Log in

View Full Version : 2月10日(金)~2月16日(木)までの投稿一覧



Foxclon
02-17-2012, 07:09 PM
望月:クリルラ団長からチョコレートが届いたよ~!

伊藤:大量発送で宅配も大忙しみたいだね。週末のうちには全員に届くんじゃないかな。

藤戸:ヴァレンティオンデーも終了と思いきや、意外な人からのプレゼントが。みんなは誰からチョコを貰いましたか?

望月:しっぽチョコもよかったなぁ。藤戸さんもっとチョコくださいよ。

藤戸:もう全部食べちゃったし~。あ、チョコサブリならまだあるよ! というところで、今週のまとめです。

======
※2月10日(金)~2月16日(木)までの投稿一覧です。

 
バトルコンテンツ関連
望月:今週のバージョンアップで「ナイズル島未開領域踏査指令」がリリースされました。本日の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18584?p=281771#post281771)でも触れていますので、ご覧ください。

[dev1048] アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18584?p=281159#post281159)



[dev1047]レギオン(旧称:決戦の地)について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=281161#post281161)

 
戦術/ジョブ関連
伊藤:先週からの続きになりますが、弱体による調整についてはこれまでにお伝えした内容で一区切りし、以降は新しい追加・調整に舵を切っていきたいと考えています。

TTシクラス+2のインピタス性能アップの見直しについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20759?p=279854#post279854)



リタリエーション調整案 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/10400?p=279872#post279872)



ルイネーター(片手斧メリポWS)は今後弱体されずに済むのか (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20405?p=279871#post279871)



レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンの強化について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19527?p=278886#post278886)



メテオの実装に関する一つの提案 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20886?p=280636#post280636)



暗黒騎士が魔法を有効に使えるだけでだいぶ変わる (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/2139?p=279881#post279881)



竜騎士の調整について 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19452?p=281087#post281087)
竜騎士の調整について 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19452?p=278881#post278881)



コルセアの調整について 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19453?p=278683#post278683)
コルセアの調整について 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19453?p=278854#post278854)

 
システム関連
望月:試験的に、結果を即答できないような案件についても、ひとまず検討中のコメントを落とすような試みを始めています。検討の状況が少しでも伝わり易くなっていれば幸いです。

ヴォイドウォッチの戦闘中にXbox360が頻繁にフリーズします。 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/11619?p=279857#post279857)



Windows vist/7のチャット不具合を直して欲しい (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/344?p=279559#post279559)



攻撃力や防御力の表記について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/5542?p=280639#post280639)



印章NPCのShamiの会話が長い件について 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20705?p=280643#post280643)
印章NPCのShamiの会話が長い件について 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20705?p=281090#post281090)



インビジ、スニークだけでも店売り出来ませんか? (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/17734?p=280642#post280642)



モグの預り帳でもっと預かって欲しいアイテム (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/9576?p=279874#post279874)



ミスラのアトスブーツのテクスチャ張り忘れ? 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20597?p=278720#post278720)
ミスラのアトスブーツのテクスチャ張り忘れ? 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20597?p=278879#post278879)



最後の限界クエについて(ややネタバレ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/17396?p=279876#post279876)



VWで新たに追加された「すべて破棄する」の選択肢順番について 1 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20871?p=280644#post280644)
VWで新たに追加された「すべて破棄する」の選択肢順番について 2 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20871?p=281165#post281165)


====== 
伊藤:今週はバージョンアップを実施したけど、レギオンの調整も大詰めだし、まだまだやることが山積みだね。
 
望月:次のバージョンアップも近いということですかね?

伊藤:3月中には間に合わせたいですね。意気込みとしてはすぐにでも、だけど。
 
藤戸:テストサーバーができて、小規模なアップデートも時期を待たずに導入していけるようになってきているのも大きいね。
 
望月:頑張っていきましょう! ということで、今週のまとめでした。

743
02-17-2012, 07:15 PM
望月:試験的に、結果を即答できないような案件についても、ひとまず検討中のコメントを落とすような試みを始めています。検討の状況が少しでも伝わり易くなっていれば幸いです。

これはとても大事なことだと思います。
こまめなレスポンスは、見ている側にとって非常に安心できるものですし、
開発と考えを共有する上で効果的だと考えます。
もっちさんやFoxclonさんの負担が増えることになりますが、
人員を増やしてでも継続するべきだと思います。
ぜひこれからもがんばってください。

