PDA

View Full Version : アレイズとメテオにEx属性をつけてください。



Chocotto
04-17-2012, 12:26 PM
他者にしか使うことがないアレイズを覚えるために、白魔道士さんが大金を払う様なことがないようにしてほしいです。

Hawkwood
04-17-2012, 01:11 PM
言いたい事は判りますが、それって白魔は自力で取ってこいって事かな・・・・

どっちが残酷なんだろう(´Д⊂

agrepika
04-17-2012, 01:39 PM
言いたい事は判りますが、それって白魔は自力で取ってこいって事かな・・・・

どっちが残酷なんだろう(´Д⊂

開発「白で参加した場合だけ個人箱に100%ドロップ、ただし属性EXをつけました」
主催「アレイズない白は、来るな!」

ですか、そうですか(>_<)

serast
04-18-2012, 12:52 AM
白魔道士は昔から自分に使えない魔法のレイズ・レイズ2・レイズ3に多額の出費を強いられてますからアレイズくらいは金策目当ての高額魔法にならないことを祈ります。

makko
04-18-2012, 03:15 AM
高く売るほうが悪い。という見方も出来ますがね。いずれは自分がお世話になることもあるでしょうに。出処やドロップ率に問題があるのかもしれません。

個人的には単純にドロップリストにぶち込むんじゃなくて、見ごたえのある、取得(修得)クエストを作って欲しかった

Chocotto
04-18-2012, 06:47 AM
Ex属性で実装され、後にExが外された魔法はありますが、その逆はありません。
今からExにすることは、おそらく無理でしょう。
それは分かっているのです。
しかし、自力でとって来い!も残酷なら、ん千万ギルで買え!も同じく残酷です。
どちらがより残酷か、という話をしたい訳ではないのです。
白魔、黒魔は自分でとって来い!と言いたい訳でもありません。
ただ、レイズⅡ、レイズⅢ、実装時の騒動を知る者としては、「またか……。」という落胆を感じるのです。

pokute
04-18-2012, 09:11 AM
現状、自力で手に入れる可能性もあるし、他人に譲ってもらう事もあるかもしれない
お金を貯めて買うという選択肢だってあるし、アレイズをドロップするコンテンツに参加できない人だって手に入れる機会がある。

Exがついちゃうと自力で取るしか選択肢がなくなっちゃうよー・・・
もともと簡単に入手できない魔法って開発は言ってたし、色んな意味で「簡単に入手できない」現状は間違ってないんじゃないかな?
まぁその内ボナンザの景品にでもなりますよ・・・多分。

Chululu
04-18-2012, 01:45 PM
しかし、自力でとって来い!も残酷なら、ん千万ギルで買え!も同じく残酷です。
どちらがより残酷か、という話をしたい訳ではないのです。
白魔、黒魔は自分でとって来い!と言いたい訳でもありません。
ただ、レイズⅡ、レイズⅢ、実装時の騒動を知る者としては、「またか……。」という落胆を感じるのです。

武器防具だって、基本的に自分で取るか買う(もしくは作る)しか選択肢がないわけで、どうして魔法(メテオとアレイズ)だけ特別視するのか分かりません

レリミシエンピなど数億かかりますし、過去を見ても数千万クラスの武器や防具は両手の指以上に存在していました

serast
04-18-2012, 02:30 PM
武器防具だって、基本的に自分で取るか買う(もしくは作る)しか選択肢がないわけで、どうして魔法(メテオとアレイズ)だけ特別視するのか分かりません

あなたわかってませんね。自分は装備できない武器や防具を何百万も払って買いますか?白魔は自分には役に立たない魔法を仕方なく買ってます。昔からそういう目にあってきたんです。

Chululu
04-18-2012, 03:22 PM
直接的には自分にかけれない魔法であっても、PTやアライアンスで役に立つ魔法なら間接的に自分にも役に立つでしょう?
武器や防具だって、PTやアラで支援もらって初めてその力を十分に発揮でるものがほとんどです

Hawkwood
04-18-2012, 03:53 PM
あなたわかってませんね。自分は装備できない武器や防具を何百万も払って買いますか?白魔は自分には役に立たない魔法を仕方なく買ってます。昔からそういう目にあってきたんです。
幸か不幸か、私の周りの白魔はみなserastさんのような考えではなくて「人のために働くのが白魔、喜んでもらえるのが嬉しい」という人ばかりです。
自分の利益にならないものに金なんか出せるか!って白魔は見た事がないです。
なので私も最大限の協力をしてきました。レイズ2や3を取るのに協力したり、それ以外でも彼(彼女)の頼みなら万難を排して協力します。
彼(彼女)の「みんなのために」という気持ちに最大限報いたいと思うからです。

スレ主jはもしかしたら「EXにすれば白を上げていない人ならパスするから、参加している白が間違いなく手に入れられる」という意味で書いていたのかも知れません。
ちょこっとさんの今までの書き込みからして、そういう思いがあったのでは、と思えるからです。
でも実際はどうでしょう・・・・ここまでレアだと「いつか白のレベル上げをする事になったら必要かもしれない」という理由だけでロットする人も少なくないですよ。
結果、非常に貴重な魔法なのに、タンスのすみっこで朽ちていくものもあるんじゃないかな。

agrepika
04-18-2012, 04:18 PM
幸か不幸か、私の周りの白魔はみなserastさんのような考えではなくて「人のために働くのが白魔、喜んでもらえるのが嬉しい」という人ばかりです。


思いだした事
---------------
LSメンバーとPTで出かけた白さんが、半壊PTに出会った。
生き残りがレイズしてくれと頼んできた戦闘不能の相手を見てPTメンが、
「こいつ、先日のPTで君を散々へたくそ呼ばわりして、しまいにキックした奴じゃん」
「放っておけばいいよ、こんな奴」

白さん「分かってます。でも、私、白ですから」
                             ------------------------

その昔、「ちょっといい話」シリーズには、いい話が沢山ありました。
まだ、どこかの書庫に眠っているかもしれません。そんな遠い日のFF11

Hawkwood
04-18-2012, 05:25 PM
思いだした事
---------------
LSメンバーとPTで出かけた白さんが、半壊PTに出会った。
生き残りがレイズしてくれと頼んできた戦闘不能の相手を見てPTメンが、
「こいつ、先日のPTで君を散々へたくそ呼ばわりして、しまいにキックした奴じゃん」
「放っておけばいいよ、こんな奴」

白さん「分かってます。でも、私、白ですから」
                             ------------------------

釣り競争の激しい狩場で、大量リンクして壊滅したライバルPTのメンバーにレイズする白さんとかいますよね。
「ライバルにレイズなんていらないよw」なんて言うPTメンバーさえいるというのに。

そんな人だから、前衛も命がけで守ろうという気になる。

大量リンクでPT壊滅。ナイトが倒れて戦士が踏ん張る。
「白さん生きてれば立て直せる、デジョンして!」それでも逃げないで必死でケアル。
それで結果として全滅しても、何というか、大事な何かが得られたような気分になる。

