View Full Version : メリポwsのカテゴリ能力値上限を上げてほしい
Atrici
04-05-2012, 10:16 AM
アビセア以降、1キャラ多ジョブカンスト化が加速していますが、
3ws5振りというメリポのカテゴリ上限が15では20ジョブ遊ぶのにとても足りません。
エンピやレリックを所持していても覚える価値のあるwsも多いです。
所持していないのなら最強wsになるものも多いです。
言い換えれば(他wsに振ってしまって)覚えてないジョブは出し辛くなります。
上限が15である事で今の性能が許されているのでしょうか?
これを撤廃し、全てのwsに5振り出来るようになると、どのような不都合が発生するのでしょう。
単純に14ws1,400メリポがんばって貯めた褒美ではダメですか?
serast
04-05-2012, 11:11 AM
開発さんは「1ジョブ1WSで3ジョブ覚えられれば十分じゃん」と考えたかもしれませんが、ジョブによっては1ジョブで2個WSを覚えなければならずWS数が足りません。
カテゴリー上限を変えないならメリポWSの習得強化は1振りで現在の5振り性能にして全WS覚えられるようにして欲しいです。
何が失敗って純粋にメリポの振り方に比例してダメージが変わる点。
ステ補正なのがいけなくて、攻撃力、命中、追加効果発動率、効果値、時間あたりに補正かかるように
して、対雑魚なら1段でも5段でも威力はさほど変わらない、強敵ほど効果が出るが装備でもある程度補える
みたいな作りにすべきだったのかと。
ちなみに召喚士のメリポ履行も同じ問題をかかえています。
1段でもそこそこ使えるような補正方法を考えてほしい。
私も既に、メリポがカンストしてしまい使い道が欲しいです。
大して前衛ジョブもあげていませんが、それでも足りません(´・ω・`)
全部5振りできたところで、特に問題は無いと思いますので、
是非、wsの制限を増やすか、撤廃してもらえるようお願いします!
peugeot
04-05-2012, 09:24 PM
制限が無く誰でメリポ貯めれば全部撃てるWSならば、現状より性能を落とすことになると思います。たぶん。
Mariruru
04-05-2012, 11:22 PM
類似スレ
メリットポイントの合計値の制限を外して欲しい。 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21416)
Bloodytears
04-11-2012, 08:32 AM
上限をあげるではなく
3振りぐらいでも十分使っていける性能に変えていく調整を希望してみます。
正々堂々みたいな調整ってことです。
そしてSTR修正のws偏重なのでSTR以外のものは5振りで100%以上になる、何かボーナスが出るようになるとかでも面白そうな気がします。
調整案
OO_Dirna
04-11-2012, 08:45 AM
WSメリポ能力値合計の”15”という制限が、開発視点からみてこれ以上拡張できないというのであれば、
一度メリポを振ったことのあるWSに関しては
消費メリットポイントを緩和した形で振りなおしができる
(ジョブチェンジしたときに30P以内で5振りなおしできる目安)
ようにすればよいとおもいます。
例
現在のメリポ状況(仮定) 9999/10000 30/30
レクイエスカット 5振り
アップヒーバル 5振り
レゾルーション 5振り
十二之太刀・照破 0振り(過去に5振りしたことがある)
↓
(VWで)侍で参加を要請された
↓
レクイエスカットを5振り→0振りにダウン
十二之太刀・照破0振り→5振り(5段階すべて5Pで振ることが可能になる)
↓
その後のメリポ状況 9999/10000 5/30
Atrici
04-12-2012, 07:30 PM
水晶竜トラップのせいでコルセアもWFだけでなく、ラストスタンドまでほぼ必須になってしまった。
暗黒、侍、戦士、竜騎士とVWだけを見てもメリポwsほぼ必須ジョブが増えていくのにws枠は3・・。
複数ジョブカンストしているメリットが薄いです。
レリミシエンピwsは取得難易度から性能が許されている節がありますが、
(=簡単に複数wsを習得できない)努力をすれば複数所持、習得する事が出来るのに対して、
メリポwsは4ws目以上習得したい場合はどれかを4振り以下に妥協しないといけません。
この違いをどうにかしてほしいです。
FFXi68k
04-15-2012, 08:02 PM
一度メリポを振ったことのあるWSに関しては
消費メリットポイントを緩和した形で振りなおしができる
(ジョブチェンジしたときに30P以内で5振りなおしできる目安)
ようにすればよいとおもいます。
これはWSに限らずメリポ全般でやってほしいですよね・・・
Hawkwood
04-16-2012, 02:05 PM
ここのスレ主が「メリットポイントの合計値の制限を外して欲しい。」スレの存在を知らないか、知っていて別の問題としてスレを立てたのかが判りませんが、自分はWS以外のメリポ上限はこのままで、WSのみ上限の撤廃もしくは緩和をして欲しいと思っているのでこっちの方が書きやすい。
実質的に実用レベルにするには5段階までメリポを振らねばならず(ダメージ無視すればエクゼンは1段階でも利用価値ありますが・・・)実戦投入できるWSは3つ、必然的にためらわずに各種コンテンツに投入できる前衛ジョブも最大で3ジョブ程度。
メリポWS覚えていないジョブでも既存WSだけで十分な火力を出せるジョブもありますが、メリポWSを覚えていないジョブ=本気で鍛えているメインジョブじゃない=本気で参加してるの?と思われるのがイヤで出しにくいってのがあるんですよね。
結果、メリポWSを覚えていないor覚えられないジョブはコンテンツ等に参加しにくい=レベル上げが趣味でもない限りそのジョブを上げる気にならない、って図式が成り立ってしまっている気がします。
強力と評判のメリポWSを撃てるジョブがやたら増えている気がします。
本来、色々なジョブで遊んで欲しいというのが基本コンセプトだと思いますが、この仕様のおかげでユーザーの選択肢を狭めているのは事実。
それを選択しているのは紛れもなくユーザーの意思ではあるんですが、基本コンセプトに沿ったプレイをするための緩和、という方向で調整できないものでしょうか。
Ruvelya
04-16-2012, 06:32 PM
「1万ギル(クルオ)払えばメリポカテ1またはメリポカテ2の振り分けをやり直させてあげるクポ」で
かなりシステムに回収が出来ると思います。
Oshiruko
06-09-2012, 01:30 PM
特にVWでの前衛枠での話ですが、
現状、レリミシエンピの所持が暗黙の了解となっていると思いますが、
メリポWSさえ覚えていれば武器はレリミシエンピなどが無くても参加OKと言うケースが多々ありました。
そんな中 10数種あるメリポWSで3種類だけ選べと言うのはさすがに少ないと思います。
VWやその他高レベルコンテンツにおいて前衛枠で参加したいけどメリポが振れないWSのジョブは
レリミシエンピを作ってから出直して来いって言われてるような気がしてなりません。
(実際そう言っているのかもしれませんが・・・)
レリエンピあたりはかなり緩和されて1~2つくらいなら頑張れば作れるのかもしれませんが
それでもログインの頻度だったり環境によって作りにくい人だっていると思います。
それでメリポWS覚えられなかったジョブは頑張ってレリミシエンピを何個も作ってねって言うのはあまりに酷じゃないですか?
peugeot
06-09-2012, 05:06 PM
14種あるメリポWSですが、多人数で戦闘する場合で使えるのって
レゾルーション、スターダイバー、照破、ラストスタンドの4つぐらいではないかと
前にも書き込んだけど、3つという制限があるから、今の強さがあると思います。
3つ振ると考えた場合に候補にもあがらないWSの強化を・・・。
Oshiruko
06-09-2012, 05:17 PM
その考えですでに4つ。1つ足りませんよね。
それに高レベルコンテンツ以外にも、ソロや他行動で覚えたいものだって出てくると思います。
そう考えるとやはり3つでは少ないと感じます。
Sarasa
06-09-2012, 06:04 PM
全WSを5段に出来るようにするは、反対です。それでは、メリポのWSである意味が無い。
メリポは、どれかを振って、どれかは、諦めるが基本だと思う。
しかし、一応、全部欲しいし、魔法なんかも、一応全部覚える事は可能だし、一部を除いて、1段だけで、使い物になる。
以下のような修正を望みます。
まず、WSが、全部で、14個ある。
現状の15だと、全部覚えたかったら、各1ふる。どれか1つだけ、2段にできる。
現状、1段では、普通に習得するWSの方が強い。2段に振ったところで、やはり、普通のWSの威力に届くか、届かない程度、
最低3段ほどはないと振る意味が無い状態です。
で、1ジョブで最大4つは、WSが使える。
この点を考慮して、
ポイントは、15ではなく、14+16の30にする。
重要なのが、30ポイントでも、これをやらないと、全く意味が無いのですが、
1振りでも、普通に使える威力にする(今の3段くらいの威力?)。5段振りで、初めて、今の5段振りの威力に。
ただし、1段でも、レリックWS、エンピWSを除いて、WSクエで覚えるWSや、ミシックのWS(アフターマスなし)を超える威力にする。
まあ、エンピWSのアフターマスなしと同じくらい?あるかないか、くらいはあって良さそうです。
これで、1ジョブは、全て5段に出来る。全て覚える事も出来るとする。
全て覚えなくても結構。
結局このメリポの上限のせいで、各コンテンツではいろんなジョブで遊べなくなったようなきがする。
3ジョブに絞られてしまったおかげで、他のアタッカージョブに着替える機会も減りましたし、
かといってふり直ししてまで、ジョブチェンジもやろうと思えない。
もう少しポイントの上限を増やして緩和はしてほしいですね。
NorthernSnow
06-09-2012, 10:18 PM
ネタで考えた。
今の5振り3個までの他に、メリポ消費でそのWSが5振り状態と同じ性能で数回打てる様になる。
普通にメリポ消費して覚えてるWSは無制限に仕様可能。
他はメリポ消費で回数制限付き。
ネタだから、消費数と何回使えるかとかまでは考えていない。
うん、賛同者が得られない気がする。
Oshiruko
06-10-2012, 01:46 AM
ポイントは、15ではなく、14+16の30にする。
重要なのが、30ポイントでも、これをやらないと、全く意味が無いのですが、
1振りでも、普通に使える威力にする(今の3段くらいの威力?)。5段振りで、初めて、今の5段振りの威力に。
ただし、1段でも、レリックWS、エンピWSを除いて、WSクエで覚えるWSや、ミシックのWS(アフターマスなし)を超える威力にする。
まあ、エンピWSのアフターマスなしと同じくらい?あるかないか、くらいはあって良さそうです。
これで、1ジョブは、全て5段に出来る。全て覚える事も出来るとする。
威力を調整した所で、まだ振れる余地があれば
「メリポWS5振りの人募集」とか言われるのがオチだと思います。
それに、アビセア乱獲や、VWで膨大なメリットポイントが得られる時代、
多くの人がメリポカンストし持て余してると思われます。
なので純粋に5振り出来る上限の解放だけで良いのでは無いでしょうか?
Sakura317
06-10-2012, 08:10 AM
いまは3種類のWSしか極められないけれど、5-7種類ぐらい極められたらと思います(つまり15じゃなくて25~35ぐらいね)。
極めてるWSのあるジョブしか出さなくなりますから・・・。
解放すると「際限なくなりそう」と警戒されるかもしれませんが、なにも全部を5ふりとか言いませんので、ぜひ。
tabataba
06-10-2012, 08:59 AM
14武器種に対して3つだけだと、
実用面で色々なジョブを出すための柔軟性は持てないし、
趣味的に覚えておく余裕はなおさらないんですよね。
きっと今までも何人もの方が同じ意見を出しているとは思います。
私が主に使っているジョブはシーフ・モンク・赤ですが、
この3ジョブで使えるものを全部挙げると
格闘・短剣・片手剣・片手棍・両手棍・射撃の6種になります。
もちろん重点的に使うのはこのうち2,3種だけです。しかし遊び方をそこまで制限する必要ってあるんでしょうか?
全てコンプリートさせるのがまずいとしても(正直理由が分かりませんが)、別に10種5段階があったって構わないじゃないですか。それで何かのコンテンツに対して著しく有利になれるというわけではないのですから。本気で攻略するなら3種あれば足りるでしょう。
たくさんのWSを十分に強化したいと思うのは、偏にFF11を楽しみたいからです。弱い武器しかないシーフだって無駄に強化したラストスタンド使って遊んでモンクでD97の棍棒でシャッターソウルで粉砕したって良いじゃないですか。5段階の場合3種に限定するというのは、せっかく追加した魅力的な新規WSに足枷をつけるだけです。
どうか戦闘バランスなどにデメリットの出ないような部分で、プレイヤーに無駄に思える制限を課さないでください。
もっと自由に遊ばせてください。楽しんでるんですから。
Garoadrun
06-10-2012, 03:16 PM
VWやアビセア乱獲でメリポが簡単に稼げるようになったのでメリポWSの上限を増やして欲しいです。
全ジョブカンスト・メリポも振り終わり、コンテンツに参加しても振れるとこがないので経験値がもったいなく
なってます。 せめてWSの上限が無くなれば、全WS5振りするぞ!!とか果てしない経験値稼ぎの楽しみ
もできるのでお願いします。新2アビ関係も出来るだけいろんなジョブが出せるように希望します。
Oshiruko
06-10-2012, 04:00 PM
VWやアビセア乱獲でメリポが簡単に稼げるようになったのでメリポWSの上限を増やして欲しいです。
全ジョブカンスト・メリポも振り終わり、コンテンツに参加しても振れるとこがないので経験値がもったいなく
なってます。 せめてWSの上限が無くなれば、全WS5振りするぞ!!とか果てしない経験値稼ぎの楽しみ
もできるのでお願いします。新2アビ関係も出来るだけいろんなジョブが出せるように希望します。
その通りですよね。
メリポ溜まったけどもう何もする事ないや(´・ω・`)ショボーン
ってなるより、溜まったから何振ろうかワクワク って楽しみが欲しいです。
ですが、
全WSを5段に出来るようにするは、反対です。それでは、メリポのWSである意味が無い。
メリポは、どれかを振って、どれかは、諦めるが基本だと思う。
この考えも理解出来るので 全部5振り可能まではしなくて良いと思います。
14種あるならば10種くらい5振り出来るような調整を希望します。
いくつか振れないWSがあった方が
「今度はアレを消してコレにメリポ振りなおしてみよう!」とか振りなおしによるメリポのカンストも防げるし
個性も出てくるのではないでしょうか。
gerotaru
06-10-2012, 04:17 PM
私はメリポWSの上限開放に反対です。
今のままでいいと思います。
上限開放したら、レゾが誰でも覚えられるんだからコンテンツに参加するには暗黒上げてこいよってことになります。
今のコンテンツ(VWや新ナイズルなど)が悪いんだと思います。
今までのようなジョブチェンジ出来るんだから、クリアできないなら他ジョブを上げてこいというコンテンツにはうんざりしています。
開発さんにそういうことのないように今後コンテンツをどのジョブでも参加できるように調整していって欲しいです。
私はこのジョブが好きだからこのジョブに特化したWSを使い、そのジョブを極めていく。非常にいいじゃないですか。
開発さんにはこの点を鑑みてすぐ変更しないようにお願いします。
VWやナイズルに参加したいからってすぐ暗黒や学者を上げ出している人はジョブに愛着がないんじゃないですか?
私はジョブ特化の方向を支持したいと思います。
1ジョブをどんどん極めていきたいですね。
Yamikiri
06-10-2012, 04:25 PM
ちょっと思いつきなんですが。
メリポのカンストを防ぎつつ、かつメリポの上限は増やさない、というアイデアとしてフェローポイントのような仕様を用いるというのはどうでしょう?
取得するには現状の仕様どおりのポイントを消費する必要があるけれど、一度上限まで取得してしまえば、それを再取得するときにはずっと少ないポイント(例えば5段階まで1ポイント×5)ですむようにする、とか。
って読み返してみたら、すでに書いてありましたか・・・。
Oshiruko
06-10-2012, 05:00 PM
私はメリポWSの上限開放に反対です。
今のままでいいと思います。
上限開放したら、レゾが誰でも覚えられるんだからコンテンツに参加するには暗黒上げてこいよってことになります。
今のコンテンツ(VWや新ナイズルなど)が悪いんだと思います。
今までのようなジョブチェンジ出来るんだから、クリアできないなら他ジョブを上げてこいというコンテンツにはうんざりしています。
開発さんにそういうことのないように今後コンテンツをどのジョブでも参加できるように調整していって欲しいです。
私はこのジョブが好きだからこのジョブに特化したWSを使い、そのジョブを極めていく。非常にいいじゃないですか。
開発さんにはこの点を鑑みてすぐ変更しないようにお願いします。
VWやナイズルに参加したいからってすぐ暗黒や学者を上げ出している人はジョブに愛着がないんじゃないですか?
私はジョブ特化の方向を支持したいと思います。
1ジョブをどんどん極めていきたいですね。
貴方のメインジョブが何なのか存じませんが、
それは単に貴方が意地でもメインジョブしか出さない!って言うこだわりを破らなければいいだけです。
>上限解放したら誰でもレゾ覚えられるんだから暗黒上げて来いよ
そんなの3つ覚えられる時点で覚えるだけなら誰でも覚えられるんですよ?
逆に3つのうち1つをレゾに取られてしまって残り2つしかない、って考えるべきです。
1ジョブをどんどん極めたい!と言うならまずジョブチェンジシステムそのものを撤廃するしかないでしょうね。
1度決めたらジョブ変更出来ない仕様ならそういう事にもなるでしょうがそれはムリでしょう?
Tajetosi
06-10-2012, 06:52 PM
いっぱい覚えても使えるものって限られてるのであまり効果はないきがしますね
スタダ レゾ あたりは必須ですしw
私としての意見は3つしか覚えれないけど強力なwsとして存在してほしいです。
エクゼンに攻撃力ボーナス付与、アップは属性全段適用等、いまいちどwsの性能で微妙なものをより強力にしてもらいたいです
使えないwsを10個覚えても意味ないでしょうw
このジョブを極めている!という証として3つしか覚えれないけどwsの性能は強力!っていうコンセプトがいいですねー。
Taruprio
06-10-2012, 09:05 PM
自分の場合は、メインで遊んでいるジョブ用のWS3つ覚えて満足してたのですが、VWでたまたま強い武器が取れて、じゃあ暗黒騎士を試しに上げてみようか、と上げてみた結果、レゾリューションを覚えるために1つWSを消さないといけなくなり、かなり悩みました。
まあ、もともと覚えていたのが短剣、片手刀、両手刀だったので、強さから言ったら片手刀を消せばいいんでしょうけど、モーションが気に入っていたのでw
まあ、だからといって増やしてくれとまでは思いませんが、同じメリポを消費するのですし、WS毎の強さの違いは何とかしてほしいものです。
こんばんは。
他のWS(潜在など)、何らか条件を満たせば、全部おぼえられるだけに、全WS開放(5段階)でお願いします。
(開放クエなどがあっても、いいですけど)
このままだと、ちょっとやってみたいけど、杖や棍棒などできませんからね・・
(既に、3種5段振り・・)
そもそも 5段に分ける必要があったのか、今更ですが疑問ですね。
お試し(グラだけ)と本気モードの2段でよかったんじゃないですか?
Yukiyan
06-11-2012, 12:38 AM
私はメリポWSの上限開放に反対です。
今のままでいいと思います。
上限開放したら、レゾが誰でも覚えられるんだからコンテンツに参加するには暗黒上げてこいよってことになります。
今のコンテンツ(VWや新ナイズルなど)が悪いんだと思います。
今までのようなジョブチェンジ出来るんだから、クリアできないなら他ジョブを上げてこいというコンテンツにはうんざりしています。
開発さんにそういうことのないように今後コンテンツをどのジョブでも参加できるように調整していって欲しいです。
私はこのジョブが好きだからこのジョブに特化したWSを使い、そのジョブを極めていく。非常にいいじゃないですか。
開発さんにはこの点を鑑みてすぐ変更しないようにお願いします。
VWやナイズルに参加したいからってすぐ暗黒や学者を上げ出している人はジョブに愛着がないんじゃないですか?
