Log in

View Full Version : キャラクターワールド移転サービスの価格について



Plinius
03-04-2012, 08:58 PM
初投稿で新規スレッドを立てさせて頂きます。

いきなり本題に入ります。
「キャラクターワールド移転サービスの選択肢を広げて頂きたい」
と思い、スレッドを作成させて頂きました。

キャラクター移転サービスの詳細はこちら↓↓※FFXI公式サイトのアドレスです。
http://www.playonline.com/ff11/intro/optional/wd_transfer01.html

理由としましては・・・
私が元々Aワールドで遊んでおり、暫くしてFFXI以外の場で知り合った友人がBワールドで
遊んでいるのを知り、その友人に会いにBワールドに新規キャラクターを作成しました。

Bワールドで無事友人と合流し、暫くご一緒させてもらっていたのですが、
その友人がBワールドに移転する前に遊んでいらしたCワールドが、
とある事情でかなり活発な出来事があり、元いらしたCワールドへ再移転されてしまいました。

その時点で新規作成したキャラクターを削除すれば良かったのかもしれませんが、
何気なく新米冒険者の気分を再度味わいたくなり、グスタベルグで遊んでいた所、
最近の取得経験値増大のお陰か、あっという間にレベルが上がってしまい、
偶然居合わせた方のご親切もあり、無事サポートジョブを取得できました。

その後は一人でジュノ上京、チョコボ免許取得、調子に乗って踊り子ジョブの取得もしてしまい、
毎週、クエスト「迷子のチョコボ」で美味しく経験値を稼いでおります。

前置きが長くなってしまって申し訳ありません。
そのBワールドで育ったキャラクターをメインで遊んでいるAワールドへ移転させたいと思いました。

ですが、たった1キャラクターのワールド移転に3,000円(税込3,150円)掛かるのは、
私のような低所得な者の財布への負担があまりにも大きいと思い、
ワールド移転の価格を見直して頂きたく、スレッドを作成させて頂きました。

もちろん、もしワールド転移サービスの価格が下がり、様々な方々が気楽にワールド転移でき、
それによって起こり得る様々な弊害の心配もありますが、ワールド転移移転サービス開始から、
5年近く経ち、そろそろ価格を見直して頂けたらと提案させて頂きます。

「アイテム取り逃げしやすくなる!」「ワールド移転でいかがわしい方々がアイテム移動させ、
競売、バザー価格を釣り上げ易くなる!」「ピザでも喰ってろデブ!」
等と、凡人の私でも簡単に悪用する方法が思い付いてしまうので、反対のご意見、もっともですが、
ワールド転移サービスの価格、ペナルティなどを数種類に分けて、
悪用しにくく、かつ低価格なワールド転移サービスがあっても良いのではないでしょうか。

例えば、
従来の「3,000円(税込3,150円)で同アカウントのキャラならキャラ数は無制限に
ワールド移転可能で、移転したキャラは地球時間90日再移転不可能」の他に、

「お手頃な価格で同アカウントのキャラ少数(1~2、3名限定など)ワールド移転可能で、
移転したキャラは地球時間90日再移転不可能、かつフリートライアル版で始めたキャラや、
新規作成したばかりのキャラのように、「私はワールド転移したよ!」的なキャラの名前の頭に
専用のアイコンが地球時間90(例えばの数字です)日解除不可能」など、思い付きました。

「ダメね、やり直し!」な意見や「こういう風にしたら便利、かつ多くの方々が納得」などの
ご意見、提案などございましたら討論して頂けると幸いです。

※一応、フォーラム内で同じような話題を検索してみたのですが、
無かったようなので、スレッドを作成させて頂きました。
類似したスレッドがございましたら削除お願い致します。

最後に、「Hot Topics」に載ってしまい、気分を害された方がいらしたらお詫び申し上げます。

どうも 長々と だべりました

Plinius
03-04-2012, 09:08 PM
よかった・・・新規投稿は「Hot Topics」に載ってしまうって勘違いしておりました。

Liner
03-04-2012, 11:10 PM
えーと?
1キャラクターにつき3000だと思ってるのかな?
1アカウントにつき3000だと思ってたのだけど違うのかね?



