PDA

View Full Version : 本当は重要なのに仕様上使えないトラクタについて



Raurei
04-01-2012, 07:20 PM
昨夜久々にVWに参加させていただき強敵達との戦いを楽しませていただきましたが終盤の敵のほとんどが範囲技連発状態で一度その範囲内で倒されてしまうと蘇生することがほぼ無理な状態で、本来ならば黒魔法での【トラクタ】で外周メンバーの下まで移動させて蘇生すればいいのですが、現在の【トラクタ】の仕様上から倒されてしまった人がそれからなにもできずにただ終わるのを見てるだけになる状態はおかしいとものすごく感じました。

現在のトラクタは戦闘不能になったパーティメンバーを【エリアチェンジ】扱いで術者の足元まで移動させるため、エリアチェンジができない、してはいけない場面では使用することができません。

だいぶ昔からいわれつづけていた改善希望なのですが数おおく実装されてきたコンテンツ全てに関わる重大な欠点もしくは不具合と言えそうな状態なので改善をしていただきたいです。

さまざまな方々が提案、もしくは同意していた 【エリアチェンジ扱いからの移動】ではなく【引き寄せでの移動】 をどうにか検討していただきたいとおもいます。

※個別に立ててくれたほうが案として通るらしいので(重複スレッドは別)

Raurei
04-01-2012, 07:41 PM
ちなみにトラクタで検索してかかる過去の発言を調べていくと出てきた皆さんの声
【dev1087-ジョブ調整:白魔道士(アレイズについて) (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20951-dev1087-ジョブ調整:白魔道士(アレイズについて)?p=286359&viewfull=1#post286359)】より

「トラクタしろ!」とは最近いかないでしょう?
トラクタしたらエリア離脱させられたりするケースあるわけですから(アビセアでトラクタ禁止なのは有名ですよね?)

「引き寄せ」て詠唱者の位置で蘇生というのはどうかな。
引き寄せ効果の魔法ですか
ソレをするなら、まずトラクタをワープ効果ではなく引き寄せ効果にして欲しいところですね

トラクタが引き寄せではなくワープ効果なせいで、アビセア内でトラクタすると入り口にふっとばされるという

アビセアが実装された頃LSで遊びに行ってやらかしましたw
アビセア以外だとコンフロント戦もだめだったのかな?
Mariruruさんのおっしゃるような不都合が出てしまうのでトラクタではなく「引き寄せ」でおねがいしたいですね。
【ジョブコンセプトについて@白魔道士 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/11530-ジョブコンセプトについて@白魔道士?p=165178&viewfull=1#post165178)】より

・トラクタはアビセアとか占有エリアでは使えない場合があり、救済としては漏れがありすぎます。

【黒魔道士改善案 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1767-黒魔道士改善案?p=15707&viewfull=1#post15707)】より

・トラクタをエリアチェンジ扱いにしない
 これ、どうにかならないかと前から思ってますが、どうにもならないのでしょうかねえ。

【衰弱を治すテンポラリアイテムが欲しい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/11843-衰弱を治すテンポラリアイテムが欲しい?p=152316&viewfull=1#post152316)】より自分の発言

範囲系内で蘇生してくれても起き上がりモーション中に何度も倒されて起きれない
ってのなら
完全な解決策とはいかないが、トラクタの【エリアチェンジ】扱いの仕様を【引き寄せ】にしてくれればだいぶ変わるとおもう。いろんな面で。

【高位レイズに付加価値を (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/8793-高位レイズに付加価値を?p=110885&viewfull=1#post110885)】より

生命反応の敵や視覚聴覚でアクティブな敵に起きてからしばらく(1分くらいでも)見つからなくなるといいのですが~
アビセアではトラクタの使い勝手が悪いですし。

起き上がった瞬間の硬直時にNMの範囲攻撃でまた死亡、ってのを避けらるように無敵時間が少し付くとか。

トラクタ不可なエリアもあるしさ。

KS-R
04-02-2012, 01:02 PM
そういえば試したことが無かったのでわからなかったのですが、VW中の回線切断やログアウト/ログインではVW参加は継続されますが、トラクタを受けた場合はどうなるのでしょう。

アビセアでの場合はトラクタを受けるとビジタントアイコンが消えてしまって強制排出されてしまう仕様でしたが、VW等のコンフロント戦形式でも参加中アイコンが消えて戦闘離脱扱いになってしまうんでしょうか。

Mocchi
04-04-2012, 10:06 PM
わかります。

ビシージ中、レイズかと思ってボタンを連打していたら、実はトラクタだった時に「アフン…」と涙を流したのも懐かしい思い出です。

ということで確認してみますね。できる/できないが分かったら改めてお知らせします。

Raurei
04-04-2012, 10:44 PM
是非おねがいします。この魔法が変わるだけでも旧~新コンテンツでのプレイ環境もかなり改善されるとおもいます。

pneumo
04-05-2012, 07:10 PM
今のままの仕様だと、うっかりパスっちゃったけどロットしていいよーとか言われた時微塵してトラクタしてロットインができるんですよね 
ちょっと便利テク!

あ、限定的すぎる使い方なのでエリアしないよう修正していただけるならそっちのほうがうれしいです。
引き寄せの形になるとうれしいな。