PDA

View Full Version : ついに新ジョブ追加!その名も「体操士」!



MrNekozita
04-01-2012, 01:23 AM
みなさまお待ちかね新ジョブ「体操士」!かっこいいー!L(*´∀`*)ノ

http://www.finalfantasyxi.jp/vanatv/

実装される新ジョブ体操士について語りましょう(n‘∀‘)η!

嬉しいなー(*´∀`*)

RAM4
04-01-2012, 01:26 AM
動画の長さを見て8:33!?こんなに長いムービーを作るなんて!とびっくりしましたw

地味にくだらないところが面白いw

yutti
04-01-2012, 01:30 AM
ヴァナでラジオ体操やりたいっす!!!

パーティメンバーで組み体操、そして崩れるw

やってくれますね~w

夏休み毎朝6:30にあたりまえ体操の音楽が流れて集まって体操するイベント等

今後に期待!!!!

pneumo
04-01-2012, 01:41 AM
弱点には健康属性の体操が含まれているはずだ!!!!!

Karakuri
04-01-2012, 01:55 AM
いいジョブだと思いますが,Lv99のジョブ特性 たたかうを習得するまでは戦闘能力が皆無なのが難しいですね.
あと少し気になったのが,体操士♂のメダルの巻き方は,メダルの重みで首が締まるような気がします.
というか,締まってそうな顔をしています.

更に言うと,体操士♀の体操ポーズに比べ,体操士♂はただの変なおじさんのようにも見えます.




アクロバット(レベル75)  あらゆる動きを組み合わせて発動させることができる。
ネタにしてもこのアビリティはちょっと面白そう!

ayazou
04-01-2012, 01:59 AM
このくだらなさ 面白いです 笑

COWCOWはファンです 笑

楽しみにしてます~

Pyonsama
04-01-2012, 02:02 AM
個人的に体操士のジョブマスターは仲本○事。

開発陣もそう思ってるに違いない、世代的にw

Rito
04-01-2012, 02:23 AM
皆さんだまされないんですねぇ
私はしばらく騙されましたが...
よくよく読むとおかしいなぁと思い日付見てようやく気付きました
これがネタではなく新しいジョブ追加のきっかけか何かになればとても嬉しいです

Mazikiti
04-01-2012, 02:35 AM
直接、戦闘に関与しないサポートジョブの実装とは驚きです。
戦闘能力がただ低い吟遊詩人等のジョブとはまた一線を画す新たなタイプのジョブですし期待が高まります。

少し気になるのですが99レベルで習得出来る「金メダル噛み」のアビリティは前提として、投擲アイテムの「金メダル」を装備する必要があるのでしょうか?
取得機会が少なく取得の困難なアイテムですので、もし必要ならヴァナリンピックの開催頻度を上げて欲しいなぁ~。
まぁ頻繁に開催されても私には取れる気がしませんけど^^;

toyfuji
04-01-2012, 02:50 AM
最近の広報さんのはっちゃけぶりは大好きですw
毎回楽しみにしています^^
がんばってください^^

toyfuji
04-01-2012, 02:53 AM
「健康」を前提にしているので、ゲームは一日2時間まで!しかログインできないジョブ!

Pyonsama
04-01-2012, 11:33 AM
TP溜めて~ WS撃つと~ 撃てる♪

tomy
04-01-2012, 12:01 PM
ネタとはわかっていても新ジョブアビリティや新ジョブ特性の一覧には心躍ってしまうw

Hawkwood
04-01-2012, 02:51 PM
皆さんだまされないんですねぇ
私はしばらく騙されましたが...
よくよく読むとおかしいなぁと思い日付見てようやく気付きました

インターネットが普及する前のパソコンBBSでネットワークコミュニティを利用していた人とかは、「今日は何の日?」というネタを経験していますからね、そういう古株ネットワーカーはむしろ懐かしく感じたんじゃないかなぁw
それっぽい嘘を散々書いた後で、最後に「PS・今日は何の日?」と追記するんです。4/1限定ネタですけどね。

それはさておき。
体操士は是非実装してほしい!
なぜなら、もしかして直接戦闘に関与しないジョブという新たな可能性に繋がるかもだから。

アビ一覧を見てふと思ったんですよ、もしかしてオリジナルモーションてんこもりで、モーションを自作までできるジョブなんじゃないかと!
逆にそれしかできないジョブなんじゃないかと!w
いいじゃないですかー、すごく楽しそう('∇')
で、完全にネタかよ!って思わせておいて、実はLv25で覚える「腹ペコ」を実行すると食事効果を消せるとか、Lv37で覚える「肩たたき」を実行すると釣りでたまった疲労など解消するとか、2Hアビの「当たり前体操」を実行するとPTメンバーのあらゆる状態異常(アムネジアや死の宣告も含む)を治療して強制的に健康体にしてしまうとか!

