PDA

View Full Version : 魔法を起点とした場合の連携受付時間について



pix
03-10-2012, 01:42 PM
「アジュールロー」や「震天動地の章」によって連携属性を持たせた魔法を起点に連携しようとした場合、連携の受付開始時間に数秒の遅れがあるように思います。

プラットフォーム:PlayStation2/Windows
発生頻度:4.必ず発生

以下、調査データ

調査方法

/ws 初段WS <t><wait x>
/ws 2番目WS <t>
というマクロを作り、xの値を変化させて連携受付時間を計測
なお、wait1~wait3は硬直により技が発動しなかったため省略
調査内容

技→技:(石火之機)バーニングブレード→シャインブレード<切断>
技→魔:バーニングブレード→(ブルーチェーン)ヘッドバット<核熱>
魔→技:(アジュールロー)ヘッドバット→バーニングブレード<溶解>
魔→魔:(アジュールロー)スプラウトスマック→ヘッドバット<衝撃>
の連携受付時間をそれぞれ計測
調査結果

技→技:受付時間<wait4~wait10> wait11以降は×
技→魔:受付時間<wait4~wait9> wait10以降は×
魔→技:受付時間<wait6~wait12> wait5以前、wait13以降は×
魔→魔:受付時間<wait6~wait12> wait5以前、wait13以降は×


連携が発生しなかった場合でも、青魔法はちゃんと命中しているのを確認しています。
こういう仕様です!といわれたらそれまでな感じもしますが・・・

The-Greed
03-10-2012, 01:56 PM
そのマクロだと魔法の詠唱時間が考慮されていないので、ずれるのは当たり前かと思います。連携受付は着弾からカウントですよ

pix
03-10-2012, 02:31 PM
そのマクロだと魔法の詠唱時間が考慮されていないので、ずれるのは当たり前かと思います。連携受付は着弾からカウントですよ

ヘッドバットの詠唱時間は0.5秒です。実験時にはファストキャスト(特性0.10+装備0.05)とMVミンタン+2(詠唱時間-12%)も付けていたので、実際にはそれ未満になります。
最初のWS/魔法が着弾してから、連携できるようになるまでの”間”が魔法の場合、2~3秒多くないか?ということです。

Clokettin
03-11-2012, 06:38 AM
ご報告ありがとうございます。

ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行います。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。

Menunu_Ifrit
03-11-2012, 10:54 AM
クエスト「神器<学者>」で震天動地の章>光門の計>震天動地の章>ストーン>レトリビューションで闇連携をしていたのですけれど、確かに魔法を使った連携はウェポンスキルを使った連携よりテンポが遅いですね。
上記の例ではストーンが命中してから湾曲のエフェクトが出るまでに数秒の間がありました。
最近まで魔法で連携ができるのは震天動地の章が使える学者だけでしたので、
アビリティを使用して魔法を詠唱する時間を考慮して連携の受付のタイミングを遅らせてると思ってました(/ω\)