Log in

View Full Version : 創作タマゴコンテスト (JP)



Gildrein
04-04-2012, 06:51 PM
スペシャルイベント「エッグハント」は、楽しんでいただけているでしょうか。

今回はエッグハントに加え、本日より、2つのイベント(※)を開催します!
題して「創作タマゴコンテスト」。

タマゴをキャンバスに見立て、イラストを描いたり、色を塗ったり、はたまた合体させたりと、思い思いの方法で作品を作ってみてください!



≪イベント期間≫

2012年4月4日(水) ~ 4月16日(月)12:00 まで


≪応募方法≫


タマゴで作った素敵な作品を撮影し、その画像を本スレッドに投稿してください。
作品はFFXIに関連するものとし、1人1作品までの応募とします。
※テーマはFFXIに限定で、1人1作品までの応募とします。

<タマゴの中身を出す方法>

タマゴの上下にセロハンテープを貼ります。
錐などで上下に貼ったセロハンテープの上から穴を開け中の黄身をつぶします。
一方の穴から息を吹き込むと、反対側から中身が出てきます。
勢いよく出る場合があるので、あらかじめ器をご準備ください。
タマゴを水で洗い乾かせば準備完了です。

<フォーラムへの画像投稿方法>

スレッド下部にある「標準の入力画面へ」を選択し「返信を作成」ページを開きます。
タイトル記入欄の下にある「添付ファイル」というクリップの形をしたアイコンを押すと、画像のアップロードマネージャーが開きます。
右上にある「ファイルを追加」から「ファイルを選択」を選択し、任意の画像を選んでアップロードします。
画像がアップロード後、下段にある「添付ファイル」のエリアにアップロードした画像をドラッグします。
画像右下にチェックが付いていることを確認したら、右下の「Insert Inline」というボタンが押します。
投稿入力画面に、[ATTACH=CONFIG]~[ATTACH] という文字列が挿入されていれば完了です。



≪選考方法≫

応募された作品の中から、開発/運営チームが3作品を選出し、2012年4月23日(月)にフォーラム上で発表します。

見事優秀作品に選ばれた方には、賞品として「チョコボキャップ」を贈呈します。

1652

すでに賞品と同じアイテムを所持している場合には、同じアカウント内の別キャラクターで賞品を受け取ることができます。


≪注意事項≫

ご応募いただく前に、以下の項目すべてをご確認ください。また、当イベントにご応募(投稿)した時点で、当応募要項に同意されたものとみなします。あらかじめご了承ください。

審査対象とならない作品について
以下にあてはまる作品は、審査対象外とさせていただきます。

わいせつ・残虐・差別に相当するもの、その他第三者に不快感を与えるもの
株式会社スクウェア・エニックス、他の会員またはその他の第三者の所有権、著作権を含む知的財産権、名誉、信用、プライバシー等の権利を侵害するもの
公序良俗に反するもの
当イベントの趣旨から逸脱していると判断されるもの
ファイナルファンタジーXIに関連しないキャラクターが含まれているもの
作品を公開することが適切でないと株式会社スクウェア・エニックスが判断するもの

著作権について
ご応募いただいた作品の全世界における著作権(著作権法第21条乃至第26条、第27条及び第28条所定の全ての権利、並びに将来法令の改正によって付与される権利を含む)は総て株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。


応募作品について

入賞後に審査対象外となる事由が認められた場合、入賞を取り消させていただく場合があります。
作品の応募に際して生じた諸費用に関して株式会社スクウェア・エニックスは一切負担しません。


------
※もうひとつのイベント「トレジャーハント ~白いタマゴたち~」については、こちら (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22387)をご覧ください。

Rotanev
04-06-2012, 06:49 PM
画像の投稿はここで良いのでしょうか。
コンテストに関して、いつくか懸念があるのですが
例えば早い段階で投稿された作品を見て
よく言えばインスパイア、悪く言えばパクりが可能になります。
また、意図せずにアイデアが被った場合に、他者からそう見られる可能性もあります。

これがただ作品を見せ合う場なら問題ないと思いますが
コンテストとして優秀作品を選考する以上、後腐れのない方法が望ましいと思います。

フォーラムを利用して投稿するにしても、管理者のみなど閲覧制限をかける機能はないのでしょうか。

Hawkwood
04-06-2012, 07:53 PM
なんでそう堅苦しくガチガチに固めようとするんだろ。

遊びですよ、遊び。
高い評価を得ようとしてパクリとかしても、見る人が見ればわかるし、そんな事やっても「うはwこいつどんだけ必死だよw」って笑い者になるだけでしょ。

楽しく遊ぼうよ!と言ってるんだから、素直に乗ればいいのなぁ。
もうちょっと心に余裕が欲しいねぇ。

Rotanev
04-06-2012, 08:46 PM
私も作るつもりでいますが、この状態では投稿しにくいです。

ついでに言えば昨日のたまご探しの不具合の件で、心に余裕が無かったのです。
起こりうる問題を担当が考えた上でこのような方式を取っているのかどうか。それが知りたい。

Mocchi
04-11-2012, 09:49 PM
画像の投稿はここで良いのでしょうか。
コンテストに関して、いつくか懸念があるのですが
例えば早い段階で投稿された作品を見て
よく言えばインスパイア、悪く言えばパクりが可能になります。
また、意図せずにアイデアが被った場合に、他者からそう見られる可能性もあります。