力士もいいけど体操士もいいですねぇ('∇')

PS
そういえばアバターアイコンがおかしなものになってますねw
これもエイプリルフールだからなんでしょうねw
新しい画像を選べるようになったのかと、設定画面をあちこち探しちゃいましたよww

743
04-01-2012, 03:25 PM
組体操懐かしいなw体育祭でやったわw
フェローにサボテンの土台になってもらったり、
前衛が戦ってる後ろで後衛が体操士と三人扇したり、
レギオンのHNM相手にフルアラでピラミッドとかタワーとか作ったりするんだろうなw

agrepika
04-01-2012, 03:37 PM
体操士 Lvに応じて習得したアビリティとWSで活躍する(WSはLvが到達していてもスキルが足りないと使用不可)
     ただし、JAとWSの使用にはTPやMPではなく、全て自己HPを消費する

2Hアビリティ:あたりまえ体操
-----ジョブアビリティと各種WS------
Lv1 ws前屈・後屈
Lv5 ws逆上がり
Lv11 JAラジオ体操(自分にのみ体操の効果--状態異常をひとつ回復)
Lv20 WS前転・側転
Lv25 WS閉脚とび
Lv30 WSバック転
Lv38 ラジオ体操第二(PTメンバー全員に体操の効果--全員の状態異常をひとつ回復)
Lv40 WSだい車輪  ※大車輪とマクロ誤動作を避けるため
Lv51 ラジオ体操第三(PTメンバーにも体操の効果up--全員の状態異常をふたつ回復)
----中略----
Lv98 ラジオ体操第四(PTメンバーにも体操の効果up--全員の状態異常を全て回復)

※体操の効果:効果時間(時間はスキル依存)中、状態異常にかかりにくくなる。

どうも大したものが思い浮かばない…

KalKan-R
04-01-2012, 04:53 PM
/sh シャウト失礼します。体操士限界クエ「マスゲーム」いきませんかにゃ?≧∇≦ノ 現在8/18 Tellください(*'-')

Hskw
04-01-2012, 05:55 PM
あはw 体操士 楽しそうですね

息抜きも大事ですね!

明日からまたがんばってください>開発のみなさま

pokute
04-01-2012, 06:06 PM
あー、今日は4月1日なのか(´;ω;`)

Seineux
04-01-2012, 06:10 PM
紹介イラストに、ひげおやぢを使うのだけは、踏みとどまっていただきたかったです。

フォルカーでもバレリアーノでもヨアヒムでもなく、いまだに「ウルリッヒ顔」といわれ続けて 10 年を過ごしている身にもなっていただきたい。
「これからは体操士顔だね」って、おいっ。そんな試練の実装はいらんっ。

まったくもうまったくもう、おもしろいじゃねーか。

個人的には、英・BBC「パスタの収穫たけなわ報道」で、畑一面の木の枝に茹でたパスタをぶら下げた腹の括り方を、ぜひ目標に今後も邁進してくださることを期待いたします。

Neumesser
04-01-2012, 06:36 PM
ぬぅ、ストレッチマンじゃないのかッ…(*'д')y-~

kani
04-01-2012, 07:23 PM
フォーラムの発言者のアイコンも変わっていたりして面白いですね(´・ω・`)

  
 為=3          
  

Didos
04-01-2012, 07:56 PM
こんなことやってる暇があるならと小一時間・・・とかいうのは野暮か^^
しかしフォーラムのアイコンにまで・・・意外と手がこんでるねw

何になるのか楽しみにしつつポチっと・・・。

Aardvark
04-01-2012, 08:39 PM
仕事しろ!というか今日は日曜日ですからね。
日曜日にまで公式を更新したり、フォーラムの画像を変えたりご苦労様です。
いろいろ叩かれたりする事もあるだろうけど、みんなFFが好きだから真剣に叩いたりするんですよね。
開発の中の人、あんま凹まないで、これからもがんばってください。

B-MAX
04-01-2012, 09:02 PM
あのとびらえのはいれぐあーまーがじっそうされないかなー
わたしのむねはときめきます。

palpal
04-01-2012, 09:14 PM
面白かった。
これからもがんばって!!

mikan_99
04-01-2012, 11:22 PM
あたりまえ体操の歌もアビを使うたびに流れたら嬉しいですv

PV見た後しばらく頭から離れなかった...(笑)

『楽園の扉が開かれますように』
(NPCアイコンに変わったので言ってみましたw)

Pyonsama
04-02-2012, 12:11 AM
AF3は伊○丹の袋柄なんでしょうね、やっぱり。

追記:
カキコしたらアイコン戻るかと思ったら変わってなかった・・・もうちょっと続くんじゃよ?