私はジョブ特化の方向を支持したいと思います。
1ジョブをどんどん極めていきたいですね。
貴方のメインジョブが何なのか存じませんが、
それは単に貴方が意地でもメインジョブしか出さない!って言うこだわりを破らなければいいだけです。
どっちの意見にも「ううむ、なるほど」とうなずける部分が多いですね。
オレもメインナイトなんですけど、ぶっちゃけナイトって、参加できるコンテンツに偏りが激しいじゃないですか。
ナイトが好きで、なるべくナイトで何でも参加したいという気持ちがあるんですけど、例えば新ナイズルで
それを貫こうとしたところで、うざがられるだけになってしまいますよね。
実際はナイトでもやってはいけないなんてことはないのですが、自分のポリシーを貫けば貫くほど
誰からも声をかけてもらえなくなる現実があると思います。
他のジョブをやってないわけではありませんよ?ただ、どうしてもジョブチェンジしないと参加させて
もらえないならしかたなくそうしますけど、やっぱりメインで遊びたいという気持ちはぬぐえない。
愛着を持っているジョブほど、その思いは強いはずですよね。なので、gerotaruさんの意見にも
とても共感できるんです。
gerotaruさんの意見は理想的。oshirukoさんの意見は現実的。
理想と現実のバランスをうまくとれるような調整って、開発さんにできるのかなぁ・・・
どこかで妥協しないと収拾つかなくなりそうだよね(/ω\)
Oshiruko
06-11-2012, 01:06 AM
言い方はあれですけど、誤解しないで下さい。
コンテンツに参加したいが為に多数のジョブに手を出して節操もなくアレやコレやと
言ったりやったりしている訳ではありません。
ましてやジョブに愛着がない訳ではなくむしろ逆なんです。
これだ!っていう1ジョブではなく全ジョブにそれぞれに思い入れ、愛着があるんです。
だからこそ、いろんなジョブで遊びたい!と思うわけです。
なのに、メリポWS3種選んでメインジョブを決めろなんて・・・・ねぇ。
前にも書きましたが、出したいジョブがあるならメイン武器のレリミシエンピ全種作って来いとでも言うのですか?
Yukiyan
06-11-2012, 02:19 AM
言い方はあれですけど、誤解しないで下さい。
~中略~
出したいジョブがあるならメイン武器のレリミシエンピ全種作って来いとでも言うのですか?
誰に向けて言ってるのかわからんが、オレ宛ならまあまあ落ち着いてw
何もあなたの意見を否定しているわけでも誤解しているわけでもないんですから。
それぞれの考え方があって、どちらも納得できる意見だから、うまく調整できたらいいよねって
言ってるだけだから。
全く愛着がない人なんていないでしょ。ドライに割り切っている人であっても、どこかしら気に入ってる
ジョブがひとつくらいあるはずですし。
とりあえずOshirukoさんが力説するくらい熱い人間だということはよくわかった!!w
ここはひとつ、開発さんが意見を参考に調整してくれることを期待しようじゃないか?w
といっても、開発さんから反応があんまりないから期待していいものかどうかもわからないけど・・・
これに限らず他のスレでも進捗具合とか時々教えてくれるといいんだけどなぁ。
Franziskaner
06-11-2012, 08:48 AM
自分はメリポWSの上限開放に賛成です。
現状アビセアやGoVなどの恩恵で全ジョブレベル99の人もかなり増えてきた今、「何処までやれるのか色々試したい」
「様々なジョブで活躍したい、仲間の役に立ちたい」と思う人も増えてきているのではないでしょうか?自分もその一人です。
でもメリポWSが3つしか覚えられないせいでジョブを出したいのに出せないという現状もあるわけで・・・
過去のWSの威力見直しも当然して欲しいですが、さしあたってはメリポWS開放を是非に取り入れていただきたいと思います。
以前に開発陣から開放の予定は無いと返事がありましたが、ここは敢えて改めて再検討をお願いしたいと思います!
いいスレがあがってきましたね。
実装当初から3つでは少なすぎると散々言われていたのに開発側の意図は以下ですからね。
こんにちは。
メリットポイントのコンセプトの一つとして、ポイントの枠内で試行錯誤することをキャラクター育成の楽しみの一つにしたいということがあります。ジョブチェンジシステム等についてもそうですが、全てを無制限に開放するということは考えていません。
限られた条件の中で取捨選択をすることで、同じジョブでも他のPCとは違った動きができたり、個性を出すことができたりすることにもまた、「選ぶ楽しみ」があると考えています。
ということで、「いろいろなウェポンスキルを使ってみたい!」というお気持ちはよくわかりつつも、自分のキャラクターに合った「どれを極めるか」を選ぶためにあれこれ考えてもらえたらと思います。
ユーザーの気持ちが全くわかっていない本当にとんちんかんな考えですね。
依然としてユーザーと開発の考え方に歪みがあるということがはっきりわかります。
5振り前提の設定ゆえに実質3つしか会得できない。
この状態が本当に楽しく遊べると思っているのでしょうか。
選ぶ楽しさを提供しているつもりが実際に提供されているのは3つしか覚えられない歯がゆさとストレスです。
そのせいで、覚えてなければそのジョブが出せなくなる持ちジョブ潰しになっています。
ジョブチェンジシステム自体を否定するような状態を作り出して未来があると思っているのでしょうか。
こんなことは実装する前から容易に予測できるでしょう。
本当にそこまで頭が回らないのか意図的にユーザーにストレスを抱えるようにしているのか、
どちらにしろ楽しく遊べる仕様にはなっていないので即刻修正してもらいたいですね。
GuruGuru
06-11-2012, 12:38 PM
全く開放する必要を感じないですね。
3つで十分って気がします。
望めば何でも全て手に入る。
これって楽しいんですかね?
確かに覚えられるなら覚えたいWSはありますが、そういうジョブは封印すればそれでいいんじゃないですか?
どうせ優先順位低いから覚えて無いんでしょうし。
Dhalmel
06-11-2012, 02:49 PM
ユーザーの気持ちが全くわかっていない本当にとんちんかんな考えですね。
依然としてユーザーと開発の考え方に歪みがあるということがはっきりわかります。
5振り前提の設定ゆえに実質3つしか会得できない。
この状態が本当に楽しく遊べると思っているのでしょうか。
選ぶ楽しさを提供しているつもりが実際に提供されているのは3つしか覚えられない歯がゆさとストレスです。
そのせいで、覚えてなければそのジョブが出せなくなる持ちジョブ潰しになっています。
ジョブチェンジシステム自体を否定するような状態を作り出して未来があると思っているのでしょうか。
こんなことは実装する前から容易に予測できるでしょう。
本当にそこまで頭が回らないのか意図的にユーザーにストレスを抱えるようにしているのか、
どちらにしろ楽しく遊べる仕様にはなっていないので即刻修正してもらいたいですね。
わたしはもっちーさんの考え方はおかしいと思ってません。楽しく遊べてます。取捨選択いいじゃないですか。
このままでもいいですし、5つとかでもいい気もしますが、前の投稿にあった10/14解放なんてやりすぎだと思います。
メリットポイントなんですから強いWSの習得に制限があるのは当然だと思いますが
5振りをしてもそれに見合わないWSがあるのも確かです。メリポWSをいじるのであればそういった調整をするのが先かと。
わたしはもっちーさんの考え方はおかしいと思ってません。楽しく遊べてます。取捨選択いいじゃないですか。
このままでもいいですし、5つとかでもいい気もしますが、前の投稿にあった10/14解放なんてやりすぎだと思います。
メリットポイントなんですから強いWSの習得に制限があるのは当然だと思いますが
5振りをしてもそれに見合わないWSがあるのも確かです。メリポWSをいじるのであればそういった調整をするのが先かと。
仮にあなたと開発側の考えが同じとしましょう。
プレイスタイルの違いもあるでしょうからあなたの考えは否定しません。
しかし開発の考えがあなたと同じでは困ります。
ユーザー全員があなたと同じ考えではないのです。
現状の仕様で楽しく遊べている人もいれば楽しく遊べてない人もいるということ。
開発はその点を考慮して楽しく遊べていない人の原因を究明し楽しく遊べるように改善させていくことが求められるのです。
今まで育ててきたジョブが新WSを覚えていないということで使い道がなくなったという問題や、
メリポを振るものがなくなったという問題について開発側は考えていかなければならないのです。
Clowzy
06-11-2012, 04:07 PM
基本的には上限増やすのは反対なのですが、
安易に上限を開放するのではなく、例えばクエスト化してしまうのはどうでしょうか?
以下、例として。
30メリポ貯めて下層天晶堂のアトリトゥトリと話すとクエスト発生
選択肢を選ぶと30メリポ消費(交換)で契約アイテム(仮)を1つ入手
契約アイテム(仮)を複数個集めると5振りしているWSのうちいずれか1つに対応した試練の書(仮)と交換可能
EVWSと同じく指定された場所でNMを倒す (非オハンイージス、Lv99の1パーティで倒せる難易度)
報告するとWSを習得
習得したWSがリストから消え、WSカテゴリ内で5ステップ分開放される(15ステップ縛りはそのまま)
*. 14回繰り返すことができる
-----------
2項、3項の補足
契約アイテム(仮)の個数によって難易度が決まる。
10個で300メリポ、12個で360メリポ。100個で3000メリポ。
他のWS習得の面倒さと現在の経験値入手方法の豊富さを考慮すると30個(900メリポ)くらいが妥当かと。
(現状のアビセア乱獲スタイルを1日2時間、1ヶ月間続けて入手できる程度の難易度)
難易度的には
レリックWS (裏貨幣納品+NM討伐&納品)
エンピリWS (メイジャン+コインorExアイテム納品)
武神流WS (メリポ大量納品+NM討伐)
ミシックWS (ナイズル踏破+WSノック)
EVWS (WSノック+NM討伐)
この辺りかな?
WSを覚えられるのは既に5振りしているWSのみ。
つまり選択肢に加えるために更に100メリポの消費が必要になる。
5振りしているWSが複数ある場合は選択肢が表示される。
----------
4項の補足
実装直後1,2ヶ月目から半年ほどはシャウトが聞けると思いますが、そのあとに始めたプレイヤーのクリアが問題になります。
非オハンイージスでの1パーティ(盾前前後後後 or 盾盾前前後後)構成で勝てる難易度が理想的です。
あまりに強すぎると終息した後でのプレイヤーのクリアが絶望的になりますし、
終息後にNMを弱体化するというのであれば「最初からその難易度にしろよ」という感じもあります。
----------
と、これくらいの段階を踏んで習得ならいいんじゃないでしょうか?
開放するにしても無闇に、また安易にということだけはして欲しくありません。
Amateras
06-11-2012, 07:00 PM
結局メリポwsに関しては強いwsを選択するしかないですし、試行錯誤もなにもないですね
osakana
06-11-2012, 07:18 PM
20ジョブ14武器なんだから、5つくらい5振りWSしたいところですね~。
メインジョブは別だけどコンテンツ参加するにはsageなきゃいけないとか、
このジョブを本当はあげたい・出したいけど、今のメリポWSの振りを崩さないと出せるジョブにならないとか、
縛りになってる面のが大きい。
現状では「メインジョブがこれだからこだわりのこれ!」って選択肢はないですね。
そもそもこだわってるジョブなら自己満足な部分が多い。
それなら最終武器WSとか撃つようにするので…
NorthernSnow
06-11-2012, 08:27 PM
自分のメインジョブが何なのか考えてみるといいのかな?
上限が増えたら増えたでそれは楽しいのかもしれないけれど、個人的には3つでも足りてる気はするんだけどなぁ。
本当に極めたいジョブと武器がまず1つ。
極めたいジョブがあるけど、そのジョブの装備を得るために、特定のコンテンツにあるジョブで参加するのに必要なWSがあるから1つ。
複数武器使えるジョブもあるから、あともう1個くらい極めたいモノか、上記の理由で別コンテンツ用にWSを一つ。
これ以上WS覚えたい人は、そのWSが本当に必要なのかな?って気がするけど。
制限がストレスだって人が居るけど、制限が外されて、結局皆同じになるのもつまらないと思うんだけどなぁ。
いろんなジョブをやりたいからWS色々覚えたいというなら、やはり極めてる人の方が強いのは当たり前だし、色々やりたい人は弱いもので諦める事になるのは仕方ない気がする。
暗黒メインの人だったら最近のトレンド?でレゾルーションと、鎌も使えるからエントロピーで、他に暗が必要とされないコンテンツに他のジョブで参加する必要があって、そのためには1個覚える必要がある・・・くらいじゃないのかな。
別のコンテンツに参加するとき、暗とそのもう一つのジョブでもだめなのか、そのコンテンツにそのWSは必要なのか?
暗メインの人が、他コンテンツで誘われないから白を上げたとしたら、白でレルムが必須かというとそうでもないだろうし。
戦士は武器が一杯使えるけど、戦士でエントロピー覚えたって使わないだろうし、ルイネーターとアップヒーバル覚えたとして、本気で削る時には強い方しか使わないんだから、だったら両方覚える必要ないですよね・・・。
趣味で片手斧、本気で両手斧とかで両方覚えても、3個覚えられるんだからまだ1枠あるし。
緩和するなら個人的な案としては、やはり「5振りできるのは3つまでで、4以上降ったものが3つあれば、他のWSの上限が3になる。」とかかなぁ。
どのコンテンツだろうと、どのジョブでも参加できる必要はあると思いますけど、どれでもできるからってどのジョブで参加しても同じというのはつまらないでしょう。
Winelferit
06-11-2012, 08:37 PM
このメリポシステムというのはジョブカテを除いてジョブシステムと相性があまりよくないのですよね。
WSのあたりはとても顕著で、色々できるはずのジョブシステムの中で
できること・・・というかやりたいことを限定しすぎちゃうのですよね。
能力値・武器スキル的な部分はいいとして、敵対心+-のあたりはちょっと色々ジョブを
もっている身としては悩ましいところでした。
もう少しその辺緩めるか、メリポじゃない仕組みで追加成長要素を出すか(メイジャン・・・なのか・・・?)
とにかくジョブシステムと相乗効果で楽しくなるようなアイディアがほしいところですね。
もうメリポは振りきっちゃって闇に消えていってますし・・・
さすがにもう10年も経っちゃったらそんなに新しい要素は出てこないよね・・・
と、あきらめさせないでほしいですね。
Oshiruko
06-11-2012, 09:09 PM
自分のメインジョブが何なのか考えてみるといいのかな?
メインジョブは1つだけと決めないと行けないものでしょうか?
NorthernSnow
06-11-2012, 09:28 PM
メインジョブは1つだけと決めないと行けないものでしょうか?
私はソロメイン獣、PTメイン前衛狩、PTメイン後衛白と色々あるので、一つに絞る必要はないと思いますよ。
メインジョブは何かって言い方が気になったなら、何に力を入れて冒険者してるのかなって所かな。
全ての武器をマスターするって事なら全部覚えたいのも分かるけれど、一つの武器やジョブに力を入れてる人にまで勝ててしまっていいのだろうか・・・と思っただけの事。
全部使える様になれるのはいいと思ってます。
現状でも全1振りなら全部覚えられますが、それでは何も特化ができないので、全部覚えられた上で特化できたらと思って先ほどの案になっています。
さらにその差をメリポWSで付ける事に拘る事もないという意見が多数ならば、全部5振りで覚えられてもいいと思います。
Oshiruko
06-11-2012, 09:37 PM
私はソロメイン獣、PTメイン前衛狩、PTメイン後衛白と色々あるので、一つに絞る必要はないと思いますよ。
メインジョブは何かって言い方が気になったなら、何に力を入れて冒険者してるのかなって所かな。
全ての武器をマスターするって事なら全部覚えたいのも分かるけれど、一つの武器やジョブに力を入れてる人にまで勝ててしまっていいのだろうか・・・と思っただけの事。
全部使える様になれるのはいいと思ってます。
現状でも全1振りなら全部覚えられますが、それでは何も特化ができないので、全部覚えられた上で特化できたらと思って先ほどの案になっています。
さらにその差をメリポWSで付ける事に拘る事もないという意見が多数ならば、全部5振りで覚えられてもいいと思います。
なるほど、
そういう意味で仰ったのですね。理解しました。
メイン決めて1ジョブを極めた方が良い等の意見もあったので少々気になってしまいました。
tabataba
06-11-2012, 10:32 PM
正直なところ、試行錯誤させる意味が分からないんですよね。
「5つ6つ覚えられると特定のコンテンツに著しく有利になる」というなら分かります。
ゲームバランスを維持するための制限であるなら、不便も1つのゲームの要素として楽しむ余地はありますから。
しかし実際にはジョブごとに3つあれば試行錯誤するまでも無く覚えるものは決まってしまうでしょう?今やそれが強いかは知れ渡っていて、強いものはそのジョブの『前提』になってしまっているんですから。
5段階に出来るWSの数が3個から6個になっても10個になってもいっそコンプリート可能になっても、別にコンテンツの寿命が縮んだりと言うようなデメリットはないでしょう。
せっかく新しいモーションの強力なWSが追加されたんだから、自由に遊ばせて欲しいください。
試行錯誤なんて「どれから覚えようかな~」ぐらいで十分です。
coffeecafe
06-11-2012, 11:54 PM
ユーザーに試行錯誤を楽しんでもらおうというコンセプト自体は悪くないと思います。
しかし、通常のメリポを割り振るのが1つのジョブの中での選択なのに対し、WSの場合複数のジョブをまたぐ形で選択させるのはヘンだなと思っていました。
Winelferitさんが指摘したように敵対心のプラスマイナスと同じ弊害です。国勢調査でも確認できますがマトモに機能していなかったはず。
メリポ5振りか0振りかの二択しかないのも不満に思っています。
メリポ5振りで100%の性能になるわけですが
現在は1振りごとに 20%⇒40%⇒60%⇒80%⇒100% と直線的に上がっていきます。
これがたとえば 60%⇒75%⇒87%⇒95%⇒100% みたいに上がっていくのであれば、1振りや4振りも選択の視野に入ってくるかも?