Irou
02-17-2012, 07:52 PM
望月:試験的に、結果を即答できないような案件についても、ひとまず検討中のコメントを落とすような試みを始めています。検討の状況が少しでも伝わり易くなっていれば幸いです。

忘れられてない、とわかるだけでもプレイヤーにとっては有難いものです。

Masorix
02-17-2012, 07:59 PM
[COLOR="#4b0082"]望月:試験的に、結果を即答できないような案件についても、ひとまず検討中のコメントを落とすような試みを始めています。検討の状況が少しでも伝わり易くなっていれば幸いです。

あわせてもう確定している件にはそうお伝えいただければ幸いです。
できればスレ立ての時にそう添えていただければありがたいです。
ついでにあのスレにトドメをさしてきてくれると嬉しいです。

hag
02-17-2012, 08:13 PM
いつもより早い時間の投稿ですね、本日はVerUp打ち上げで飲みにでも行くのかな?

>望月:試験的に、結果を即答できないような案件についても、ひとまず検討中のコメントを落とすような試みを始めています。検討の状況が少しでも伝わり易くなっていれば幸いです。

即答できない案件
既に結果が決まっており今回は変更の見通しの無い事がわかっている案件
ディスカッションを進めた物の、開発の想定以外の流れになってて、流れを戻したい案件
等々、是非やって欲しいですね

・スレッド: レリックウェポン/ミシックウェポン/エンピリアンウェポンの強化について
・スレッド: ジョブ間におけるトレジャーハンターの効果について
このあたりの、完全に放置されているスレッドへの返答は急務だと思います

・スレッド: ガランツロールの不具合とIg-Alimaデータの信憑性の問題
開発からの返答に対する、間違ってないという指摘も、
勘違いなのか、バグなのか、早めに返答を頂きたいですね

ゆーっくりリフレッシュして,土日中に荒れまくるスレッドへの対応を考えておくと良いかと思われます

Refi
02-17-2012, 08:38 PM
14フォーラムの用にもうすこし対話をしてほしいです
ペットのトレハンのことだけでなく、過去にいくつものスレッドで「検討します」といったまま何も反応がなく放置されているスレッドや
釣りのように仕様を変更するといったままのコンテンツはどうなっているのでしょうか?

Rinn
02-17-2012, 08:56 PM
まとめ、お疲れ様です。



こんにちは。

ここまでの調整内容については、次回のバージョンアップでの導入を予定しています。

基本的なお話として、以下のカテゴリに記載されていない場合には、それよりも前の構想段階であったり、少し先の導入内容であると捉えていただければ幸いです。

開発作業中 (http://forum.square-enix.com/ffxi/forums/13):開発進行中の項目
検証作業中 (http://forum.square-enix.com/ffxi/forums/14):テストサーバーで検証可能な項目

未だに、最終の限界突破クエが対応されていないのですが、すっかり今回対応してもらえると思った大勢のユーザーに対して、このコメント。
↑いいねが今時点で6しかありませんよ?

もう少し、フォローが必要だと思われますが、如何でしょうか?

このスレのコメントをみると悲しくなるのが、何のために一生懸命になっているのかと・・・ただ、リリースできれば良いわけではないのではないかと思うのです。多くのユーザーに受け入れられ、評価され感謝されることが大事のではないでしょうか。

テストサーバーができたから、すぐに試してリリースできるようなことになっていますが、フォーラムをみると、テストサーバーでダメだしされて、それをちょっと修正して、実装しているように見えます。テストサーバーで最終的に、ユーザーの文句のつけようもないという域に達していないのではないかと思われます。
 少なくとも私がテストサーバーに期待するのは、新規コンテンツは、絶対におもいろいことをテストーサーバーで確認してから、満を持してリリースされることです。(不具合などは、臨機応変になることは止むを得ないですが・・)

Hetero-Siren
02-17-2012, 10:27 PM
開発の皆様バージョンアップ週お疲れ様でした!