追記Part2:
別スレで回答あったけどアメリカがまだ日付が変わってないからもうちょっとこのままだそうで。

NorthernSnow
04-02-2012, 12:56 AM
今見に行ったら体操士のページ消えてるじゃねぇかぁぁぁぁああああ('Д')
まぁ、既に見ておいたからいいんだが。
用語辞典にもちゃっかり記載されてるし。

さて、体操士について真面目に考えてみた。

「異性モテ率アップ」
これはきっと敵の魅了技を引き付ける事ができるに違いない。
敵の魅了技を受けるプレイヤーがあらかじめ分かっているなら、対処も楽なはずだ。

「腹ぺこ」
状況に応じて食事を素早く切り替えられる。
早食い競争にもうってつけだ。

「トレーニング」
筋肉が鍛えやすくなる=前衛系ステータスの伸びが良くなる。
きっとこれはLv99時点でトップクラスののステータスになるに違いない。

「組み体操」
協力して完成させる技といえば・・・そう、技連携
これはきっと見方のTPに関係なく、WSを撃たせ連携させることができるに違いない。

「タンブリング」
跳躍といえばジャンプ系アビリティである。
これもきっとその流れを汲むアビリティに違いない。

「アクロバット」
一番驚きなのがコレである。
さまざまな動きを組み合わせて=さまざまなアビリティを組み合わせて使える
ということではないだろうか。
なんと便利なアビリティか。

「金メダル噛み」
メダルを噛んで確認=想像力を働かせ、敵を金メダルに見たて、確認のために噛んで見る攻撃方法に違いない。

そしてLv99になった暁には、武器で殴ることが許される。
既にアクロバットで様々な技が使える事から、私はこの体操士は、たまねぎ戦士の様な位置づけであると認識した。

実装された暁には、ぜひ取得してみたいものだ。

SIN60
04-02-2012, 01:56 AM
是非「異性にモテ率アップ」だけは実装を・・・
あれ?中の人が男だった!(あれ?中の人が女だった!)
なんてね(*・ω・) 楽しくFFやっていこう。

(問題はcowcowのネタがあと1歩だった気がする。)

Pyonsama
04-02-2012, 02:26 PM
今見に行ったら体操士のページ消えてるじゃねぇかぁぁぁぁああああ('Д')



体操士終了のお知らせorz
伊○丹の袋柄のAF3着たかった・・・

yutti
04-02-2012, 05:37 PM
1000ギルあれば1000ギルのものが買える あたりまえ~~♪
あたりまえ体操の歌好きだったのに、消えましたね。

体操士の話は嘘だったのか~ ショック!!!!

とまぁ だまされたフリをするのもw

Hawkwood
04-02-2012, 06:36 PM
開発「エープリルフールだよ?冗談に決まってるじゃないか!AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA」

とか笑いつつ

開発「意外と好評だったよな・・・・ちょっと真面目に検討してみよか?」

になってるといいな(*'-')

agrepika
04-02-2012, 07:15 PM
開発「エープリルフールだよ?冗談に決まってるじゃないか!AHAHAHAHAHAHAHAHAHAHAHA」

とか笑いつつ

開発「意外と好評だったよな・・・・ちょっと真面目に検討してみよか?」

になってるといいな(*'-')

そして男子新体操士実装ですね、わかります(おぃ)

zizeru
04-02-2012, 08:37 PM
体操士のイラストのAFらしきものは最近の実装装備よりかっこよかったと思うんですが、本気で実装しないかなぁ装備だけでも。

Raurei
04-02-2012, 09:10 PM
嘘でデザインしたあの新ジョブの衣装が季節イベントで特別に登場!!!!とかイベントしてくれたらいいよね。

siyra
04-03-2012, 12:59 PM
夏のイベントでミュモルと対決させるとかw

体操士「私の華麗なる前転をくらうがいい!」

ゴロゴロゴロ・・・

ミュモル「きゃああ! こ、こいつ強い・・・」

Hawkwood
04-03-2012, 01:04 PM
このスレ消えてもおかしくないのに、なかなか消えないw

みんなこういうネタに飢えてたのね(*'-')←オマエモナ

来年は待望のあのジョブが登場するかも・・・・・ドスコイ!

agrepika
04-04-2012, 09:01 AM
来年は待望のあのジョブが登場するかも・・・・・ドスコイ!

夏のミモル巡業に登場してもらってもいいんじゃよ…げふんげふん

celestine
06-16-2012, 08:50 PM
 4月1日は友人たちと映画見に行ってて、ヴァナTVを見そこねてしまいました。がくり。
 伝説の体操士、ひと目見てみたいのですが、今度のヴァナフェス会場でひっそり上映してもらえませんでしょうか。
 これもヴァナ・ディール10年の歴史の1ページということで!