ZARAKI
06-12-2012, 01:05 AM
この問題は 「思い入れの有るジョブで行きたいメインジョブ派」 と 「ジョブチェンジすれば良いと言うジョブチェンジ派」 の抗争を浮き彫りにした問題な気がしますね。
メインジョブ派は 「聖域を侵されたく無い」 と願い、ジョブチェンジ派は 「多くのジョブを使える状態にしたい」 と渇望しているから起きる摩擦かと。
最終的にはお互いの妥協点を見つけるか、開発チームの虚無な神託を受けるか、開発チームに無視されて終息するのがオチかと思います。
と言うわけで、建設的な終わりとして妥協点を模索する事をお勧めします~。
(自分は現状の15=3つでは無く、20~25=4つ~5つ辺りが平均的な丁度良い着地点かな~と 。)
osakana
06-12-2012, 01:12 AM
現状だと一振りの意味が無いのもアレですね。
メインジョブや差を出す・試行錯誤とは言うものの、
ジョブによっては振らないと戦力ガタ落ちで出せなかったり、逆に振ってても使わないジョブもある。
後者だとハッキリ言って、メインジョブとか関係ないです。
メインジョブどうこうでメリポWSの振り分けを語る自体違和感あるんですよねー。
先に5つは覚えたいとは書きましたが、これだけ数あって5振りじゃないと無意味なままなら
半分は覚えさせて欲しいですよ。
そもそもメイン云々ならば武器スキルの振りでも差が出てるはずですから。
全部覚えられたからって別に強くなるわけじゃない。
ただプレイの幅が広がるだけ。
だったら全部覚えたっていいんじゃなかろうか。
メリポ全般選択も個性なら全部振るのも個性だと思う。
みんなすぐカンストしちゃうようじゃ個性もなにも無いけどね。
Hekiru
06-12-2012, 01:28 AM
戦闘スキルとおなじ3種フルにできる形の実装だったのではないでしょうか
戦士メイン!て人は相当数つかえるメリポWSがありますが、、
5コくらいフルにしたいのか 9コふるにできてもたりないのか 全部したいのか キリがないような
おいらは 戦モ暗シ黒召狩と99ジョブがありますが 上げたり下げたりしながら 無難かなあ、、とおもってます
ふえたら ふえただけおぼえるわけですが、、
全部だと メリポである意味なくスキルでいいよね、、
装備も戦術もネットにのってて量産だらけで 個性ないから 個性ッテコトデイインジャナイカシラ
弱点にいる!とか必須ならあれですが、、そうでもなさげだし
osakana
06-12-2012, 01:29 AM
ふと思いましたが、「3つ5振り以上だと必要メリポが割増になる」とかならバランス的にいいかもしれませんね。
最終的に10倍20倍メリポが必要になるなら大変ですから、思い入れがないと覚えませんし。
コレクターとして全部覚えたいって人も苦労すればコンプリートできるよって感じで。
osakana
06-12-2012, 01:36 AM
戦闘スキルとおなじ3種フルにできる形の実装だったのではないでしょうか
メリポWSは簡単に振りなおしできるレベルのメリポ量じゃないですから、
それはどうかなぁ。
私はこだわりで回避系やとうてきwに振っていました(過去形;)が
そうすると武器スキルはフルで1種、泣く泣く削って2種しか振れません。
これは差が面白いというより「こだわっても大して意味が無い」「装備でごまかしが効く」話ですから
「5振りWSじゃないと使い用がない」メリポWSと同列に語っちゃうのはよろしくないかな。
Hekiru
06-12-2012, 01:52 AM
んじゃ 全部1ふれるように15になったっていうふうに変更しときます
イロイロ使い道をシュミレーションしたり 簡単にふれる量じゃないから かんがえにかんがえてふるんじゃないかなあ
全LV99で装備全部優秀な人にも唯一勝てるところがあります
それはあのメリポに〇Pふってるとこです!
あのWSをうてることです! って個性じゃない?
あげてくれっていうのを これでいいよといって いいね! おしてくれる人もいないとおもいますが(ほっとくか賛成すればいいわけだし)
Camui
06-12-2012, 01:58 AM
レゾ 照破 ラストでおっけー
あとはいらんだろ
3つで足りるな
serast
06-12-2012, 04:23 AM
武器スキル上げして300WS全部覚えたしクエWSも全部クリアしたのにメリポWSが3個しか覚えられないなんて悔しいじゃないですか!
WS全部覚えたいんです。こういうやりこみ要素を大切にして欲しいです。
私は全ジョブLV99ですし、心のメインジョブに絞っても竜狩暗踊白黒学です。WS3個じゃ足りません。
Tajetosi
06-12-2012, 09:28 AM
レゾ 照破 ラストでおっけー
あとはいらんだろ
3つで足りるな
ショウハ消してスターダイバーにするんだ!(ぇ
竜の出番も多い私はスタダにふってますね
一番なやむのがアップヒーバルww
Hekiru
06-12-2012, 10:11 AM
ダイバは ウッコとほぼ同じ性能の雲蒸(アビ差のひらきはあるが)があるので 槍侍でない限りガマン とかそれでもおぼえる!とか
その人にあわせてかんがえるのっておもろいぜ?
おいらも全ジョブ99ないけど 瞬以外全部つかえる状態だから なやむのをたのしんでます
4こならたりるのか5こならたりるのか、、?
Oshiruko
06-12-2012, 12:14 PM
レゾ 照破 ラストでおっけー
あとはいらんだろ
3つで足りるな
そう思うのなら貴方はその3つだけ覚えれば良い話です。
仮に3つ以上覚えられたとしても上限まできっちりメリポ振らなきゃいけない。なんて事はないんですから。
何が必要で何がいらないかなんて人によって違うんですよ。
他の人はそれら以外にも必要なんだけど現状5振りは3つまでしか振れないからこうやって要望、意見を出しているんです。
Chocotto
06-12-2012, 12:54 PM
極めようとした場合、3つまでしか習得できないから現在の強さに設定されているんだと思います。
いわゆるトレードオフというやつですね。
ただ、募集する側からすると、このジョブを誘うならこのWSには5振りしててほしいな、というものはあります。
同様に、自分が募集に乗ろうと思ったとき、求められるであろうWSを5振りしてないジョブは、仮にLv99で、それなりの装備を持っていたとしても、なかなか出しにくいという状況が多々あります。
一例ですが、暗黒騎士ならレゾルーション、侍なら照破、戦士ならアップヒーバルorルイネーター、竜騎士ならスターダイバー等々、そのジョブが最大限に火力を発揮するには、ほぼ必須と言えます。
しかし、戦士であればウッコを撃てればアップヒーバルは必須ではないし、同様に、ビクスマの撃てるモンク、ジシュヌやWFの撃てる狩人やコルセアならば、武神流秘奥義(四神円舞、エイペクスアロー、ラストスタンド等)は必須ではなくなります。
問題があるとすれば、エンピWSが武神流秘奥義に比べて明らかに弱い片手斧や両手槍、逆に武神流秘奥義が強すぎるために相対的に弱くなっている両手刀や両手剣などの使い勝手が悪くなっていることだと思います。
ということで、エンピWSの威力をすこーし見直して、片手斧、両手槍、両手剣、両手刀(ほかにもあると思いますが)の威力を、武神流秘奥義並に上げてもらえると、色々と助かるなーと思いました。
コイン武器の復権にもなりますしね。
takesan
06-12-2012, 01:57 PM
新ナイズルのようにジョブ縛りの激しいコンテンツに参加しようとすると
メインとするジョブで2枠使ったりするともう他に覚えることが出来なくなります
ある程度メインと目するジョブを限定するような仕組みではあるんでしょうけど
コンテンツによってジョブ縛りがありメリポWS必須な現状では3種ではあまりにも少なすぎます
VWのように広くジョブが必要なコンテンツでメリポWSがないばかりに特定のジョブ人口が少なくなってきているようにも感じます
せめてもう2種くらいは欲しいなぁ・・・と思います
tabataba
06-12-2012, 02:34 PM
方針として、なぜメインジョブを縛ろうとさせるかのような設計なのかが分かりません。
コンテンツの数が増えて色々なジョブを臨機応変に出せたほうがよりゲームを楽しめるでしょうに、有効に使うためには一々100メリポを消費しなければ難しいような設計では、気軽に楽しめないじゃないですか。
「一番強いのはメインジョブだけであるべし」という考え方を否定はしませんが、それはその方がそのようにプレイしたら良いだけだと思います。
今の制限は、『プレイスタイルに応じた試行錯誤』を推奨しておらず、ただゲームを楽しむ上での不便を強いているだけです。
セット数の制限という点で青魔法と共通点があるかと思いますが、青魔法はセットの組み合わせで物理特化・魔法特化などの『方向性を自分で考える』と言う楽しみ方があります。
一方で、こちらのWSの選択は『どのジョブだけを出すか』『他のジョブを出しにくくするか』という制限でしかありません。ジョブチェンジして楽しむ上での弊害でしかありません。
どれを切るか、というようなマイナス方面の試行錯誤を強いないでほしいものです。
NorthernSnow
06-12-2012, 03:47 PM
今の5振り3個までの他に、メリポ消費でそのWSが5振り状態と同じ性能で数回打てる様になる。
普通にメリポ消費して覚えてるWSは無制限に仕様可能。
前考えたこの案ネタで書いたつもりだったけど、メリポ1消費で10回使えるとかだったらどうなんだろう。
メリポ余ってると言ってる人も居るし。
kakuton
06-12-2012, 05:49 PM
WSの前提が5振り前提の強さになってますからねぇ
1振り2振りじゃ古いWSの方がいいし、5段階ある意味がまったくないですね。
現状)
1段階 - STR20 / 2段階 - STR40 / 3段階 - STR60 / 4段階 - STR80 / 5段階 - STR100
5段階振ってようやく使い物になるレベルです。
現状のポイントを維持するのであれば、
1段階 - STR80 / 2段階 - STR85 / 3段階 - STR90 / 4段階 - STR95 / 5段階 - STR100
このくらいにしてほしいです。
段階を自由に選べる。ポイントを振り分ければ色々なWSが使える。というのは詭弁で、実際に使うには0か1かの選択肢しかありません。
段階的に見せることにより、無駄にメリポを使わせようとしか見えませんね~
keeper
06-12-2012, 06:48 PM
自分のような意見の人は発言しないとおもうんだけど
一言
今のままでいい。
ジョブチェンジするのを前提にバランスとらないでくれ。
Sanku
06-12-2012, 08:13 PM
私は今位でも不満はそこまで無いです。
メリットポイントは元々取捨選択をするカテゴリーです。仮に全部覚えられるならレベルアップと戦闘スキルの上昇で覚えるのと変わらない物になってしまいます。
既に出ている意見ですが改善案をあげるとしたら1振りの意味をもう少し持たせてもらえればと思います。
1振りでも使い道があれば沢山覚えられるので上限開放希望の方にも良いかなという考えです。
開放希望・反対、両方の折衷案としてどうでしょう。
5振りのだけ”封印”できるって案はどうだろう?
大事なものに変換して、
ほかのWSに振れるみたいな。
合計で15めりぽ分で大事な物3つまでみたいな。
封印はタダだけど、WSに復帰させるときは10万G
そんなNPCを追加してみるとか。
振り直しできて、合計は5振り3つ分。
Sarasa
06-12-2012, 10:29 PM
ややスレ違いになってしまいますが、
そもそも、そこまで、火力に拘って募集する必要も無いのですがね。
条件を厳しくするほど、集まりも悪いのですし、募集する時間をかけて、
絶対勝つに拘って戦うのも良いですが、
条件厳しくせず、集まった人で、挑戦すれば良いと思います。
パワーで押し切るのではなく、どう戦うか考えれば良い訳ですから。
負けても、それはそれで、戦い方が見えてくるというものです。
火力だけで押し切るだけが、勝つ方法じゃないですから。
パワーインフレと言われる昨今は、パワーで押し切る戦いが通せ過ぎるようにも思えてなりません。
条件の厳しい募集に乗らずに、人集めて、挑戦するという手もあると思います。
条件が厳しい募集に乗ろう、乗りたいから、上限外してほしいとかでは、
キリが無いように思います。
例えば、戦闘スキル、魔法スキルは、せいぜい1ジョブを強化するポイントしか与えられていませんし、1ジョブ極めさせる事が出来る設計かと思います。
もちろん、1ジョブに振らずとも結構。人によりけり。
これも、全部振れる様にしろとなったら、メリポ自体が意味を成さず、パワーインフレと言われる昨今には、そこまでのもは必要も無く、
メリポ撤廃して、全ての人が、どのジョブやっても、同じ上限とするで、良い事になる。
どれか1ジョブ極められる、極めたジョブと被る能力持っているジョブは、恩恵を受けられる。それで良いと思います。
まあ、全部覚えて、使えるようにしたいし、使って見たいのもあるけれど、今のままでも、
それほど、問題は無いとは思っています。
現に、ナイトで言えば、WSは、片手剣、両手剣、片手棍、両手棍の4つあり、極められるのは、3つ。全部覚えたければ、2つは極められ、
2つは、中途半端。
戦闘スキルでも、同じようになっている。片手剣、両手剣、片手棍、両手棍、盾、受け流し、回避。これを全て8段、4段の上限まで、振れる訳ではない。
なので、決して、今の値でも、間違っている値とは思わない。
ただ、ジョブ専用カテゴリーで言うならば、全て1段振る事が出来るし、1つは、フルに振る事も出来る。
大部分は、1振りで、使い物になる。
一部使い物にならないものもあるが・・・
ディア3、バイオ3効果時間短すぎてMP浪費。とか、ファランクス2、ファランクス1より弱い、サポ学のファランクスやら、ノクトのがマシ。
まあ、それでも、全部覚えて、ほぼ使える。一部にだけ注ぎ込むより、使えるものが増える感じは十分ある。
なので、WSも一応全部覚えて、1振りで使い物になればということで、提案した値と言うわけです。
WSも全部使ってみているわけでは無いので、なんとも言えませんが、
調整されれば、1振りで使い物にならないのもあっても、使えるものも出て来ると思います。
それに、全部5振りしたって、結局呼ばれるジョブは、火力重視のジョブだと言うのなら、
火力だけ求めている人にとって、全く意味も無いものもあるのではないかと思いますが。
要は、どのジョブでも、メリポWS使いたい。普通のWSは弱いので、強いWSが使いたいということですよね。
でメリポあり余っているから、いっそ全部振れる様にってことでしょう。
でも、1ふりで、使える物になれば、問題ないと思いますがね。
火力を求めているなら、ジョブは限定されてしまうのだから、そういうジョブに5振りしたら良いと思います。
メリポのカンスト問題に関しては、これは、幾らメリポの上限を上げようと、新カテゴリーを追加しようとも、最終強化項目であるメリポにとっては、切り離せないものです。
それでも、あえて言うなら、メリポのカンストしているからと言う点については、新カテゴリーを求めるほうが良いですね。
上限をどんどん上げても、それこそ、偏りが出て、メインジョブじゃない人は要らないになってしまうから。
スレ違いになるけど
新カテゴリーなら、種族カテゴリーメリポだとか、新しいジョブカテゴリーとかね。アイデアはありますが、細かくは、ここでは出しません。
Replay
06-12-2012, 10:50 PM
全部5振りにするならメリポWSとして実装した意味が無いな。
どのWSも5振りだと強めに設定されてて、だからこそ選んで覚えてねって上限があるのに
1度振ったメリポ項目は再度振りなおすのに消費するポイントを1にするって
意見が一番楽な気もするなー。
いっそのことスキル357だっけ? だかで1~3振り性能のWS覚えて4,5振りするのには上限がかかるとかでも・・・
まぁ、その辺は何でもいいけど『5振り』は3種類が丁度いいと思う。
GuruGuru
06-13-2012, 01:47 AM
物凄く個人的な意見。
第1群(メインジョブならほぼ必須)
レゾ、照破、ルイネ、ラススタ、レクイエス、ダイバー
第2群(人によっては欲しい)
エント、アップ、瞬
第3群(基本的に不要、完全上位WSがあるか、ジョブ的にお遊び程度の活用しか出来ない)
四神、エクゼン、レルム、シャッター、エイペクス
14種ありますが、実質9種類からの選択ですので、3で十分だと思うんです。
多くの方は第1群から2-3程度、第2群から0-1個程度だと思います。
メインに当たるジョブが2-3有ったとしても十分選択可能な範囲です。
それ以上あるなら優先順位つけて下位に当たるジョブは諦めればいいかと。
第3群から選ぶというような方は、特別な拘りがある方だと思うので
何かが犠牲になるのはしょうがないです。自己責任で。
tabataba
06-13-2012, 10:22 AM
物凄く個人的な意見。
第1群(メインジョブならほぼ必須)
レゾ、照破、ルイネ、ラススタ、レクイエス、ダイバー
第2群(人によっては欲しい)
エント、アップ、瞬
第3群(基本的に不要、完全上位WSがあるか、ジョブ的にお遊び程度の活用しか出来ない)
四神、エクゼン、レルム、シャッター、エイペクス
14種ありますが、実質9種類からの選択ですので、3で十分だと思うんです。
多くの方は第1群から2-3程度、第2群から0-1個程度だと思います。
メインに当たるジョブが2-3有ったとしても十分選択可能な範囲です。
それ以上あるなら優先順位つけて下位に当たるジョブは諦めればいいかと。
第3群から選ぶというような方は、特別な拘りがある方だと思うので
何かが犠牲になるのはしょうがないです。自己責任で。
第3群の四神・エクゼン・シャッターで15ポイント使い切ってる私を馬鹿にしてるのかw
そろそろレルムレイザーも覚えたいので枠の上限はずしてください。
Reshio
06-13-2012, 01:07 PM
せっかく新モーションで作ってもらったんですから、全部使いたいですよね~
どれもかっこいいし
なので357でどれでも使えるようになって、性能をメリポであげるってのが良かったと思います
あとは前衛WSは上げやすいSTRやDEXに固定してくれると良いですね。
MND INT VITとかにするなら攻撃力+補正とかついてて、あげにくいステをあげる事でさらに強化とかが好ましい
メリポはWSダメージ+10%以降+5%で+30%まで強化等にしてくれると嬉しいかなあ
Sphere
06-13-2012, 05:18 PM
上限開放は希望しません。
ある程度の制限があるからこそ、各自メインジョブの投資ということでキャラクターの個性が生まれ
システム制限があるおかげで、実際に様々な振り方のキャラクターが存在しています。
そのことで、ジョブ編成上のメンバー募集においても、「最適解」だけに拘ることなくある程度許容範囲に幅を持たせた
募集の仕方ができるようになっているのです。
無制限にWS取得上限を撤廃してしまうと、ただでさえジョブ差別武器差別が酷いのを
更に加速させることにしかならないと思います。
キャラクターの個性主張こそオンラインRPGの肝、これをシステム側から保護するという観点からも
メリポWSについては現状維持を強く希望します。
Barbariccia
06-13-2012, 07:06 PM
四神、レルム、シャッター使いまくりなので#74の意見には賛同しかねますw
Chocotto
06-13-2012, 07:10 PM
上限開放は希望しません
以下略
まぁ、そうは言っても暗黒が募集されるとレゾ5振りが条件だったりして、許容範囲に幅もない上、最適解に拘らないとクリアできないコンテンツが多すぎるんですよね。
最大火力だけが重視されるコンテンツはお腹一杯なので、なんとかならないかなぁとは思います。
Blueherb
06-13-2012, 07:41 PM
物凄く個人的な意見。
第3群(基本的に不要、完全上位WSがあるか、ジョブ的にお遊び程度の活用しか出来ない)
この完全上位となるWS、又は同等の性能を有するWSの大半がレリエンピの固有WSなのが問題なんじゃないですかね。
これは、Guruguruさんの仰る1~3群問わず多くのWSに該当します。
エントロピー → カタストロフィ
四神円舞 → ビクトリースマイト
瞬 → 秘
エイペクスアロー → 南無八幡
エクゼンテレター → マーシーストローク
アップヒーバル → ウッコフューリー
メリポWS実装前は、これら右側に記載したWSを撃てる武器(レリエンピコイン)を野良
レベルで要求されてましたよね。
これで武器縛りが無くなるかと思ったら、今度はメリポWS縛り。
1ジョブ育てて強くしていく為に、メリポWSに余裕がないからといって1~2億かかる武器を
用意するなんて無理ですし。
これが現在野良ですら求められる事があるヴァナなんですよね。
あとチラホラ見かける意見について、
1WS5振り前提になるのは仕方ないんですよ。そのジョブとして最高のパフォーマンスを発揮するには。
メリポの振り数は、装備調整云々以前の話になりますし、良い性能の装備を揃えればそれだけ
ステ修正17%の恩恵も上がっていきます。
これが1振りで5振りの性能とまではいかなくても、3振りでステ補正100%、4,5振りは追加効果
に関わる性能のUP(効果時間や深度等)のような強化だとそこまで必須にもならないのではないですかね。
(一例であり、WSによっては追加効果の無いものもあるので、その場合は初段命中+なんかもアリかな?)
私の要望としては、全種メリポWS5振りの性能で使えるようにとまではいかなくても、能力値上限
25の、5振りでも5種くらいまで使えるように調整して頂きたいです。
追記
ステ修正の値誤って記入していたので修正しました。
私も今のままで良いかなと思う派です。
そのジョブが好きだああ という人ができるだけ拾われる状況が好ましいのではと思います。
横の格差を生まない為といいましょうか、何でもかんでも自キャラで賄えるってのはちょっと違うかなと思います。
Doalakkuma
06-13-2012, 08:07 PM
メリットポイントを貯めれる上限の100にしておけば
急遽WSが必要なときに振りなおしがすぐ可能
全部覚えれたら個性がないよ
なんでも出来る人が状況に応じて100ポイント使えばいいのでは
Atchy
06-13-2012, 08:16 PM
いろいろ振りなおしては試して、最終的に気に入った3種類に前衛系ジョブそのものも各自で集約していくということなんじゃないですかね?
