PDA

View Full Version : メイジャンの試練の巻き戻し機能はどうなった!?



Nyao
03-10-2012, 07:15 PM
こんばんは。

色々なご意見ありがとうございます。今日は、いただいたご意見の中からいくつか確認をしてきました。



試練を巻き戻す機能みたいなもの
現在、試練の巻き戻しができるように準備をしているとのことでした。さすがに次回バージョンアップで導入するのは難しいので、少し先の話にはなってしまいますがお待ちいただければと思います。



開発さんのこの発言からもうすぐ1年立ちそうです。
少し先とは年単位で待たなければならないのでしょうか。

名前が同じでRare属性の

DA、複数回攻撃ルート
ウェポンスキルダメージ、TPボーナス、ストアTP

の乗り換えルートでもいいから早く実装して貰えないでしょうか。
それか属性メイジャン杖みたいに語尾にIつけるとか単純な名前変更して複数持てるように・・・


開発さんの発言を信じて、大切に保管してある強複数攻撃ルート(実質弱ですけど)
の片手刀さんもとうとう持ち主に捨てられてしまいそうです。


強ルートが銀鏡150個、リフトサンド150個必要なのに対し、
DAルートが銀鏡200個、リフトサンド200個という必要個数。

開発の認識的にも強ルートはDAルートより弱いみたいですね。
もう強ルートの復権は諦めました。


眼鏡にリフトサンド納品とか1からやり直しじゃ済まないレベルの試練になってます。
早く対策をお願いします。

Raurei
03-10-2012, 11:49 PM
過去の同様のスレ(こっちは開発さんから応答がある前のスレだったとおもうけど)
【メイジャンの後退機能 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/657-メイジャンの後退機能)】
動きが見えないからあえて立てたんでしょう(*´ω`*)
現在の試練の内容から一個前へ戻せるようにするか、タダで戻しがだめなら印章を1~5枚消費して指定のナンバーまでもどるかなどにしていただけるといいですね。

あと試練内容達成してトレードしたらそのまま強化へ一本道にするより「はい」「まってもらう」を実装してほしいかな。達成したけど内容をみたら実は違った!なので試練をキャンセルしたい!
って気づいた時にはもう手遅れってのを微々たるものかもしれないが防ぎたい…。

widow
03-11-2012, 12:45 AM
巻き戻しが実装されたとして
VUで巻き戻す以前の武器の評価が変わったとしたら
そうしたら以前の性能に戻してくれとでも言うんですか?
必ず声高に主張するでしょうね。目に浮かぶようです。

その武器は誰かに強制されて作ったんですか?
作ったのは自分の意思でしょう。開発さんを信じるのも疑うのも
自己責任でしょう。勝手に作って勝手に評価して、挙句の果てに人のせいですか。
まったくもって賛成できませんね。まるで子供の我侭です。

Razoredge
03-11-2012, 01:23 AM
エンピの高Dルートから派生する複数攻撃弱と強、ダブルアタックは方向性が違うのにレアがついてるから同名が持てない。

猫足アルサインで弱を愛用してるけど、攻撃回数上限が+2の時点で4回の打ち止めになってるから+3や99のウルサ・マヨルを作る必要がない状態。実は3・4回攻撃の確率が上がって1回が減っているなら意味が出てくるけど、とりあえずそれはおいとく。
じゃあ気分を変えて強いウルサ・マヨルを作ってみようかと思っても弱アルサインが居座っているから作ることができないんだ。
捨てて作り直すにしてもNMの張り込みや何百何千のノックをまた繰り返すのは馬鹿げてるからコメントを信じて待ってる状態。
強弱が逆ルートの人だと、アビセアン納品、銀鏡とサンド取り直しが…
75時代ならまだやり直す気力もあったかもしれないが、さすがに99までやってると心が折れてしまう。

回避蟻吸とかソクチャ二刀流はできるのになぁ

対処方法として、
レアを外す→二刀流がやばいことになる?属性ルートは平気で↑やってるぞ?
123とか、ルート別に名前を増やす→名前がさらに変になってしまう
同アカウントに送れるようにする→オーグメントは全部ダメっぽかったか。でもオグメ前の素の状態なら難しくないかも?
預かってもらえるようにする 巻き戻しもこれに近いのかな

