PDA

View Full Version : 女神の愛撫を調整してほしい。



Nyao
03-04-2012, 07:20 PM
白魔道士のみなさん、女神の愛撫使ってますか?


こんにちは。

白魔道士の皆さんお待たせいたしました。ここまで頂いたあれこれへのコメントです。多数のフィードバックありがとうございました。今後も順次コメントしていければと思いますので、引き続きフィードバックをよろしくお願いします!

中略

女神の愛撫効果を女神の印で範囲化できるようにほしい

範囲化。いいですね。検討してみます。


開発さんからはこんなコメントがありましたけど、絶賛放置中。
忘れちゃってるのかな!

最近のNMさんは範囲状態異常が多すぎて、女神の愛撫なんて焼け石に水状態。
改めて女神の印で範囲化を希望します。

でちょっとプレイしてない期間の間に修正されたりしたのかなーとググってみたら、
今はこんな謎な仕様になってるんですね。

http://wiki.ffo.jp/html/21071.html

↑より抜粋



女神の印やORキャップ+1(+2)の女神の慈悲効果アップで範囲化したものは、詠唱したナ系の対応する状態異常にターゲットしたPCがかかっているかどうかで対象が変わる。かかっていた場合はターゲットしたPCのみに、かかっていなかった場合はターゲットしたPC以外でその状態異常にかかっているPC全てに効果がある。
例えばA~Cが静寂状態、D~Fが静寂状態でない場合、範囲化したサイレナをAにかけた場合は耐性を得られるのはAだけだが、それをDにかけた場合はA~Cの三名とも耐性を得る事が出来る。

えーっとつまり、

AさんBさんCさん全員が麻痺になったとして、

Aさん以外に耐性を付加したい場合は、まずAさんに単体パラナしてから、
その後に愛撫、女神の印をかけて範囲化したパラナをAさんにかける。
そうすればBさんCさんに強耐性を付与出来るってことですよね。

こんな仕様だったのか・・・!
まったく知りませんでした。
使いこなしたら高等テクニックみたいな感じしますけども、
これは明らかに不具合レベルなんじゃないのかしらw

この仕様が正しいのかどうかも含めて、女神の愛撫についての続報をお願いします。

OO_Dirna
03-05-2012, 09:20 AM
(ディスペルなどで消せないタイプ含めて)モンスターのアイススパイクの麻痺効果付与に対しても
一定時間耐性を得られるようにしていただければ助かります。

また、イスケビンドのような麻痺フィールドを相手にした場合も
愛撫パラナで麻痺バリアできれば理想的です。


例えばA~Cが静寂状態、D~Fが静寂状態でない場合、範囲化したサイレナをAにかけた場合は耐性を得られるのはAだけだが、
それをDにかけた場合はA~Cの三名とも耐性を得る事が出来る。
【へぇ~】これはしらんかったなぁ・・・。

Mocchi
03-05-2012, 11:38 PM
ウィンブルドンから、こんにちは。

時差の都合上、今週は投稿時間が遅めになってしまいます。



最近のNMさんは範囲状態異常が多すぎて、女神の愛撫なんて焼け石に水状態。
改めて女神の印で範囲化を希望します。

でちょっとプレイしてない期間の間に修正されたりしたのかなーとググってみたら、
今はこんな謎な仕様になってるんですね。

http://wiki.ffo.jp/html/21071.html

↑より抜粋


女神の印やORキャップ+1(+2)の女神の慈悲効果アップで範囲化したものは、詠唱したナ系の対応する状態異常にターゲットしたPCがかかっているかどうかで対象が変わる。かかっていた場合はターゲットしたPCのみに、かかっていなかった場合はターゲットしたPC以外でその状態異常にかかっているPC全てに効果がある。
例えばA~Cが静寂状態、D~Fが静寂状態でない場合、範囲化したサイレナをAにかけた場合は耐性を得られるのはAだけだが、それをDにかけた場合はA~Cの三名とも耐性を得る事が出来る。
えーっとつまり、