今のヴァナ、というかフォーラムって、損得勘定ばかりが幅を効かす、妙にギスギスした雰囲気ばかりでイヤになるなぁ・・・・
まったりスレッドはいつまでもまったりしててほしいもんだ(*'-')

serast
04-18-2012, 06:29 PM
そうはおっしゃいますが、水晶竜でアレイズが出たときに参加していた白さんが「この場で覚えますんでアレイズください」っていったら皆さんパスしますか?
レイズ2ツアー全盛のころは白魔で参加して転売目的の人によくロット負けして涙を飲んだ覚えがありますんでそこまで性善説にはなれません。
私も白魔のとき辻レイズよくしてます。セルビナ前で白魔警備隊してたこともありますし。
リレイズがないころptが全滅したときはみんなにレイズするために自分だけHPにもどってデスペナ全部背負ったりしてました。
昔から白魔やってる人なら誰でも一度は考えたことあるんじゃないかなあ。
まあ1白魔の怨み節ですんでこのくらいでやめておきます。

Hawkwood
04-18-2012, 07:07 PM
そうはおっしゃいますが、水晶竜でアレイズが出たときに参加していた白さんが「この場で覚えますんでアレイズください」っていったら皆さんパスしますか?。
しますよ。

で、当然、目的の白さんに取って欲しいので、それ以外の全員のパスも要求します。
「私はこの人のためにパスをするつもりだが、それでもロットしたいと言い張る人はいますか?」くらい言いますよ。
それでもパスしない、もしくは主催がそれはやりすぎと言えば、諦めて自分もロットします。
もし勝ったら自分で使いますけどね。私も頻度こそ他のジョブより低いですが、白で参加する事も少なくは無いので。

私は捨てアカで書き込みはしていません。
もしそういう状況になっても行動しなかった場合は、どこでどんな糾弾を受けてもよいという覚悟はあります。


軌道修正
PT内で提案は主催者にとって迷惑、という話もあり、提案は自分や身内が主催した時だけにしときます。
他人主催の時はロット状況を見て白さんがゲッツできそうならパスするとか、ロット勝ちしたらメイン白の人にプレゼントするとかの方向で考えてみます。
白さんにゆずるつもりでパスしても、結果として白に興味が無い人の手に渡って競売に並ぶんじゃ意味がないんですよね・・・・・

Jyamca
04-18-2012, 07:17 PM
白さんにしかロットさせたくないって言うのなら自分が手に入れたときにその白さんに渡す機会が無くなっちゃいません?
特定の誰かに上げたいのなら現状でしょうし、白あげてる人って言っても今は相当な数の方が白あげてますよね。
自分で取ってきてあげたい人にあげればいいのでは?
今回は使用できるのが白さんだけですけども、たとえば戦暗竜ナの鎧系の装備で
「僕のジョブの方がその装備うまく使えるのであなたのジョブはパスして下さい」とか言われても納得できないですよね。
僕は多分というか取っても売ります。
仲のいい白あげてる人もいますけど多分逆に「そんなもんホイホイもらえるかぁ!」と言われると思いますし。
ただもうちょっと入手経路どうにかしろとは思いますが・・・・。

Hawkwood
04-18-2012, 07:22 PM
白さんにしかロットさせたくないって言うのなら自分が手に入れたときにその白さんに渡す機会が無くなっちゃいません?

そうですね・・・そう考えると、回りの賛同を得られず手に入れた場合、自分で使うかどうかは不明ですね。
自分が最も恩恵を受ける方法、と考えると、知り合いのメイン白の人にあげるのが一番いいのかも知れないですね。

uchoten
04-18-2012, 07:25 PM
しますよ。

で、当然、目的の白さんに取って欲しいので、それ以外の全員のパスも要求します。
「私はこの人のためにパスをするつもりだが、それでもロットしたいと言い張る人はいますか?」くらい言いますよ。
それでもパスしない、もしくは主催がそれはやりすぎと言えば、諦めて自分もロットします。
もし勝ったら自分で使いますけどね。私も頻度こそ他のジョブより低いですが、白で参加する事も少なくは無いので。


水晶竜の話なのでそれ限定の話として。
応募するときに「白or黒で参加希望」というAさんと「白or暗で参加希望」というBさんがいたとします。
レアケースではなく良くあることですよね?

その場合、主催は他の人の黒or暗の集まりを見て白をAさんにするかBさんにするか決めると思うんですが
それでAさんが白になり、Bさんがロットしたい場合は、そのような(したいと言い張る~)を受けてロットするという
嫌な気持ちを味わわないとダメなんでしょうか???

それとも白がメインなのかどうか面談でもして判断するのでしょうか???

KalKan-R
04-18-2012, 07:38 PM
あなたわかってませんね。自分は装備できない武器や防具を何百万も払って買いますか?白魔は自分には役に立たない魔法を仕方なく買ってます。昔からそういう目にあってきたんです。

うーん、これはそんなに他人に何かするのが嫌いなら、無理に白しなくていいと思うんだけどなあ(´・ω・`)
仲間を癒して、協力して敵に向かうジョブだと思うし。それが嫌なら素直にアタッカーすればいいんじゃないかな?
他人に何かすると損みたいな考えはちょっと・・・。

それと、綺麗ごとが嫌いなら、ギブ&テイクって考え方もあります。
仲間を回復することでPTを支えることにより、その後の報酬の分け前を得るわけですから。

あと、本当に問題なのは、他人にしか使えない呪文がどーこーではなく、
アレイズが高額のまま、必須呪文化して「アレイズない白は白だすなw」という風潮ができることではないでしょうか?
例にあげられてた、レイズ、レイズ2、レイズ3などは、そこまでいかなくても近いムードがあったとか聞いたような。
(アトルガンデビューなので、レイズ2ツアーとかは昔話でしかしらないのです(/ω\))
たぶん、Serastさんの発言の真意も、こういう意味合いではないのかなーと思ったり。

Hawkwood
04-18-2012, 07:58 PM
水晶竜の話なのでそれ限定の話として。
応募するときに「白or黒で参加希望」というAさんと「白or暗で参加希望」というBさんがいたとします。
レアケースではなく良くあることですよね?

その場合、主催は他の人の黒or暗の集まりを見て白をAさんにするかBさんにするか決めると思うんですが
それでAさんが白になり、Bさんがロットしたい場合は、そのような(したいと言い張る~)を受けてロットするという
嫌な気持ちを味わわないとダメなんでしょうか???

