View Full Version : 武器属性 斬・打・突 に新しい特色が欲しい
gingiragin
03-25-2012, 03:02 AM
武器属性の、斬・打・突の特色が
最近のバトルで意識されるケースが、あまりありません。
LV75時代には
骨メリポにはモンク
コリブリには突アタッカー
大鳥ならば斬は避ける
などの特色がありましたが
最近そういったバトルがありません。
この敵は○が効くから、○アタッカーを集めようといった遊びがありません。
しかし
この仕様が楽しいかと聞かれたら、あまり楽しくありません。
ジョブ縛りの温床にもなりそうな気がします。
なので、まったく異なる特色のつけ方をしてほしいです。
たとえば(最大の夢を語るのでつっこまないでw)
斬:時々得TPアップ(DAやTAとは差別化して、ダメージを伴なわない分効果は高く。斬といえば侍をイメージして、侍といえばTPかなと)
打:時々スタン(魔法や技を中断できたら強そう。モンクの手数とも相性がいい)
突:時々大ダメージ(クリティカルとも相乗して通常攻撃の最大ダメを期待できる。急所を突くイメージ)
こんなような感じです。
Mariruru
03-28-2012, 01:20 AM
突は「骨相手に5割カット」とかいうヒドイ特色がありますね
骨武者というかナラカ族も突半減じゃなかったですか?
もうね、半減なんて敵設定するなら、
突2倍の敵もちゃんと用意してよ!って思いますわ
gingiragin
03-28-2012, 02:09 AM
レスありがとうございます。
片手武器にテコいれのほうが盛況で
こちらは不人気で「スレたてて恥ずかしいw」って感じです。
確かに今は属性のメリットよりもデメリットのほうが目立ちますね…。
というか
改めて装備可能武器をみると
属性=ジョブですね。
武器属性を選べるのは戦士、ナイトくらいで
それでもスキルの関係があって、選択はちょっときびしいくらいですね。
ジョブ調整と合わせて、使用できる武器・スキルを見直してもらって
その上で、何らかの特性。
デメリットではなくて、メリットで選択したいです。
monako660
03-28-2012, 06:13 PM
武器属性から見たジョブ
斬 戦ナ暗獣忍侍青
突 シ狩竜コ踊(戦侍)
打 モ(戦ナ竜)
格 モか
ジョブから見た武器属性
戦 斬突打
モ 格打
シ 突
ナ 斬打
暗 斬
獣 斬
狩 突(斬)
侍 斬突
忍 斬(突)
竜 突打
青 斬
コ 突
か 格
踊 突
なんだろう、この敵に対してはこの属性1種が有効、というくくりではなく
1つの敵に対して、この属性はこの付加効果、この属性はこの付加効果
としていけば武器属性で集めていく構成の戦闘ができそうな
斬は候補いっぱいいるのでなんとも言えない
斬のダメージを当てていくと斬のダメージアップ
打のダメージがたまるとスタン(どこかの狩ゲーのイメージが強い)
突のダメージを当てていくと被クリティカルヒット率アップとかクリティカルヒットダメージ+とか
格も打と一緒にするかどうか
突弱点、打弱点の敵を増やすのが無理なら、
斬耐性の敵を増やして突or打を使わざるをえない状況を増やすという手も考えてもよいのではないかと。
Dorotea
03-28-2012, 11:19 PM
連携〆不意打ちコンボ(or乱撃)の骨骨ファンタジーは良かった・・・と、モンクやシーフをやっていた人は遠い目をしながら語っていましたねぇ・・・
最終的に、延命目的が見え見えのスケルトン系超強化によって獲物としてあり得なくなりましたが。
いきなり話が脱線してる訳ですが
こういう弱点を設定された敵は確かにアリだとは思いますが、ジョブ毎に設定されたスキルランクと装備品での二重の縛りがある現状、攻撃属性の分化ってのは単なる障害にしかなってないんですよね・・・
中には攻撃属性が槍カテゴリなのに「打」だったりするものもありますが、wsの処理では「突」で結局骨には効いてないっていう残念過ぎるものに。
もうちょっと装備品に自由度が欲しいなぁ・・・
Silueta
03-29-2012, 05:25 AM
属性によってダメージ計算式を変えるのもいいかな
斬:従来通り
突:レベル差による攻撃力の減衰が小さい→強い敵にも安定しやすい
打格:攻防関数の上限が高い→格下や超支援下で威力を発揮
追記
これを書いた時はレベル差補正の影響の仕方を知らなかったですね。
上限を上げたら、同時にそれでレベル差の影響を緩和することになるから、
同じようなものになっちゃって、あまり意味無かったです。