これがただ作品を見せ合う場なら問題ないと思いますが
コンテストとして優秀作品を選考する以上、後腐れのない方法が望ましいと思います。

フォーラムを利用して投稿するにしても、管理者のみなど閲覧制限をかける機能はないのでしょうか。

ご意見ありがとうございます。

コンテストの形式な内容によっても柔軟に方法を変えていく心づもりでいますが、様々なケースを想定した上で、今回のコンテストではこの方法を採用しています。

そのお気持ちもわかりますが、ぜひご投稿いただければ幸いです。

Mocchi
04-11-2012, 09:50 PM
コンテストの締め切りが迫ってきましたが、作品の製作状況はいかがでしょうか?!

皆様からのアツいタマゴをお待ちしています。

ATXi
04-12-2012, 10:22 PM
白チョコボが生まれたよ!
ってな感じで。ホントはコチョコボにならないと色分からないんですけどね。

殻で造形してたら途中で粉々になったので、邪道っぽいけど中身で作ってみました。
使った材料は卵オンリーな感じで。
殻メインじゃないけど大丈夫だろうか。

見た目が、とても、こわい、感じに、なりまし、た・・・。

写真を撮ったあとはマヨネーズと一味唐辛子で美味しくいただきました。
ゆで加減はハードボイルド。
一味唐辛子よりも塩胡椒の方がよかったんじゃないかなと思いました。2024

Rotanev
04-12-2012, 10:36 PM
返答ありがとうございます。


2025

たまごの殻の加工が予想以上に難しく2個が犠牲となり
色鉛筆でラクガキするに止まりました。
※中身はおいしくたまご焼きにしていただきました。

やっつけですが、底からLEDで照らしてます。
土台があまりにも醜いので目隠しです。

Rotanev
04-12-2012, 10:42 PM
2027

画像部分が微妙にミス。

osan
04-12-2012, 11:23 PM
ゆで卵にチーズのコーティングしています。目と頭の模様は海苔、羽とトサカはチーズの残り、足は紅しょうがです。
失敗したチーズ食べすぎでもう見たくない@盆@

Babydoll
04-14-2012, 12:10 AM
頭:うずらの卵 胴:鶏の卵 フードと耳:紙 服と耳のピカピカなチャリチャリ:チョコの包み紙
着色:絵の具
2037
色を塗る筆が無くて綿棒で塗ったから苦労しました(´・ω・`)

osan
04-14-2012, 01:29 AM
良いキキルンを見せて頂いたので密やかに作ってた、こっちも投稿します。
最初にチーズがけ投稿しちゃったのでこっちは選考外で!
トサカ、羽、足すべて卵の殻を張り合わせてます。支え無しで自立します。

タマゴ食べ過ぎておならが臭くなりました。

Tonoco
04-14-2012, 03:21 AM
2040

ウィンダスエッグDX                 ReEx
駆け出しの冒険者兼職人がウィンダスに思いを馳せて
製作した飾り卵。拙いながらも愛が感じられる一品。
調度品の一種。              <風 収納+1>


※右上で倒れているのは製作で疲労した作者です。

osan
04-14-2012, 09:53 AM
ウィンダスエッグDX はビーズ貼り付けてるんですか?
もっと大きい画像で見てみたいです。特にミスラの面を!

Tonoco
04-14-2012, 02:37 PM
素材とかの説明を忘れていました。
タマゴの全面にビーズを貼り付けて絵っぽくしています。
つぶつぶ感は拡大でないと良くわからないですね…。
2044

Gensuke
04-14-2012, 02:57 PM
2045

生誕の瞬間をば・・・

製作に際して、アビセア・ミザレオでずーっとSS撮ってました。

きっと張ってる人と思われたに違いありません、もう張りません(/ω\)

amin
04-14-2012, 03:29 PM
2045

生誕の瞬間をば・・・

製作に際して、アビセア・ミザレオでずーっとSS撮ってました。

きっと張ってる人と思われたに違いありません、もう張りません(/ω\)



いいですねぇ、これw
ペイストがかわいいw

osan
04-14-2012, 05:55 PM
すごい綺麗ですね。
時間と手間もかかってそう

sakata
04-14-2012, 07:08 PM
2047

Itzpapalotl様が「我が子の偶像を作り、天高く掲げ 飾るべし!」とおっしゃられたので作りました。
材料はWamoura Eggx1 レザック紙x2 Mrカラー適量
塗装はエアブラシと面相筆フリーハンドです。中身は卵かけご飯にしました。

ワモーラ幼虫の汁ペットはよ!触覚をのばしたーり ちぢめたー(ry

Hawkwood
04-14-2012, 07:26 PM
なんか、どこかが商品化しそうなデザインですね(*'-')


Mrカラー懐かしい・・・・・モデラーさんなのカシラw
[QUOTE]ワモーラ幼虫の汁ペットはよ!触覚をのばしたーり ちぢめたー(ry
時間が経つと羽化してモスラになるんですね?w

tsubuanpan
04-14-2012, 09:11 PM
2049

オートマトンの4種のフレームと、カーディアンを題材にしました。
塗料はアクリル絵の具です。

マトンの模様、ヘ音記号多くて難しかったです。

(1人1作品とあるのですが・・・大丈夫かな?NGでしたら1つだけで再投稿させてください。)

earthbound
04-14-2012, 09:55 PM
みんなよいっ!
全員に帽子をプレゼントしてあげてほしいです!