AさんBさんCさん全員が麻痺になったとして、

Aさん以外に耐性を付加したい場合は、まずAさんに単体パラナしてから、
その後に愛撫、女神の印をかけて範囲化したパラナをAさんにかける。
そうすればBさんCさんに強耐性を付与出来るってことですよね。

こんな仕様だったのか・・・!
まったく知りませんでした。
使いこなしたら高等テクニックみたいな感じしますけども、
これは明らかに不具合レベルなんじゃないのかしらw

この仕様が正しいのかどうかも含めて、女神の愛撫についての続報をお願いします。
本来の挙動は、「状態異常回復対象が範囲効果によって複数になった場合でも、女神の愛撫の効果を受けるのはターゲットした対象ひとり」のはずです。

ご報告いただいたような現象が発生している場合、何らかの不具合の可能性も考えられるため、開発・QAチームによる調査と検証を行ってみます。

ご報告ありがとうございました。

Popoco
03-06-2012, 12:33 AM
いや、むしろ全員に効果が出る方向で修正を!

Mocchi
03-08-2012, 01:45 AM
こんにちは。

先日ご報告いただいた現象 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/21525?p=290492#post290492)について、開発/QAチームの調査により不具合が確認できました。
修正作業を行っていますので、今しばらくお待ちください。

Mariruru
03-08-2012, 03:48 AM
×修正作業
○弱体作業

な気がしてなりません
ユーザーの得になるような不具合は、仕様としてそのまま残していてもいいのよ?(´・ω・`)

Winderstix
03-08-2012, 06:52 AM
次に唱える魔法で状態異常を回復すると、回復した状態異常に対して強い耐性を得る。
なんだから「次に唱える魔法で状態異常回復しても耐性が得られない場合がある」が不具合でしょう?
対象が該当状態異常だった場合の対象以外と、それから詠唱したのがイレースだった場合もですが。
ヘルプメッセージ通りなのに「本来の挙動は」とかわけがわからないよ。

Menunu_Ifrit
03-08-2012, 09:47 PM
あくまでも「女神の愛撫」の効果は
「次に唱える魔法で状態異常を治癒した際に対象に治癒した状態異常に対する耐性を付与する」
であり、女神の愛撫を使用後治癒する際に唱えた魔法が範囲化された場合は
「耐性が付与されるのは魔法詠唱の標的のみ」とフォーラム上で回答があったと思います。

今回問題になった
「女神の愛撫を使用後、範囲化された治癒魔法を対応する状態異常を受けていないPCに使用した際に状態異常が治癒した標的以外のPC全員に治癒した状態異常への耐性が付与される」
という挙動は明らかにおかしなもので、現仕様においては不具合であるとしか思えません。

この際に効果を見直して、範囲化された場合は状態異常が治癒された全員に耐性を付与してもいいと思いますけどね。

pneumo
03-09-2012, 03:19 AM
要するに盾以外には使うなってことですね。

OO_Dirna
03-09-2012, 02:28 PM
これは・・・余計なこと言っちゃったなぁな件(苦笑

POKIEHL
03-10-2012, 09:54 AM
盾1ー敵1の状態での戦闘がメインなら範囲化できないという仕様でいいと思いますが、
大人数コンテンツ・範囲異常攻撃連発が当たり前の昨今の事情を考えると範囲化できてもいいんじゃないかと思います。

Foxclon
03-23-2012, 06:59 PM
こんにちは。

修正作業に関する続報です。

次回のバージョンアップで、ターゲットした対象によって正しく耐性が付かない不具合が修正されます。
合わせて、かねてより検討していた、範囲化された場合への対応を行います。

これにより、女神の愛撫による耐性は「ターゲット対象の状態に関わらず、状態異常を回復したすべてのPCが対象」ということになります。

以上、取り急ぎのお知らせでした。

Dizgauss
04-03-2012, 07:51 AM
報告スレッドへの記載が遅れて申し訳ありません。

本不具合は、2012年3月27日(火)のバージョンアップにて修正されております。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/22097

ご報告、ありがとうございました。