それとも白がメインなのかどうか面談でもして判断するのでしょうか???
そのアレイズを取る時に白として貢献した人、と思います。
もちろん賛同されない場合は全員ロットで、私が手に入れてしまったら・・・・自分で使うか知り合いにあげるかはその時の考え次第かなぁ。

ちびっと修正。

言い張る~はちょっと言いすぎですねヽ(;´Д`)ノ
「私はこう思うけど、みんなどう思う?」くらいにしとこう(´・ω・`)

Chocotto
04-18-2012, 08:01 PM
幸か不幸か、私の周りの白魔はみなserastさんのような考えではなくて「人のために働くのが白魔、喜んでもらえるのが嬉しい」という人ばかりです。
以下略


多くの白魔道士の方はそうだと思います。
しかし、そうあるべきだ、とは思いません。
そういったイメージの押し付けが白魔道士さんのプレッシャーになると思うからです。
みなさん、PTに貢献したいと考えているはずです。
そうありたい、と望んでいると思うのです。
しかし、高すぎるハードルを前に取得を諦めざるを得ない人もいると思うのです。
白魔道士は他者への献身を喜びとする方が多いなか、その道が閉ざされて一番傷ついているのは白魔道士さん本人でしょう。
アレイズを諦めた白魔、にはなりたくないはずです。
だから、レイズⅡの時もレイズⅢの時も、白魔道士さんはがんばっていたのではないでしょうか。
それが「また」繰り返されると思うと悲しくなるのです。

PS.タンスにしまわれることがあっても、売れる魔法でなければ、少なくとも同一人が金策として2個3個と溜め込むことはなくなるはずです。
それだけでも、白魔道士さんに取得の機会は増えるのでは?と思ったのです。
業者が釣り上げた相場に白魔道士さんが苦しむ姿は見たくなかったのです。

Tomcat
04-18-2012, 08:06 PM
そうはおっしゃいますが、水晶竜でアレイズが出たときに参加していた白さんが「この場で覚えますんでアレイズください」っていったら皆さんパスしますか?
レイズ2ツアー全盛のころは白魔で参加して転売目的の人によくロット負けして涙を飲んだ覚えがありますんでそこまで性善説にはなれません。
私も白魔のとき辻レイズよくしてます。セルビナ前で白魔警備隊してたこともありますし。
リレイズがないころptが全滅したときはみんなにレイズするために自分だけHPにもどってデスペナ全部背負ったりしてました。
昔から白魔やってる人なら誰でも一度は考えたことあるんじゃないかなあ。
まあ1白魔の怨み節ですんでこのくらいでやめておきます。
身内だけで水晶竜を倒し、身内のメンバーが皆それで納得済であるのならそれでいいんじゃないですか?

でも野良募集で、全くの赤の他人の白さんが「この場で覚えますんでアレイズください」って言ったとしても、そんな我儘な提案に従わなくても良いと思います。

白さん1人の力で勝ったのではなく、全員の力を合わせて勝利したのですから。優先させる必要性はありません。

どうしても白さんに優先させたいのであれば、主催して「白の人にアレイズ優先」とあらかじめ提示して募集をかければよいと思います。

uchoten
04-18-2012, 08:06 PM
そのアレイズを取る時に白として貢献した人、と思います。
もちろん賛同されない場合は全員ロットで、私が手に入れてしまったら・・・・自分で使うか知り合いにあげるかはその時の考え次第かなぁ。

あの・・・その考え方ではその戦闘で出る戦利品を使えない(装備可能でない)ジョブで参加することは
戦闘貢献してもロット権がない(ロットすべきでない)ということでしょうか?
水晶竜限定で言うなら、使用できるアイテムが少ないジョブで参加するとロット推奨のアイテムが減るということでしょうか?

何のジョブで貢献をしたかで戦利品を分けるのは非常に危険な考え方だと思いますよ
一つの目標に皆が貢献したのだから平等に戦利品があるというほうがはるかに自然であり
前者の考えはまったりや善行とはかけ離れたエゴでしかないと思います

743
04-18-2012, 08:12 PM
自分は、ギルで解決できるというのはむしろ良い事だと思っています。
外人参入以後、様々なアイテムが業者対策の一環としてエクレア化しましたが、
不便でしょうがありませんでした。
自力取得できない人もいるでしょうし、わざわざ回避ルートを潰す必要もないのでは?
自分で覚えたらゴミになるエクレアより、高値で売れる当たりアイテムとして残るほうが、
白さん黒さんとしてもうれしいと思いますし。
転売は好かん!というならパスすればいいし、なんならフレにあげることもできますよ。

Zawar
04-18-2012, 08:15 PM
白は・・・ごめん片手棍で殴る事しか考えてない(´・ω・`)

serast
04-18-2012, 08:45 PM
しますよ。

で、当然、目的の白さんに取って欲しいので、それ以外の全員のパスも要求します。
それならその時点でまず自らパスしないと。


それでもパスしない、もしくは主催がそれはやりすぎと言えば、諦めて自分もロットします。

パスしてないからロットしてますね結局。こういうのを言ってることとやってることが違うというんです。



私は捨てアカで書き込みはしていません。
もしそういう状況になっても行動しなかった場合は、どこでどんな糾弾を受けてもよいという覚悟はあります。

お互い自キャラの看板背負って発言してるんですから本音で行きましょう。

Last-Dragoon
04-18-2012, 09:04 PM
現状、メテオもアレイズも
アタッカーの武器しばり程求められてないと思うのですが
レリミシエンピが無いと参加出来ないアタッカーは居ても
メテオ、アレイズが無くて参加出来ない黒白は居ないと思いますよ

Hawkwood
04-18-2012, 09:20 PM
あの・・・その考え方ではその戦闘で出る戦利品を使えない(装備可能でない)ジョブで参加することは
戦闘貢献してもロット権がない(ロットすべきでない)ということでしょうか?
水晶竜限定で言うなら、使用できるアイテムが少ないジョブで参加するとロット推奨のアイテムが減るということでしょうか?

何のジョブで貢献をしたかで戦利品を分けるのは非常に危険な考え方だと思いますよ
一つの目標に皆が貢献したのだから平等に戦利品があるというほうがはるかに自然であり
前者の考えはまったりや善行とはかけ離れたエゴでしかないと思います
まず大前提として、これは私個人の価値観であり、他人に強制するべきではないと思います。
なので、最初の強制するような言い方は改めようと思います。
その上で、私の提案に参加者の同意が得られれば、白さんに譲ってあげたいと思う訳です。

なので「ちょっと待ってよ、私は枠がなかったから黒で来てるけど白メインなんだからロットするよ」と言われたらしょうがないですね。
それが事実かどうか確認できない以上、主張は取り下げて公平にロットするしかないでしょう。
「白メイン」と言えば堂々とロットできるとなれば、事実か否かによらず「白メイン」な人が増えるでしょうから。

それと、これも私個人の価値観に過ぎませんが、アレイズはメテオや装備品とは趣が異なると思ってます。
アレイズは報酬の中で唯一、取得した本人よりも他人の方がより多く恩恵を受けるアイテムです。
つまり、それを自分が使って他人にアレイズをかけるより、他人が使って私にアレイズをしてくれた方が、私は多くの恩恵を受けるし、私以外でアレイズを受けた人も全て等しく恩恵を受けます。
この特殊性を評価して、アレイズだけは白さんに取得して欲しいと思っています。

Natant
04-18-2012, 09:21 PM
そうはおっしゃいますが、水晶竜でアレイズが出たときに参加していた白さんが「この場で覚えますんでアレイズください」っていったら皆さんパスしますか?


