View Full Version : 現状アサルトが死にコンテンツが故の弊害
Potapotan
04-20-2012, 04:46 PM
当方、FF11復帰組でLV1からやり直してる物ですが、アサルトをやる人がまったくいないため、いつまでたっても傭兵階級が二等兵のままです。新規の方や復帰組の方がアトルガンで活動するには多少弊害があります。
何か良い解決策はないものでしょうか?
earthbound
04-20-2012, 05:07 PM
報酬をリニューアルするだけで、簡単にプレイヤーは戻るとおもうのですが、
何故か開発さんは頑なにそこを拒絶しますよね。。
あくまで個人的な意見ですが
短期のアサルト攻略LSみたいなものを作ってみるのはいかがでしょうか
ミシック作成者はアサルト攻略が必須なので需要はあるかと思います
もしそれで集まらない場合はコンテンツそのもののテコ入れが必要でしょうか...
テコ入れするのであれば
ポイントでもらえる装備の追加
山猫大尉による恩恵の追加
のような所がいいような気がします
ですが今後アトルガン方面のコンテンツのテコ入れもされるようですし、それでミシック作成者が増えればおのずとアサルトの需要も増すとは思いますけどね
Noppy
04-20-2012, 05:33 PM
アサルト戦績で手に入るぺルワン、アミール、イギト装束の上位装備が出れば、それなりにやる人戻ってきそうですね。
ただ戦績の交換品が追加されるだけだと、一部のアサルトだけが集まるようになってしまうので、システム側で今日はこのアサルトをクリアすれば戦績2倍など、そういう工夫が欲しいですね。
Voodoo
04-20-2012, 05:42 PM
こういうコンテンツの報酬にこそランダムのオーグメントアイテムを使えばいいのに…
val63
04-21-2012, 09:41 AM
私も、すっかり乗り遅れて、2等傭兵のままなのでアサルトへのテコ入れは大歓迎ですね。
できれば、突入最小人数撤廃などソロや2名とかでも攻略可能なバランスで。
その代わり入手戦績が、初回5ポイントが減ってもかまいません。
(人数そろえなくていいぶん、気軽に回数を重ねればいいわけですからね。)
たとえば、突入人数に応じて入手ポイントが、
1名で突入 :初回2ポイント取得
2名で突入 :初回3ポイント取得
3名以上突入:初回5ポイント取得(変更ナシ)
クリア済み作戦2回目以降は1ポイント取得(変更ナシ)
とかだったら、さっさと進めたかったら人数揃えばいい話だし、人数集められない場合は地道に稼げばいいだけで。
クリア時に25ポイント超えた分は捨てられても文句言わないですw
(繰り越してくれたら少しうれしいけど。)
あ、あと、突入チケットは3枚でいいんじゃないかな?って思ってます。
無制限に入れると、逆に混み合いそうなので。永遠の2等傭兵さんいっぱいいそうなので、何となく一気に人が集まりそうな予感がするので、チケット枚数は現状のままで。
というか、その時点で同目的同士協力すればすむ話なんだけど、それができなかったから2等傭兵のままなんですよね。(特に私。)
そもそも、ロクな報酬もナシに3人集めるのが難しい点が問題だと思うので、クリアしたい者だけが集まりやすく、それもかなわなければソロでも地道に重ねればいいのかなと思います。
この方が、急激な緩和でもなく、乗り遅れた2等傭兵にも活路が見いだせますし、乗り遅れ同士が協力できる可能性も出てきます。
おまけに、いまごろになって、低ランクのアサルトのシャウトなんかしたら、邪魔者扱いされかねないですからねw
FFXi68k
04-21-2012, 09:54 AM
新ナイズル実装と同時に、1人でも作戦を遂行できる改善をしてほしかったなあ。
混雑が予想、というコメントが出るでしょうけど、チケットを消費して入る点と
その他にも色々なコンテンツが存在していますし、混雑は一時的なものでしょうし。
報酬も追加となると大幅な混雑はあったかもしれませんが、「アサルトをまた遊びたい」とか
「ソロで少しでも時間潰ししたい」程度の人ならそんなに混雑しなかったのでは。
報酬追加は別の機会として、、、って、今更言っても仕方がないかあ。
見直されないものですかねえ。
Elemoi
04-21-2012, 11:40 AM
いろいろなところで「ソロでもやれるようにしてほしい」という意見が出てるのに、
なぜか頑なに変えようとしないんですよね。
Mariruru
04-21-2012, 12:02 PM
既に出ていますが、
ミシックの作成の為には全てのアサルトを再攻略しなければならないので、
1箇所もクリアしていない新規の方はミシック作成者と一緒に攻略するのが、本来はオススメなんですよ
しかし現在、ミシック作成に必要な要素のひとつ「アレキサンドライト30000コ」の収集が極めて高難易度で、
ミシック作成者自体がそもそもまったくいないので、まったく一般的ではない状態になっています
新ナイズルからアレキがっぽがぽというのを誰もが期待していたと思うのですが、当てが外れましたからね
もうこれは、NPCが個数無制限で10000ギルで販売開始するぐらいしか、解決手段がない状況です
1人あたり3億ギルがシステム側にギル消滅する為、インフレ対策にもなりますからね
SakuraEbi
12-12-2012, 11:33 PM
凄い昔のスレを掘り返しますが、
恐らくきっと新サルベージのおかげで(シャウト募集が)復活するとは思いますが、
毎回LSメンバーやフレに頼むのが心苦しいので条件付きでもいいのでアサルト、ソロで挑戦可能になりませんか?
