Log in

View Full Version : バリスタにおけるプレイヤーのハイパー化について



Puella
02-24-2012, 07:59 PM
多数のバリスタをしている人からだいじなもの「バリスタスコップ」に不具合があると報告があります。

ゲーム内ではだいじなもの「バリスタスコップ」の説明書きは以下のように書かれています。
これを持っているとバリスタの「ペトラ堀り」でテンポラリー属性アイテムを拾った際に
取捨選択なく、自動で取得するようになる。ただし、取得することができない場合は自動で捨ててしまう。

にもかかわらずジャグナー森林、パシュハウ沼、メリファト山地のエリアでは
バリスタスコップを所持した状態で戦闘不能を3回すると技能の薬、ラストエリクサー、ハイエリクサー
巨人の薬、体力の薬、魔力の薬、魔人の薬、剛体香、気魂香、神気香、プロエーテルなどの
普段なかなか掘れにくい、とてつもなく強いアイテムが高確率で手に入ってしまう状態が確認されています。
またアブダルスの箱庭-ゲルスバではバリスタスコップを所持した状態で
1回戦闘不能になるだけでこの状態が確認されています。

説明書きには一切このことについて記載されていないので疑問になり今回書き込みしました。
多数の方から報告が寄せられています。調査をよろしくお願いします。


報告プラットフォーム:Windows
プロバイダー:OCN
通信回線の種類:FTTH
通信回線の速度:12M以上
発生日時:2012/02/23
発生頻度:必ず発生
キャラクター名:Puella
キャラクターの種族:ヒューム女
ワールド名:Carbuncle
メインジョブ:赤魔道士Lv99
サポートジョブ:黒魔道士Lv49
エリア名/マップ座標:ジャグナー森林、パシュハウ沼、メリファト山地、アブダルスの箱庭-ゲルスバ 座標は全域
パーティメンバーの有無:どちらでも発生します。人数に関係なく発生。
NPC名:Pursuivant、Herald
モンスター名:なし

手順:
1.だいじなもの「バリスタスコップ」を所持する。
2.バリスタに参加する。
3.フィールドエリア(ジャグナー森林、パシュハウ沼、メリファト山地)では
戦闘不能を3回、アブダルスの箱庭-ゲルスバでは戦闘不能を1回する。
4.ペトラ堀りをすると高確率で普段入手しにくい強いテンポラリーアイテムが手には入ってしまう。

Nuhehino
01-17-2013, 11:45 PM
ご報告ありがとうございます。

ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行っております。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。

NorthernSnow
01-18-2013, 02:23 AM
用語辞典のバリスタスコップ編集履歴を見たところ、2011年の8月には気付き始めた人が居て、2012年の5月にはもうほぼ確定してたみたいですね。
バリスタの項目にも2012年4月末の段階で戦術として書かれて居る様ですね。

バリスタスコップの項目には記載されていないけれど、バリスタの方の項目にはもう一つ「SPアビリティを使用した状態で」と条件がつけてあるけれど、これは単に技能拾うのに使ってないと勿体無いからと使ってた編集者が勘違いしただけだろうか?

Bluewood
06-17-2013, 10:55 AM
ご報告ありがとうございます。

ご報告いただきました件については、担当部署へ報告し、調査を行っております。
なお、調査結果は回答できない場合もございますので、ご了承ください。

未だに何の音沙汰もないんですが
調査しただけなんですかね・・・?

Vade
06-17-2013, 09:54 PM
3死と呼ばれ、戦術として定着しているので今更といった所ですが…

ゲームを面白くするための仕様なのであれば

スコップの所持にかかわらず発動するようにすれば問題ないのかと思います。

もし不具合なら発動しないよう修正を希望します。

確かに明らかにスコップの説明文とはかけ離れた内容に感じます。