はい、パスします。       

Hawkwood
04-18-2012, 09:22 PM
それならその時点でまず自らパスしないと。


パスしてないからロットしてますね結局。こういうのを言ってることとやってることが違うというんです。


お互い自キャラの看板背負って発言してるんですから本音で行きましょう。
残念です。

あなたは自分とは根本的に異なる価値観を持つ人、信念に従って行動する人というものの存在を理解できないようですね。

uchoten
04-18-2012, 09:54 PM
まず大前提として、これは私個人の価値観であり、他人に強制するべきではないと思います。
なので、最初の強制するような言い方は改めようと思います。
その上で、私の提案に参加者の同意が得られれば、白さんに譲ってあげたいと思う訳です。

なので「ちょっと待ってよ、私は枠がなかったから黒で来てるけど白メインなんだからロットするよ」と言われたらしょうがないですね。
それが事実かどうか確認できない以上、主張は取り下げて公平にロットするしかないでしょう。
「白メイン」と言えば堂々とロットできるとなれば、事実か否かによらず「白メイン」な人が増えるでしょうから。

それと、これも私個人の価値観に過ぎませんが、アレイズはメテオや装備品とは趣が異なると思ってます。
アレイズは報酬の中で唯一、取得した本人よりも他人の方がより多く恩恵を受けるアイテムです。
つまり、それを自分が使って他人にアレイズをかけるより、他人が使って私にアレイズをしてくれた方が、私は多くの恩恵を受けるし、私以外でアレイズを受けた人も全て等しく恩恵を受けます。
この特殊性を評価して、アレイズだけは白さんに取得して欲しいと思っています。

強制すべきではない(というかできませんよねシステム的に)というのはもちろんですが
主催でない一参加者が戦頭後に戦利品について(公平とは思われない)提案を口を出すというのがそもそも一般的ではなく
Hawkwoodさんが常々望んでいる「まったり」とはかけ離れて感じる参加者が多くいることは知っておいて下さい。
(主催であっても戦闘後の変更提案は空気が凍りますよ)

白以外の参加者はロット前に「白さんにあげるのがいいと思うんですが、どうでしょう?」と言われて
「いえ、私も欲しいので」とわざわざ断ってロットするのは嫌なことですよ?
なぜなら何もなければもともと決まってるルールに従って手間もなくロットすることができたんですから。
ゲットできても喜びの何%かは減るでしょうね。

アレイズのほうは個人的にそう考えていただいても、迷惑にはなりそうにないのでどうぞ、という感じです。
(自分の個人的には、だったら楽器は?強化回復魔法は?自分にもかけられるから違う?とか思いますけども)

Hawkwood
04-18-2012, 10:05 PM
強制すべきではない(というかできませんよねシステム的に)というのはもちろんですが
主催でない一参加者が戦頭後に戦利品について(公平とは思われない)提案を口を出すというのがそもそも一般的ではなく
Hawkwoodさんが常々望んでいる「まったり」とはかけ離れて感じる参加者が多くいることは知っておいて下さい。

うーん・・・・やっぱ難しいかな・・・・
空気がいやーな感じになるのも、本意ではないんですよね。

自分で主催すればいいんですけどね、そこまでしようという気もないんですよ。
元々、装備品とかギルとかにそれほど執着の無い方なんで。
人集めや準備の間に、さりげなく提案するくらいが関の山かな。

Tomcat
04-18-2012, 10:11 PM
うーん・・・・やっぱ難しいかな・・・・
空気がいやーな感じになるのも、本意ではないんですよね。

自分で主催すればいいんですけどね、そこまでしようという気もないんですよ。
元々、装備品とかギルとかにそれほど執着の無い方なんで。
人集めや準備の間に、さりげなく提案するくらいが関の山かな。
身内だけでやるか、主催して募集前から提示するべきですね。
主催でもない人が、一部の人にだけ有利になる提案を持ちかけるべきではないと思います。

さりげなく提案であっても参加者の不満を募らす原因になる可能性が非常に高いと思います。
お願いですからそういうことは身内だけでやってくださいね。

RAM4
04-18-2012, 10:16 PM
 昨日、LSのコアメンバーと、野良の参加者をシャウトで募集し、募集前からロットについての約束(水晶龍からの直接ドロップ1品指定、サチコメに事前に記入のこと)をきちんと決めたうえで水晶龍を討伐してきました。
 運よくうちのLSのメンバーがアレイズをロット勝ちし、うちのLSで今一番白の頻度の高い私の2垢の白に譲っていただきました。


Exをつけるのは反対です。私がお返しできなくなりますし、他の人に覚えてもらうことができなくなります。
(野良か身内の間かの区別を書かずに)アレイズが出た後に何か言い出して、ロット、パスを他の人に強制するように促すのはやめてください。シャウトで主催している側からしたら迷惑です。LS内での話でしたらどうぞご自由に。
事前からきちんと約束事は決めておきましょう。

Hawkwood
04-18-2012, 10:22 PM
うーん、主催でやるしかなさそうか・・・・・
でも確かに、主催者にしたら迷惑な話ですよね。

気が進まないなぁ・・・・・

いつになるか判らないけど、自分で主催する決心がついた時まで棚上げの方向で。

earthbound
04-18-2012, 10:23 PM
うーん・・・・やっぱ難しいかな・・・・
空気がいやーな感じになるのも、本意ではないんですよね。

自分で主催すればいいんですけどね、そこまでしようという気もないんですよ。
元々、装備品とかギルとかにそれほど執着の無い方なんで。
人集めや準備の間に、さりげなく提案するくらいが関の山かな。

Hawkwoodさんの優しさは十分伝わっています。

で、その上で批判覚悟で申し上げますと、
ハッキリ言って自分が主催者だとしたら「いい迷惑」です。
主催にtellでこういう提案しようと思うんだけどどう?くらいならいいんですけど、
主催のコンセンサスとらずにそういうデリケートな部分に口を出されるのはね・・・。
戦利品のルールに口を出せるのは主催だけ(それも募集を始める前まで)だと思います。

Nonq
04-18-2012, 10:49 PM
前衛にとっての武器にあたる、白魔道士の武器は何ですか?ケアル効果UPの両手コン?
私は、白魔道士にとっての武器は正にケアルであり白魔法だと思います。
前衛はその武器を手に、白魔道士は白魔法を手に敵に戦いを挑む。
前衛だけでも白魔道士(後衛)だけでもなく、両方揃うから戦えるのです。

確かにレイズ系魔法は自分に効果が有りません。でも他者に多大な恩恵が有る。
前衛の武器も同じで、結局どちらも「自分の価値(強さ)を上げる為に手にする」ものだと思うのです。
そこに不平等は無いと、私は思います。

追伸
白魔道士は白魔法だけじゃなく武器も防具も揃えるんですけど?とか言い返されそうですが、
それを言い出すと、前衛は食事必須なんだけど?白魔道士は食事食うの?みたいな、
細かい話になり話が逸れる気がしますので、控えましょう。

earthbound
04-18-2012, 10:55 PM
前衛にとっての武器にあたる、白魔道士の武器は何ですか?ケアル効果UPの両手コン?
私は、白魔道士にとっての武器は正にケアルであり白魔法だと思います。
前衛はその武器を手に、白魔道士は白魔法を手に敵に戦いを挑む。
前衛だけでも白魔道士(後衛)だけでもなく、両方揃うから戦えるのです。

確かにレイズ系魔法は自分に効果が有りません。でも他者に多大な恩恵が有る。
前衛の武器も同じで、結局どちらも「自分の価値(強さ)を上げる為に手にする」ものだと思うのです。
そこに不平等は無いと、私は思います。