Whithis
12-22-2012, 07:01 PM
凄い昔のスレを掘り返しますが、
恐らくきっと新サルベージのおかげで(シャウト募集が)復活するとは思いますが、
毎回LSメンバーやフレに頼むのが心苦しいので条件付きでもいいのでアサルト、ソロで挑戦可能になりませんか?
確か「いい加減修正して欲しいことを書いてみるスレ」みたいなところで私もこれ(頼みづらい)を書きました。
前に一度手伝ってもらったのですが、99が3人いると、速攻終わってしまって「あれ、もうおわり?」なんです。
こんなソロ攻略可能な簡単な戦いにわざわざ呼び出すとか本当に申し訳なく思いました。
本来アサルトは、少数の方がポイントが多く貰える仕様なのでそのままソロ可能にするとソロの方がPが増えてしまいます。
一人だと3人で突入した時からみたPのうちの半分、二人だと3/4など(3人以上は現状Pのまま)、Pを減らして下さっても構わないので
ソロで挑戦可能にして欲しいです(´・ω・`)
こんばんは。
ソロ突入を許してほしいですね。
(ソロでクリアさせろじゃないので、誰かさんは発狂しないでくださいね。)
他にも突入条件に3人等あるものがあるのですが、参加頻度をみてGMあたりが調整できるようにしてもいいんじゃないしょうか。
シュッシュオンラインになって苦情がきたら、制限を3人に増やすなど、フレキシブルに対応してもらえるほうがうれしいです。
sirusuhh
12-23-2012, 10:32 AM
ソロや2人で突入可能にすると2垢でシュッシュオンラインになるっていう主張は全盛期のものであって現在のものではないと思うんですよね
今はソロで突入可能にしてもそうなる可能性は低いと思うので検討お願いします
Coron
12-28-2012, 05:07 PM
私もソロでも突入可を希望します。時代の流れにあわせて、その辺の調整もして頂きたいです。
戦績は3人が1番多く、2人、1人と数が減るにつれて、5人、6人の時と一緒のレートで良いと思います。あるいは、1~2人の場合はすごい少なくても構わないと思います。
おそらく戦績は目的ではないと思うので・・。
それと出来ればなのですが、ナイズル同士は仕方ないとしても、ナイズルと、アサルトはせめてチケット別にして欲しいですね・・・。
昔からそうでしたが、1日1枚配布で枚数上限もあった為、例えば週にナイズル活動とかあった場合、気軽にアサルトに行けませんでした。
最大ストック数、配布時間、チケット別にする。どのへんがいじれるのかはわかりませんが、調整お願いします。
Dacco
12-28-2012, 07:40 PM
あたしゃ3アカだから一人で入れるけど、それはどっちかというとオカシイ遊び方なので。
さすがに普通は2アカまで、でもって建前は1アカでどうにかできるべき。
(もっともレベロス補給は複アカじゃどーしようもない気がするけどね)
SakuraEbi
12-28-2012, 09:46 PM
2垢が普通も充分おかしいよ!?
