PDA

View Full Version : 緊急メンテナンスの実施時間について



Aero
04-05-2012, 02:26 PM
対応がスピーディーなのは非常に良いことだと思いますし、
どうしてもつぶさないといけないバグがあることも重々理解できます。

でも、その時間にしかプレイできない人にとっては、
週に二度も遊べない日が出てくることになります。

「もうポリシーとしてこの時間帯にしかメンテはしません」
という理解でよろしいでしょうか?

今後メンテ時間に対して何かしら検討が行われる可能性が
あるのかどうか一度御社としての見解をお聞かせいただきたいです。

そういえばヨーロッパの人たちにとってはゴールデンタイムなんですよね。
グローバル展開をうたっていてこの対応か、、、という印象ではあります。

Rito
04-05-2012, 05:56 PM
でも、その時間にしかプレイできない人にとっては、


非常にわからんでもないのですが、多くのプレイヤー(特に日本人)に合わせた対応だと思います
どこでメンテナンスをするのかと考えた場合、より多くのユーザーがいない(もしくはプレイしていない)時間帯を選ぶことが適切だと私は感じます

決して少人数のユーザーを軽視しているわけではないですが、メンテをゴールデンタイム等にやると、それこそ日本人ユーザーから多くのクレームがあると思います

Aero
04-05-2012, 07:42 PM
非常にわからんでもないのですが、多くのプレイヤー(特に日本人)に合わせた対応だと思います
どこでメンテナンスをするのかと考えた場合、より多くのユーザーがいない(もしくはプレイしていない)時間帯を選ぶことが適切だと私は感じます

決して少人数のユーザーを軽視しているわけではないですが、メンテをゴールデンタイム等にやると、それこそ日本人ユーザーから多くのクレームがあると思います

日本人のゴールデンタイムにせよとは思っていないですし、そんなこと一言も書いていません。
ちょいとミスリードすぎませんかね・・・。

2時START 5回
4時START 2回
6時START 1回
14時START 1回
16時START 1回

何のデータもないので適当なのですが、たとえばこんな感じで輪番にしてもらうだけでも
特定の時間帯におけるユーザの不満はやわらぎます。

http://www.playonline.com/ff11/guide/development/census/10/index.html
国勢調査を見ても
日本時間午前2-4時と午後14-16時ぐらいは平日においては
同じぐらいの同時ログイン数にも見えます。
(やや午前2-4時が少なくも見えるのでその分回数を増やせば良いかと)

あと延長の可能性がある大型~中型は深夜のが影響が少ないかもですね。

いずれにせよ何回かスレ立ち上げてるんですが、おそらく今回も無視されるだろうなwとは思ってます。
変えろ!!!ではなく 見解を聞きたい。なので、その点ご理解いただければ。

Rito
04-05-2012, 09:11 PM
延長考慮し深夜にしてるとお考えでしたら、もはやスレ主は自身の中で答えはでてるんではないですか?
スレ立ち上げる人は回答がもらえないもらえないと気にしすぎてると思いますがいかがでしょうか

無視というよりは開発側からみた優先度の高いものを回答してるに過ぎないと思います
全スレに回答することこそ不可能だと思いますので

Aero
04-05-2012, 10:14 PM
延長考慮し深夜にしてるとお考えでしたら、もはやスレ主は自身の中で答えはでてるんではないですか?
スレ立ち上げる人は回答がもらえないもらえないと気にしすぎてると思いますがいかがでしょうか

無視というよりは開発側からみた優先度の高いものを回答してるに過ぎないと思います
全スレに回答することこそ不可能だと思いますので

グローバル展開のこともありますし、別にあなたに言われて諦めるってのもおかしな話でしょう・・・。
ダメだろうけど話を聞いてみたい。
そこを否定されたらいくつのスレが不要になるでしょうか。