View Full Version : エクスカリバーの追加効果ダメージを、優先度を高くしてほしい
gingiragin
03-25-2012, 02:33 AM
表題の通りです。
エクスカリバーの追加効果ダメージを、優先度高くしてほしいです。
今ですと、優先度が低く
エンライトを使用すると、エンライトの効果のほうが優先され
エクスカリバーの追加効果ダメージが発生しません。
なので、エクスカリバーを使っていると追加効果を期待すると
エンライトを封印せざるを得ない状態です。
(そのためエンライトの命中アップの恩恵を得られません)
せっかくのレリック武器なので、このくらいの甘みがあってもいいのではと思いました。
//---
ちなみに、ボレアースセスタスなどの追加効果100%発生するものは
優先順位がもっとも高くなっています。
(ドレインサンバなどの恩恵を得られない)
仕組み上は、可能そうなのことなので、要望として出してみました。
一番いいのはエンライトをかけた状態であっても、エクスカリバーの追加効果が優先して発動する
というのが良いのではないでしょうか
エクスカリバーを装備した状態だと、エンライトの命中アップ効果をうまく利用することができないですよね
こういった細かいところの修正がほしいですよね
以前にも書き込みしたのですが
エンライトの効果が白魔法オースピスで上書きされてしまったり
またその逆もあったりと、共存できない効果というのが
良くわからなかったりします。
合わせてご対応おねがいします。
Kanakanaga
03-25-2012, 10:20 AM
いまエクスカリバー作成中なのですけど、これに関してスレ作ろうか悩んでいました。。
エクスのみならずレリックウェポンの追加効果については、優先度検討して欲しいなぁと
思います。最強武器の追加効果が他のエン系等で消されてしまうのは、流石にどうかと
思いますので。ミシックエンピに関しても同じ事が言えると思います。
※優先度を変えると強くなりすぎるので出来ませんとかは無にしてください。
仮にも最強武器なのですから。
Raurei
03-25-2012, 05:57 PM
レリックとは話がずれてしまいますが
常時発動するエン系と時々発動するエン系の共存はできればいいですよね。
エンライトの効果を得ている状態で武器やグリップなどの時々スタン等の追加効果系 を同時に得られるというもの。
発動優先度は時々系ですが時々の効果が発動しなかった場合はエンライトの追加ダメージが発動するという形。
時々系が発動した場合はエンライトは発動しない。時々系を同時に装備した場合はメイン武器優先(発動タイミングが重なった場合の対処)等。
いままですごく疑問におもってた事の一つでした。
Shiina
03-27-2012, 12:03 AM
これは私も最初はそう思いましたが、99エクスになってから意見反転しましたね。着替えをきっちりやる、命中をしっかり確保したり、使いこなす為の努力を怠らない限り、とんでもない削りができます。
99エクスにエンライトで命中+され、更に追加効果発動しない時にエンライトのダメですと、正直ナイトというジョブではなくなりますよ。
99エクスのバグレベル性能まで考慮すると、それはやめたほうがいいんじゃないかな・・・
gingiragin
03-28-2012, 01:59 AM
これは私も最初はそう思いましたが、99エクスになってから意見反転しましたね。着替えをきっちりやる、命中をしっかり確保したり、使いこなす為の努力を怠らない限り、とんでもない削りができます。
99エクスにエンライトで命中+され、更に追加効果発動しない時にエンライトのダメですと、正直ナイトというジョブではなくなりますよ。
99エクスのバグレベル性能まで考慮すると、それはやめたほうがいいんじゃないかな・・・
エクスカリバーをお持ちなのに
エンライトを使用できない状態
正確には、本来はエンライトを使用できるのに
エクスカリバーを装備しているがためにそれをあきらめざるを得ない状態に
気持ち悪さはないでしょうか?
なにより、なぜ今よりも使い勝手がよくなることを自ら否定するのでしょうか?
開発はよく取捨選択という言葉を使いますが
自分はこの状態は取捨選択ではないと思います。
エクスカリバーを使うならば、エンライトをあきらめねばならない
エンライトを使うならば、エクスカリバーの追加効果をあきらめねばならない
そして、エクスカリバーを持っているならば
ほぼ常に前者を選択します。
そして、どちらを選んだとしても、モヤっとした嫌な気持ちだけ残ります。
楽しみたいからゲームをしているのであって、嫌な気持ちになるためにゲームをしているわけではなくて
開発もユーザーに嫌な気持ちになってもらうためにゲームを作っているわけではないと思います。
Shiina
03-28-2012, 07:20 PM
エクスカリバーをお持ちなのに
エンライトを使用できない状態
正確には、本来はエンライトを使用できるのに
エクスカリバーを装備しているがためにそれをあきらめざるを得ない状態に
気持ち悪さはないでしょうか?
なにより、なぜ今よりも使い勝手がよくなることを自ら否定するのでしょうか?
開発はよく取捨選択という言葉を使いますが
自分はこの状態は取捨選択ではないと思います。
エクスカリバーを使うならば、エンライトをあきらめねばならない
エンライトを使うならば、エクスカリバーの追加効果をあきらめねばならない
そして、エクスカリバーを持っているならば
ほぼ常に前者を選択します。
そして、どちらを選んだとしても、モヤっとした嫌な気持ちだけ残ります。
楽しみたいからゲームをしているのであって、嫌な気持ちになるためにゲームをしているわけではなくて
開発もユーザーに嫌な気持ちになってもらうためにゲームを作っているわけではないと思います。
理由は正直最近の弱体によるバランス調整の多さです。
まだ99エクス所持者は多くはないと思いますが、いずれ増えていくでしょうし、エンライト使えてナイトというジョブがアタッカーになってしまう人が多くなった場合、弱体されるのでは?と思います。
今で言えば暗黒弱体要望がありますが、開発がナイトというジョブに攻撃面での強化をしない発言が前々からありますし、ナイトの攻撃面での弱体叫ばれたら(というかエクスの弱体)、開発は口実を得て弱体実行すると思います。
エンライト使えるのは気持ちがいいですし、それはそれでもいいですが、バランス云々の矛先になりそうで慎重になったほうがいいのでは?と思います。エクスもブルトもイージスもオハンも、ナイトのレリミシはどれも今バグレベルのスペックなので、いつか弱体きそうなので。折角作ったのに弱体されるのは私は嫌ですし、(今の調整が下手な)開発にその口実を与えたくはありません。
Oakrest
09-19-2012, 07:56 AM
Please fix this! I have also just obtained my Excalibur - I will try and communicate this on the English forums ( ^.^)b
RE: http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/27376-Please-fix-Excalibur-enlight