Log in

View Full Version : 障害発生時にはゲーム内にも告知メッセージを流して欲しい



usamimi
03-08-2012, 01:49 PM
以前よりGMコールした際に同様な要望を上げていますが一向に改善される気配が無いので改めて書かせていただきます。

サーチ機能やログイン・ログアウトが正常に出来ない障害など、プレイに直接支障が出るような障害発生時にはシステムメッセなど、ゲーム内での告知を行ってください。

以下は以前「いい加減見直してほしい点について」スレに投稿した内容です。

サーチは不便なだけですみますが、再ログインが正常に出来ないのを案内されない=気がつかないで居ると一旦倉庫キャラ>メインキャラで再ログインしようとしてそのまま戻れず、他メンバーに迷惑をかけることも。

逆に早い段階でシステムメッセによる告知を行った方が余計なGMコールを受ける件数も減ると思うのですが、このあたりはいつまで経っても改善されませんね。

特に再ログインに失敗するようなケースは戻れなくなってから気がつきますのでフォーラムに告知されていても全く意味がありません。


もしゲーム内での告知が出来ないのであればその理由を教えてください。

本件のためにシステムの改修が必要になるなど無理な事情があれば諦めもつきますし、他の優先度の高い不具合修正などに時間を割いていただければと思います。
しかしながら緊急メンテなどのシステムメッセが出せるところを見る限り、「出来るけどやらない」だけではないでしょうか。

hagane
03-08-2012, 01:56 PM
自分も同じ Shivaで裏バルクに居ましたが、一応システムメッセは流れたような?
メッセ流れた後直ぐにモグハ行ってログアウトしたら、サーバーに繋がりませんだったから
かなり早く強制ログアウトでも起きたのですかね?

saruta
03-08-2012, 02:12 PM
14バッチの前日にログイン障害ってw

usamimi
03-08-2012, 02:17 PM
サーバ停止を含む緊急メンテの実施告知はシステムメッセで流れていました。

が、今回スレ立てしているのはそちらではなく障害発生を認識した段階での告知をして欲しいというものです。

ログイン障害の告知であればツアー参加前にちょっと倉庫へ、というのを避けることが出来ます。
サーチが出来ないのが分かっていればツアー主催を中止・延期するなどの対処をとることもできます。
場合によってはその後の緊急メンテを想定して裏突入などの予定を取りやめることもできるでしょう。

常時フォーラムのメンテ・障害情報を見ている人も居ないでしょうし、直接影響の出ているゲーム内で告知される運用であるべきと思います。

hagane
03-08-2012, 02:26 PM
なるほど、仰る通り。
#4の意見がちゃんと通るサポート体制なら、色んなユーザーからの不具合報告、改善案等が採用されているのでしょうね~
変わると良いですね、色々と。どうすれば変わるのだろう?意見を出し続けるしかないのかな?