View Full Version : Arch Dynamis LordとPandemonium Wardenに魅力的なドロップ品を追加調整して欲しい
Supreme
02-20-2012, 05:31 PM
アンブラルマロウとマルシバースコリアの取得を困難にしているのは
実際の戦闘の難易度だけではなく、人集めが困難と言う部分にもあると思います。
生活の変化によりLSでの定期活動が厳しくなった人も多く居ますので、
野良で人を集め易くなるようなlv99の今に見合った性能の装備を追加して頂けませんか?
特にPandemoniumの方の装備は今現在ではあまり魅力的ではなく、
ドロップ品の中で取る価値があるのは実質マルシバースコリアのみになっています。
例えばデュナミスの「忘れられた〜」に相当するような、
花鳥風月の装備品を強化出来る様なアイテムをPandemoniumからのドロップとして出せませんか?
NMを湧かせるトリガー取りで時間がかかると言うのならまだしも
何時間も、または何日も前から人を集めてやっと挑戦出来る、って言うのは楽しみではなくて苦痛でしかありません。
Arch Dynamis Lordも今のドロップ品だけでは人集めをするのに苦心します。
両NM共に何かしらのテコ入れを是非お願いします。
Mariruru
02-20-2012, 05:42 PM
私今パンデモニウムトリガーが身内で8コあります
近日消化予定で、それでミシック強化終わる予定(・ω・)
マルシバースコリア以外、身内に全部配っちゃう予定
Supreme
02-20-2012, 05:45 PM
それと、もう二つ。
本旨とは少し離れますがArch Dynamis Lordを湧かせるポイントをせめてもう一つでも増やしていただけませんか…?
時間制限のあるデュナミスで連戦予定の他団体とバッティングすると本当にどうしようありません。
後はパンデモの戦闘をコンフロント方式に変更して欲しく思います。
OO_Dirna
02-20-2012, 10:46 PM
リディル+α
ダブルハーケンクラブ(クラーケンクラブ改)
包丁改(調理スキル+α)
トワイライトエヴォリス(任意の武器に近接通常攻撃:無属性を付与するエヴォリス)
トレジャーハンターエヴォリス
マリアナホーバーク(アルマダホーバークの上位)
その他、八竜装備群の上位etc
(うわあ厨二全開・・・)
このへんの現物または元祖を鍛えるメイジャン素材とかでたら、うまく釣れそうじゃないですかねw
BugMeister
02-23-2012, 08:36 PM
最近多数の反対意見が有るにも関わらず実装された物の中で一番納得出来ないのが、
99レリック1段階目のアンブラルマロウの必要個数、
Arch Dynamis Lordの強さ、混雑対策についてです。
むしろミシックとエンピ武器に関しては、フォーラムで話し合った甲斐が有り
私も難易度に納得しているのですが、
何でレリックだけこんなにきついのかと・・・
私は定時に参加するアイテム取り目的のLS活動が事情により出来ないため、
基本的に欲しいアイテムは空いている時間に主催して集めているのですが、
正直Arch Dynamis Lordに確実に勝とうと思ったら2アビ使用前提になるので
連戦も難しいですし、
マロウ以外の戦利品にも魅力的な物が無く、
また裏自体が金策に非常に使いやすい、と言う事情から
1回につき1人辺り100万~200万以上のギルを支払う傭兵と言う形を取らなければ
野良では人を集められる気がしません。
この状況は正直異常だと思いますが、もしシャウトで討伐PTが作りやすくなれば、
開発の方が言っているように95レリック所持者の半数が99の1段階に到達できると、
思いますので、この件に関してはせめて人を集めやすくなるようなテコ入れ、
またそれに伴う混雑対策をお願いしたく思います。
Draupnir
02-23-2012, 11:40 PM
アンブラルマロウとマルシバースコリアの取得を困難にしているのは
実際の戦闘の難易度だけではなく、人集めが困難と言う部分にもあると思います。
生活の変化によりLSでの定期活動が厳しくなった人も多く居ますので、
野良で人を集め易くなるようなlv99の今に見合った性能の装備を追加して頂けませんか?
正直Arch Dynamis Lordに確実に勝とうと思ったら2アビ使用前提になるので
連戦も難しいですし、
マロウ以外の戦利品にも魅力的な物が無く、
また裏自体が金策に非常に使いやすい、と言う事情から
1回につき1人辺り100万~200万以上のギルを支払う傭兵と言う形を取らなければ
野良では人を集められる気がしません。
とても同意します。
ロットのルールはプレイヤーが決めるものですが、現状アイテム枠のみでは集まらないみたいですし、
募集されている方は大体マロウ買取方式が多いみたいですね。
金額も1つ30M前後とこれを5回ともなれば、レリックがもう一つ出来上がる金額。
この状態で所持者の半数が第一段階を終えるとはとても思えません。
両NMともコンテンツの最後の相手ということで強化目的以外の方でも参加したくなるような武器防具。
あるいは、反対意見もあるかと思いますが、一部の魔法なんてどうかなーと思う次第です。
earthbound
02-23-2012, 11:54 PM
それなら専用装備でも落としたほうがいいよねー。
真闇王、パンデモじゃないと手に入らない見た目も性能もいい感じの装備一式とか追加してもいいとおもうな。
それによってそれ目的で参加する人も増えるだろうし。
pneumo
02-24-2012, 07:48 AM
ドロップ低くてもAll jobsの移動速度アップとか、劣化タイダルタリスマンとか、1/1エンチャントのリレイズとかインスニとかの便利アイテムとか
ラーニング確率アップとか、2-4回攻撃くらいの劣化クラクラとか、トレハン+1の投擲枠とか、ワルツリキャスト短縮とかスキル上昇率(耳あたりで)とか
ジョブごとの~効果アップが3つくらいついてるアクセサリとか
そういうのあればみんな喜んで参加すると思う。
Supreme
02-24-2012, 04:45 PM
あるいは、反対意見もあるかと思いますが、一部の魔法なんてどうかなーと思う次第です。
実装予定のアレイズ、メテオがArch Dynamis LordやPandemoniumからのドロップなら
人も確かに呼び込めそうですね!
無論、皆が欲しがるアイテムを難易度の高い敵からのドロップになって喜ぶ人はほぼ居ないので
反対される方は多いでしょうけれども…
なんにせよアンブラルマロウやマルシバースコリアを取得する為の主催が継続的に人を集めて開催しやすくなるような、
また、そのアイテムを主催して取りたくなるような魅力的なのを実装して頂きたいです。
人も集め易く連戦も用意に可能なのに、VWの砂丘やブブリムの方はかなり良い物を落とします。
メイジャンに必要なアイテム数の差やNM実装時期に違いがあるとは言え、
先に挙げたVWのNMとArch Dynamis Lord、Pandemonium Wardenのドロップアイテムでは少しバランスに欠けているように思えます。