どれかしてほしいところ

Mariruru
03-11-2012, 01:49 AM
rare外すだけでもいいんだよね
ソレだけで、随分強2回ルートは救われる


巻き戻しが実装されたとして
VUで巻き戻す以前の武器の評価が変わったとしたら
そうしたら以前の性能に戻してくれとでも言うんですか?
必ず声高に主張するでしょうね。目に浮かぶようです。

その武器は誰かに強制されて作ったんですか?
作ったのは自分の意思でしょう。開発さんを信じるのも疑うのも
自己責任でしょう。勝手に作って勝手に評価して、挙句の果てに人のせいですか。
まったくもって賛成できませんね。まるで子供の我侭です。

コレは随分な物言いですね
ちょっと、解説しときますよ

このメイジャンの強2回ルート、そもそものはじまりは、レベル75キャップ時代のジェイドNMの時点なんです
有色ジェイドのNMが落とす素材を集めなくてはいけない為、明らかに難易度が一番高いルートでした
だからこそ、このルートを作った人が結構な数いたんです
1人では到底ムリな難易度だったので、多数の人と協力して、ね


プレイヤーが1人で、自分の判断だけで作ったようなものなら、まぁ自己責任だし捨てよう、で済むのですが・・・
75時代に作ったのならば、個人で作ったのではなく仲間と一緒にかなり頑張って作った思い出の品なわけです
とんでもない労力の結晶なんですよ

ソレを役立たずにされただけでもどれだけ悔しいか、ってことです
コレをまだ、収納家具につっこんで思い出の品として残しておけるのならば良いのですが・・・実は、それすら出来ない
なぜなら、Rareマークがついているせいで、コレを所持している限り、弱複数回ルートやDAルートを作ることが出来ないからです


まぁ色々事情があるんですよ
ソレを子供のワガママなどというのは、なかなかヒドイ発言だってことを少しでもわかってもらえれば

Razoredge
03-11-2012, 02:08 AM
そうだった、75時代にルスベンをLS総出で延々繰り返して強アンテア作ったんだった。あのころはLSみんなして2回攻撃強を作ろうと躍起になってたなぁ。

今だとTP効率で弱カードガが有効になってしまってるからって、強カードガを捨てて作り直そうなんて、↑で手伝ってくれたLSメンに申し訳が立たないや

Nyao
03-11-2012, 02:21 AM
巻き戻しが実装されたとして
VUで巻き戻す以前の武器の評価が変わったとしたら
そうしたら以前の性能に戻してくれとでも言うんですか?
必ず声高に主張するでしょうね。目に浮かぶようです。

その武器は誰かに強制されて作ったんですか?
作ったのは自分の意思でしょう。開発さんを信じるのも疑うのも
自己責任でしょう。勝手に作って勝手に評価して、挙句の果てに人のせいですか。
まったくもって賛成できませんね。まるで子供の我侭です。

なにか気に障ること言いました?@@;

私はただ、

開発「巻き戻し機能予定してるよ!もう少し待ってね。」

私「1年立っても音沙汰ないからどうなったの?」


開発側から巻き戻し機能予定してるっていう発言があったので、
もう一度最初から作る手間が省けるな~と待ち続けて続報がずっとないので書き込んだだけなんですけど・・・

自分の意志で作って、自分の評価で後から追加されたDAルートの方がいいのでそれに乗り換えようと思って、そこで巻き戻し機能予定と開発からの発言があったので首を長くして待っても音沙汰がないので書き込み。
それを疑うだの人のせいだの子供の我が侭だの、そこまで噛みつかれる意味が分からないです。

特に強ルートなんて、当時は個人で出来る難易度じゃなかったですし、思い入れのある人も多いです、後から追加された方がいいからって、そう簡単に捨てられるものじゃないです。
Rareが外れて捨てずにすむのならそれが一番ですけど、捨てたくないのでせめて巻き戻し機能で!と思って待っていたのはいけないことですか?