サルベージ用に作戦戦績も稼げないし
気が向いた時に遊ぶっていうのもできないし
もう時期が過ぎたんだから一人で入れるようにしてもいいんじゃないのかな
攻略できるかどうかはおいといて
Migiwa
12-29-2012, 05:47 AM
最近 フレを巻き込んで、「まったりアサルト」を始めました。
週に一回、コンテンツを楽しみつつ、クリアできたらラッキー♪という感じで
やっています。 時間の都合で認識票を使いきらずに終わる事も多いです。
で、考えたのは「ソロで入れたら 予習ができるのに」です。
クリアできなくて 構わないのです。 週に一回だと認識票が余るので
その余り分を使って 予習や復習ができたらなぁと思うのです。
モノによっては 99ソロでもクリアできるというレスもありますが
ソロは無理っていうモノもあるようですし、シュッシュオンラインになるようなら
ソロ突入は不可(混んでいる時には システム側で3人未満不可にする)と
してもらえたら 混む時間帯には 現地で即席3人PTを作るという事もできるかと。
入れない人同士が その場でPTも いいと思うんですよねー。
自分の希望は「クリアできなくていい。予習や復習をしたい。」なので
少人数突入には認識票3枚消費といった条件でも 一向に構いません。
各自の都合で3人揃わず中止という事もままあるので、
その際には 二人で勉強会もやれますし、
土竜作戦で ソロで武器スキル上げや魔法スキル上げも やってみたいです。
Dacco
12-29-2012, 01:50 PM
>さくらえびさん
ツッコミ感謝(*^^*)
てわけで少人数でアサルトできてもいいじゃない みつお
今現在のアサルトはLV99ならPT組んだ中でワイワイチャットしながらでもクリアできるし、必死になればあっという間に終えられもする難易度なのがほとんどです。フレに手伝ってもらうのは気がひけるのであれば、シャウトでアサルトクリア目的の固定メンツを集めるもいいのではないでしょうか。見渡せば、セカンドや2アカキャラで傭兵ランクが低かったり、大尉になりそこねている人もいると思いますよ。
本題とはずれますが、無制限だと敵がLV75基準なので逆にクリアが難しくなる作戦(青の症例とか)などあることですし、LV99用の調整は難しいのでしょうか。もちろんLV70制限に設定すれば問題無いじゃん、ということはありますが。せっかくLV99になったのに今更LV70かよ・・・魔法アビWSなど何使えたっけ?と混乱します。LV99制限で敵を強化、そのかわり獲得戦績アップなどあってもいいのかなと感じたりもします。
Jirosan
12-30-2012, 01:45 PM
条件を1人(ソロ可能)にすることで生まれる弊害が何なのか、問題はそこですよね。
開発サイドが懸念していることを知りたいです。
私も階級を上げたくシャウトなどで募集しているのですが、はっきり言って集まりません。
例えば作戦戦績なら、「参加人数が1人の時はポイント0で、2人以上の時に得ることができる」みたいにすれば、
階級を上げる目的であればソロで、戦績が目的であればPTで、とソロもPTも意味を持てるとおもうのですが。
せっかくあるコンテンツ、しかも他の要素に絡む「階級」が存在するのに、プレイできないのが辛いです。
Restyn
12-30-2012, 03:17 PM
ミーブル・バローズみたいに3人の時の戦績を現状維持で
参加人数が増えるごとに戦績アップというのも検討内容にいれてもいいんじゃないでしょうか?
あ、これ言うとアサルトチケットの最大保存数も要望しとかないと不自然か。
向こうは15分制限でこっちは30分制限&ナイズルも絡む・・・んー同じようには行かないかなぁ。
Oshiruko
12-30-2012, 04:10 PM
アサルトのてこ入れに上位装備などの報酬の見直しは必要ないと考えます。
(あのグラフィックの新装備って意味なら別のところで欲しいかもですが。)
現状、アサルトをやる理由としては新サルベ用の戦績貯め。ミシック作成の日記つけ。乗り遅れた方の階級上げ。の3つが大きなところだと思います。
装備などの報酬がなくてもやる理由はあるのです。単に3人から~って言う縛りがあるだけでスレが立ってると思います。
なので他の方も大勢仰ってますが、ソロから入れるようにするだけで大半の問題は改善されるのではないでしょうか。
まぁ、少尉以上とか一部のはどうしても手伝いがないと出来ないものも中にはあるでしょうがそのくらいは頼んでも心苦しさもそんなないと思いますし、
戦績目的なら尚更少人数の方が多く貰えますしね。
sirusuhh
12-30-2012, 07:19 PM
ただ単にソロ可能にすると階級上げだけでなく戦績目的の人まで集まってくるっていうのが開発さんの懸念しているところなんですかね・・・?
前に挙がった意見の中にもあるようにソロや2人で突入した場合は得られる戦績に制限を加える(極端な話にすれば0でも)ようにすれば十分に可能だと思うのですが・・・
アサルト最低人数の引き下げに対して何を開発さんは不安要素だとしているのかだけでも教えてほしいです。お願いします。
SIN60
12-31-2012, 01:53 AM
最近ミシックのために2週目をほぼやり遂げました。
やった感じ3人ではきっついアサルトが一部に存在します。個人的な感想では4個ほど。
(運と戦績無視でクリアしたけどさ・・・200戦跡とかあった。)
1回許可すると、次は「このアサルトが1人ではクリアできない」「大尉になれないと意味が無い」など
また新しい注文が増えるだけなので現状でいいんじゃなかろうか?