Layero
04-14-2012, 10:54 PM
きれいな瞳のキキルンさんが!
綿棒感が逆にたまらん('Д')

Mimilin
04-15-2012, 12:53 AM
フレとの日常です
2054
2055
にわとり3個 うずら2個 絵の具
初めてのタマゴお絵かき楽しかったです

2056
1作品みたいなのでガルカでお願いします(・w・

Raurei
04-15-2012, 01:06 AM
モグハウスの調度品でほしいものばかりですな…。

Suzuneko
04-15-2012, 01:47 AM
カニちゃんがお気に入りです('-'*)
2057

osan
04-15-2012, 07:28 AM
ベースに生えてる草が生息地思い出されて良いですね

osan
04-15-2012, 07:36 AM
まとめて1作品で良いんじゃないかなー
塗りがとても綺麗に見えます
紋様がすげぇ

Hawkwood
04-15-2012, 09:17 AM
フレとの日常です
2054
2055
にわとり3個 うずら2個 絵の具
初めてのタマゴお絵かき楽しかったです

2056
1作品みたいなのでガルカでお願いします(・w・
ガルカだけ「頭が別についている」事にウケましたヽ(´ー`)ノ

hakf
04-15-2012, 12:52 PM
2063

球体にお絵かきは難しいですね(;・∀・)
みなさんアイデア豊富でうらやましいー!

ペンでの着色は相性わるかったみたいで
また次同じようなイベントが行われたら
別の画材でがんばてみます(*´д`*)b

pica
04-15-2012, 01:33 PM
白卵、赤卵の殻6個使ってようやく完成。。。
どんどんかわいい作品が投稿されてうーんと思いましたが、
記念に投稿します。

考えてる時が一番楽しかったかもっ。

2064

EntDre
04-15-2012, 03:16 PM
いつも可愛い相方のマトンを卵で。
改めてじっくりと眺めたら模様がすごく細かくて、凝ってる子だなぁと。
ぜんぜん表現できてませんがorz

agrepika
04-15-2012, 05:58 PM
どの作品も素晴らしすぎます(●^o^●) 
そのまま調度品としてボナンザの特等賞品にしてしまって、私にください(おぃ)

maruberry
04-15-2012, 06:28 PM
2067
殻から中身を出すのに疲れました:)

Dolly
04-15-2012, 09:02 PM
ヒナチョコボとカーバンクルです。
粘土で作って玉子にデコりました〜 (^o^)
乾くのに時間がかかってしまいました。

2069

召喚士レベル27ですけど(>_<)
レベル上げ頑張ります。

Tirol
04-16-2012, 12:07 AM
皆さんが苦労して作った素敵な作品を見てこれを投稿するのは勇気がいりました(⊃д⊂)

ワラの中で育てられているチョコボの卵。
ラッピング用の緩衝材をぐるぐる巻きにしてワラっぽくして、卵をそのまま載せただけの(´・ω・`)
超シンプルだけど気に入ってますっ
右は、卵を見守るお兄さんorお姉さんヒナチョコボ(既製品)です。

Rozaria
04-16-2012, 02:36 AM
日頃の感謝の意を込めて、マンドラ詰め合わせセットを作ってみました。

2073 2074

裏側もこっそりとネタを仕込んでます(笑)

Rozaria
04-16-2012, 04:02 AM
すみません。先ほど投稿した写真の画質が悪かったので、再アップします。

2078

OZZ
04-16-2012, 08:17 AM
20812081
卵の中で眠る子竜が見ている夢をイメージしました。
画材はポスターカラーです。

卵に絵を描くの、楽しかった!

tamanegi
04-16-2012, 08:30 AM
2083

ルーターで切断、形成後アクリル絵具にて彩色。

ChocoEgg
04-16-2012, 11:52 AM
思った形に割れず予想以上に苦戦しました。
チョコボ愛で勝負!

2084

Hawkwood
04-16-2012, 12:34 PM
全体を見た感想・・・・・
絵描くの得意な人って結構いるんですね・・・・・


それと


カニ好きな人多いのね(*'-')

Triairy
04-16-2012, 12:40 PM
「創作タマゴコンテスト」にご応募ありがとうございました。

「創作タマゴコンテスト」に応募された作品の中から、開発/運営チームで審査を行います。

入賞者の発表は4月23日(月)を予定していますので、楽しみにお待ちください。