Chocotto
03-11-2012, 02:33 AM
単純に。
「今持ってるRフィスト+2をウルスラグナにしたいなぁ」と思った時
巻き戻し機能があれば、同じNMルートを繰り返さなくて済みます。
我侭というよりは、プレイ環境の利便性向上と言えばよいのでしょうか。
widowさんは、なにがそんなに気に障ったのでしょうね。

Rito
03-11-2012, 02:50 AM
巻き戻しどうなったんでしょうかね

widowさんは巻き戻しがダメとは言ってないと思いますよ
ただ、巻き戻して、その後パッチや追加メイジャン等で評価が変わった時に
「こんなことになるなら巻き戻さなかった、責任とって前の性能にもどせ!」
って言うのが嫌だってことではないでしょうか?

私もここは自己責任だと思いますし、ごもっともだと
巻き戻し後、試練をこなすなら全然おkだと思います

Raurei
03-11-2012, 04:57 AM
巻き戻しても、こなした苦労の時間はもどらない事には変わらないし、またいい性能がこの先追加されても戻すんじゃなかったーって後悔するのも自己責任だしね…。
それにただ単に作って試して使えなかったから戻したいってのは誰のせいでもない。
Ritoさんが言うように
「こんなことになるなら巻き戻さなかった、責任とって前の性能にもどせ!」
っていう言葉をだしたら人のせいになるけれど。
子供のうんぬんを書き込む場所はフォーラムではないですよ。

それとMariruruさん Rare属性はずしたら二刀流できちゃいますやん…。
でも属性ルートはそれができてるっていう点は手数関係…なのか?判断基準

widow
03-11-2012, 07:41 AM
開発さんの発言を信じて、大切に保管してある強複数攻撃ルート(実質弱ですけど)
の片手刀さんもとうとう持ち主に捨てられてしまいそうです。



この一文がなければ何も言わなかったんですけどね。

Nyao
03-11-2012, 10:10 AM
うーん・・・
強ルートは実際名前負けしてることと、いつまで立っても音沙汰がないので捨てるしか作り直せないことを言いたかっただけなんですけど。
嫌な感じに書いちゃってるかな・・・
気分悪くさせてごめんなさい。



Ritoさんが言うように
「こんなことになるなら巻き戻さなかった、責任とって前の性能にもどせ!」
っていう言葉をだしたら人のせいになるけれど。
子供のうんぬんを書き込む場所はフォーラムではないですよ。

Raureiさんが書いてるようなことを声高々に主張するつもりは一切ないのでそこのところは安心してください。



本題に戻って、ちょっとスレタイとは話それるかもですが、
#1で上げたルートはそもそも何でRareが付いてるのかが疑問。
(開発さんからコメントありましたっけ、強ルートが強いと認識してるコメントは覚えてますが。)
両手武器なんかは二刀流出来ないし、複数持てるようになってもいいですよね。
片手武器も一段階前のと二刀流出来ちゃいますし。
バランス考えてRareつけたんでしょうけど、不便だな~としか今は思えないですね。

今の仕様だと他のを試したくてもRare問題のせいで、巻き戻し機能を待つか、捨てるしかないのがとにかく残念。

Raurei
03-11-2012, 12:36 PM
片手関係のRare属性がついてるものに対してはネーミング分けをしてほしいところですよね。

ネームが思いつかない、変えないと言う場合でしたら
ずっと前に別のメイジャンスレでも書いたけど、ナンバーの銘を自分で彫ってそれを読み込んで同名装備でもマクロで着替え可能にする
という案に加えてRare属性でも銘でさらに別名として扱えるようにできればいいなとおもいます。別名だけに。(銘)
はい、すいません。

Lusu
03-11-2012, 09:42 PM
巻き戻しが実装されたとして
VUで巻き戻す以前の武器の評価が変わったとしたら
そうしたら以前の性能に戻してくれとでも言うんですか?
必ず声高に主張するでしょうね。目に浮かぶようです。

その武器は誰かに強制されて作ったんですか?
作ったのは自分の意思でしょう。開発さんを信じるのも疑うのも
自己責任でしょう。勝手に作って勝手に評価して、挙句の果てに人のせいですか。
まったくもって賛成できませんね。まるで子供の我侭です。

こんばんは。Widowさんの仰る事もごもっともなんですが
DAルートは初期には存在せず、後から追加された癖に性能がなかなか良かったのが
後出しじゃんけん的で納得できないという思いの方が多いのも理解出来ませんかね?