新サルベージ(用のアサルト戦績稼ぎ)に行きたければ叫べば良い。同じ思いの人はわんさかいる。
とりあえず一人でも行けるようにして、その数個だけ叫べば~って言うのなら、他のアサルトも叫べますよね。
不平不満を言うよりも進んで光をつけましょう(某CMより)
ホントにソロ可能にしてほしいですね。
ナイズルに限ると
人が集まって、またシュシュファンタジーやクリア時に落ちるってのが頻発するのを恐れてるのかな。
それとも、ランプのシステム変えるのめんどくさいのかな。
Jirosan
12-31-2012, 07:13 AM
とりあえず一人でも行けるようにして、その数個だけ叫べば~って言うのなら、他のアサルトも叫べますよね。
不平不満を言うよりも進んで光をつけましょう(某CMより)
アサルトの性質上、階級順にしか進行できないのに加え、一つの階級につき1回当たり5個中4個までしか進められない、
そして次回続きからやろうとするとその残り一つから初めて、間に昇級試験クエ・・・、と 中途半端なために、
毎回野良募集で進めるのには目的が合致する人が殆ど皆無で面倒なことが多過ぎる為、それゆえ集まらない。
ですので全50個もあるのを全て毎回募集するのと、数個だけをそうするのとでは雲泥の差があると思います。
もちろんその数個もソロ可能にして頂きたいのではありますが。
進んで光を見つけられるのであれば、このようなスレッドは立たないし、同意見も現れないとと思いますよ。
光が見つけられないから要望が出ているのだと思います。
Aardvark
12-31-2012, 08:11 AM
最近ミシックのために2週目をほぼやり遂げました。
やった感じ3人ではきっついアサルトが一部に存在します。個人的な感想では4個ほど。
(運と戦績無視でクリアしたけどさ・・・200戦跡とかあった。)
1回許可すると、次は「このアサルトが1人ではクリアできない」「大尉になれないと意味が無い」など
また新しい注文が増えるだけなので現状でいいんじゃなかろうか?
新サルベージ(用のアサルト戦績稼ぎ)に行きたければ叫べば良い。同じ思いの人はわんさかいる。
とりあえず一人でも行けるようにして、その数個だけ叫べば~って言うのなら、他のアサルトも叫べますよね。
不平不満を言うよりも進んで光をつけましょう(某CMより)
別に全てのアサルトをソロでクリアさせろと言ってる人はいないんじゃないかな?
一部のアサルトでもソロで突入出来るようになれば、地味に戦績を稼げたり、階級を上げていくことは出来るんだし
で、ソロで不可能な場所はシャウトで募ればいい
全てのアサルトで人を集めるよりも、よっぽど楽だし、コンテンツとしても今よりは盛り上がりそうだと思うよ
Oshiruko
12-31-2012, 07:16 PM
とりあえず一人でも行けるようにして、その数個だけ叫べば~って言うのなら、他のアサルトも叫べますよね。
1度でも叫べれるなら他のも叫べるだろう。確かにまずやってみろって言う話も分かりますが問題はそこではありません。
SIN60さん自身も仰られてるように数人の手がないと難しいアサルトが4つほどあると。
全アサルトが50個(かな?)