追伸
白魔道士は白魔法だけじゃなく武器も防具も揃えるんですけど?とか言い返されそうですが、
それを言い出すと、前衛は食事必須なんだけど?白魔道士は食事食うの?みたいな、
細かい話になり話が逸れる気がしますので、控えましょう。

一字一句同意です。
ジョブにはジョブの特色があって、それぞれがそれぞれの力で貢献してます。
「アレイズが使える」というのは「レリミシエンピを持ってる」と同じくらい
その人にとってのステータスになっていると思います。
決して自分の利益にならないもの ではないですよね。

Marthtomo
04-19-2012, 02:48 AM
Rare・・・自分で取ることが出来る、他人から買うことが出来る。
EX・・・自分で取るしかない。

こういうことだし私はEXをつけて欲しくないなぁ。


白は他人のために大金を云々主張する人は、買わなければならない脅迫概念を持ってませんか?自分で取る選択もありますよ。
主催出来ないって人は、何かが分からなくて出来ないのですか?構成?作戦?しばらく野良にのって良かった構成や作戦を真似てみてはいかがでしょう。もろもろ面倒なら、あなたの欲しいものはその程度だってことです。

serast
04-19-2012, 03:49 AM
混ぜ繰り返した本人が言うのもなんですが、やっぱりアレイズは個人箱のほうから出て欲しいですね。
ロット勝負だとどうしてもギクシャクしそうで。私は自分が使用できない物はロットしない主義なんでロット勝ちした人が競売売りとかしてるのを見たら気分的にモニョリそうです。
できれば個人箱のほうから人知れずこっそり手に入れて欲しいですねw

komugi
04-19-2012, 03:57 AM
白をやりたくないのにやらされてきたという背景でもあるのでしょうか…。
「白魔は自分には役に立たない魔法を仕方なく買ってます」なんて白が言うことに驚きなのですが。
もともとそういうジョブだってご存知であげたんじゃないですか?

それはさておきEXをつけると最終手段の「購入」という解決法も取れなくなるので反対です。
法外な値段でも、ほんとにほしければ金策します。別にそんなことは初めてのことではありませんので。
白も黒も出す機会は多いのでアレイズメテオはぜひ覚えたい魔法ですが、
当面はなくても責められるような魔法ではないと思います。
メテオは自分だけ覚えていても仕方がないですし、衰弱3分でなければレイズは受けない!なんて人もいないでしょう。

メテオアレイズが無いと戦うのが厳しい!なんて敵が出てきたら、それはまた別の問題になると思います。

Marthtomo
04-19-2012, 04:14 AM
>#42
全面的に同意。
今ウン千万出してまで買っておかないと著しく不利になるコンテンツってありますかね。バリスタ(-_-)?
急ぎすぎだと思います。
結局は需要と供給の関係で値下がります。

一部の方へ
誰がロットすべきとか箱から出て欲しいとか無関係の話は終わりにしましょう。

Aconitine
04-19-2012, 06:04 AM
戦利品の取り扱いに関しては、「事前に」話し合って取り決めておくものであり、
物が出てから後出しで言い出すのでは、単なる混ぜっ返しです。
普通に迷惑行為ですので、止めてください。是非を論じるような価値も無いでしょう。

ChuckFinley
04-19-2012, 07:35 AM
自分で使用しないものはロットしない = 個人のポリシー

この個人のポリシーのためにロットする権利を放棄するのは自由ですが、他の人が放棄しないからといって何を問題視するのか理由がわかりません。
野良前提だと、私ならエクレアなら使えないものには興味ないのでパスしますが、魔法なんかでわたせるようなものなら普通にロットしますよ。
でもしロット勝ちしたら仲のいいフレにあげちゃいます。
コメットなんかも最初にとったのはあげちゃいましたしね。そのフレからはあとからタイラントリングでたからーって頂きました。
VWなんかをやってると装備できない良装備とか出ると凹むので、むしろEXは極力外してほしいくらいですけどね。

詩人の楽器なんかも、自分には役に立たないメヌエットやマーチを歌ったりすることが多いから、仕方なくダウルやギャッラル作ってるんですかね?
違うよね。
使えないものはロットするな的ないけんを言う人は、自分はレリック作らないからーって貨幣をパスしたりしてるんですかね。
金額の多少はあれども同じことですよね。金策の為でも参加しようって人が増えることが、流通が増えて入手しやすくなるって事につながると思うのですが。

水晶竜とか入手方法が少ない訳ですから、むしろ売れることによって、少しでも流通が増えるのは良いことだと思うのでこれには反対しておきます。
あのBCメテオとアレイズしか目玉がないのに、EX化なんてしたら白9黒9で討伐しにいかないとダメになりそうだしね。

TamanegiNetwork
04-19-2012, 10:22 AM
先日久々にメテオ、アレイズ優先というシャウトを見かけて吹き出してしまいました。
VWなら最後まで個人箱で良かったんじゃないでしょうかね。
連戦しても欲しい装備が出ずに、隣で既に持ってる人が「また出たw」なんて言ってるのを横目に何度やるせない気持ちになったことかw

GuruGuru
04-19-2012, 12:13 PM
魔法版レリミシだと思って頂ければいいと思います。
持ってないのが普通で、持ってる人は凄いねでいいんじゃないでしょうか。
そういう位置付けにしたかったからこそ、あえて個人箱からは出さない仕様になったんでしょう。

ミシックみたいな超難度武器が存在するのですから、万人が持てない魔法があってもいいと私は思います。
レリミシエンピをLv99まで鍛えるのに比べれば、自分にかける事の無い魔法であるという部分を差し引いても
金額的にさほど高いとは思いません。

白魔命な人で、そういうのにステータスを感じる人がお金叩いて買えばいいんじゃないでしょうか。
持ってなくても誰も文句なんかいいませんよ。

Nyumomo
04-19-2012, 12:41 PM
皆が幸せになれる方法:水晶龍討伐回数 ○○回で好きなドロップ品と交換できるチケットの実装

いまVWのチケット検討中らしいですし、ここはどうかひとつお願いします!

Chocotto
04-19-2012, 01:03 PM
#1の書き方が適切でなかったために、スレッドの議題が逸れてしまった様です。
レイズ系魔法は他者にのみ効果を及ぼすもので、その【PCの甦生】という効果は白魔道士というジョブの象徴といえます。
神聖魔法の中でも極めて神聖度の高い、奉仕と献身を具現化した魔法だと思っています。
そういった神聖な魔法が「ギル」という欲望の具象に塗り固められ、業者に利用されたり、それに白魔道士さんたちが翻弄されるのは嫌でした。
自力取得を強要する意図でスレ立てした訳ではありませんし、賛否両論あって当然のテーマです。
そして、おそらく今更のEx化は不可能だとも思っています。
それでも、白魔道士さんに対する敬意として、黙って状況を静観することはできませんでした。
このスレッドを通じて、いろんな方たちがアレイズについて、どういった意見をお持ちなのか、どのように考えているのか、それを再確認できるだけでもよいと思います。