そもそもあれもこれもしたいって想定で開発は考えていないようですし。
Menunu_Ifrit
06-13-2012, 08:26 PM
第3群の四神・エクゼン・シャッターで15ポイント使い切ってる私を馬鹿にしてるのかw
そろそろレルムレイザーも覚えたいので枠の上限はずしてください。
(・∀・)人(・∀・)私も四神・エクゼン・シャッター5振りです('∇')
メインは白なのですけどヘキサがありますし、召喚獣と一緒に叩くときにおもしろいのとモーションがかわいいシャッターを選びました。
武器や魔法スキルのようにカテゴリ内上限が上がることがあればレルム覚えたいですねぇ(笑)
The-Greed
06-13-2012, 08:27 PM
スレッドの趣旨とはずれますが、あんまりメリポが余る前提で語るのはやめませんか?
アビセア以降、VW、裏とようやくコンテンツを遊んでいて経験値=メリポが入る状況になってくれました。私はこれを喜んでいるのですがあんまりメリポが余るからと要求していたらコンテンツで経験値をまた得られなくなってしまいますよ。
振りなおし前提の案はコンテンツでまた経験値が得られない世界になりそうで止めておいてほしいと、スレッドを読んでいて思いました。
メリポWSに関してはメリットポイントを消費してWSを習得するっていう発想はよかったですが複数のジョブに影響しかつ影響がとてもとても強いWSを、選択することが大前提というメリットポイントのカテゴリーに入れたことが間違いだったのではと、今は思います。
Amateras
06-13-2012, 10:08 PM
暗黒ならレゾ5振り当然とかなら聞きますが
弱めのメリポWS覚えてるからって理由で
特定の人が拾われるとか聞いたこと無いのですが・・・
Replay
06-13-2012, 10:57 PM
揚げ足取りしたり、ループしたりしてるし、増やすのかどうかとか開発さんが回答してクローズしちゃって欲しいな(・3・)
Colbet
06-14-2012, 02:36 PM
いつでも全部撃ちたいなら1振りづつ全部に振ればいいってのは分かった上で
せめて1つは5振りにしたいって事で上限18にならないかな~(´∇`)
RoidAndoh
06-14-2012, 10:07 PM
メリポで全部覚えられちゃうとレリックとかエンピ作った意味がなくなっちゃいそうだな~
んでも自分の環境だと15>20になるだけで相当ありがたいな~(チラッ
Trycrip
06-15-2012, 02:24 PM
メリポWSすべて5段にできるようにすることで何か問題でもあるのだろうか?
Oshiruko
06-16-2012, 12:55 AM
問題、ではないですが
この場で出てる反対の意見は
・全部覚えられたらメリポである意味がない。
・メインジョブがメインではなくなる。
・威力の関係上3つで十分。
と言ったところでしょうか。
個人的には上限解放賛成派と言うのもありますが
上限解放する事で問題になるものが思いつきません。
やはり多数ジョブ持ってる人は冒険の幅が広がりますし、
メインジョブを重視する人、着替えたくない人は出したいジョブ以外で冒険しなければいいんですから。
ちなみに、
メリポWS全部撃てることによって誰しもが求められるWS撃てるから
ジョブに偏りが出て募集ジョブが絞られる!
とか言うのは、そもそもそのコンテンツに問題があるだけでメリポWSは無関係だと思います。
(新ナイズルは暗黒ばっかり!とかね。そんなのナイズルの方を調整すべきでしょ)
pneumo
06-16-2012, 02:49 PM
上限解放よりは、2振りくらいで今の4振り弱程度に
それ以上は上昇率を下げてより上を目指す人くらいにしてほしかったですね~
3つに絞るか、いろいろ取るかっていう選択肢が全くなくて3つ固定ってのが問題だとおもうのですよ
Catslave
06-16-2012, 09:32 PM
メリポWSのカテゴリーに次の項目を足して欲しい
旧WS重装備強化
旧WS軽装備強化
旧WS後衛強化
3振り位で
メリポWSが有用なのはうれしいが、メリポを振ると言う超簡易手法でレリミシエンピや潜在WSを越してしまっている
メリポWS以外のWSに対し
1振り毎に所謂重装備ジョブ(アスカル系ジョブ時)ならSTR5%/VIT5%の補正で3振りでSTR15%VIT15%
軽装備(デナリ系ジョブ時)DEX5%/AGI5%の補正で3振りでDEX15%/AGI15%
後衛(ゴリ系ジョブ時)INT5%/MND5%/CHR5%の補正で3振りINT15%/INT15%/CHR15%(後衛だからおまけ)
ってのを追加できないだろうか?
でメリポWSの上限を10程度増やす
旧WSを打たない人は現在のメリポWSを2つ5ふりすればよいし、旧WS(レリック/ミシック/エンピ)を使う人はこちらを3振りすれば
補正的には現メリポWSに近いものになる
単純に1振りダメージ+10%の補正でもいいんだけどね
Trycrip
06-17-2012, 02:15 AM
めんどくさいから上限開放はよ
NorthernSnow
06-17-2012, 04:37 AM
何人か、今の5振りの威力を2振り程度(振り数は例えばの数値)でできるようにという人が居るけれど、これは結局、これの5振りがまた3つだけしかできなくて同じループに陥る気がするのだが・・・。
それに、純粋にWSの威力が上がっちゃうから、またバランスの調整が難しくなっちゃうんじゃないのかなぁ。
Oshiruko
06-17-2012, 01:07 PM
同感ですね。
上限解放だけの方が色々面倒がなくて良いと思うんですけどね。
FF11WN
06-17-2012, 10:24 PM
ジョブメリポなんかは最初5までだったけど10まで上がったわけだし
ほかのメリポも最初は上限がかなり渋いから、WSも5,6くらいまで上がるのが
規定路線なんじゃないかなーと思うんですけど。甘いですかね。
自分もキャラ個性付けは楽しむほうなので、なんでも全部最強にしたいという意見には反対ですが
現状の他のメリポ項目もキャラの個性付けができなくなるほど解放しすぎということはないし
開発側で「これくらいまで上げようかな」という線が決まっているなら、ぜひそれを
実行してほしいなと思います。さすがに15は窮屈すぎるので。
どのWSがいいかな?と選ぶために実際5振りにして試してみようとすると、
ほかは2WSしか活用できないような状況になります。(計200pで振り戻すのはさすがに重い)
5振りWS3つを選ぶ過程のための余裕として4WSぶん、上限20になるといいなと思います。
SIN60
06-18-2012, 03:17 AM
20振れるようになると同時に1WSにつき6まで振れるようになって
物議を醸し出すに10ジンバブエドル
しかもこっちのほうが嬉しい。
個人的には今のままでOK・・・かな。理由は多分長いのでたたみます
NorthernSnow
06-18-2012, 11:16 AM
20振れるようになると同時に1WSにつき6まで振れるようになって
物議を醸し出すに10ジンバブエドル[/HB]
合計ポイントの上限と、各項目の上限は別だから大丈夫だと思います。
開発が合計上限20にすると同時に、各項目の上限6にするなんて事は、流石に無いと思います・・・。
まぁ、10ジンバブエならネタで言った様なものだろうから、反応するまでもなかったのか(・ω・)
tabataba
06-19-2012, 12:19 AM
個性が失われる、と言っても、個性に関わるような項目は基本的にジョブ項目に含まれてると思うんですよね。
ステータスやスキルやその他項目ももちろん多少有利にはなりますが、戦力を大きく左右するというほどではありませんし。
「いや左右するだろう」と仰る方がいるかも知れませんが、少なくとも募集で「○○スキルを8振りしてる方限定」というのは聞いたことがありません。
一方でWSは戦力を左右するほど強いのですから、重みで言えばジョブ項目以上に重いです。その項目がジョブにまたがってるから問題なのだと思います。
ジョブ項目にしろ、というのではなく、複数ジョブで使う項目なのだから他の項目より制限を緩くしてくれ、と思います。具体的には上限開放または上昇または一度上げたレベルまでは1レベル1メリポで上げられるようにする、など。
Trycrip
06-19-2012, 03:04 AM
使えるWSに5振りするのが当たり前な世の中、個性もなにもないっしょw
1フリじゃ使い物になんないんだしw
Oshiruko
07-05-2012, 01:28 PM
最近誰もレスつけなくなったけど、みんな諦めちゃったのかな?
それとも言いたい事は言ったから静観してるのかな。
個人的にはまだまだ上限解放を切実に願ってますが、どうなのかな。
The-Greed
07-05-2012, 06:15 PM
まったく諦めていませんが、開発さんの検証時間とか他の作業との兼ね合いとかあると思うので返事があっても数ヶ月待ちかな~と思っています。
5振りできるのが3つっていう現状ほんと辛いです・・・
Oshiruko
07-06-2012, 10:26 PM
メリットポイントの調整。
まさか!と期待したらステータスの上限解放ですと…。
Faicer
07-09-2012, 06:21 PM
メリポWSのカテゴリ上限をなくし、かわりにジョブカテゴリに「WS選択」として、各ジョブ1つだけ使用するWSを選択するというのはどうでしょうか。つまり、メリポWSを全部振っていても、そのジョブのジョブカテゴリで選択したWS以外は使用できないというものです。
例えば、戦士でアップヒーバルを選択したら、メリポ振っていてもルイネーターやレゾリューションは使えなくなります。「WS選択」の切り替えは、モグハで実施することとして、切り替え時のメリポ消費はなく自由に変えられるようにします。スキル上げに行くのでシャッターソウルを選択してとか、コンテンツに行くときはレゾリューションに変えようとか、そういう形の切り替えで運用するようになるかと思います。
まあ、ジョブによっては、切り替えがない(元から1個しか使えない)ジョブもありますが、複数使えるジョブの場合でも同時に複数は使えないという制限になります。こういう方向もありじゃないかなーと思ったので書いてみました。
FFXi68k
07-09-2012, 08:25 PM
メリットポイントの調整。
まさか!と期待したらステータスの上限解放ですと…。
ステータス上限開放、いいじゃないですか。
通常攻撃から回避などの様々な特徴をよりジョブ・好みで尖らせることができるんですから。
相対的にメリポWSの攻撃力にも影響しますし、全然悪い話じゃあないと思います。
Oshiruko
07-09-2012, 08:47 PM
メリポWSのカテゴリ上限をなくし、かわりにジョブカテゴリに「WS選択」として、各ジョブ1つだけ使用するWSを選択するというのはどうでしょうか。つまり、メリポWSを全部振っていても、そのジョブのジョブカテゴリで選択したWS以外は使用できないというものです。
例えば、戦士でアップヒーバルを選択したら、メリポ振っていてもルイネーターやレゾリューションは使えなくなります。「WS選択」の切り替えは、モグハで実施することとして、切り替え時のメリポ消費はなく自由に変えられるようにします。スキル上げに行くのでシャッターソウルを選択してとか、コンテンツに行くときはレゾリューションに変えようとか、そういう形の切り替えで運用するようになるかと思います。
まあ、ジョブによっては、切り替えがない(元から1個しか使えない)ジョブもありますが、複数使えるジョブの場合でも同時に複数は使えないという制限になります。こういう方向もありじゃないかなーと思ったので書いてみました。
それも良い案だと思いました。いいね!押しときますw
ステータス上限開放、いいじゃないですか。
通常攻撃から回避などの様々な特徴をよりジョブ・好みで尖らせることができるんですから。
相対的にメリポWSの攻撃力にも影響しますし、全然悪い話じゃあないと思います。
いや、別に悪いなんて言ってませんよ。
ただ、このスレはメリポWSの習得上限を解放して欲しいと訴えるスレだと思うので
折角メリポ関連の調整の話があったのにWSではなかったと、意気消沈しただけですよ。
そんな事で投稿してんじゃねぇよwとかでしたら申し訳ないですね。
Faicer
07-10-2012, 08:20 AM
おー。賛同者が出てうれしいです。
この案を考えたのは、開発さんは「選択することで個性を出す」という大義名分があるので、単純に「WSカテゴリの制限開放」だけでは乗ってくれないだろうと思い、別方向で個性を出す選択がないか。。。と考えた結果です。要は「メリポを振る選択で制限」するのではなく「使えるWSの選択で制限」に置きかえた感じなんです。
本音を言えば、WSくらい無制限に全部使わせて欲しいというのはありますが、開発さんの訴える「個性を出すための制限」というのも理解はできるので、ちょうどいい落としどころに治まるといいなーと思います。
The-Greed
07-16-2012, 07:02 PM
[dev1129] メリットポイントの調整について 書こうと思ったら取り上げてるレスがここしかなかった!
一部のメリットポイントの上限が引き上げられます。を読めばわかりますが、2種類のステータスを+12できるようになるわけで一つのWSを強化するという意味ではメリポWSにはまったく影響がないですね。
ただSTR依存のWSとINT依存のWSをとってみたいと思ったときどちらを強化しよう・・・って迷ったとき両方強化できるようにはなりますね。これは余計にもっとメリポWSを覚えたくなりました。(と、無理矢理つなげてみる。一番影響するのはステ2種に依存するレリックWSでしょう)
Oshiruko
07-19-2012, 02:28 AM
以前、調整されるとしてもしばらく先でしょうとの意見あったので
静観していようと思っていましたが先日、シャウトを聞きながら思った事があるので書いてみます。
とあるコンテンツでレクイエス5振りナイト募集のシャウトがあり、、
また別コンテンツ募集でレゾ撃てる暗黒、照波・スタダ撃てる侍の募集があり、
更にまた別コンテンツでラススタ撃てる狩コの募集がありました。
仮に全ての募集に応じるには、上記だけで5つ撃てなくてはならなく
どれかのコンテンツの参加を諦めなくてはならない事にやっぱり少ないと感じました。
どのコンテンツにも上記以外の募集枠も必ずあるはずなのでその枠で入れば参加出来る、とすると
それはつまり、「メリポWSを振ったメインジョブ」でしかコンテンツに参加出来ないと言う縛りになるのではないか?
最近はレリミシエンピを作成し専用のWSが撃ててもメリポWSを求められる傾向が強くとれ、
「メリポWSを撃てないジョブは来るな」と言う風潮が見て取れます。
やはり上限解放にしろ振りなおしの緩和にしろ、5振り3つ限定と言う状況は見直すべきだと思います。
以前、調整されるとしてもしばらく先でしょうとの意見あったので
静観していようと思っていましたが先日、シャウトを聞きながら思った事があるので書いてみます。
とあるコンテンツでレクイエス5振りナイト募集のシャウトがあり、、
また別コンテンツ募集でレゾ撃てる暗黒、照波・スタダ撃てる侍の募集があり、
更にまた別コンテンツでラススタ撃てる狩コの募集がありました。
仮に全ての募集に応じるには、上記だけで5つ撃てなくてはならなく
どれかのコンテンツの参加を諦めなくてはならない事にやっぱり少ないと感じました。
どのコンテンツにも上記以外の募集枠も必ずあるはずなのでその枠で入れば参加出来る、とすると
それはつまり、「メリポWSを振ったメインジョブ」でしかコンテンツに参加出来ないと言う縛りになるのではないか?
最近はレリミシエンピを作成し専用のWSが撃ててもメリポWSを求められる傾向が強くとれ、
「メリポWSを撃てないジョブは来るな」と言う風潮が見て取れます。
やはり上限解放にしろ振りなおしの緩和にしろ、5振り3つ限定と言う状況は見直すべきだと思います。
逆にそのジョブにこだわりのある人が募集に乗りやすいということも言えると思います。
何でもかんでも自分でできなきゃヤダヤダッ;ってのはなぁ・・
nicohaze
07-19-2012, 04:47 PM
仮にその募集をみんなが満たせるようになったら競争率が跳ね上がって逆に参加できなくなったりして
こんばんは。
今度のバージョンアップの内容を見ても、あまりワクワクしないですね。
ほとんど、調整や不具合の解消ですね。
せめて、今5振のメリポWSが3種のところ、5種くらいにしてもらえると、期待も高まるのですが。
Oshiruko
07-19-2012, 10:38 PM
仮にその募集をみんなが満たせるようになったら競争率が跳ね上がって逆に参加できなくなったりして
競争出来るだけいいんじゃないですかね?
行きたいけど、応募出来ない現状よりは競争で負ける方がまだ仕方ないと思えます。
それにものすごい楽観視かも知れませんが
集まらずずっと叫び続けたり、挙句中止になったりとかが減ったりしないかなぁと思ったり・・・。
Lucy7
07-24-2012, 01:17 AM
メリポWS5振り>エンピWSとなっている現状、色々なジョブでエンドコンテンツに
参加するためにも、せめて5種類のWSを5振りできるよう上限25にして欲しいです。
特定のキージョブから参加希望が来るまで延々と募集をつづけるより、集まった
メンツでジョブ変更することで柔軟に対応できるようになりますし、是非とも
メリポWSカテゴリの上限を上げていただきたいです。
Mokoisan
08-14-2012, 05:13 AM
全部が全部そうだということもありませんが、現状やはり人気WSに振ってる方が
多いと思います、VWはエンピリアン武器やレリックなどがなくてもいくつかのWSを
振ってあれば募集枠に入れる反面、そのジョブが埋まってしまうと(ここに応募してくる人が多いので)
今度は●●のwsがないから参加しにくいという風になってしまいます。
3つしか振れない関係上断念せざるを得ないのはせっかくエンピなどの特定のWSに頼らなくても
参加できる枠があるのに勿体無いと思います。上のほうで何人かの方がいっていますが
もう3種類ほど5振りできれば、もう少し柔軟にジョブチェンジできそうな気がします。
せっかくのスレッドを埋もれさすのは惜しいので支援と願望の意味も込めて書き込ませてもらいます。
どうか開発チームさんの再考があるとうれしく思います。
goropikari
08-31-2012, 08:23 PM
開発チームの皆様、今一度再考をお願いいたします。
我侭に思われるかもしれませんが、アレもコレも撃ってみたい、いいダメージたたき出したいです。
メリポwsの選び方で「個性」を出すのでなく、装備や思いいれ、そのジョブに関する知識など、そう言った面で自然と
個性は出てくるものです。メリポwsを選ばせることで、FF11の楽しさを大きく損なっていると私は思います。
。
加えまして、メリポの各ジョブグループ1・2などと違い、全ジョブを上げても、メリポws振れるのは、その上げたPC
全ジョブ共有です。
うまく言葉にできませんが、メリポwsで、「個性」を求められるのはとても辛いのです。
重ね重ねどうか今一度再考をお願いいたします。
こんばんは。
次回のバージョンアップ、ケットシー追加も延期になり、2Hアビもスレをみるととてもリリースできる状態ではなさそうです。
もう、これをやるしかないでしょう。
Charlotte
08-31-2012, 10:38 PM
みんながメリポWSを全部打てるようになったら誰が後衛やるんだろうという冗談はさておき、
現状の3枠のみ5振りに不満はないです。
使えるWSのみ選択して、そのジョブを重点的に強化していくので3枠超えると強化が追いつかないので私は別に必要ないかなと思います。
WSの強さ=そのジョブの強さと認識している方がいるのであれば、その限りではないでしょうが。
ただ個人的には、遠隔だけは別枠でどれか1つふれるようにしてくれたらうれしいかなーくらいです。
実際、みんな大好きアビセアいけば経験値なんてあふれるくらいもらえるのだから好きに振りなおせば良いんじゃと思ってます。コンテンツ用のメリポWSは取得してあるでしょうし。
piruro
09-01-2012, 02:18 AM
個人的には、3はさすがにきついかなって感じです。
侍だと両手刀と槍で2枠使って、あと1枠。
全部とは言わないけど、5枠位は欲しいかなって思いますね。
不満が無い人もいるでしょうけど、増えてもみな平等に5種覚えられるわけで特に問題はないと思うので増やしてほしいなって思いますね。
強化が追いついて無いジョブはWSあっても出さなきゃいいだけだとも思いますし、喜ぶ人のが多いと思うので是非やって欲しいなって思いますね。
Hekiru
09-01-2012, 05:01 PM
満足はしてないけど、、3つではたんない、、5つでもたんない、、何個もらえればいいんだって話になるから、、
3つでやりくり?