超絶集まりの悪い企画を50種叫ぶのと4種叫ぶのでは段違いと言う話です。
SIN60
01-01-2013, 05:24 AM
ふーむ、シャウトしたらすんなり集まった私は結構異色だったようですね・・・
私個人には「超集まりが悪いコンテンツではない」ので、ちょっと主観が過ぎた様子。
大変失礼しました。
4種に限っては、6人集まるまで叫ばないといけないという苦行でしたが
(というか、3人ぐらいで出発して失敗に終わった時の空気の重さが苦行・心労)
他は3人集まった時点でラストシャウトで出発しちゃいました。
それらも駆け込みで来た事も多かった。
1個だけ
「ソロ突入」と「ソロで攻略可能」は別と思う。
前者を許可しちゃうと後者が問題視されるし、ソコじゃないという感じだった。
ソロ攻略となると・・・4種どころじゃないイメージ。
なんというか・・・よく言われてる「初心者やライトユーザーの事を~・・・」という観点で見ても
ソロ突入を許可すると「アドバイス程度はするが一人でガンバレ」になって
逆に初心者・ライトユーザー離れになるとおもうんよ。
やっぱり現状でいいと思う。
Marshall
01-01-2013, 08:31 AM
「ソロ突入」と「ソロで攻略可能」は別と思う。
前者を許可しちゃうと後者が問題視されるし、ソコじゃないという感じだった。
ソロ攻略となると・・・4種どころじゃないイメージ。
なんというか・・・よく言われてる「初心者やライトユーザーの事を~・・・」という観点で見ても
ソロ突入を許可すると「アドバイス程度はするが一人でガンバレ」になって
逆に初心者・ライトユーザー離れになるとおもうんよ。
やっぱり現状でいいと思う。
個人的には「ソロ突入可能」のみでいいです。
ソロで突入する代わりに報酬は戦績0ないし今の1/10でもかまわない。鑑定品なんかいらない。
"一人でクリアしたんだから戦績は多くもらえるべき!!"的な発想は皆無です。
今後アサルト戦績品のテコ入れがあったとしてもソロ時は戦績0でもいいです。
さらに、混雑するとは思わないけど危惧するならソロ突入時はチケット消費が倍でもいいです。
逆に何かしらのアトルガン貨幣を何枚かワイロ的に支払って入場するでもいい。
そしてソロで突入可能になるならソロでクリアできる様にわざわざゲーム内容を調整しなくても構わない。
自分の環境ではLSメンやらフレやら誘えば自分以外に+2名なんかすぐなんですよ。
ただ、個人的にこのアサルトって大嫌いなんですよね。クソつまんない。
ああいうコンテンツの存在自体は素晴らしいんですけど、ゲーム内容がつまらない。
でもミシックやるのにもう一周やらなくちゃならない。
つまんないものにフレやLSメン付き合わせるってのが苦行。おみやげになるもんも何もないし。
お願いするにしても50戦ではなく最低限に留めたい、ただそれだけ。
クソつまらない映画を2度も金払って見たくないのがホンネ。
つまらないってわかってて友達さそってもう一度行くなんてヒドイことはしたくない。
入場料をおごってあげれるわけでもないのに。
空いた時間や帰宅後遅い時間にサクっと一人で1本やれるのが理想です。
大尉はソロ可能とかでもいいですw
Dacco
01-02-2013, 06:42 PM
せめて2名とかね。3名と2名じゃ敷居の高さが全然違うよ。
あとこの手のは「私は問題にならなかった」「私はできたから問題ない」系の発言をしても意味はないと思うんだ・・・
できないとか心苦しい人とか、問題にする人が問題にしてるんだから。
「それを許可するとこういう致命的な弊害がある」という路線でないと。
SakuraEbi
01-02-2013, 11:25 PM
今日日ナイズルがあるのに一日一枚しか貯まらないチケット使ってくれって頼みにくいのよね。
リニューアルするにしてもアサルトはバローズ終わるまではいじらないって言われちゃったからなぁ・・・
チケットはナイズル島だけにすればええねん。旧コンテンツにリアル時間かけたってしょうがないっしょ。
Whithis
02-03-2013, 12:25 PM
ほとんどの方が「ソロでクリア」より「ソロで突入」したい方だと思います。
現状ソロ(ジョブにもよるかもしれませんが)で攻略出来るものがほとんどで、
それを入場出来ないという理由だけでわざわざ人を集めないといけないというのが嫌なんです。
手伝って下さるLSやフレの人にうまみが何もありません。
今はもうPも戦利品も欲しい人はほとんどいないでしょう。
むしろソロでクリア出来ないレベル(青の症例など)であれば、LSメンなどにも頼みやすいです。
ソロでクリア出来る内容なのに、わざわざ来てもらって手伝って貰うなんて心苦しすぎます。
シャウト云々は他の方が書いて下さっているので割愛します。
gorotan
03-27-2013, 06:43 PM
もちろんソロで突入!って出来るなら暇な時間にチマチマと挑戦することが出来ますよね。アサルトもサルベージも。
エインやナイズルは最低人数を減らす必要はないかなとは思います。
特にサルベージはソロでやるために突入だけの傭兵募集するくらいになっていますしね。
それとは別の問題(似てるかな?)ですが、最近フレが誘ってくれて固定PTで新ナイズルを攻略していますが、やはりチケットの問題が出てきますね。
未クリアのアサルト片付けようかなと思ってもナイズルで使うことを考えると使うのに躊躇してしまう。
チケットを増やしてくれというよりは、「アサルト用のチケット」と「ナイズル用のチケット」で分けてもらえると助かるんですよね。
そうなれば手伝いを頼みにくいという問題も少しは緩和されると思うのですが、いかがでしょう?