自分は様子見てたらDAルートが追加されたので、迷わずDAルート作ったので不満はありませんが
それを選ぶ事さえ出来なかった方が居て、しかもそれは開発の後だしの性なのは理不尽だと思いますけどねぇ。

katatataki
03-12-2012, 01:44 AM
巻き戻しより、両手棍みたく語尾に数字振って区分けがいいと思います。
DA、強、弱はこれで終わりにせず、さらにメイジャン追加して強化できるようにしてね。

Remiena
03-12-2012, 03:50 AM
巻き戻しが実装されたとして
VUで巻き戻す以前の武器の評価が変わったとしたら
そうしたら以前の性能に戻してくれとでも言うんですか?
必ず声高に主張するでしょうね。目に浮かぶようです。

その武器は誰かに強制されて作ったんですか?
作ったのは自分の意思でしょう。開発さんを信じるのも疑うのも
自己責任でしょう。勝手に作って勝手に評価して、挙句の果てに人のせいですか。
まったくもって賛成できませんね。まるで子供の我侭です。

ずいぶんな物言いで…よくそこまで言えますね。
誰もそこまでは言って無いと思いますよ?

開発は少し先と言った、しかしまだ実装されてない。
その事に対しては私も疑問に思いますしね。

Popoco
03-12-2012, 04:39 AM
巻き戻しの準備をしてるといいながら1年も沈黙してるってことは、うまくいかなかったか上からストップかかって立ち消えたか・・・・・

いっそのこと巻き戻しではなく、強→弱 とか 弱→DA とかにルートを変更するような試練を実装してもらうというのはどうなんでしょう?
さすがに 強ガードガ→弱ガードガ みたいなルートは問題があると思うので 強ガードガ→弱カンダ のように段階落とすことになるでしょうけど。

Jeanya
03-12-2012, 05:11 AM
侍みたいに、あとからTPボーナスの強烈にかかったWSが実装されたとき、
STPルート作ってた人がTPボーナスルートに乗り換えれたらよかったんですけどね。
あのルートはレア属性で2本持てないし。
ていうか刀は泣く泣く捨てて作った人も多かったし、その辺の救済策も必要なんじゃないかなー。

Clowzy
03-12-2012, 12:34 PM
もう巻き戻しじゃなくていいから預かってくれ。

・預けられるメイジャン武器はAug/Rare/Ex付きの装備品に限る。(属性ルートは不可)
・試練途中の武器は預けられない。試練途中で預けたい場合は試練をキャンセルすること。
・メイジャン武器を預けると、だいじなもの: メイジャンの引換券 No.xxxxを渡される。
・引換券を所持した状態でNPCに話しかけると預けたメイジャン武器を引き出せる。
 ・同じ名称の武器を既に所持している場合はキャンセル処理される。

とりあえず預けておけば「最初から」になるけど2本目のRare属性武器を作り始めることは出来る。

ある程度まで作って前の方が良かったなと感じたら、再び預けて先に預けた武器を引き出せばいい。
こうすればレア属性の縛りを受けつつ2本目以降の武器を作ることが可能になる。
単純にレア属性を外すことによって抱えてしまう問題点について議論するよりよっぽど手っ取り早い。