侍なら 刀 槍 弓 で3つうまりますな
Zarathustra
09-01-2012, 07:31 PM
とりあえず私は、増やして欲しくないです。
15振りから30振りに増やすなら、1WSあたりの上限を10振りに出来るとかなら増えても良いですが・・・
片手剣、両手剣、片手棍の5振りを選択しましたが、
両手棍5振りのナイト募集~なんて事が、あったら良いと思います。
むしろオハン・イージスの有無より、そっちが重視されるくらいのバランスになれば良いと思っています。
やはり多数ジョブ持ってる人は冒険の幅が広がりますし、
メインジョブを重視する人、着替えたくない人は出したいジョブ以外で冒険しなければいいんですから。
これじゃ特化には優位性は何もなく、只勝手に選択肢狭めてれば?としか読めません。
反対している側を説得したい(・・・そんなことは微塵も考えていないと思いますが)と考えた場合
武器をマスターするって事なら全部覚えたいのも分かるけれど、一つの武器やジョブに力を入れてる人にまで勝ててしまっていいのだろうか・・・と思っただけの事
この辺りに対する配慮があると同意を得やすいと想うのですけれど・・・
Charlotte
09-01-2012, 08:34 PM
とりあえず私は、増やして欲しくないです。
15振りから30振りに増やすなら、1WSあたりの上限を10振りに出来るとかなら増えても良いですが・・・
片手剣、両手剣、片手棍の5振りを選択しましたが、
両手棍5振りのナイト募集~なんて事が、あったら良いと思います。
むしろオハン・イージスの有無より、そっちが重視されるくらいのバランスになれば良いと思っています。
メイン○○(ジョブ名)といいつつ、使えるものを選択するというスタイルが多い中、あなたのようにメインジョブのみに特化される方は見ていて気持ちがいいです。皮肉ではなく、本心からそう思います。今後もそのスタイルを貫き、ご活躍される事を願っています。ヘイトシステムが崩壊しつつある現状、ナイトは活躍しづらいでしょうが頑張ってください。
ちなみに私はレベルを上げて最大限チューンしたジョブ全てがメインジョブという考えでしたが、メリポwsの登場でなんとも言えない中途半端な位置になってしまいました。募集コンテンツに出られる程度にはチューンしてありますが。
まあコンテンツにあわせて形を変えるというスタイルで遊んでいるのである意味対極に位置しています。
5振り14WS全部打てるのが不味いのよね だから全部覚えれるけど使えるのは三個までして設定して使えるとか モグハウスのみ変更可で それならいいのでは
Oshiruko
09-02-2012, 08:24 PM
またこのスレが活発化して来たようですね。
嬉しい限りですが、
5振り14WS全部打てるのが不味いのよね だから全部覚えれるけど使えるのは三個までして設定して使えるとか モグハウスのみ変更可で それならいいのでは
1ジョブで撃てるメリポWSは戦士以外では大体3つ前後なので着替える度に設定し直す手間はありますが
これでは実質全てのWSを撃てることになってしまうのでは?
Sclud
09-02-2012, 08:38 PM
今から変更するのは難しいですが、WSの種類でなくジョブで3つまで選べるとかがよかったです。
たとえば戦士にメリポを振ると戦士で使えるメリポWSはすべて使用できるけれど、
他のジョブでは使えないとかですね。
着替えればすべて打てますがいまそこまでして着替えることあるのかな私ないから
piruro
09-03-2012, 02:05 AM
メイン○○(ジョブ名)といいつつ、使えるものを選択するというスタイルが多い中、あなたのようにメインジョブのみに特化される方は見ていて気持ちがいいです。皮肉ではなく、本心からそう思います。今後もそのスタイルを貫き、ご活躍される事を願っています。ヘイトシステムが崩壊しつつある現状、ナイトは活躍しづらいでしょうが頑張ってください。
ちなみに私はレベルを上げて最大限チューンしたジョブ全てがメインジョブという考えでしたが、メリポwsの登場でなんとも言えない中途半端な位置になってしまいました。募集コンテンツに出られる程度にはチューンしてありますが。
まあコンテンツにあわせて形を変えるというスタイルで遊んでいるのである意味対極に位置しています。
それは、今のFFに合ってて問題無いスタイルだと思いますよ。
実際、1個に絞るのはカッコいいですが、融通が利かないってとらえ方も出てきますし、人と遊ぶ時にその時のメンツで融通きかせられるのはいいことだとも思います。
今のFFは、メイン1個でやり続けるのは難しいですし、正直2個くらいのジョブで用意してても、ささっと埋まってしまったら参加できなくなる事も多々あるのが現状ですしね。
今回、正直解放して困らないと思うのですよね。
解放されても、振るのを強制されてるわけではないのですから、自分はこれ以外振らないって決めてればいいだけであって振りたい人だけ振ればいいだけかと思うのですよね。
現状、今の3個の枠のままでも、3個しか振れないからメリポWSなくてもいいって募集が多いならいいとは思うのですが、実際は振ってないと参加できない現状ですし、個人が遊ぶにあたって使えるWSが増えれば遊べる幅が増えるので悪い事は無いとは思うのですけどね。
振って無いジョブでも、問題無く遊べるコンテンツばかりならこのままでもいいと思いますが、結局振ってないとダメの事が多いなら色々振れる方が、参加条件で1個気にしなくてよくなると思うのですけどね。
まあ、現状の条件でまったく遊べないわけでも無いのも事実ですから、反対意見があるなら無理にとは思いますが、使えるWSが増えれば楽しくなるだけだとは思うんですけどね。
serast
09-04-2012, 12:14 AM
3個以上振りたくない方は振らなければいいだけですから、振りたい人が振りたいだけ振れるようにしてほしいです。
今はメインジョブが2~3個では遊びづらいコンテンツが多いです。参加したいコンテンツに求められるジョブ(もしくは募集枠が空いているジョブ)に臨機応変に変えて遊ぶスタイルがメインになりつつあります。このような環境の変化に合わせて振れる数に制限をつけないでほしいです。
Dorotea
09-04-2012, 12:38 AM
さすが武神様と言うべきか、修得WSはどれも強い(一部メイン武装のジョブのハズが喰われてる珍現象が起きてますが)からこその要望ですねぇ・・・
つーか、今までのwsの存在が過去のモノとばかりに忘れられてる様なのは、いかがなものか。
既存WSの連携属性や倍率等を見直して無理にメリポWSを覚えなきゃいけない! っていう風潮を改める方が良いと思うんですけど・・・
特に状態異常等の付加効果のあるwsとかは、効果深度を見直して欲しいですね。
両手斧のブレイク系は当時凄い効果だったのにねぇ・・・
Sarasa
09-04-2012, 12:56 AM
今のメリポWSのカテゴリー上限値上げのではなく、既存WSパワーアップ用WSメリポを作ったらどうだろうか。
パワーアップさせたWSなら今のメリポWSの5段と肩を並べる威力にする事も可能とか。
で、その新メリポは、各ジョブで、1つずつパワーアップ可能とか。
ミシックWS、メリポWS、武器附属のWSを除く、
レベル上がって習得するWSとWSクエで習得するWSどれかWS1つをパワーアップできるとかね。
当然、他のジョブで使っても弱いまま。そんなんでも良いと思うのだが。
なぜなら、欲しいのは、火力なのでしょうから。
その方が、今のメリポWSの特定のだけを覚えさせると言う良さを残せる。
今のメリポWSは、どれか一部しか、最大まで上げられないというのが、良くないと思う人も居るけど、私は、全部最高まで覚えられるという仕様は要らないと思う。
まあ、並みの威力でいいから、全部覚えたいという収集欲はあるんだけど。
Sphere
09-04-2012, 01:23 AM
以前公式からジョブ調整・コンテンツ開発の方向性として、
「どんなジョブでも活躍できるようにしていく」という趣旨のコメントがあったと思います。
実際のところ、確かに経験値稼ぎ効率の爆発的な上昇、レベルキャップが再び固定化の時代に入り
コンテンツに合わせて、というよりぶっちゃけ平たく言えば要するに「今、一番火力が高いジョブ」に
着替えるのを前提としたバランスになってしまっているのは間違いないと思いますが
そのままでいいんだ、という開き直りで突っ走ることに疑問をもってるユーザーも一定以上確実にいる
ということだと思います。
新たな展開も発表されたFF11だからこそ、「個性」ということにもう一度チャレンジしてほしい
という期待が少なからずあります。
HNM・戦術の多様化、ヘイトシステムの根本からの改修、適切なジョブ調整などによって
定番メリポWSを全部押さえなければならない、というような強迫観念みたいなものが
無くなっていってほしいと思います。
Intersepter
09-07-2012, 06:25 PM
99ジョブがいくつもあると流石に3つでは正直足りません。PTへの貢献度や自分の好きなジョブと言うことで絞ろうにもやはりアレも覚えたいこれも覚えたいとなってしまいます。折角の新しいモーション満載で見た目にも楽しいものなのに。欲を言えば10種に5振りづつぐらいしたいところですが、せめて5種4振り分でもいいので(数値は自分の中で妥協した値です)追加して貰えないものでしょうか
Charlotte
09-17-2012, 01:41 AM
それは、今のFFに合ってて問題無いスタイルだと思いますよ。
実際、1個に絞るのはカッコいいですが、融通が利かないってとらえ方も出てきますし、人と遊ぶ時にその時のメンツで融通きかせられるのはいいことだとも思います。
今のFFは、メイン1個でやり続けるのは難しいですし、正直2個くらいのジョブで用意してても、ささっと埋まってしまったら参加できなくなる事も多々あるのが現状ですしね。
今回、正直解放して困らないと思うのですよね。
解放されても、振るのを強制されてるわけではないのですから、自分はこれ以外振らないって決めてればいいだけであって振りたい人だけ振ればいいだけかと思うのですよね。
現状、今の3個の枠のままでも、3個しか振れないからメリポWSなくてもいいって募集が多いならいいとは思うのですが、実際は振ってないと参加できない現状ですし、個人が遊ぶにあたって使えるWSが増えれば遊べる幅が増えるので悪い事は無いとは思うのですけどね。
振って無いジョブでも、問題無く遊べるコンテンツばかりならこのままでもいいと思いますが、結局振ってないとダメの事が多いなら色々振れる方が、参加条件で1個気にしなくてよくなると思うのですけどね。
まあ、現状の条件でまったく遊べないわけでも無いのも事実ですから、反対意見があるなら無理にとは思いますが、使えるWSが増えれば楽しくなるだけだとは思うんですけどね。
すごい今更なんですが、思い出したかのように返答してみます。
1.メインジョブと決めたものに全てを注ぎ込むプレイスタイルのZarathustraさん。
2.メインジョブは○といいつつ、コンテンツに参加するためにいろんなものに手を出す人。
3.メインジョブなんてものははなからなくて使えるジョブを上げていくノンポリ的な人。
2と3は一緒のようでちょっと違うんです。
2の人が圧倒的に多い中、1の方向性であり続けるのを3にあたる私としては先に述べたような内容の感情を持つのです。
かといって2の人をバカにしているわけじゃないですよ。現状を理解し、欲しいもののためにある意味個を殺して役割に徹すると考えるので。
主張しないといけないことか?と言われれば全くないですが一応w
スレが上がっていたのでつい出来心で。
こんにちは。
現行の5振3種は、やはり少ないですね。
狩人や戦士があるひとは、それだけで2個ずつ占めてしまうのではないでしょうか?(狩→弓、射撃、戦士→斧2種か両手斧+大剣など)
とりあえず、5振5種程度にしてもらって、バランスを確認するような方向を希望します。
他の方がいっていた、メリポ上限を100以上にしてもらい、蓄積分で振りなおしを可能にするのも良い案だと思います。
Zarathustra
09-18-2012, 02:36 AM
例えば、上限を3振りまで、4振りまで、5振りまでと、先に定める事で振れるポイント数を変える
上限を5振りに設定した場合
5振り×3種で15ポイントまで振れます
上限を4振りに設定した場合
4振り×6種で24ポイントまで振れます
上限を3振りに設定した場合
3振り×12種で36ポイントまで振れます
定めた上限を超えない範囲であれば、2振りや1振りにして覚える種類を増やす事が出来るのは現状と同様。
とか・・・こんな形であれば特化性を求める側と、汎用性を求める側の折り合いを付けられないでしょうか?
特化型を求めるか、汎用型を求めるかは良い悪いでは無く、あくまで好き嫌いでしかないのですけれど、
個人的には取捨選択の、“何を得たか”よりも“何を捨てたか”を重視していて、
全てを欲して、何も捨てなかった者が、凡ゆる局面で最強なんて事にならないシステムでさえあれば良いと想います。
確かに3つはすくないかもです
うまくいえないんですが、「自分にとってこのジョブは特別」みたいな特徴付けのひとつだと私は感じてます
他のスレでもありましたが、メインジョブは他の人と違って個性欲しいなぁと私も思ってました
メリポwsはその一つの形だと考えてます
なので、4つ以上に増やすよりは、既存のwsのテコ入れ等に尽力していただきたいです
FF11は広く浅くより狭く深くっていう強化の仕方が重要視されてるので、今後もこういうのはあまり流行らないかもですね
ADAMAS
09-18-2012, 08:00 AM
なんかこう、お手軽に最良というか最強になりたい方多くないですかね。
メリポWSの主旨忘れられてる気がするんですけど……。(制約の対価に高火力)
個人的には、メリポWS云々より
既存のレリミシエンピWSを見直してもらって、所持者はメリポWSなくとも問題が
ないようにする
という具合にしてもらった方がいいかなと思っています。
エース3武器にしても、メリポWS >>> レリミシエンピWSという図式だから覚えるハメ?になるわけで。
他の武器も同様ですね。ちゃんとアフターマスや武器そのものの特殊効果も考慮して、
レリミシエンピWS >> メリポWS 位に調整してもらえば済む話なのではと。
とりあえず両手槍は早急に何とかした方がいいと思います。アフターマスやWSそのものについて:cool:
SakuraEbi
09-18-2012, 10:24 AM
良い事言ってると思ったらなんでそこでレリミシWSの話なのか……。
言ってる事は正論ですし問題の一部を含んでるとは思いますが、
幾ら難易度下がったとは言えまだ所持者の少ないレリミシの話はまた別の話だと思います。
よしんばADAMASさんの言う通りになったとして、結局未所持者の問題は何も変わらない訳ですし。
***
個人的には武神様の究極奥義なのに、そんな最適な状態なのを4つも5つも覚えさせろとかおこがましいと思いますし、
そういう点でお手軽に最強になりたい人多すぎという意見には非常に同意ですね―。
フォーラムって意見が開発さんに通るのはいいんですが、ちょっと首傾げるようななんでもかんでも強化強化!
そんな仕様になって本当に楽しいの……?って要望する人多いですよね。
Oshiruko
09-18-2012, 03:53 PM
個人的には武神様の究極奥義なのに、そんな最適な状態なのを4つも5つも覚えさせろとかおこがましいと思いますし、
そういう点でお手軽に最強になりたい人多すぎという意見には非常に同意ですね―。
フォーラムって意見が開発さんに通るのはいいんですが、ちょっと首傾げるようななんでもかんでも強化強化!
そんな仕様になって本当に楽しいの……?って要望する人多いですよね。
個人的に何でメリポWSの上限を上げて欲しいかと言えば
お手軽に最強になりたい訳でも、なんでも強化!!でもなく
後衛ならまだしも前衛で活動する場合、
そのジョブの主要となる武器のメリポWS5振りが暗黙の了解で必須となっている為に
最大でも3ジョブまでしか出せなくなる制限が生まれてしまうためです。
しかもこれはメリットポイントというシステムであるためプレイヤーには取捨選択する以外何も出来ません。
なので取捨選択を完全撤廃しろとまでは言わないけれど、
もう少し制限を緩和して活動の選択を広げさせてくれませんか?と
訴えてるだけなのです。
なのでぶっちゃけて言えば他の方の意見にもありますが
メリポWS5振りしてないジョブは来るな!と言う風潮が緩和されるなら
既存のWSのテコ入れでも良いとは思いますね。
だけども、まぁ、やっぱり撃てるならエフェクトとアクションがカッコいい方が
いいじゃないですかw
Oshiruko
09-18-2012, 04:28 PM
先の書き込みの追記と言うか補足を。
私は以前にメリポWS振ってないジョブはレリミシエンピ作れと言うのか!?とも意見を出しました。
しかし、今となってはレリミシエンピ等の固有WSが撃てようがメリポWSの方が求められる事が多く
いくら頑張ってレリミシエンピ作ろうが多少ステータスブーストが優れていたり、Dが高めだったりするだけで
メリポWS撃てなきゃ意味ないよ。と言う風潮がありながらそれがメリットポイントと言う
どれを選択するか選ばされるだけでプレイヤーの努力次第でどうにかなる話でもないと言う事が問題なのです。
レリミシエンピを見直してメリポWSがなくても問題ないようにすれば、
後はどれだけ作成出来るか?と言うプレイヤーの努力次第の話に出来る。と言うのがADAMASさんの意見だと解釈しています。
まぁ、人によりますがそうおいそれと作成出来るものでもないので、未取得者が~と言うSakuraEbiさんの意見も分かります。
って言うか私もその1人ですが・・・。だとしても
メリットポイントで選べなかったWSのジョブは諦めろ。なんて
努力云々の話にすらならないのは納得が出来ません。
予想
メリポWSポイント解放とともにWSそのものに下方修正がくる。
FFXi68k
09-18-2012, 11:56 PM
なんかこう、お手軽に最良というか最強になりたい方多くないですかね。
メリポWSの主旨忘れられてる気がするんですけど……。(制約の対価に高火力)
お手軽に~のくだりについては同じ気持ちで読んでいますが、でもメリポWSって
5振りしなければ既存WSに劣る、5振りしてもステータス増強次第では既存WSのほうが上、ってのが
多いのがそもそもの問題な気もします。
3振りで既存WSと同等程度、4振りでちょっと強い(追加効果が有意義になる)、
5振りで輝ける技になるって調整になっていたら、「このWSは追加効果のみを期待して習得し、
こっちは一応使えるぐらいにして、一番好きなこの技を最強段階にするぜ!」って使い分けが
できたかもしれないんですよね。
普通のメリポ項目って、そんな感じで皆振り方を調整してきていると思うのですが、メリポWSは
「最大まで振らないと意味を持たない」系が多すぎるのが論争の種になっているんじゃないかなあ。
まあ・・・そもそも、1段階目から全エフェクトが表示されていて、1振りでも5振りでも追加効果に
たいした影響がなく、単純にダメージ倍率がアップするだけって造りそのものが手抜きに感じました。
今更ですけど、例えば格闘WSなら、最後のフェニックスが表示されるのは5まで振った時だけって感じで
ダメージ以外の演出面で段階的に強化されていくのを体感できるようにしてほしかったですね。
osakana
11-30-2012, 04:05 PM
武器種によるジョブ制限があるので、
好みで選んだ場合制限対価に効果が保証されてないってところが一番問題だと思うな。
モ忍侍っていう和ジョブをメインで使ってる人がいるとして、
メリポWSを振ったら恩恵得られるのは4ジョブだけになってしまいます。
ジョブによって必須といらないの差も激しいですし。
例えばモはメインだけど、後衛装備もないから暗黒でも出そうかとなったら
わざわざ減らしてレゾリューションに振る必要があるわけで
メリポで選べるのは「自由度」でも「最強云々」でもなんでもなく
ただ不便なだけだと思うのですが……
5つを最大振りに出来るようにしても9は使えないWSになります。
今後もジョブが増えるんですから「お手軽うんぬん」より
「新ジョブが意味が無い」「振ってある同じジョブしか出せない」「メインと決めていたジョブを捨てる」状況のほうが避けたいですね。
ゲームとして発展性がなくてつまらないので。
Picopico
12-01-2012, 08:58 PM
私としてはメリポWSはそのままでもレリックWSがメリポWSくらいダメ出てくれればある程度問題解決してくれるんだけどな。
現状レリックWSはずーっと弱いままでレリックでメリポWSを撃つ方が強い。それじゃ折角作っても3個しかWS覚えれないわけで
レリックWSが同じくらいダメが出るのであればこれはレリックあるから覚えなくていいこっちのは無いからメリポWSを
覚えればいいなですむと思う。そういう選択肢の幅がほしい!