Hawkwood
04-19-2012, 01:53 PM
今の水晶竜戦絡みはそれはそれとして、救済策としてちょっと面倒で最後にBC戦もやらないといけないけど、報酬としてアレイズを手に入れられるクエストを実装、なんてのは無理なんでしょうかね・・・・
BC戦は難易度はそこそこあるけど、通常構成の1PTでクリアできる程度。
武神戦くらいかなぁ。
アレイズの価値を高めたいのであれば、時間縛りを設けて、実際にクリアするのに1ヶ月くらいかかってもいいとさえ思います。
だらだらと長いだけのクエストじゃなく、博愛と絆をテーマにした意味のあるストーリーも希望。

まあ要するに知り合いの白さんが「アレイズ欲しい(´・ω・`)」と言った時に、「よっしゃ、うちらの白さんのために一肌脱ごうじゃないか」と取得の手伝いができる手段があるといいなぁと。

Chululu
04-19-2012, 02:16 PM
魔法にしろ武器防具にしろ、もっといえばギルであっても、それは自キャラの価値を高めるために取ったり買ったり作ったりするものです

アレイズであろうが、レリミシエンピであろうが、はたまたユニクロアイテムであろうがそこに差はないはずです

あるものは「神聖度が高い」とか、あるものは「欲望の具象」とかいう感覚がわたしには理解できませんね

Cosmy
04-19-2012, 05:00 PM
ギルさえ払えばVWまったく手をつけてなくても、それに至る段階を踏むことなく修得できるってことですよね
むしろカネで解決できるならそのほうがいいと思ってる人もいるんじゃないでしょうか

No_0816
04-19-2012, 05:10 PM
と言うか水晶龍戦の個別報酬にスクロール追加じゃダメなんだろうか
免罪系は個別から出さなくてもいいんで

kappappa
04-19-2012, 07:29 PM
自分の役に立たない魔法だと思うのなら、取得しなくていいんじゃないですか。

Aconitine
04-19-2012, 07:49 PM
VWやレギオンのような大規模多人数集合型コンテンツの場合、現実のプレイ環境上の様々な理由により「参加を考えることすら難しい」プレイヤー層がけっこうな分布比率でいらっしゃるものと存じているためです。

ギルで(競売で)安定して流通可能なのであれば、細切れの時間を使っててでもコツコツ金策して購入を目指すことが出来ます。それは一種の救済措置と見なせるでしょう。

かつてのレイズIIやリフレシュを引き合いに出すべきではありません。
あれらは、それがなければ「レベル上げの参加希望出しすら憚れる」というほどの、極端にジョブロール(プレイ)可否を断じてしまっていたものでした。
今回のアレイズに関しては少なくとも、その域には程遠いものであると認識しています。

なお、流通相場の目安としては、私個人としてはおおよそ半年後に700万~800万ギル程度で購入が見込めそうなのであれば、まず順当、もしくはお安いくらいじゃないかな、と思っています。
それだとまだ高いという方は、更にもう半年待てば300万~400万くらいには落ち着いてくるんじゃないでしょうか。誰も買わなければ値落ちしますしね。


但し、それら正規の事由とは別に、業者への対策は必要であろうと存じます。
特に、流通の方面に関して。

「産出」の方面に関しては、水晶龍戦への挑戦コストや勝利難度を鑑みますと、その戦利品の産出量を業者プレイが大部分を占めてしまうといった事態はあまりないでしょう。
しかし、「流通」の方面に関しては、産出量と流通量が乏しい場合、業者が資金にものを言わせて買い占めてしまうことが可能かもしれません。
買占めが可能であれば、そのまま転売と値段の釣り上げが可能となってしまいます。

こうした業者による「寡占」を防ぐ手法は、主に二通りあることでしょう。
・ドロップ率を一定より高くし、産出量を増やしてしまう。業者が買占め切れなくなる
・競売やバザーで購入したものを注視して流通を追尾し、個別に業者キャラを排斥する

前者の場合、プレイヤーはあまり困りません。産出販売を金策とする人に関しても売り上げの総量は変わりません。
但し、普及面におけるレア性は保持できなくなります。コンテンツ消費寿命コントロールといった面において、開発運営陣は困るかもしれません。

後者の場合は、STFの活動コストを要します。また、STFが綿密に対処して頂けない場合、プレイヤー間のヴァナ内活動に悪影響が及ぶことでしょう。
但し、こちらであれば普及面のレア性は保持しやすくなります。

どちらも一長一短ではあります。
もし可能であれば開発運営陣からお考えの方針を宣言して頂けますと、プレイヤーとしては関わり方のスタンスを定めやすく、助かります。

Chocotto
04-19-2012, 07:49 PM
魔法にしろ武器防具にしろ、もっといえばギルであっても、それは自キャラの価値を高めるために取ったり買ったり作ったりするものです

アレイズであろうが、レリミシエンピであろうが、はたまたユニクロアイテムであろうがそこに差はないはずです

あるものは「神聖度が高い」とか、あるものは「欲望の具象」とかいう感覚がわたしには理解できませんね

そうですね、仰るとおりだと思いますよ。
200万で買ったコメットが汚れているのか、といえば、決してそんなことはありません。
ご高説の趣旨も理解できます。
元より、私の主張は理論より感情に依るところが大きいのです。
レイズⅡ、レイズⅢの騒動を経験し、「またか……。」という落胆から湧き上がった気持ちが、この様な発言に繋がったのでしょう。
私は頭を冷やすことにし、いましばらく情勢を見守ることにします。
失礼しました。

ChuckFinley
04-19-2012, 07:53 PM
#1の書き方が適切でなかったために、スレッドの議題が逸れてしまった様です。
レイズ系魔法は他者にのみ効果を及ぼすもので、その【PCの甦生】という効果は白魔道士というジョブの象徴といえます。
神聖魔法の中でも極めて神聖度の高い、奉仕と献身を具現化した魔法だと思っています。
そういった神聖な魔法が「ギル」という欲望の具象に塗り固められ、業者に利用されたり、それに白魔道士さんたちが翻弄されるのは嫌でした。
自力取得を強要する意図でスレ立てした訳ではありませんし、賛否両論あって当然のテーマです。
そして、おそらく今更のEx化は不可能だとも思っています。
それでも、白魔道士さんに対する敬意として、黙って状況を静観することはできませんでした。
このスレッドを通じて、いろんな方たちがアレイズについて、どういった意見をお持ちなのか、どのように考えているのか、それを再確認できるだけでもよいと思います。

 献身してやってるんだから、譲って当然。という考え方はどうなのでしょう?上から目線に過ぎると思いますが。
 VWにしろ水晶龍にしろ、PTに参加して、管なり投入して、戦利品を取ってる時点でボランティアでも神聖な行為でも何でもない、ただの共闘する仲間ですよ。その結果としてドロップがあるわけですから、そのドロップに対して「自分にはかけられない魔法だしー」とか「神聖な行いだからー」って優先権を主張することは、どう考えてもおかしい。
 そして全員の努力によって得られた魔法なのですから、恨みっこなしの全員でのロット勝負や魔法売ってギルで分配しましょうって言うのは筋が通ってると思いますよ。それを自分で独占しようというのですから、対価を支払うのはむしろ当然でしょう。

そして最後に、レイズはたしかに「自分にはかけられない魔法」なのかもしれませんが、同時に「覚えた人にしか使えない魔法」でもあるわけです。
何が言いたいかといえると、魔法の効果は自分には発揮できないが、その魔法が使えるという事で自分の価値を高める事ができるわけだから、それは他人のためだけの魔法ではなく、自分の為に存在する魔法でもある。という事ですね。

Chocotto
04-19-2012, 08:07 PM
 献身してやってるんだから、譲って当然。という考え方はどうなのでしょう?上から目線に過ぎると思いますが。
~以下略~


白魔道士にロットを譲れ、という趣旨の提言ではありません。
スレッドの議題が、そちら方面にシフトしている様ですが、そういった意味合いではないことをご理解ください。
ロットうんぬんは主宰に委ねるものだと思います。
募集段階で明確にしておくものでしょうね。

Rinn
04-19-2012, 08:39 PM
えーっと、なんで VWドロップに拘るのでしょう?

