Gildrein
03-02-2012, 08:18 PM
侵入後、20/40/60/80/100ブロックのどこを目指すかを設定するように変更されました。
目的のブロックよりも先に進むこともなくなりますが、目的のフロアに到達し、ノートリアスモンスター(以下、
NM)を討伐した場合であっても次のブロックに進めなくなります。
20/40/60/80/100ブロックに出現するNMを25回討伐することで、各ブロックに対応する「だいじなもの」が
取得できるようになりました。ただし、100ブロックに限っては、NMを1回討伐すれば、100ブロックで得られる
装備品ひとつと交換できるだいじなものが手に入ります。
だいじなものを所持した状態でアトルガン白門(L-9)のNPC"Berangere"に話しかけると、ひとつ上のブロックに
出現するNMの戦利品として得られる装備品から、好きなものひとつと交換することができます。なお、交換可能
なアイテムとその性能はNPC"Berangere"で確認することができます。
※交換した場合、だいじなものはなくなります。
※同じだいじなものを複数所持することはできません。
テンポラリアイテムの取得に必要なトークンの量を引き下げました。
<table width="300" border="0" cellpadding="4" cellspacing="1" class="ta01"><tr valign="middle" align="center" class="th01"><td width="60%" class="th01" bgcolor="#a8d0d7">カテゴリ名称</td><td width="20%" class="th01" bgcolor="#a8d0d7">変更前</td><td width="20%" class="th01" bgcolor="#a8d0d7">変更後</td></tr><tr align="center" valign="middle" class="td01"><td bgcolor="#c6e9ef">低コストカテゴリ</td><td bgcolor="#eaf2f3">100</td><td bgcolor="#eaf2f3">50</td></tr><tr align="center" valign="middle" class="td01"><td bgcolor="#c6e9ef">中コストカテゴリ</td><td bgcolor="#f5fafb">200</td><td bgcolor="#f5fafb">100</td></tr><tr align="center" valign="middle" class="td01"><td bgcolor="#c6e9ef">高コストカテゴリ</td><td bgcolor="#eaf2f3">300</td><td bgcolor="#eaf2f3">150</td></tr></table>
-----
この件についての議論やフィードバックを行う際には、タグ dev1101 を付けてください。
目的のブロックよりも先に進むこともなくなりますが、目的のフロアに到達し、ノートリアスモンスター(以下、
NM)を討伐した場合であっても次のブロックに進めなくなります。
20/40/60/80/100ブロックに出現するNMを25回討伐することで、各ブロックに対応する「だいじなもの」が
取得できるようになりました。ただし、100ブロックに限っては、NMを1回討伐すれば、100ブロックで得られる
装備品ひとつと交換できるだいじなものが手に入ります。
だいじなものを所持した状態でアトルガン白門(L-9)のNPC"Berangere"に話しかけると、ひとつ上のブロックに
出現するNMの戦利品として得られる装備品から、好きなものひとつと交換することができます。なお、交換可能
なアイテムとその性能はNPC"Berangere"で確認することができます。
※交換した場合、だいじなものはなくなります。
※同じだいじなものを複数所持することはできません。
テンポラリアイテムの取得に必要なトークンの量を引き下げました。
<table width="300" border="0" cellpadding="4" cellspacing="1" class="ta01"><tr valign="middle" align="center" class="th01"><td width="60%" class="th01" bgcolor="#a8d0d7">カテゴリ名称</td><td width="20%" class="th01" bgcolor="#a8d0d7">変更前</td><td width="20%" class="th01" bgcolor="#a8d0d7">変更後</td></tr><tr align="center" valign="middle" class="td01"><td bgcolor="#c6e9ef">低コストカテゴリ</td><td bgcolor="#eaf2f3">100</td><td bgcolor="#eaf2f3">50</td></tr><tr align="center" valign="middle" class="td01"><td bgcolor="#c6e9ef">中コストカテゴリ</td><td bgcolor="#f5fafb">200</td><td bgcolor="#f5fafb">100</td></tr><tr align="center" valign="middle" class="td01"><td bgcolor="#c6e9ef">高コストカテゴリ</td><td bgcolor="#eaf2f3">300</td><td bgcolor="#eaf2f3">150</td></tr></table>
-----
この件についての議論やフィードバックを行う際には、タグ dev1101 を付けてください。