Remilia
12-07-2012, 12:12 PM
VWなど火力以外の要素も需要になる場面はあれど、やはり前衛を出すにあたって火力はあればある方が良い事は間違いありません。
殆どのプレイヤーたちは自分の火力を上げんが為に色んな趣向をこらしていることでしょう、強ければ強いほど自分も回りも楽なのは間違いないからです。
そんななかでレリミシエンピの固有WSと並ぶか軽く超える性能をもったWSが追加されたわけです。
人によっては扱う武器やプレイスタイルによってWSの価値が変わるでしょうが、一番これに悩むのが複数のジョブを究めんとする人です。
私はアポカリプスとマンダウを所有しているので暗黒騎士とシーフをメインに立ち回るわけですが、やはり侍や戦士等で呼ばれる時もないわけではありません。
上記の通り究めんとするがために最高の結果を求めます、前衛が出せる結果は削ることと言ってもいいと思います。
両手剣主流となった今でもカラドやラグナでもない限りエントロピーを覚えたアポカリプスは調整次第では他両手剣と同じような削り方をします。
格上や不意打ちをこめないのであればマンダウのエクゼンテレターは99と言えどマーシーストロークを超えるワケです。
そして暗黒騎士であるが故に外せないのが何と言ってもレゾルーションです。
当然所有している武器やジョブによってこれらは変わります、私の場合はこうだっただけですが・・
無論、「俺は気楽にやるんだー」とか自分の好きなようにプレイするのも良いでしょうがMMOですので協調性や協力、周りの目もみていかなければなりません。
照破やスターダイバーを会得していない侍、アップヒーバルやルイネーターを扱えない戦士は身内であれば兎も角野良になると煙たがられますし私もあまり出したくないのです。
所有している装備をみて「最高の選択」をしたが為にジョブが絞られちゃったワケです、ジョブが縛られるということは活動する範囲が狭くなるわけです。
必ずしも究めようとしているジョブがその場面で適正であるとは限りません、時にはジョブを変えるわけですがそのジョブでの削りが甘くなり戦闘が長引くのは目に見えています。
私を例にして「全てのコンテンツで暗黒とシーフで参加すればいいじゃん」「暗黒とシーフだけ必要なところに行けばいい」っと言われると「なら君はそうするのかい?」と言うわけですね、至極迷惑なことです。
今や各コンテンツに対応するためとも言えるジョブチェンジシステムですが、選択の結果出せるジョブが縛られちゃっては本末転倒なワケです。
1メリポWSの性能を見直して威力を落とす、もしくはそれ以外のWSの性能を見直して装備次第でメリポWSに迫るようにして「覚えていれば便利程度かな?」という価値観にする。
2やはりメリポWSの会得上限を増やしていくこと。
3一度5段階まで覚えたWSであれば少ないメリポで振りなおすことが出来る様にする。
実装してしまったものは仕方ないです、折角楽しむ為にジョブレベルを上げていたのに使えないとあっては惨めなもんです。
現実的な選択肢としては上記の3つなのですが、開発さんがプレイヤーのジョブを縛るって言う意図があるなら、私たちは開発さんの掌で遊ぶしか出来ないので「仕方ない」としか言うことがないです。
Intersepter
12-12-2012, 06:33 PM
松井PはまだLv70前後との事なので状況を把握されてないかもしれませんが、今も課金してプレイし続ける層は99ジョブを複数持っている方が多いと思われます。自分もその一人なのですが、メリポWS5振りなら3種までと言うのは少なすぎると思います。14種の内半分とまでは言いませんのでもう2,3種類5振り出来る位には増やしていただけないでしょうか?容量の都合で無理だとかバランスに影響を与えるというのであればハッキリと言って頂いて構いません(理由もそえて頂ければ)。お返事の方期待しております。
Barrin
12-20-2012, 10:28 AM
スレ主様の方針とはちと違うんですがひとつ。
現状は最大で3WSに5振りずつというのが主流ですが、これをこう変える。
武神流WSを1つしか覚えなくて良いから、その代わり1WSに15振りできるようにする。
さらに付け加えるならば、1WSに15振りした場合、現状のまま1振りでステータス補正が17%ずつ上昇していくと、さすがに両手武器WSなんかは強すぎる為、これをこうする。
【両手武器の武神流WSにかぎり、6振り目以降は1振りにつきステータス補正が7%ずつ上昇】
しかし! 現状で両手武器に大きく差を開けられている片手武器アタッカーの為に、
【片手武器の武神流WSは、6振り目以降も1振りにつきステータス補正は17%上昇のまま】
1WSに15振りした場合、最終的にはこうなります。
両手武器の場合:ステータス補正+155%
片手武器の場合:ステータス補正+255%
このようになれば、自分の心のメインジョブが片手アタッカーだった場合も『コンテンツに出す為にレゾルーション5振りしとくか』的なこともなくメインジョブで参加できるようになるんじゃないかなーと。
リミットブレイカーの名にふさわしく、限界をぶち破ってほしいと願いつつ。
HamSalad
12-20-2012, 02:26 PM
「merit」には長所という意味がありまして、だからメリットポイントは各カテゴリの全項目を最大値にすることはできず、各自好きな項目だけに割り振る仕組みになっているはずです。
また、メリポWSには「少数のジョブしか上げてない人が多数のジョブを上げている人と渡り合えるように」という弱者救済的意味合いもあり、その制限には一定の意味があると思います。
一方、このメリットポイントってのは「1キャラで複数のジョブを楽しめる」というジョブチェンジのコンセプトとは相反するものです。
だから当初のメリットポイントは効果が抑えられていたんだと思いますが、一部のメリポWSはその強力さゆえ、5段階振っていないと対応するジョブの性能を十分に引き出せないようなものもあります。
多くのジョブを上げている人にとっては、これが不満につながっているものと思います。
てなわけで、私の希望は「各武器の既存WSの性能をメリポWSに近づけてほしい」です。
osakana
01-22-2013, 12:43 PM
一応回答はあったみたいですが伸びてませんな…
◆メリットポイントで習得するWSについて
こちらもかねてよりご要望いただいている案件です。
メリポwsのカテゴリ能力値上限を上げてほしい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22402)などのスレッドがありました。
調整の方法として、能力値ではなく、メリットポイントを1振った時点である程度は使えるように、
補正値の調整を検討しています。
メリットポイント1の段階で65%のステータス補正、2点以降+5%で最大85%(最大値は変更ありません)
というイメージです。
とのことですけど、結局3枠5振りから減らしての調整になるならあんまり意味が無いんじゃあ…。
現状で足りないって話なのに枠は増やさず分割前提にされてもなぁ。
65パー補正もあれば一応は使えるWSになりますけど、
一振りでも既存WSより上ってことでは今度は必須状況が増えてしまうような。
そのうえ結局5振りとの差は歴然ですから、問題はそのまま残るという
振れる枠を増やした上でこの調整ってのは無理なんですかね。
SakuraEbi
01-22-2013, 12:51 PM
レゾもルイネもスタダもレルムもアップヒーバルもレクイエスも使える戦士がずるい!修正しろ!ってなる未来が見えますね
一部本職より巧く使えるし。
lovins
02-16-2013, 07:50 AM
なんか枠増やせないシステム的な事情でもあるのでしょうか?
増やすと重大な不具合でも発生するのでしょうか?
別に5振りできるメリポWSが増えたところで誰も損しないと思うんですけどね~。
別に困ってないからいらないって人は3種5振りのまま新たに振らなければいいだけですし。
結局性能がやや落ちるけど3振りで使えるってなったところで、コンテンツに求められるのは全振りだけでしょう。
ソロや身内だけで適当に遊ぶだけとか乱獲しかいかないとかならそういった中途半端な状態でも出番はあるでしょうけど。
野良では最大値しか求められないって現実もありますし。
せっかくそれなりに強化したんだから5振りにして色々出したいんですよね。
まぁただのワガママなんですけども‥
いっそのこと一種につき最大3振り上限(性能は現在の5振り)にしちゃうってのはどうでしょう?
それならたったの15Pしか触れなくても5種類全振りできます。
1振りめ20P、2振りめ25P、3振りめ30Pくらいで。
個人的には今の5振りのままで、枠を最低でも30P、できれば50Pくらいに増やしてほしいですけどね~
ちなみに戦モシ侍暗狩白黒コか踊学あって、アップ5、レゾ5、照破5にしてます。
まぁ15Pという制限の中満足されている方もいますが不自由に感じる私みたいな人間もいるってことで
serast
02-16-2013, 03:24 PM
1~3振りでも細かくデータを取らない限り5振りとの違いが判らない位の性能差にしとけばいいんじゃないでしょうかねぇ。
1ダメージでも多く出したいって人だけが5振りするぐらいでいいと思います。
Oshiruko
02-16-2013, 05:47 PM
1~3振りでも細かくデータを取らない限り5振りとの違いが判らない位の性能差にしとけばいいんじゃないでしょうかねぇ。
1ダメージでも多く出したいって人だけが5振りするぐらいでいいと思います。
以前から同じような意見が出て、反論させて頂いてますが、
いくら1~3振りで実用レベルになったとしても
まだ伸びしろがあるのならば、その「1ダメージでも多く出せる人」募集になり
結局はそのジョブでコンテンツなり参加する場合5振りにしなければならない事に変わりはありません。
1~3振りでも使えるレベルだし、大丈夫だよ^^ なんて人ばかりなら
RME95上の前衛募集 なんてシャウトなんて出てきませんよ。
最高の装備を求めなくてもクリア、勝てるコンテンツは多いのに、
それでも主催はレリミシエンピ、それも1億以上かけてる人を求める人が大半です。
そんな時代でメリポWS1~3振りでも大丈夫になるなんて思えないんですよ。
NorthernSnow
02-17-2013, 02:56 AM
こんな案どっかに出てたっけ?
もう探すのも面倒だ(・ω・)
最近では大体TP100即打ち傾向にあるから、メリポの振り数での増加は、TPの修正項目の増加率にすればいいんじゃないかなぁとか思ったりして。
TP100では1振りも5振りも同じで、TP:ダメージ修正のWSだったら、メリポ1振りだったらTP増加しようが倍率はTP100の状態から変化なし。
5振りだったらWSによってTP300%で3~5倍くらいに上昇する感じでTP修正がかかる。
TP修正項目が追加効果の時間なら、1振りなら増加なし、5振りのTP300%で効果時間が3~5倍くらいになるとか。
TP100%からあまり上昇が無い内に撃てば1振りも5振りも殆ど誤差みたいなものだし、特に修正項目がダメージ以外のWSには、1振りも5振りもダメージ的にはそんなに変化無くなる気がするけれど。
こういう形になっても5振りが求められる様になってしまうのだろうか?
ADAMAS
02-17-2013, 09:50 AM
手持ちジョブをせめてメリポWS等で出撃させたい、というのは分かる話なんですけど。
〇<全振りさせてもいいじゃない!ダメならせめて枠拡大でも!
開<スタートラインを引き上げました。この調整案でどーかひとつ。
って話になったんだからあとは待つしか?つか元々制限下でのWS開放が文言にあるんだし
ソコ無視するのもどうなのかなと。
能力についではお察しでしょう。故の制限だと受け入れられないのかな?未だ要望する方は。
全ジョブ拘りあるのであれば
・コイン99でも作成してエンピWS撃つとか (素材緩和発言あったし
・他キャラで楽しむとか (20ジョブ全て1キャラってのがそもそも無理難題。勇者か!って感じ
こちら側でどうにかなりませんかね……?あるから使いたいのは重々承知してるんですけどね。
風呂敷広げて畳めないのなら、畳めるサイズにする。というのもアリかなと思います。
そこは自分で出来る事でしょうから。
他の方も書いてたけど、メリポ能力は取捨選択するものだと思います。
lovins
02-17-2013, 12:34 PM
ほかの人やあなたは取捨選択して制限してあそびたい。
それでいいと思いますよ。
私は持ちジョブを強化したらWSくらいは最大まで振ってあそびたいだけです。
私は個人的に取捨選択するのはジョブカテだけでいいと考えているだけですから。
ゲームなんだし広げた風呂敷たたまなくてもいいでしょう?
ジョブチェンジできるんだから色々手を伸ばして強化して遊びたいってのは自然な感情でしょう?
結果勇者と呼ばれたとしてもね、縛り付ける理由がわからないです。
新ナイズルなんて暗学が鉄板でそのためだけに振りなおしたりした人も多いでしょう。
そしてそこではレゾ3振りの暗なんてお呼びでないんですよね。
5振りと3振りの人が募集してきたら、5振りの人を採用しますよね。
何かをあげたら何かを封印しろ、つまらないんですよねそういうの。
peugeot
02-17-2013, 12:59 PM
必要なときに振りなおせばいいんじゃないかと思います。
5段まで振りなおすのに、それほど苦労するわけでもないですよね。
追記
とっさに振りなおしができないという不自由さがあるから、
エンピWSに迫る威力にWSが調整されていると考えます。
Rukar
02-17-2013, 01:12 PM
NorthernSnowさんの案はおもしろそうですねー
調整案との間をとって
1:90% 2:95% 3:100% 4:TP倍率 5:TP倍率
みたいな感じでもいいなあ
Daruku
02-17-2013, 01:53 PM
ジョブ毎に使える数(最小 踊か:1個~最多 戦士:9個)にすごい差があるので今のままで良いと思います
開発からも補正値の調整も出ているわけですし
もし全振り可能とかにするならミシックWSみたいにジョブ毎に使える数にもっと制限をかけるべき!!
lovins
02-17-2013, 03:25 PM
必要な時振りなおす
メリポが500くらいまで貯められるなら可能でしょうね
今30しかないので咄嗟に5振りしなおすのは不可能です
Evrae
02-17-2013, 05:22 PM
おそらく単純に振り数増やしてと言っても開発は絶対にウンとは言わないでしょう。
かと言って松井さんが言っていた1振り65%、以降1振りごとに5%アップもウ~ンって感じですよね。
じゃあどんな感じがいいか素人なりに考えてみました。
仮に5種類くらい5振りできるようにするとして使用可能な状態にできるのは3つまで。
以下WSの付け替えに求められる条件・・・
1、WSの付け替えにメリポを使用する。
VWなどで経験値がムダになってしまう人もいると思うので使い道の1つとして。
2、WSの付け替えにジョブの証を使用する。例えばルルデのモグに渡すとかでもいい。
四神を使いたくなったら、モンク、からくりの証をどちらかとってこなくてはならない。
ルイネなら戦暗獣狩の証のどれか、瞬なら忍の証みたいな感じで。
エクゼンやレクイエスの使用ジョブが多くなんか有利ですがご容赦願います。
3、付替えはコンクエまたぎで回数制限がある。コンクエごとに1回までとか。
あとはコンクエごとにメリポWS変更券(仮称)が1枚たまり、最高3枚まで貯まるとか。
4、上記の制限を組み合わせる。
モグに「今のキミでは3つまでしか体が耐えられないクポー」みたいに言われるも、
将来的な開放も匂わせる感じがあったり・・・どうでしょうか。
基本全部振れるようにして使用可能にできるのが3つまでとか色々考えられますがアイディアならいくらでも出ます。
とにかく1振り65%という調整は無しだと思います。なにも無いよりはいいですが・・・。
karakuri1
02-17-2013, 05:43 PM
メリポの制限ってジョブチェンジシステムを真っ向から否定してますよね・・・制限を解除するかジョブチェンジを廃止して3ジョブ選択性にすればいいかもしれませんね、アドゥリン関係のスレしか見てないらしいのでいい感じのガス抜き場になってますねフォーラム・・・
ADAMAS
02-17-2013, 06:38 PM
一応回答が来てる以上、後はそれを「飲めるか」「飲めないか」の話になると思うので
コレ以上は申しません。ただ、自分はコレ以上はどうにもならないかなと見ています。
主旨を無視してまで要求出来るほど、自分は押しが強くないので。
切り替えでもいいから対応させてほしい、という話なのであれば、一度5振りまで解除出来たら
以後「振りなおし」時に幾らかのメリポ消費が軽減されるという案とかであれば賛成します。
(システム的に可能であれば、の話)
30p、稼げる人は簡単に稼ぐんでしょうけど万人がそうではありませんしね。
それとは別の話になりますが(スレチなので短めに)
〇〇の為に切り替えた、とよく聞きます。その都度思うんですけど、
用事が済んだら戻せばいいんでないの? と。特に新ナイズル。
15回クリアでほぼ用済みでしょう。 それでも引き摺るってことは他でも用途があるという事。
ならばその「用」が済むまで他を「休ませたら」いいのではと。
こういう考えにはならないんでしょうね、キット。
Sphere
02-17-2013, 07:36 PM
どのWSにも活躍の場がコンテンツのバラエティによって用意されればいいと思います。
何に振っても損が無い状況、それを「意図して」「作為的にでも」用意することをコンテンツ作成にあたって
意識してもらえればいいのではないかと。
ジョブチェンジだって一人のプレイヤーが全ジョブ99だからといって一人で全ジョブを同時に出せるわけじゃないです。
色んな個性特徴を持ったプレイヤーが力を合わせるのがMMOの大きな楽しみだと思います。
コンテンツごとにジョブチェンジを要求されるFFで出せるジョブが制限されるようなメリポWSの使用は撤廃or緩和されるべき。
実際前衛職でメリポWS覚えてないジョブは候補に上げられない。
いわゆる最強武器群を作れない層にはなおさらでないかな。
開発のジョブ調整に定評があるなら、メインジョブのWSを取ることに迷いは無いけど、不遇ジョブを数年単位で放置してきた実績を踏まえるとおいそれとはね・・・。
逆説で言うと、コンテンツに好きなジョブで現実的に参加出来るなら3個のままでもいいと思う。
もちろんそれは、主催すれば好きなジョブだせるとかの方法論でなく、ゲームバランスとしてね!
あと、実際の話、制限は解放されないと思います。
目があるとすれば、Lv99WSの追加という形。根拠は、一度導入したものの改修を開発が極端に嫌うから。
あとは、Lv75でのバランス調整を諦めてLvキャップ解放していったん白紙にしようとしたりとか、今後D値の高い武器を追加してトワ鎌を現役引退に追い込むとか調整がそういう方向性だから。
なので、Lv99のジョブ専用WS群の追加希望。出来ればクリティカルWS、TP修正WS、低ヘイトWSとかのなかからどのWSを選ぶかで同じジョブでも個性化できるようなのが良いです。
少し前に告知された1振りステ修正の底上げが実装されても
WS性能は強いにこしたことは無い⇒結局5振り前提の状況は変わらないと思われます。
メリポそのものもアビセア乱獲やVWで溢れかえっていますし
習得に必要なポイントを上げて(5振り達成に1000メリポくらい?)全部習得できるようにしてほしいです。
メリポによる個人差をつけたいとかがあるのでしたら
WSにソレを求めることが間違ってると感じます。ステとジョブ別のカテゴリーで十分かと・・・。
Hekiru
02-18-2013, 11:42 PM
コンテンツごとにジョブチェンジを要求されるFFで出せるジョブが制限されるようなメリポWSの使用は撤廃or緩和されるべき。
実際前衛職でメリポWS覚えてないジョブは候補に上げられない。
いわゆる最強武器群を作れない層にはなおさらでないかな。
逆では?最強武器群をつくれない層ともってる層をうめるためにメリポWSがあるのでは?