フォーラムでアップ直前までレスポンス、不具合報告スレの監視などをしつつアクティブに投稿もするとか
なかなか今回ほどまで双方向感があるアップもなかったと思いますので、フォーラムの投稿活性・有用化に繋がっていていいアップだったと思います。
一方で投稿が活性化すれば煽りや罵詈雑言といったコミュニケーション面での問題が増えており
一般ヴァナ市民はレスつけるのちょっと怖い状況は続いてますし、
開発様からレスが付くスレッドの傾向はやや偏り気味だったり、レスがついても『ここに返事がほしいんだよ!』というところに返事が無かったりということも続いています。
それらを打開するために

>即答できないような案件についても、ひとまず検討中のコメントを落とすような試みを始めています。

というのはとてもありがたいことです。
ただ投稿してるもっちーさんや、Foxclonさん、藤戸さんや、田中さんに無理がでないようにお願い致します。

あと、最近の開発様からの投稿を読んでいて非常にもにょる・消化不良な点があるのはやっぱり弱体関連でしたね・・・
提言と実装の手法に問題があるんでしょうけれども、個人的に引っかかるのは
ユーザからはちょっと待って!弱体反対!もっと別の対処法があるのでは?といった返信がありますが
結局当初の開発様からの投稿のままの規模で実装。
フィードバックしているのに拾われない、やめてといってるのに止まらない、果ては強行実装だ、とまで揶揄されてしまうのはどうなのかなと。
こういうのは折角のフォーラムのなんだし双方の知恵で何とかしてほしいです!!

例えば、絶対譲らないポイントの提示と、いついつのアップでこれは実装しますといいきってしまい。フィードバックを求めない。
例えば、この件に関しては、ユーザからの反応で方針を転換する可能性は 大いにあるor全く無い 等の可能性についての許容を示すとか。
例えば、テストサーバに複数段階に別けて仮実装した内容への反応を見て再検討調整幅はこうですと示す (※)
※ウッコやナイズルではコレがありましたが、その実フィードバック期間が短く、ほぼ即実装されており開発内検討期間が短いのではないか(orやはり検討されておらずユーザにはデバッグは求めているが仕様の検討はさせない見積もりだったのかと疑われてたり。)なので最低でも数ヶ月の検討期間スパンをとってみたりしたらいかが?

無い脳なので乱文になってしまいますがこんな感じです。
まぁ今後弱体は一切無い!!!っていうことなら掘り返す必要もないお話しです・・・そうであることを願います。

メテオ・アレイズの話題が見えてきて徐々に10周年でとんでもない発表がある予感がひしひししてますし
期待しているので頑張ってください!!

Genetic
02-17-2012, 10:44 PM
プラスに向いてきたと思いたいのですが、足りないと思うフォロー部分があるでしょうって問いかけをかねて少々。
(意見はあくまで個人の感想です)
当然皮肉も込めてあります。
システム関連
望月:試験的に、結果を即答できないような案件についても、ひとまず検討中のコメントを落とすような試みを始めています。検討の状況が少しでも伝わり易くなっていれば幸いです。

やっぱり今更感が…こんなもの最初からやっていておかしくないものであって、今までも多くの所で言われ続けてきた事かと思います。
前向きに捕らえるなら 言葉を信じて、やっとと思いつつも重たい腰を上げ始めてくれた。
後ろ向きに捕らえるなら 「そう言いながら、返答してないの沢山あるじゃん? やっぱ口だけ?」と思う。

戦術/ジョブ関連
伊藤:先週からの続きになりますが、弱体による調整についてはこれまでにお伝えした内容で一区切りし、以降は新しい追加・調整に舵を切っていきたいと考えています。

これもまた信じたいと思いたい…けど…
前向きに捕らえるなら、そのままこの言葉を信じるだけで良く…
後ろ向きに捕らえると…
新しい追加はそのジョブをメインでやってる人が望むものになるのか?
調整は弱体では無いと言ってない。弱体といわないで下方バランス調整じゃないのか?

疑い始めたらキリ無いですがね。テストサーバの使い方等でどうしても疑うことが前に出やすくなっています。
強かったから弱体して、弱体したから言い争って、それで本当に最後は平和になるのかよ!?
ガン○ムSEEDの台詞からのパクリですがこんな事 最近の調整で感じてたもんで…
これは今までのたくたやってた、アンタ達トップの怠慢だよ!!
こちらもガンダムSEEDの台詞からのパクリですが、フォーラムへの対応の遅さから酷いこと言われてるのをフォローされているのをみて思い出した台詞です。
加筆
問いかけが入ってなかった…
コメント落とすとき、まとめてではなく各スレにある程度(答えられる、られないは別にして)のペースで落とせるのか。または何日~何日のまとめで落とすのか。
弱体はしないと明言は出来ないのか?
返答頂けたら幸いです。