ちなみに、該当ページに行って見てみました(´・ω・`)

-------------------------------------------------------------------------------------
同一のプレイオンラインIDでご利用中のキャラクターを複数同時に移転させる場合、代金はキャラクター
数やその移転先にかかわらず、一律3,000円(税込3,150円)です。
-------------------------------------------------------------------------------------

一部抜粋です。
うん1アカウントにつき3000ですな(´・ω・`)
同一アカウントで複数キャラクター持ってる人ってのは珍しくないですし・・・おおむね妥当?
まあ、1キャラしか作ってない場合はその限りじゃないけど


ぶっちゃけ1アカウント3000でも高いと思ってるけどね(゜Д゜)

743
03-04-2012, 11:31 PM
ちょっと高いな~ってぐらいがいいんですよ。
鯖移転なんてホイホイできていいもんじゃないです。
なぜなら、鯖間の格差を助長させるからです。
Odin鯖がいい例ですね。
我がPhoenixでも、外人が集まって外人鯖にしようという動きがあったとか。
日本人鯖とか外人鯖とか、過疎鯖とか過密鯖とか、そういうのは本来良くないと思います。
(日外については最初から分けとけよとは思いますが、時既に時間切れですね。)
全部の鯖が均質に、言い換えればどの鯖に入っても同じ、というのが理想ではないかと。

crue
03-05-2012, 07:23 AM
安くしたら、業者の鯖間の輸出入が増えて、かなりの迷惑なことが起きると予想されるんですが、対策案はありますか?

Plinius
03-06-2012, 06:54 AM
皆様の貴重なご意見、ありがとうございます。
乱暴なタイトル、出だしの文、言葉足らずで混乱させてしまい、申し訳ありませんでした。

最初に、私はただのFFXIが好きな1プレイヤーです。
私の発言はただの我が侭で、偏見と思い込みだらけです。
ですので、一瞬でも不快に感じたら、読まずに無視して頂けると有り難いです。


丸一日、冷静になって考えてみたのですが、
「キャラクターワールド移転サービスの価格を見直し得いただきたい」と言うより、
「キャラクターワールド移転サービスの選択肢を広げて頂けたら」と思い、
見出しと出だしの文の変更をさせて頂きました。重ねてお詫び申し上げます。

無い知恵を絞り出して、私の案の補足をさせていただきます。

繰り返し申し上げますが・・・
例えば、
従来の「3,000円(税込3,150円)で同アカウントのキャラならキャラ数は無制限に
ワールド移転可能で、移転したキャラは地球時間90日再移転不可能」
の他に、

「お手頃な価格で、同アカウントのキャラ少数(1~2、3名限定など)ワールド移転可能、
但し、移転したキャラは地球時間90日再移転不可能」
「フリートライアル版で始めたキャラや、新規作成したばかりのキャラのように、
「私はワールド転移したよ!」的なキャラの名前の頭に専用のアイコンが
地球時間90日間添付され、かつ解除不可能」
にプラスして、

フリートライアル版にもあるルールのように
ワールド移転後、地球時間90日間は
「オークションでの出品・落札、他のプレイヤーが出品しているリストの閲覧は不可能」
「プレイヤー同士のトレード機能を利用したアイテムのトレード、バザーの出品・落札は不可能」
「自分から他のプレイヤーをパーティに誘うことは不可能ですが、
他のプレイヤーからパーティに誘われたら参加可能」
「モグハウスのポストでは、受け取ったアイテム・ギルの確認や、取り出して使用する事は不可能」
「チャット機能では、tellやshout、yellを利用して不特定のプレイヤーに話しかける事は不可能ですが、
パーティ内や、課金プレイしているプレイヤーからのtellに返信する事は可能」
(フリートライアル版のルールを引用しておりますので、「課金しているプレイヤー」という線引きが
かなり曖昧になってしまいました、もう少し考える猶予が頂けたら幸いです)
「Level30以上、プレイ時間180時間以上のメンター条件を満たしている場合でも、メンターになる事は不可能」
「レベルシンクの基準になる事は不可能」

などの制限の他に、地球時間90日間は、
「サーチコメントへの表記は不可能」
「他のプレイヤー(これもまた曖昧で申し訳ありません)のサーチ結果で、メンターのマークのように、
↑でも記しました「私はワールド転移したよ!」的な専用のアイコンが添付され、かつ解除不可能」

などの別の、ワールド移転の選択肢があっても宜しいのでは、と思いました。
私の提案部は蛇足かもしれませんが、起こるかもしれない不正行為の隠れ蓑が
無くなればと思い、提案させて頂きました。


移転したいキャラが多くて、かつ上記の提案の制限が無く、
制限は少ないけど、従来の「3,000円(税込3,150円)」で移転可能。

移転したいキャラは少なくて、かつ制限は多いけど、お手頃な価格で移転も可能。

上記2つ以外に、もっと素晴らしい案もあると思いますが、
何せ引き出しの少ない私は、このような稚拙な案しか思い浮かびませんでしたので、
寛大に生暖かく「こういう考えもあるんだ」などと認識して頂ければ幸いです。