つくれない層でもステ特化すれば高いダメージがだせるわけだし
もってる層が3つ制限でおぼえられない物を つくてない層はおぼえて差をうめられる
もってる層が全WSおぼえたら 差はひらく一方だと
ふやしてほしいけど これは理由にはならん気が
Phantasma
02-19-2013, 12:37 AM
ステータス補正60でいいからLv96以上スキル357以上でWS使えるようにってのはダメなのかな
一振り目で60..65..70、75として最終的に5振りで80になるのはも今と一緒
まぁ結局のところスキル300前後(Lv80前後)で覚えるWS以降85エンピあれば別だがLv96までなにもなし
さらにはWSにメリポ振ってなければ使うWSはLv80付近で覚えるものか75時代の強WSしかない
だからこそ不満が出てくるのではないかな、と
アドゥリン地方でLv85-90付近を補完する形で新しいWSをライトユーザーも可能なタイプで
追加されることに期待ですかね。(カンパニエのNPC固有WSでもいいんじゃぞ?)
serast
02-19-2013, 01:16 AM
ん~ でも5振りか3振りかなんて自分で言わなければ他人からは解らないよね。気にしているのは自分だけなんではないでしょうか?
他人のほんのわずかのダメージの差がわかる人なんて某有名なツールを使っているツーラーさん位でしょう。
そのジョブでは3振りで出せるダメージが私の最高ダメージなんだともっと堂々としましょうよ。
それとも以前どっかのスレッドにありましたが、他人のスキルとかメリポ振ってる数が見れるコマンドでも作ってもらいますか?
Rukar
02-23-2013, 02:59 AM
WSの習得に必要なメリポを下げるという調整はどうですかね?
できればメリポ上限の30で振りなおせるように
1>3>5>7>14 とか
5>5>5>5>10 とか
もしくは、3段階目か4段階目まで1回でふりなおせるように
5>5>10>10>20 とか
10>10>10>15>15 とか
1回で振り直せたとしても大量のメリポが必要な以上
ジョブチェンジのたびに振り直しができるほど気楽なものじゃないと思うんですよねえ・・・
Faicer
03-04-2013, 07:20 AM
今更ながら思うのですが、メリポWSが単項目ではなく、カテゴリーだったら良かったのではないかなぁと。
例えば。。。
カテゴリー:四神円舞(カテゴリ上限10PT)
WSのステータス補正(5段階)
WSのTP補正(5段階)
WSの命中率(5段階)
WSの追加効果継続時間(5段階)
みたいな感じで、WSそのものは全部を覚えられて、その威力や効果をメリポの振り数で個人ごとにカスタマイズできる仕組みだったら、(まあ、鉄板の振りになっちゃうWSもあるかもしれないが)技そのものを覚えられない、なんていう不満は出てこなかっただろうなと。
まあ、今からこんな風にはならないだろうなあw、と思いつつ書いてみました。
Kyu-su
03-09-2013, 05:43 AM
ナウ!メリッポ メリッポ メリッポWS
Mow one more メリッポWS ok?
詳細 15/15→15/20
こんなのどうでしょう?
まず目リポ上限を50にする。
メリポWSを覚えるのは5-5-5-5-5で25で5振りできるようにする。
使い終わったらまた25P使ってふり直す。(一回分即戻せるならちょっとお手伝いにとか使えそう?)
カンスト後の次元のはざまに消えていく経験値の使い道としてこんな感じで実装してくれたら面白いかも。
ふり直しように保険稼ぎで各経験値稼ぎコンテンツ活性化しないかなあ?
メリポ上限増えると盾なら敵対心+、アタッカーは敵対心-とか他カテゴリーでもふり直し使えそうだけどどうなんだろうか。
ジョブが着替えられるんだからメリポも振り替えて試したい。でも今の上限では正直試せない。
特化キャラにしようと複数キャラ育ててるけど、特定のコンテンツではジョブが制限され、メリポ状況も暗黙の了解ではこのままじゃキツイ…。
Jirosan
03-10-2013, 11:09 AM
スレッドの主旨と若干それてしまいますが、余るメリポの有効活用として、
メリポを消費して受けられるクエスト(内容や報酬はソフトなものからハードなものまで様々)
メリポを消費して受けられるBF
メリポを消費して得られるアイテム(消費アイテム、武器、防具など)
こういったものを新たに実装するのはどうでしょうか。
しかも繰り返し出来たりすればメリポも毎回貯め甲斐がありますし。
既存のメリポカテゴリを弄るより、開発は簡単かと思うのですが…(勝手な思い込み)
KalKan-R
03-10-2013, 03:21 PM
基本姿勢は開発の提案でいいと思うのですが・・・
1段階ごとに一定の数値が上昇ではなく、高レベルほど上昇数値が少ない方式が無難だと思います。
現在の5段階の性能が100%だとしたら、こんなカンジで。
1Lv:90% 2Lv:94%(+4%) 3Lv:97%(+3%) 4Lv:99%(+2%) 5Lv:100%(+1%)
非電源ゲーム的な数値の美しさw視点を重視です(*'-')
メリポは選択することにより個人差が出ることが、面白さの1つなのだと思います。
だから、こだわりで1つの能力に集中させる人の方が、その分野においては有利であって良い!
しかし、ジョブチェンジを基本システムとするFF11なのだから、平均的に育てるほうが全体的にみて効率が良い!
露骨なぐらいにその部分を際立たせたほうが、メインジョブ派の人もジョブチェンジ派の人も納得するんじゃないかなあ?
Yzuriha
03-11-2013, 03:37 PM
ジョブチェンジシステムとメリポWSの矛盾を解消するにはそういう方向もありだと思います。
全種類メリポWSは使えるけどジョブによって使えるものは限定みたいな縛り。
例えば
ジョブによって設定では3~5種くらいメリポWSを使えるけど、実際にそ1ジョブに開放できるのは2種で
ジョブごとに設定して何のメリポWSを開放するかによって個性を出す。
覚えたい人は15個全部覚えられるし、着替えればそのジョブごとに有用なWSもつかえる
ジョブチェンジシステムとも食い合わなくていいんじゃないかなと思う。
Sclud
03-11-2013, 09:58 PM
私自身も振り数が増えてくれるというのが一番の希望ですが、
5振れるようになると今度は7とか10とか要望にキリが無くなりそうな気がするので、
例えば最初振るのは今と同じメリポが必要で、一度振ったメリポWSは
5段まで1>1>1>1>1という風に5メリポで振り直しが可能とかはどうでしょうか?
これならば今とほとんど変わらずに溢れたメリポ分でいろんなWSを使うことも可能になるのではないでしょうか?
POKIEHL
03-12-2013, 09:17 PM
そもそも単純なダメージ系のWSはスキル400くらいで普通に習得して、
メリポWSはレクイエスカット(無属性ダメージ)のような
「あったら戦略の幅が広がる」ようなWS群のような位置づけのほうが良かったような気がします。
POKIEHL
03-15-2013, 11:19 PM
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/31061-3#post407779
各バトルコンテンツの調整内容です。
ナイズル島未開領域踏査指令の調整
ナイズル島未開領域踏査指令でのみ出現する一部のノートリアスモンスターのステータスを調整します。
打属性の攻撃/突属性の攻撃/魔法の攻撃など、モンスターが弱点とする攻撃方法を選択することで、
調整前よりも与ダメージが増加するようにしています。
レギオンの調整
出現するモンスターの特徴付けをします。
HP/攻撃力/防御力などのステータスの引き下げを行った上で、
モンスターが弱点とする攻撃方法の設定を行っています。
一部のモンスターは引き下げと同時に引き上げを行っていますが、
弱い部分を攻撃すると調整前よりも倒しやすくなるようにしています。
これを見る限り1つのジョブで複数の武器を使い分けることも増えると思いますが、
ならばいっそう今のカテゴリ上限では立ちゆかなくなりそうですね。
下手をすると1ジョブのために3WSに全振りしてしまって、コンテンツに参加できるのは
1ジョブしかなくなってしまうなんて懸念も抱いてしまいます。
アドゥリンで新たに2ジョブが追加されようとしている中、
このようなプレイヤーの使えるジョブを縛る足枷のような仕様は現状に逆行していると思うんですが…
Oshiruko
03-17-2013, 10:07 PM
アドゥリン導入に先立ちワークスシリーズと称するのか、
新しく武器群も追加されることが明らかとなっていますが、
新装備と言う事でDの数値も既存の武器群と比べ、並ぶかそれ以上だと予想出来ます。
少なくとも、現状使われてる装備よりD値の平均が低いとは考えにくいです。
だとするならば、例えレリミシエンピを取得していても
95~99レベルまで強化していないとD値では劣る事は明白です。
そうなった時、固有WSが撃てるまで強化していても1武器の為に億以上のギルをつぎ込まない限り
固有WSより武神WS5振りの方が選ばれる事は容易に想像出来ます。
そう考えると以前より上限の開放の必要性を感じます。
じゃあ強化すれば良い。
お金なければ稼げば良い。
と意見される方もいるのは承知ですが、
億なんて額はさらっと言える程の額ではないと言う事は承知して欲しいところです。
1武器なら頑張れるかも知れませんが、複数ジョブの為に複数武器と考えるととても現実的ではありません。
Vojon
03-21-2013, 06:46 PM
一部のジョブは必須の様な扱いになっていて、ジョブを折角育ててもWSが無い為に出せないって状況が多いですよね・・・。
アタッカージョブでメリポWSを使わなくていい状況を考えると代わりにレリミシエンピを求められる風潮を感じます。
色々やりたいジョブはあるのにメリポWSが足かせになっている、色々やりたきゃレリミシエンピ作れって事なんでしょうか・・・。
レリミシエンピが代替品にしてはちと敷居が高い気がします。
メイジャンで首辺りにメリポWSが使える装備出してくれませんかね・・・、メイジャンは条件は経験値300万とかで・・・。
100%の性能を引き出したければ属性ゴルゲを付けられるメリポで覚えて、そうでない場合はメイジャン首って感じのトレードオフでちょうど良いと思うのですが。
使いたいジョブを絞るとそれに制限されてしまって正直なんだかなぁって感じです。。。
メリポWSをミシックWSみたいにクエストでも習得できるようにするってのはどうでしょうか?
Sclud
04-08-2013, 09:13 PM
メリポWSをミシックWSみたいにクエストでも習得できるようにするってのはどうでしょうか?
もうこれ以上ノックはいらないです・・・。
普通に拡張もしくはふり直しのポイント軽減とか出来ないのかなーと思います。
別にノックと限るのではなく、用は別の方法で取得(5振状態)できたらなあと思ったのです
kittin
04-08-2013, 10:39 PM
新ジョブが2ジョブ追加されてジョブの数も増えた事ですし、もう1枠位拡張しても良いのでは
と思う今日この頃。
coroch
04-13-2013, 07:07 AM
ジョブごとに分けず共有枠に収めるなら、ステータスやスキルメリポの有無程度の差まで縮めて欲しいです。
75時代に武器スキルや魔法スキルにメリポを振れないというだけでもメインと非メインジョブを隔てるそれなりに大きな差でしたが、
メリポWSのように5振りの有無でジョブ性能が大幅に変わってしまうほどぶっ飛んだ差でもありませんでした。
個人的に全ジョブ共通のメリポ枠に収めるならその程度のバランスが望ましいです。
しかし現状のメリポWSはもちろん、次回バージョンアップで予定されてると思われる1振り目で65%まで引き上げられても差が大きすぎると思います。
スキルやステータスのように順当に上限を拡張してもらえればそれでいいんですけど、
どうあっても上限の拡張だけはしたくねぇという強い意志を感じるので、
それならもうひと押しして1振りで77%以後2%ずつ上昇くらいぶっ飛んだ調整をしてもいいんじゃないでしょうか?
メリットポイントはあくまで+αのちょっとしたスパイスとして、差が付き過ぎないように調整するなら、
ステータスメリポの有無程度の差になるこのくらいがちょうどいいと思います。
Dorotea
04-13-2013, 08:56 AM
既存のwsの威力を上げる・・・
ってのは流石にパワーインフレ加速するだけだし(武器のDや防具のステ+がすでにインフレ始まってるが)ねぇ・・・
でも、私的には既存wsの方を底上げする方が望ましいと思うんですけど
別に威力だけの話ではなくて、追加効果の深度とか色々方法はあるんじゃないかな
カテゴリーの枠を増やせないなら、例えばですが
メリポwsのステータス補正値をメリポ3で現在の5と同じにして、4~はTP補正値の倍率アップとかはどうだろう?
こうすれば3以降は趣味の領域(5にした方が実用的な物もやっぱりあるけど)になって、修得ws数を増やせるんじゃ
ああ、こうした所で5を求められる事にゃ変わらんかなぁ・・・
特にレゾとかは攻撃力補正値にマイナスがバッキバキにかかってるし
peugeot
04-13-2013, 10:05 AM
1振り65%で2振り70%
2ポイントで現状の4振りより強くなるわけです。
5振でステータス120で撃つのと2振でステータス150でうつのと威力同じぐらい。
1振65%の更新がくると4~5の威力差は、ステータスでいうと10ぐらいで、もうダメージみて判断するの無理なレベルです。
全部4振にするなら、現状の3種から4種に・・・増えない!
私は、格闘と両手剣固定で、短剣>片手斧>槍>鎌>短剣と振りなおししてます。
ずっと振りなおせば良いじゃん派だったんですが、A乱獲減るだろうし、増えるならうれしいです。
yukinn
04-18-2013, 07:57 AM
1フリでそこそこ強いんじゃ意味がないんです!
野良に参加する時など、同じ武器の1フリの前衛より5フリの前衛が選ばれるのは当然ですよね。
ジョブが2つ増えたことですし、
せめて@2種、5フリできるようにしていただけないでしょうか。
22ジョブもあるのに、3つしかふれないのは少なすぎます!
Kayaxx
04-21-2013, 11:54 AM
1つ提案
振れる数15を変えられないなら
最大5振りを最大3振りにして5枠3振りできるようにできませんか?
最大で振ったWS×最大で振れるWS数
5×3=15を3×5=15にできない?
振れる数は15のままで5振りから
最大い3振りで同じ効果にして3振りで5つ使えるWSメリポにできるならお願いします。
Nekodnc
04-21-2013, 01:25 PM
公式でコンテンツに参加したいなら装備揃えて来いという割に頑なに5振り以外使いものにならない現実も拡張も認めずジョブチェンジのシステムの柔軟性を殺しておいてRMEも無い後続プレイヤー層に一体どうしろと?
つまらない時間稼ぎの延命処置なんかより好きなだけメリットポイントをつぎ込んでなんでも打てる様にしたほうがよっぽど健全なのでは?
lordreo
04-21-2013, 02:02 PM
そうですねメリッポWSを拡張しない理由がさっぱりわからない??
どう考えてもディメリットしか存在しない現状でなんで全部振る事が出来ないのか?
その為にジョブ縛りが存在してしまう
特に何か月もカンストしているユーザー(私が)に経験値をもらっても何の意味のないのが続いてる現状
経験値の意味を持たせる為にも是非全てのメリッポWS解放をお願いしたい。
Sphere
04-21-2013, 10:00 PM
誰もが同じ技を撃つような、個性を諦めてしまうような安易ななげやり調整よりも、
一人ひとりがこれと決めて5段階振っているWSのそのジョブで、
堂々と参加できるようなコンテンツ対それに対する適正ジョブの絶妙なバランスの配置
で解決していただきたいと思います。
全体を俯瞰して見てみたら、結果としてどのWSも同じぐらい活躍の機会があるように
そうなるように逆算してコンテンツ作りをしていただきたいです。
どんなにレベル上げが簡単になろうとも
「〇〇さんといえば□□(ジョブ名)!」というメインジョブはいつまでも大事にしてほしいと思います。
Annasui
04-21-2013, 10:28 PM
例えば、AF が絶対の時代に、個性を付けるために取得数を制限するとします。
モンクの AF を揃えた人は、ワーロックシャポーのクエストが発生しません。
赤も好きなんだけどな~残念。
これ面白いですか?
変な例えで申し訳ないですが、メリポ WS も同じことが起きてるんですよ。
10 年続いているこのゲームで、
2 番目に好きなジョブ、3 番目に好きなジョブがあるのは当然と思います。
でも、メリポ WS がないから使いたくても使えないんです。
メインジョブがどうこう言い張る人はジョブチェンジを自ら縛ればいいんですよ。
自分がそのジョブを好きっていうのは、それはそれで構わないけど、
よく分からないこだわりを他人に押し付けることじゃないよね。
是非解放をお願いします。
-----
改善案
1 段で今の 5 段の強さにし、2 段目以降は TP 修正が強化されるようにする。
例えば、四神円舞なら 2 段目以降は悪疫効果時間が延びる/発生確率が上がる
peugeot
04-21-2013, 10:41 PM
TPがダメージ増加に使われるWSは10種ぐらいあります。
Annasui
04-21-2013, 10:45 PM
倍率を変えたらいいだけの話じゃないかな。
NorthernSnow
04-22-2013, 02:29 AM
以前私が挙げた案に似た案が出てきたから、自己引用で再提案してみる。
最近では大体TP100即打ち傾向にあるから、メリポの振り数での増加は、TPの修正項目の増加率にすればいいんじゃないかなぁとか思ったりして。
TP100では1振りも5振りも同じで、TP:ダメージ修正のWSだったら、メリポ1振りだったらTP増加しようが倍率はTP100の状態から変化なし。
5振りだったらWSによってTP300%で3~5倍くらいに上昇する感じでTP修正がかかる。
TP修正項目が追加効果の時間なら、1振りなら増加なし、5振りのTP300%で効果時間が3~5倍くらいになるとか。
TP100%からあまり上昇が無い内に撃てば1振りも5振りも殆ど誤差みたいなものだし、特に修正項目がダメージ以外のWSには、1振りも5振りもダメージ的にはそんなに変化無くなる気がするけれど。
こんな感じ。
TP100即撃ちならどのWSも同じってこったな。
Type08-Ikkyu
04-22-2013, 03:22 AM
Lv99以上の成長が装備の方向となった昨今、ひたすら戦って武器スキル青字にしても増えないWS。
前衛職の楽しみでもあり、華であるWSが3種に縛られたら哀しいよね。
この先どうやっても余るメリポ(経験値)、振り方も個性とは思うけど尖ったコンテンツしか無いんだから・・・
好きなだけ尖らせて欲しい。全WSを5振りしてコンプリートを目指すのも、立派なやり込み要素と思う。
(1400万経験値ですよ、すさまじい努力だ。)
メリポWSを振らない選択肢もあるだろうけど・・・
固有武器を大金叩いて作るか、Lv75時代の多段WSの遺産を代わり映えせず使うしかないジレンマ。
スキル450辺りで、Lv75時代の多段WSを超えるWSでもあれば話は違ったんだろうけどね~(・ω・)
Hanaya
04-23-2013, 07:53 PM
あまりの竜の救いのなさに、今まさにMPWS振り替えしてる最中なんですが(スタダ→レクイエス)
せめてもうちょいスムーズに切り替えさせてくださいよ、、、途中で無駄が多くて
5振りで5つ、またはMPが100くらい貯められる、であればもうちょいやりくりしやすかったと思うのですがねぇ。
固有武器WS持ってないと更にきついと思われますので、なんとかしないとですね。
で、思ったのですが、99武器のお楽しみ企画って、エコーズ緩和もあったし、WS開放トリガーじゃない?
コイン武器いろいろ作っとくとよいのかな
……ふと思ったのですが、
戦闘スキルは、最大32段階各武器8段階=4武器強化可能 なんですよね。
という事は、
ウェポンスキルも、最大20段階=4武器MAX可能 じゃないと、
メリポにおける「戦闘スキル」と「ウェポンスキル」との関連性が不自然ですよね。
なので(そういうわけで)、+5段階(最大20段階)にする方が、
メリポの仕組みとしても妥当な気がしますが……
OO_Dirna
04-26-2013, 09:26 AM
◆メリットポイントで習得するWSについて
こちらもかねてよりご要望いただいている案件です。
メリポwsのカテゴリ能力値上限を上げてほしい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22402)などのスレッドがありました。
調整の方法として、能力値ではなく、メリットポイントを1振った時点である程度は使えるように、
補正値の調整を検討しています。
メリットポイント1の段階で65%のステータス補正、2点以降+5%で最大85%(最大値は変更ありません)
というイメージです。
要望内容:メリポwsのカテゴリ能力値上限を上げてほしい
↓
回答:メリットポイントを1振った時点である程度は使えるように
?