店売りでいいんじゃないですか?

Matthaus
04-19-2012, 09:03 PM
レリミシエンピのように、
「アレイズ、メテオ無いヤツは、〇〇に来るな」の流れにならない事を祈ります。

もうあんなギスギスはいりません。

Aconitine
04-19-2012, 09:03 PM
気になったのでちょっと調べてきました。

競売の出品履歴は1件のみで足跡だけ。(自作自演の億単位・・・)
予想はしていましたが悲惨な状況になってますね。
すでにバザーされている方もいるようですが、クラクラが買えるお値段でした。(^^;A

# ここまでレア魔法が評価されていればスクエニも大満足なのでしょう・・・ねぇ


まだ導入されて半月しか経っておりません。
産出量の安定化以前の段階、攻略法の模索がようやく一段落してきたかな? くらいの初期段階でしょう。

ドロップ率や流通相場を語るのであれば、少なくとも3ヶ月ほどは様子を見る必要があるのではないでしょうか。
私は先ほどの投稿でドロップ率の変更に関し軽く言及はしましたが (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22629?p=306680&viewfull=1#post306680)、これも同様に3ヶ月~半年は期間をかけて統計データを蓄積、安定分析できるようになってから判断を図るべきと考えています。

これらは開発運営陣はプロとして須らく承知されていらっしゃることでしょう。(統計の推移は随時チェックされているでしょう。)
しかし、プレイヤーが無闇に騒ぎ立てると拙速化しかねないことが少し怖く思えましたので、失礼ながら念のためここに指摘させて頂きます。

Tomcat
04-19-2012, 09:21 PM
#1の書き方が適切でなかったために、スレッドの議題が逸れてしまった様です。
レイズ系魔法は他者にのみ効果を及ぼすもので、その【PCの甦生】という効果は白魔道士というジョブの象徴といえます。
神聖魔法の中でも極めて神聖度の高い、奉仕と献身を具現化した魔法だと思っています。
そういった神聖な魔法が「ギル」という欲望の具象に塗り固められ、業者に利用されたり、それに白魔道士さんたちが翻弄されるのは嫌でした。
アレイズを売って利益を得たいということが「欲望」であるのなら、アレイズが欲しいという気持ちもまた「欲望」です。
両者の根本に違いはありません。

「ギル」が得たいためにアレイズを得ようとするのも、アレイズを覚えて使いたいからアレイズを得ようとするのも、どちらも己の欲望から来ることに変わりないのです。

貴方自身がアレイズに対しての欲望に塗り固められているのに、その欲望を「神聖」とか「奉仕」「献身」などの言葉で誤魔化しているように思えます。

自分の我儘を、きれいな言葉で塗り固めて神聖化しようとしても同意は得られないでしょう。

earthbound
04-20-2012, 12:21 AM
ここに限った話ではないですけど、どうして「ギルを稼ぐことが悪、ギルで買うのは悪」みたいな考えがあるのでしょうか。
現実世界でも日本はなんとなく金儲け=悪みたいに語られること多いからその延長かな。

ADAMAS
04-20-2012, 01:00 AM
ここに限った話ではないですけど、どうして「ギルを稼ぐことが悪、ギルで買うのは悪」みたいな考えがあるのでしょうか。
現実世界でも日本はなんとなく金儲け=悪みたいに語られること多いからその延長かな。
↑ 理由はどうであれ、物欲が絡んでる以上生じる問題だと思いますよ。売るくらいならコッチヨコセヨ!
ってことでしょう。どんなに言葉をキレイに並べても結局はこれでしょうし。

このスレッド自体も、結局は取れない人が自分を含めて大勢居るからどうにかして手に入る
手段を!と模索した結果だろうと思います。でもEXRAはないなーと思いますね、正直。
明らかにソコまで到達してない方の方が多いのですから。そこら辺考えてないんでしょうかね。

レアはレアのままでいいです。問題は入手ルートとその確率でしょうから、そこをどうにかするのが
一番の解決方法かなと。開発陣の思惑では、「そんじょそこらの人が持ってない貴重な魔法」ぽいので
ある程度のレアリティ?はあったほうがいいのでしょう。
無論、皆でメテオ!が出来ないようじゃ魔法の存在意義も問われるでしょうし、アレイズにしても
「あってもなくてもどっちでもいい」という扱いじゃ何の為に実装したのか分からなくなりますしね。

なので、具体的な提案。

ptで使う魔法である以上、取り合いを生む仕様からは外すべき。

レギオンにしてみれば、それこそ軍団戦績?で高ポイントで交換。これなら揉めないでしょう。
通えば取れる!となれば、不人気イマイチ集まりの悪いレギオンも賑わうかなと。
VWにしてみれば、状来通り個人箱からドロップ。但し確率は厳し目で、無論レア扱い。
これなら覚える人は覚えるでしょうし、仮に覚えてて手に入ったとしても売って当人は儲けが出て
買い手としては市場に流れて来る可能性が増えるので必然的に時間とともに価格は下がるでしょう。

……てーか、こういう仕様にしとけばそんなにハナから揉める火種にならないと思うんですけどね。
この2つの魔法。今回ばかりは、開発陣の手腕を恨みますわ。

ChuckFinley
04-20-2012, 01:38 AM
白魔道士にロットを譲れ、という趣旨の提言ではありません。
スレッドの議題が、そちら方面にシフトしている様ですが、そういった意味合いではないことをご理解ください。
ロットうんぬんは主宰に委ねるものだと思います。
募集段階で明確にしておくものでしょうね。

んー EX化ということは、ギルで取引できない。そして、既習得者はロットする意味はない。という事ですから、表面上はどうあれ、実質的には白魔道士を出している人、もしくは白魔道士ができる人に譲れと言うのと同義だと思うのですが違うのでしょうか。
そういう事でないなら、EX化にはどういう意味があるのか教えて頂きたいです。

ChuckFinley
04-20-2012, 01:44 AM
えーっと、なんで VWドロップに拘るのでしょう?

店売りでいいんじゃないですか?