rinoshiri
02-17-2012, 11:05 PM
Ver.UP前日にいきなり報告して
ろくに議論も出来ないままの強硬実装は今後もつづくんですかね~

Ferdy
02-17-2012, 11:06 PM
今回のは、Dev Tracker履歴はじめてから、Vup後の最初のだけど、

緊急VUPとかには言及がないんだw

今回の緊急VUPは、マウスが使えない、文字変換はおかしい、など直接ユーザーに影響がでて、

翌日にはUPしなければいけなかったようなやつだけどw

そんなのでも言及がないんだーw

わかりやすいなー、■eの姿勢がw

oimo
02-18-2012, 12:48 AM
最近のバージョンアップは中身がスカスカ、不具合満載なものが多く正直期待できません。
新ナイズルなどは見るに耐えません。
時間はかかってもいいので面白いもの、ユーザーが楽しめるものを実装して下さい。
このままではレギオンも同じことになるでしょう。

オレ様が考えた最強のFFはいりません。

また、トレハン関係など多くのユーザーが説明を求めていることを無視するのは止めて下さい。

Jyamca
02-18-2012, 12:52 AM
作り物か実際にそのようなお話があったかは置いといて。
まとめ報告の最初のコント部分はいらないです。
あれを書く時間他の事して欲しいです。

サブリガチョコ届いてて大分げんなりしました。

RAM4
02-18-2012, 12:58 AM
作り物か実際にそのようなお話があったかは置いといて。
まとめ報告の最初のコント部分はいらないです。
あれを書く時間他の事して欲しいです。

サブリガチョコ届いてて大分げんなりしました。

 私はあったほうがいいと思います。その程度の余裕がなければ、フォーラムに参加するユーザーも開発もギスギスしすぎて仕方がありません。
 やるべきところはきちんとやる、そうでないところは余裕を持つ。こういったメリハリさえあれば問題ないと思います。

Raurei
02-18-2012, 01:05 AM
自分もコント部分はあっていいとおもいますね。
ギスギスしすぎなのはユーザーのほうじゃないかって声をヴァナでフォーラムをあまり見たがらない人たちからよく聞くようになってしまってますし…。

改善を議論する場所であって苦情だけを書きこむ場所ではないですね。

shigetaro
02-18-2012, 09:27 AM
ペットのトレハンの件
次回何らかの回答よろしくお願いします。
放置だけは、良くないと思います。

MAGATU
02-18-2012, 10:10 AM
獣弱体されてそれっきりって事ですか?

弱体されたジョブについてのコメントいただけませんか
弱体された分何か強化されるとか,そのままか

ファルコアのやや攻撃力アップって弱体化された分の強化としてバランス取れているんでしょうか?

Type08-Ikkyu
02-18-2012, 11:00 AM
今週もお疲れ様でした!

基本的にコントの部分があっても良いと思ってます。部分がね。

先や上を見ると限界線が引かれてるのが解りましたので・・・ゲームの部分は余程じゃ無い限り意見しない構えですが、どうか一つだけお願いを。

モグハウスに設置した白いピアノっぽい壊れたラジオが五月蝿いんです。
前に曲を変えられる風に調整がどうのこうの言ってたと思うのですが、どのスレだったかもう埋もれて見つからない。
あれから半年位と思いますが、進展は無いのでしょうか?スレ立て直して要望出さないとダメ?

爆音ラジオのままだったら、さすがのタケモ〇ピアノでも引き取ってくれませんよ(´Д`)

mangetsusou
02-18-2012, 03:31 PM
正直言って小芝居はあまりいらないと思います。
楽しい雰囲気などは職場の中で作っていただいて、外部に向けてはまじめに対応して欲しいです。
今回のVUの各項目にはどういう意図があったとかそういう話を1行2行で済ますのではなく詳しく伊藤Dから聞きたいです。

Rarday
02-18-2012, 04:36 PM
豆まきの次は、チョコサブリ(サブリガチョコ)・・・
“投稿の週計報告”のスレッドですよね?ココ

スタッフのコントスレッドでも作って、そちらでやってはいかがでしょうか?