やっぱ何回みても無意味というかやっぱ理解されてない
↓
新ジョブが2ジョブ追加されてジョブの数も増えた事ですし、もう1枠位拡張しても良いのでは
と思う今日この頃。
↓
1フリでそこそこ強いんじゃ意味がないんです!
野良に参加する時など、同じ武器の1フリの前衛より5フリの前衛が選ばれるのは当然ですよね。
ジョブが2つ増えたことですし、
せめて@2種、5フリできるようにしていただけないでしょうか。
22ジョブもあるのに、3つしかふれないのは少なすぎます!
というわけでこんな感じで再考よろしくです。
peugeot
04-30-2013, 10:09 AM
ステータス補正(変更前) 17% 34% 51% 68% 85%
ステータス補正(変更後) 73% 76% 79% 82% 85%
必要ポイント(変更前) 10 15 20 25 30
必要ポイント(変更後) 20 22 24 27 30
トータルポイント 100→123
ステータス200(175)(150)だとすると、
5振りで170(148)(127)
4振りで164(143)(123)
3振りで158(138)(118)
2振りで152(133)(114)
1振りで146(127)(109)
がD値に加算される。
5振りの四神で計算したところステータス25でだいたい100~200ダメージが変化します。
つまり1振と5振の差もそんなもん?
ステータスが150前後なら1振りで十分かな、
3振り5種の選択も実用の範囲ですね。
5 5 1 1 1 1 1 でもいい。
verUP前の4振り以上の強さで全種取得することもできる。
まあ、それよりもその武器で5振りしても・・・な時代に突入しましたが。
The-Greed
04-30-2013, 10:35 AM
当初案の1振り60%からずいぶん上がりましたね。全部覚えたかったのでこれでもうれしいです。
これもフォーラムフィードバックの結果かなと、当時の流れから思います。
そしてやっぱりメリポカテゴリー上限っていうのはかなり開放の難しい制限なのだなと感じました。
osakana
04-30-2013, 09:34 PM
こういう仕様にするならますます他に振りたくなるから
そもそもの枠をやっぱり増やして欲しかったなぁ。
今まで通り5振り運用する人にはメリポ消費増えただけに
Beeno
09-16-2013, 05:01 PM
当初案の1振り60%からずいぶん上がりましたね。全部覚えたかったのでこれでもうれしいです。
とはいえ、そろそろポイントの上限値を開放してもらいたいものですね。
成長要素が武器防具だけになりこの先何も覚えることもできないのでは
楽しみも半減…いや、半分どころじゃないですよね。
ジョブによってはレベル60台のWSを延々使い続けることに…。
Filart
12-01-2013, 04:17 PM
既に覚えてる人たちには関係無い話なんですが、メリポWSは実装当初メリットポイント15ポイントの契約と1段階目の習得に10ポイントの合計25ポイントが必要で現状の蓄積上限の30を貯めてれば1度で習得まで出来ていたのが、その後の調整で1段階目の習得に20ポイント必要になったことで蓄積上限まで貯めていてもすぐには覚えられない状況です。
なので、クエスト「契約と覚悟、武の道」で必要なポイントを10ポイントにして蓄積上限まで貯めていれば1度で覚えれるようにしてみてはどうですか?
Zurazura
12-01-2013, 10:36 PM
既に覚えてる人たちには関係無い話なんですが、メリポWSは実装当初メリットポイント15ポイントの契約と1段階目の習得に10ポイントの合計25ポイントが必要で現状の蓄積上限の30を貯めてれば1度で習得まで出来ていたのが、その後の調整で1段階目の習得に20ポイント必要になったことで蓄積上限まで貯めていてもすぐには覚えられない状況です。
なので、クエスト「契約と覚悟、武の道」で必要なポイントを10ポイントにして蓄積上限まで貯めていれば1度で覚えれるようにしてみてはどうですか?
個人的には、もうメリポの蓄積上限は100でいいんじゃないかと。
gaku381
12-02-2013, 01:53 AM
過去ログにあったように自分も経験値の使い道がないほうですね
WS多く使えるようにして欲しいってのは確かに自分もよく思います
それに2ジョブ増えて風水士のスキルが増えたのにメリットポイントの上限が増えてないってのも自分は気になりますね
自分的には3個のみでってのなら 覚えるのに従来道理のメリットポイント
モグハウス等で切り替えるのに10ポイントとかにして
上記の方のようにメリポ上限を100にすれば100ためてる方なら10回切り替えれるみたいな運用ができると思います
これなら侍で例えたら両手刀 両手槍 弓 3種の武神流秘奥義が使えます
ジョブを変えたときは武神流秘奥義を少ないメリットポイントで切り替える感じで楽しめると思います
全部開放が無理ならこのような対策も考えてください
Tomsu
12-02-2013, 06:59 PM
狩や獣のコンセプト潰して下記のようなVupするようですが、
全ジョブで広域サーチが使えるようになるらしい。
(http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/38594)
理由が
より遊びやすくと言う方針の一環とご理解頂けますと幸いです。
です。
別に、このVupが悪いとは言いませんが、特に望まれても居ないVupするより、
皆が望んでることに耳を傾けて欲しいですね。
ジョブコンセブトを潰す訳でも無く、ジョブ選別しにくくしてるメリポWSは遊びやすい状態に思えないです。
いいかげんメリポWSを解放してほしいですね。
Bergamots
12-03-2013, 08:14 AM
5振り3ws
3振り5ws
2振り7ws+1振り1ws
1振り14ws(1振り余り。(どれか2振り))
どれも合計15振。
ん~…
合計30振りは欲しいところですかね。
昨今の人口減により(LSメンも少なくなった)少人数でコンテンツを攻略しております。
様々なコンテンツを攻略するに当たり、担当するジョブを色々変えて挑んでいますが、やはりメリポWSの有無がデカイです。
せめて@5振りの猶予がほしい。(カテゴリ合計20で主力2種5振と他10種1振とか)
エンピWSが開放されたんでソレ使えってのはナシでお願いします。状況によりけりで撃ち分けたいんですヨ。
murasakishikibu
01-09-2014, 04:33 AM
水晶竜トラップのせいでコルセアもWFだけでなく、ラストスタンドまでほぼ必須になってしまった。
暗黒、侍、戦士、竜騎士とVWだけを見てもメリポwsほぼ必須ジョブが増えていくのにws枠は3・・。
複数ジョブカンストしているメリットが薄いです。
レリミシエンピwsは取得難易度から性能が許されている節がありますが、
(=簡単に複数wsを習得できない)努力をすれば複数所持、習得する事が出来るのに対して、
メリポwsは4ws目以上習得したい場合はどれかを4振り以下に妥協しないといけません。
この違いをどうにかしてほしいです。
Atrici さんの投稿を読み、時代のあまりの速さに眩暈がしてきます。
concoro
06-25-2014, 12:19 PM
この間のアップデートでいつくかの上限が上がったけど、WSや一部のものについてはそのままになっていますね。
WSの総上限値開放か、新たなカテゴリーの追加をお願いします。
メリットポイント、デメリットよりメリットになってほしいです。
Likter
06-20-2016, 07:23 PM
こちら私も賛成なのですが、進展ありませんでしょうか?
遊びの幅を広げるためにも、ぜひともご検討頂けませんでしょうか。
こんばんは。
イオニックウェポンで、当該WSが打てるようになっていて、1本鍛えると5P解放されることになっているので、
調整はむずかしくなっているのかも?
調整すると、イオニックウェポンを鍛えるメリットがちょこっと目減りする形でしょうか。
Likter
06-21-2016, 07:35 PM
こんばんは。
イオニックウェポンで、当該WSが打てるようになっていて、1本鍛えると5P解放されることになっているので、
調整はむずかしくなっているのかも?
調整すると、イオニックウェポンを鍛えるメリットがちょこっと目減りする形でしょうか。
イオニックウェポンを取得していないので仕様が分かりませんが、イオニックウェポンから武器を変更すると、対応するウェポンスキル(WS)を使用できませんよね?
これではイオニックウェポン以外の武器でメリットポイントWSを使うことができません。
私はジョブチェンジを活用して、イオニックウェポン以外の武器でメリットポイントWSを使用したいです。
これはメリットポイントWSを、主力のWSとしているジョブを遊びたい方々の共通の悩みではないでしょうか。
Akatsuki
01-22-2017, 06:26 PM
最近いろんなジョブで遊んでます。
このゲームは99点を100点にするより、
99まで上げたジョブを75点くらいにするのが楽しい。
そこで困るのが15ポイントの壁。
そろそろ30くらい振れるようにして欲しい。
Akatsuki
04-22-2019, 10:01 PM
WSに振れるメリポの上限、ご再考願えませんか・
いろんなジョブをやるのが楽しいFF11ですが、
鞄問題のせいで装備併用できるジョブ選んでもせいぜい4ジョブ。
ワードローブ3,4開放しても6ジョブが限界だと思います。
ならばせめて、WSだけでも自由に遊ばせてもらえんでしょうか・・
だいたいのジョブが2つの武器を使うので、メインジョブに振るとたちまち10P。
あと5Pで残りのジョブやらなきゃいけません。
今の1振りは以前の4振りだそうなので、1振りで我慢するとしても、
5Pで2ジョブ分。メインと併せても3ジョブ分にしかなりません。
あと、WSの説明文の最後に連携属性が表記されるようになって便利になりましたが、
本文の前にもってきていただけませんか?
"会社名が長い人の着信"というとわかりにくいかもですが、
すぐ知りたいのに、スクロール待たなきゃいけないのが、まあまあ苦痛です。
Opacat
08-22-2019, 03:33 AM
いい加減、能力値の上限撤廃しませんか?
Splayd
08-22-2019, 07:53 PM
自分も武神流秘奥義の上限撤廃を望みます。
複数アタッカーやってる身としてはハッキリ言って遊びにくいです。
ただ問題点がないかを熟考する必要はあります。
開発は問題点を分かっているんだと思いますが、プレイヤーに分かるように説明をしていない為、誰も納得できずに、緩和されないのはおかしいという気持ちだけがモヤモヤ残っている状態。
自分が不安だなと思う点は一つ。
武神流秘奥義を全種5段にすると戦士がとてもとても強くなりそうです。
アンバスケード武器ですら戦士は10種類も装備出来てしまいます。(弓とグリップも含め)
それを担いだ状態で5段階強化の武神流秘奥義を撃てるわけです。
戦士が撃てる武神流秘奥義は9種類。他ジョブと比べてぶっ飛んで多い数です。
戦士自体がバーサクやウォークライ、ダブルアタックなどアタッカー能力に秀でているため、場合によっては他のジョブよりも上手く武器を使いこなしてしまう可能性があります。
イオニックウェポンはその点配慮がなされており、戦士が装備できるイオニックウェポンは両手斧のみです。
侍vs竜騎士(シャイニングワン事件)みたいなのが他のジョブでも起きてくる可能性は捨てきれないなっていうお話です。
Sedoh
08-22-2019, 09:32 PM
単純に対応がめんどくさいのも理由だと思う。
今だと制限がかかってても不便なだけで致命的じゃないですし
制限解放は楽だけど、制限をかけ直すのはユーザーの説得がかなり大変だと思うんで。
ここ最近の黒忍赤の項目差し替えを見る限り
将来的な項目差し替えとかを考えると制限かかったままのほうがが調整し易いんだと思う。
Opacat
10-22-2019, 01:04 AM
そろそろ、能力値の上限撤廃しましょうよ
色々なJOBを全力で楽しめるようにする調整を頑なに拒む理由があれば知りたいです。
Sedoh
10-22-2019, 08:12 AM
一つ上でも書いたけど、これ以上増やせないメリポ項目で貴重な上限を決めてあるカテゴリなのに上限撤廃なんてとんでもない。
多分こんな感じだと思います。
上限撤廃は楽だけど、いずれ差し替えがあったときに上限を設定し直しはユーザー説得が大変だと思うんで。
Sedoh
10-22-2019, 08:17 AM
要望書くの忘れた。
そもそも、現状でメリポWSのカテゴリ要ります?
メリポ縛りやめて、だいじ「武の記憶」をゲットして指定スキルに到達したら普通に覚えるようにしたほうがいいんじゃ?
もちろん威力はメリポ上限に割り当てた状態で。
空いた項目は別の強化内容に差し替えか、今後の強化のために取っておくとか。
Doggy
11-20-2019, 10:37 PM
これはもう切実にお願いしたい。
上の方が言うようにメリットポイント項目から削除して
指定スキルに到達したら習得というかたちが自然だと思います。
この件に限らずミッション報酬の選択制など、
遊びの幅を狭めるような制限について見直しをお願いします。
peugeot
04-05-2020, 06:28 PM
要望がとおったようで?
武神流秘伝書:極意乃章
武神流秘伝書:秘訣乃章
2つMaxで覚えれるのかな、まだとった人いないだろうし効果はどうだろうか
ディード貯めてない私は関係ないんですけど。。。
bonobono
04-06-2020, 12:16 AM
メリポWS習得数増えるのは嬉しいけど、正直クエストにしてほしかった。
kasutera
04-06-2020, 01:51 AM
要望がとおったようで?
武神流秘伝書:極意乃章
武神流秘伝書:秘訣乃章
2つMaxで覚えれるのかな、まだとった人いないだろうし効果はどうだろうか
メリットポイントのウェポンスキル欄に書いてるけど、一つ入手で合計上限に+5追加される。
両方入手すれば+10で合計上限は25になる。
5振りすればWSは5つ習得できることになるね。
まぁ秘訣乃書は半年後、極意乃章は1年後の入手になるけど…。
Splayd
04-06-2020, 12:22 PM
ようやっと要望が通ったことには大変感謝。
両方取れればかなり問題は改善するものと思います。
でも、両手をあげて開発さんさすが!とは言えない。
どうしてこのタイミングでさらに半年と1年も待たせる必要があるのか?
このスレッドの始めが2012年4月。いいね数164。
これがどれだけ大きな問題だったか忘れたとは言わせない。7年ですよ、7年。
条件付き自体がおかしい。
bonobono
04-06-2020, 09:35 PM
とりあえず無条件で追加で5振り振れるようにして、半年後、一年後にディードの奥義書で追加で振れたほうがユーザーは楽しく遊べたと思うんですが皆さんはどう思いますか?
せっかく武神流奥義拡張されたのに半年一年も待たされるのは如何なものかと思います。
もう少しユーザー目線で開発できませんか?
Trance
08-29-2020, 11:02 PM
上限解放されたと聞いて調べてみたら・・・
8年前のスレだから一年半位どうってことないよね( *´艸`)
とか思ってそうw
なんでこうなるの?
teragozaru
10-17-2020, 02:34 PM
もぎヴァナかフォーラムか忘れましたが最近の開発の意見としては
・必要なときに振りなおせ
・イオニックウェポンのメリットが減る
なのでディードによる武神流秘伝書での開放はおまけ程度だよ。
の様な事を言っていたと思います。
改めて言う事でもないと思いますが
「必要なときに振りなおせ」について、一言で言うなら不便なだけ。
「イオニックウェポンのメリットが減る」について、一言で言うなら減りません。
というわけでディードがどうこうなどと言わずに、全5振り可能にして下さい。
と言っても伝わらなそうなので、
Marloneさんの①~④の案に一つ付け加えて提案しておきます。
⑤ディード報酬に細かく武神流秘伝書を追加して段階的に開放していき、
960ディードの武神流秘伝書の時点で全メリポWS5振り可能にする。
ポイントが低い段階の報酬から武神流秘伝書を入れていけば、
課金期間が違っても恩恵がありつつ、小まめにエミネンスをこなしてきた人の方が
早く開放できる。
こういう書き方をすると「自分がディード低いから改善しろ」と
聞こえるかもしれませんが、そうではなく
「さんざん放置してきた件がやっと改善されると思ったのに、上限+10じゃがっかりだよ!」
という話です。
widow
11-03-2023, 02:24 PM
ジェールみたいな複数ジョブ必須なコンテンツを実装したわけだから
メリポWSの縛りを無くしてほしいですね。
オンラインゲームなわけだから、環境の変化には対応していかないと駄目でしょう。
myajira
11-03-2023, 08:49 PM
元々、メリポWSは1振り〜5振りに大きな差がありましたが、後のVUで修正が入った結果、「1振りで元の4振りより強くなった」んですよね。5振りの強さ自体は変わってないので、結果的に「1振りから5振りまでにあまり差がなくなった」状態になっています。
となると、今度は「その程度の差をつける意味はあるのか?」という問が出てきます。もう1振りで完成でいいんじゃなかろうか、と。
ディードの大事なもの2種やイオニックの特性が関連するので、それらも考慮して次のような調整はどうでしょう?
1.メリポWSは1振りで完了し、段階的な強化をなくす。性能は従来の5振り分の強さとする。
2.「武神流秘伝書:極意乃章」「武神流秘伝書:秘訣乃章」は、メリポを振れる上限アップではなく、シンプルに「全てのメリポWSのダメージアップ」とする。それぞれ+10%くらいで。
3.イオニックはメリポを振ってなくても5振りの威力でWSが撃てるメリットがありました(逆にすでに該当WSに5振りしてる場合はメリットなし)。上の提案1により、「基本的に全てのメリポWSを従来の5振りの威力で使える状態」になっているので、イオニックのメリットが0になります。そこでシンプルに「該当のメリポWSのダメージ+10%」をつける(オグメとは別でイオニックの初期性能として)。
5振りの威力に加えて、ダメージ+20%(イオニックで撃てばさらに+10%)になることになりますが、バランス的にはさほど問題はないと思われます。
Raamen
11-04-2023, 08:08 PM
ジェールみたいな複数ジョブ必須なコンテンツを実装したわけだから
メリポWSの縛りを無くしてほしいですね。
そういう意味だとジョブのカテゴリも上限は解放してほしいですね。
編成の都合上出さないといけなくなったジョブの振り直しと元に戻すのが結構ストレスです。
ジェールはマスターレベルの特徴であるサポートジョブの能力が無効にされるにもかかわらず
デスペナルティは100%受けてしまいます。これって不条理ではないでしょうか。
マスターレベルはあくまでメインジョブのマスター度合いのはずなので
メリットポイントの上限を解放したほうがしっくりくる気がします。
併せてML50にするとそのジョブの得意ジョブのWS上限が解放されるとか
いかがでしょうか。
2.「武神流秘伝書:極意乃章」「武神流秘伝書:秘訣乃章」は、メリポを振れる上限アップではなく、シンプルに「全てのメリポWSのダメージアップ」とする。それぞれ+10%くらいで。
プレイヤーキャラの能力を底上げ(本件ではWSダメージアップ)は、必須要求されることを導きます。
これは
そういう意味だとジョブのカテゴリも上限は解放してほしいですね。
編成の都合上出さないといけなくなったジョブの振り直しと元に戻すのが結構ストレスです。
このように明らかです。
武神流秘伝書獲得は、ディード=課金期間の行動でいずれ到達可能とはいえ、逆に言えば、「課金期間縛りで参加できない状況が生じるおそれがある」ということだと思いませんか。
スレッド: メリポwsのカテゴリ能力値上限を上げてほしい は、プレイヤー間での必須圧力と、単純にジョブを楽しみたいことからきていると思います。
ある時点での本人の努力や工夫では絶対に対処できないこと(本件の場合「課金期間」)で機会を狭めるおそれがあることは、しない方がいいと考えます。
本件に関しては
1.メリポWSは1振りで完了し、段階的な強化をなくす。性能は従来の5振り分の強さとする。
提案で足りたと思います。