え?だって何でも店で買えて手に入るようになってしまったら、何のためにその装備や魔法を手に入れるのですか?
VWではないにせよ、コンテンツの報酬として手に入る事に意味があると思うのですが。

雑魚を延々狩って稼いだ小銭で、NPCから装備や魔法買って、また雑魚を狩るようなゲームは面白くないと思いますよ。
アイテムで釣るというのは聞こえは良くないですが、わかりやすい明確な目標になっていいんじゃないでしょうか。

nyu
04-20-2012, 01:46 AM
そもそも個別箱から出ればいいのにね。

Chocotto
04-20-2012, 06:46 AM
アレイズを売って利益を得たいということが「欲望」であるのなら、アレイズが欲しいという気持ちもまた「欲望」です。
両者の根本に違いはありません。
~中略~
自分の我儘を、きれいな言葉で塗り固めて神聖化しようとしても同意は得られないでしょう。

はい、そのとおりだと思います。
頭冷やし中です。


ここに限った話ではないですけど、~中略~
現実世界でも日本はなんとなく金儲け=悪みたいに語られること多いからその延長かな。

過去おきたレイズⅡツアーの醜聞が余計に、そういった傾向を強めている気もします。
古代魔法が高くても醜聞は耳にしませんでしたが、レイズⅡでは、よく醜聞を耳にしました。
なぜ、レイズ系が高いと醜聞になるのかな?と考えたら、それは魔法の方向性の問題なのかも、と思いました。
とりあえず、頭冷やし中です。

Chocotto
04-20-2012, 07:07 AM
んー EX化ということは、ギルで取引できない。そして、既習得者はロットする意味はない。という事ですから、表面上はどうあれ、実質的には白魔道士を出している人、もしくは白魔道士ができる人に譲れと言うのと同義だと思うのですが違うのでしょうか。
そういう事でないなら、EX化にはどういう意味があるのか教えて頂きたいです。

過去おきたレイズⅡツアーのようなゴタゴタがまた起きるのか、という落胆と、当時の醜聞が蘇りまして、いまのままで良いのか?と思ったことがスレ立ての動機です。
私の白はサポレベルですから、私がロットしやすいようになればいい、という発想の立案でもありません。
どういう意味があるのか?という問には、何かが変わるかもしれない、と思ったから、です。
ということで、頭冷やし中です。

Mariruru
04-20-2012, 08:30 AM
個別箱にせよ戦利品枠にせよ、
問題なのは、「極端にドロップが悪い、システムからの供給量が少ない」ってことでしょ

要は数が少なすぎて、入手する希望が持てないってだけの話

いくら言葉を飾ろうが理想を述べようが、結局この根本は変わらない
なのでコレを解決する方法だけが問題


既に大体出てるだろうけど、並べてみると

1:戦利品枠に出る確率を大幅に上げる(アレイズかメテオのどちらか100%でも良い)
2:個別箱からも出るようにする
3:NPC販売を追加する

そんな感じ




「戦利品枠に出る確率を大幅に上げる(アレイズかメテオのどちらか100%でも良い)」
というのは私が書いた案ですが、私の考えではやはりコレです

確率に振り回されるのはイヤですが、
だからといって個別箱から100%-25%程度の確率で出すわけにはいかないでしょうからね
戦利品枠からどちらかが100%出るのならば、
18人が36回水晶龍攻略すれば、大体全員に回ることになりますからね
偏った分は、他の団体とトレードで良いでしょう

Mizuka
04-20-2012, 11:51 PM
アレイズやメテオが欲しければアレキサンドライト3万k
じゃなくて、白水晶の破片1000個ぐらいと交換とかの方がよかったと思う・・・。

覚えたい人、売り目的の人一緒くたの物欲渦巻く気まずいロット合戦ではなく、
レアリティを維持しつつ、努力と継続力で何とかなるようにして欲しかった。

marthur
04-20-2012, 11:52 PM
個人的には武神奥義魔法枠としてのアレイズ、メテオでもよかったんじゃないかなと、今更だけど。wsとの選択性にしてもらって、選択肢が増えるから、もう5くらい上限開放してもらった上で。99突破した後衛も、伝授された奥義がwsのみってなんだかな、と思ってたくらいだったので。

これの問題はダメージを出すという共通事項のwsと違って、選択次第で取得が簡単故に、特異で高性能だと戦術に組み込まれるようになり、募集が所持者と非所持者分けられて、格差が出てくる可能性がある点でしょうか。

もう既に実装されてるので無茶案だとして、ドロップ率を変更してもらう、入手経路を増やしてもらう等の要望に留めて、金策でもしつつ、少し経過を待つしかないんじゃないかなあと思います。レギオンで出るなら、18人での調整次第で出回る量も増えてくるかもしれないですし。

Hekiru
04-21-2012, 06:36 AM
あまり すぐ欲しいもの必須なものとかかんがえずにコツコツためて手に入れる部類とかんがえればよいのでは
前衛用のレリックやエンピも自分だけのものでなくPTのためダメージをあたえるものとかんがえられませんか?(ソロでもつかえますが)
現状 アレイズやメテオ必須というシャウトはききませんし、、高LVコンテルツでPTにはいるのは 前衛にくらべて はるかに敷居のひくいものだとかんがえています
自分も 白黒99ジョブありますが(2アカ含む)現状では レリエンピくらいの位置づけと考え必須とはおもってません
低い確率ででて もしロットあたったら宝くじがあたるような、、そんなかんじでいいのでは、、売用ならロットしないでほしいという本心はわかりますが、、いわなくてもいいのに、、 

Chocotto
04-21-2012, 08:45 AM
あまり すぐ欲しいもの必須なものとかかんがえずにコツコツためて手に入れる部類とかんがえればよいのでは
前衛用のレリックやエンピも自分だけのものでなくPTのためダメージをあたえるものとかんがえられませんか?(ソロでもつかえますが)
現状 アレイズやメテオ必須というシャウトはききませんし、、高LVコンテルツでPTにはいるのは 前衛にくらべて はるかに敷居のひくいものだとかんがえています
自分も 白黒99ジョブありますが(2アカ含む)現状では レリエンピくらいの位置づけと考え必須とはおもってません
低い確率ででて もしロットあたったら宝くじがあたるような、、そんなかんじでいいのでは、、売用ならロットしないでほしいという本心はわかりますが、、いわなくてもいいのに、、 

私の本心は過去に起きたレイズⅡツアーの嫌な思いを、白魔道士の方達に味わって欲しくない、ということです。
そして、白魔道士ではない私が口を出すのは、老婆心というより、ただの出しゃばりであったと思います。
スレッドを閉じるときにageてしまうと、また問題をむし返すかもしれませんので、このスレッドはほとぼりが冷めたころに、ひっそりとクローズしようと思います。
お騒がせしてすみませんでした。

Sedna
04-21-2012, 08:43 PM
水晶龍ドロップと別に勝利後の個人箱から低確率(光る武器程度)で出るくらいのが現実的かと思います
EXにするとかは必要ないと思ってますが、もう少し入手の敷居を下げてもいいのでは?とは思ってます

Leonard
04-21-2012, 10:04 PM
たぶん、どっちに転がっても変わらないですよね。

・Exをつけない
 →白サポレベルの人<アレイズ売って金にしたいのでロットしますねwww (ぽち^^;) 998www
・Exをつける
 →白サポレベルの人<うはwww 白サポレベルなのにアレイズwww いらねえええwwwwwwww

人に欲と空気の読めなさがあるかぎり。