶対防御を使用した方法は3回かな、行いましたが確かこんな感じだったかと。
ただ、絶対防御の効果時間内には倒せていません。
効果時間内にどれだけ削れるかが勝負となり、それ以降は薬を使って削っていくことになります。


最後に私見になります。
いろいろと敷居が高く、火力に左右されがちなのが難しいけれど、
ナイトで耐える方法よりかは楽だと思っています。
こうすれば勝てるというものは無く、どうしても運が絡みますが、
やってみるだけの価値は十分にあると思いますので一度お試しください。

Elemoi
04-25-2012, 12:42 PM
個人的な意見としては、削りPTは暗コ詩をセットにするのが一番効率良いと思います。
特にコルセアと詩人を別々のPTに配置するのは非常に勿体無いと思うので、
もっと支援効果を重視すると大分変わってくると思いますよ。

PHY
04-25-2012, 02:24 PM
なるほど、そうなると編成は

前前白コ詩召 前前白コ詩召 黒黒忍青学白?!

こんな編成でいいのだろうか・・w

前前前コ詩召 前前前コ詩召 黒黒忍青学白 とかが現実的なのだろうか。

前前前白詩召 前前前白コ召 黒黒忍青学竜 こういう編成も?

Regulus
04-25-2012, 03:04 PM
ナ白白赤詩? 戦暗竜狩コ詩 黒黒黒青青忍

ずいぶんと前なので、ちょっと編成が曖昧です。
ナイトはイージス持ちだったので参考にならないかも?
カックルさえ見落とさなければボス+雑魚でもナイトは耐えてました。
ナイト以外に行った雑魚だけ前衛+黒で処理しながらゾンビしまくりで削ってました。

時間はかかりますが弱点運等に左右されず、確実に倒せるかと思います。
1戦だけだと割り切って、イージスを募集もしくはお願いしてみてはどうでしょうか?

余談ですが、竜騎士だけ一度も死にませんでした。
決してメインジョブのアッピールではないですぞ!!

PHY
04-27-2012, 01:14 AM
たおせたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ので報告します。

戦暗竜コ召吟 侍狩モコ召吟 黒黒青学忍白

事前に多くの人をTP300%にしてから

時間止め技で

コルセアでカオスマイザタクティクスハンタ
吟遊詩人でメヌメヌメヌマド
コルセアと詩人は入れ替えです4曲4ロール
召喚士でヘイスガエンサンダー等
学者で事前にプロシェルしてオーラ
召喚士で戦闘開始直後に絶対防御
竜で超高速開幕アンゴン
2Hフル開放
弱点3と5以外はほぼ無視で攻撃

で戦闘時間2分ほど

精霊の3と5とか忍術3とか白魔法1とか運がいいのがたくさん出た影響も大きかったかと

皆さんの体験談はとても参考になりました、本当にありがとうございます。



もう、いいよね・・・・・・もう楽になっていいんだよね・・・・・

Mariruru
06-02-2012, 01:54 AM
今日久しぶりにお手伝いでやってるけども、厳しすぎてワロタ

お供3匹をイージスナイトでキープして耐えるのは良いと思うんだけどね
お供3完全隔離してても、ボスのみでも倒せないっていうwww

コレ、物理バリア薬飲んでも魔法で死んで、魔法バリア薬飲んでも範囲WSで死ぬのがキッツイよね
タゲられてる人以外の範囲ダメージ下がってるはずなのに、皆一斉に吹き飛んでるんだけどどういうことなのっていう


追記:
ちゃんとクリアしました、が、30分いっぱい使ってちまちま削るという、どういうことなの
イージスナイト2用意して、1人はザコ3キープしてもう1人はボスキープして、
アタッカー前衛が1人ずつ前に出て削るという謎の内容に
しかもそれでもアタッカー前衛が吹き飛んでは後ろに下がって衰弱待ちをするという、どういうことなの

osan
06-02-2012, 02:58 AM
寝起きで見たらFujitoが倒せないに見えた><