金庫に何本ものレア武器を保管している人にとっては金庫枠の削減にもなる



あ、私ですか。私はメイジャンのレア系ルートの武器は1つも作ってないでs

Cornerlia
03-12-2012, 01:32 PM
今でも変わらないと思いますが、スクエニの対応は・・・

何かを間違えた>GM
「そうですか、間違えましたか。それでは最初からクエストをやり直してください。」
「・・・」
「それでは、よい冒険を」

(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻

こんな感じなので、救済とかそういうのは基本的に彼らの頭には毛頭ないでしょう。

Gocchi
03-12-2012, 08:53 PM
関連するスレッドで同内容の実装について希望を持ち続け発言してきた一人としても
そろそろ返答を頂きたいところです
実装する用意があると過去に発言した以上、それを期待して待っている人も居るのです
現実的に無理で実装を見送りにしたのならそれでも良いので、続報が欲しいです

Hetero-Siren
03-12-2012, 10:04 PM
ホントどうなったんでしょうねこれ。結構期待していたのです。

倉庫にSTPルートと、TPボーナスルートに分岐するところの両手刀がしまってあるのですが、
ちょーどこの案の投稿があったところだったので、どっちにしようかなぁ
巻き戻りもあるんなら好きなほうに出来るなぁと考えてあってずっとしまったままですw
2本作ったほうが都合いいんでしょうけど・・・エクレアでLv99の2本はもてないんですよね~
もうちょっと待ってますので返信がほしいです。

Atchy
03-13-2012, 01:43 AM
巻戻し機能は本当に欲しいですね。
とりあえずNMコース終えて用意した武器でいったんコイン作成して、エンピは素材を集めながら時間をかけて揃ったら巻き戻してエンピコースに切り替える。
このような方法が取れるとずいぶん助かりますね。
あの時間と労力のかかるNM討伐って本当につまらないものですから、同じコースを二度もするのは避けたいですね。
巻戻し機能があるとコイン武器そのものももっと気軽に作りやすくなるんですけどねー。

いずれにしてもやるといって期待しているのに音沙汰なしとかどういうことなんでしょうね。

Faicer
03-14-2012, 02:35 AM
巻き戻し機能を実装した場合、仕組み的に問題をかかえていると思われるのがレリック防具の試練です。

巻き戻しを行うためには、試練前のアイテムが特定できないといけませんが、レリック防具の場合、ノーマル状態から50個納品で+2にする試練と、+1状態から30個納品で+2にする試練があり、+2から戻そうとしてもどちらに分岐するかという問題が出てきます。

ただ、このような試練はレリック防具に関してのみで、他の試練はツリー構造になっているので、元のアイテムを特定できない状況は起きないはずです。

もしレリック防具の試練がネックになって実装が困難になっているのでしたら、巻き戻し機能は「レリック防具の試練を除く」という条件付でもかまわないと思います。仮にそういう制約があったとしても、他の試練での巻き戻しが可能になるメリットの方が何倍も大きいと思うからです。

とりあえず、早急にコメントが出されることを期待しております。

Chululu
03-14-2012, 03:12 AM
強複数回途中まで作っちゃったけど、弱複数回を作りたいという人への救済措置はあるべきだと思いますが、
コイン作って巻き戻してエンピ作りたいという要望には賛同できません
自己責任なのですから、イチから作り直したらいいと思います

serast
03-15-2012, 01:46 AM
巻戻し機能は本当に欲しいですね。
とりあえずNMコース終えて用意した武器でいったんコイン作成して、エンピは素材を集めながら時間をかけて揃ったら巻き戻してエンピコースに切り替える。
このような方法が取れるとずいぶん助かりますね。

なんとなくですが、上記の事やられたくなくて巻き戻し実装を躊躇してるのかなって気がしますねぇ。

Gocchi
03-15-2012, 01:49 AM
「巻き戻しが適用される武器」の制限は賛否両論生まれるとは思いますが
大事なのは「巻き戻しの用意がある」と言う過去の発言についての進展でしょう
無理なら無理だとはっきりすれば自己責任がどうであれ、一から作ると思いますよ

Singleone
03-18-2012, 07:23 PM
試練を巻き戻す機能みたいなもの
現在、試練の巻き戻しができるように準備をしているとのことでした。さすがに次回バージョンアップで導入するのは難しいので、少し先の話にはなってしまいますがお待ちいただければと思います。


この発言から11ヶ月経ちますが、そろそろ「少し先」というものに追いついたのでしょうか?