Mariruru
02-18-2012, 05:12 PM
チョコサブリはまぁさておき、
フェーミナサブリガの値段を100万ギルに下げるか、
フェーミナサブリガと同グラで分解してもカシミヤにならないのを10-100万ギルで販売するか、どっちかお願いしますよ

グラ目的だと、100万はまだしも800万は無い

Bear
02-18-2012, 11:32 PM
コント部分はあっても全然良いと思いますが、リンクを貼るだけのまとめって、どうかと思います。

CherryPink
02-19-2012, 02:39 AM
開発からプレイヤーへの返答が既にコントなんですから
わざわざこんな所でミニコントなんて入れなくていいですよ。

仮にもMMOを運営する会社が真面目に答えてたら、
あんな的外れで取って付けた様なスットコドッコイな返答になる訳が無いですからね~
俗に言う「ツッコミ待ち」でしょうから存分に突っ込んであげると良いかと。

さて、そろそろお笑いネタは結構ですので真面目な調整をお願いしたい所ですね。

DSK
02-19-2012, 12:16 PM
面白くないものを作る人達は何言わせても何やらせても面白くないって事でしょうね。

例えば:
・信用を得ている
・他者から多くの支持を得ている
・カリスマ性が有る

こんな要素がある人達なら良いが、それらが欠落している人物がイラン事やるから「コントイラネー」とか書かれるんだよ。豆まきに至ってはタイミング的にもユーザーを舐めてるとしか思えませんでした。

後ろ指さされて後ろめたいが何かやらないと→やる→案の定つまんない

なんか最近実装される死産コンテンツの出来とよく似ていますよね。

最近多くのユーザーから厳しい意見や声が上がっていますが、身から出た錆です。
自業自得と思って頑張ってください。

MAGATU
02-19-2012, 07:16 PM
はっきりとした指針を示せれば少しはましなんでしょうけど

ハナからユーザーなめきった態度ですから反感を買うんです
余計なコメントよりも明確な説明を下さい。

Heatguyj
02-19-2012, 11:42 PM
これ以上の弱体調整はしないという発言があり一寸安心しています。

所で最近調整内容や追加されるコンテンツを見てて思ったのですが・・・開発の方々の理想とするPCとモンスターの業況というのはもしかして75時代の
PC<壁<モンスターなのでしょうか・・・?
長かったあの75時代モンスターはPCよりも強い世界でした、同じ強さ所か丁度にすらソロで勝つのは難しく1部のJobの特権とも言える状況でモンスターに対し冒険者(PC)は徒党(PT)を組んで対抗していました。
それがアビセア登場後はアビセア内ならとてとて、外でも丁度ーおなつよ位なら倒せる位にPCは進化しまし、PC>モンスターといった力関係図になりました。
最近多かった弱体調整や明らかにおかしなバランスの強さを持つ敵達これらは75時代の用にPC<モンスターの力関係に戻そうとしていると邪推してしまって居ます。
確かに75時代は何年も続きましたがその時のPC<敵の力関係は緩やかな衰退しか生んでいませんでした。
対してアビセア以降のPC強化レベル限界開放によるPC>敵は引退者の呼び戻しなど少しではありましたが発展を生んでいました。

開発のバランスとして強い敵にPCが徒党を組んでどうにか対抗するの方が楽なのは理解できます。
ですがプロなのですし強いPCが手強い敵と知恵を使いながら攻略する。こういったやっていて面白い!といえる世界がまた戻ってくる事を祈っています。

FortressMaximum
02-20-2012, 03:32 PM
こんにちは

週報前後のコメントに関してはTPOを考えて付加していただければと思っています。
心の余裕がなければ、心は豊かにならないし、そうでなければ良いものも出来ないと考えるからです。
ただ、今は
そんなこと書く余裕があるなら・・・と
お考えになるユーザーの方が多かろうと思いますのでもう少しあっさり目でいいのかと思います。
勘所が難しそうではありますけどね。

個人的には和みと賑やかせだと思っていますので生暖かく見守っております

お願いしたいところは
メインストリームであると仰られてるVWにストレスなくゲーム機ユーザーが参加できること位ですかね。
一番難しそうですが、はは。
ジョブに関しては個々思い入れ度が違うと思いますので言及いたしません。

MAGATU
02-21-2012, 07:34 PM
開発から討論を頼んでおいて、ろくに意見も返さずにクローズするって言うのは何なのでしょう

これは,面倒なことは説明なんかしませんって意思表示と受け止めるべきなのでしょうか?

SnowDrop
02-23-2012, 08:53 PM
ユーザの問いかけには答えず、相変わらず一方的に告知するだけですか。
新ナイズルがひどい有り様でレギオンが…と言われても誰が期待するのでしょうか…
伊藤氏は新ナイズルを楽しいと思いますか?私にはゴミにしか見えません。
テコ入れする気はありますか?答える気はありますか?