進捗状況や実装時期について少しでもいいので情報が欲しいですね。
少しでも情報があれば、例え時間がかかるとしても期待を寄せる方々が安心できると思うのですが、
そこらへんを開発者さんに返答が欲しいです。

Hraesvelg
03-26-2012, 12:31 PM
みんな妥協するな!
巻き戻しじゃなく複数作らせろと言いたい。アイテムからレア外せば済むことだ。

Singleone
04-17-2012, 08:31 PM
みんな妥協するな!
巻き戻しじゃなく複数作らせろと言いたい。アイテムからレア外せば済むことだ。


試練の巻き戻しができるように準備をしていると開発側からの話がある以上妥協しろしないを議論する段階ではないと思います。
いったい何を考えて他人に向かって「みんな妥協するな!」という現在の議論の流れを無視した発言をされているのでしょうか?

Hraesvelg
04-21-2012, 11:55 PM
試練の巻き戻しができるように準備をしていると開発側からの話がある以上妥協しろしないを議論する段階ではないと思います。
いったい何を考えて他人に向かって「みんな妥協するな!」という現在の議論の流れを無視した発言をされているのでしょうか?

自由に言わせておくれ、なにも小馬鹿な感じで言うこともない
巻き戻しも複数でも両方できればいいじゃない?いちお支持ついてるんだしな

Gocchi
04-24-2012, 08:41 PM
しかし相変わらず音沙汰がないですね・・

Yamatas
05-11-2012, 08:58 PM
準備をしていると明言したのですから進捗報告はあって然るべきですね~。
1年音沙汰なしっていうのはあまりにも酷いですよ。
特にこの問題は巻き戻し機能が実装不可だったとしても
・Rareを撤廃する ・武器の名前を変える(I、IIをつける等)
といった解決方法もあるので、開発状況がどうなってるのかそろそろ知りたいところです。
あんまりレスポンスがないのでもう2本ばかし作り直しちゃいました^^;

Aero
05-11-2012, 09:31 PM
預けられるようにしてさえくれたら、取捨選択の自由とレア武器2本持ちの排除もできるんではと、、、

Gocchi
06-20-2012, 05:45 PM
この件に関してのディスカッションがあまり活性的ではなく
大して重要性を持たないからと黙殺され続けているのでしょうか
それでも言い続けます
何か進展の可能性があるのなら、またはもう進展の見込みが立ち消えてしまったのならば
それに対して何らかの説明を求めます
他の事柄にて優先的に検証を進めるべき作業があり、こちらがおざなりになっている点は重々理解しています
しかしながら何かしらのコメントを、定期的にとは言わずとも
実装予定の可能性を指すコメントから1年以上も放置する事は無いと思います
定期的にこちらからも言い続けないと動く気は無いんですかね

kittin
07-05-2012, 11:54 PM
この案件の進捗ってどんな感じなんでしょうか?
アドゥリンで忙しいから後回しになってるのかな?
何かしらユーザーへの報告が欲しい所です。

Gocchi
12-20-2012, 09:42 PM
こちらへの回答もそろそろお願いします!

Gocchi
12-21-2012, 08:47 PM
まとめます

巻き戻し機能の実装についての要望がプレイヤー側から出たのが2011年3月9日です
それに対しての公式からの回答「巻き戻し機能実装の用意がある」 この回答が2011年4月20日です
更に追加のコメント「近日中には難しい、それなりの時間が必要」 この回答が2011年6月3日です

2012年もそろそろ終わりそうなのですが、それなりの時間はとうに去ったのでは無いでしょうか
要望が出てから1年と9か月、最後の回答より1年と半年音沙汰がないのですが
状況はどうなっているのでしょうか

Camui
09-08-2021, 09:24 PM
アナーキー+2のTP1000作るつもりが間違えてWS10作っちゃって涙目なので
巻き戻ししたいですorz 2本目ノックしんどすぎるー