Log in

View Full Version : VWで新たに追加された「すべて破棄する」の選択肢順番について



rics
02-15-2012, 08:28 AM
2/14のバージョンアップでVWの討伐時に出るアイテム箱を調べた際に出る選択肢に「全てを破棄する」について

昨日、実際にプレイしてみて使い勝手が悪かったです。
理由としては「なぜ一番下に追加したのだろうか?」ということ一点だけかと思います。

以前は一番下までカーソルを飛ばし「全て取得する」を選べたのでいい意味で作業的に(項目を選ぶのに気を使わずに)アイテムの取得ができました。
ですが今回のアップで一番下が「全て破棄する」になったためアップ後初めて参加したVWでは「うはw罠キタww」とか「あぶないwすべて捨てそうになったw」などの声も聞かれました。
一方で「全てを破棄する」の追加により箱消滅までの時間が短縮されスムーズに連戦が可能になったと思っています。ですからこの項目の追加に関して言えば評価はされていると思います。

基本的に「全て破棄する」というのは「全て入手する」ことよりレアケースであると思うので
一番下を以前の「全て入手する」にし今回追加された「全て破棄する」は下から二番目に変更して頂きたいと思います。

これにつきましてみなさんの意見も聞いてみたいと思います。

Restyn
02-15-2012, 09:44 AM
OPテレポでの戦績を消費する選択肢追加の二の舞ですね。
スレ主の要望が通って反映されるころには今の仕様に慣れた人が反論する気がします。

VWに参加する際に「全てを破棄するが追加されてるよ」と注意喚起するのが最善かと思います。

P.S.このスレッドがなければ自分も罠に引っかかってたかもしれないのでその点には感謝。

OO_Dirna
02-15-2012, 11:32 AM
ああ、これまでのクセがありますからねえw
つい、箱調べる→「左キー(カーソルが全て破棄するになる)」→「(カーソルの位置を見ずに)〇ボタン」
→うわ!とかやっちゃいそうですね

Chocotto
02-15-2012, 11:42 AM
OPテレポでの戦績を消費する選択肢追加の二の舞ですね。
スレ主の要望が通って反映されるころには今の仕様に慣れた人が反論する気がします。

VWに参加する際に「全てを破棄するが追加されてるよ」と注意喚起するのが最善かと思います。

P.S.このスレッドがなければ自分も罠に引っかかってたかもしれないのでその点には感謝。

開発さまへ
戦績テレポの件で学ばれたと思いますが、プレイヤーはこういった細かい部分でとても使いにくさを感じています。
複数の選択肢があるウインドウに新たな選択肢を追加するときは
新たな選択肢を入れる場所にもう少し気を使ってください。
お願いします。

Mocchi
02-15-2012, 10:06 PM
現在、選択肢の並び順を見直しています。

明日、もう少し詳しくお知らせできるようにまとめていますので、あと1日お待ちください。

Atrici
02-15-2012, 10:18 PM
現在、選択肢の並び順を見直しています。

明日、もう少し詳しくお知らせできるようにまとめていますので、あと1日お待ちください。
既に変更内容が確定していそうですが、選択肢の並び順を見直すよりは、
破棄したいアイテムを選択した場合に破棄が選べるようになるほうが良いのではないでしょうか。

ほとんどの方が破棄するのはリストの一番上に来る装備枠だけですので、
破棄したい場合にも他の物を1つずつ取っていって、最後に破棄という作業は面倒です。
1つ破棄→残った物を全て取得とできるほうが多くの方にメリットがあると思います。

KYLYN
02-15-2012, 11:31 PM
テレポの時も書いたけど、新しい選択肢を加えるときに
手癖でやったのに違う結果になるってのは、ダメなんですよ。

学習しましょうね。

crasu
02-16-2012, 12:17 AM
さきほど、VU後初のVWをやった際
今までの感覚で選択でボタン押してたら

あやうく全部捨てそうになりました

まあ、全部はずれでしたから問題なかったですけどね

rics
02-16-2012, 12:45 AM
おお・・・検討中とは良かった良かった。

ちなみに一応Mocchiさんにかわってアナウンス。

「全て破棄する」をまちがって押してしまっても「再確認」がありますので完全に目をつぶったり、よそ見してなければ初回以外は未遂に終わると思います。ただしドキッ!とすることは間違いないです。

osakana
02-16-2012, 12:46 AM
選択の順がモノによってまちまちなので、こりゃヒドイってのはよくありますね。
統一してくれればよかったんだけど、「開発した人間が違うからそうなっちゃった」とかいうの見たトキ
失禁しそうになったのを思い出します。

ところでついでなんですが、アウトポストテレポの戦績も修正してくれませんか?
戦績でテレポなんて必要ない&もったいないから使えない
それなのに位置が昔のギルの位置で間違えて使ってしまうことが多々あるとか、
改悪すぎるのですが。

serast
02-16-2012, 12:59 AM
クルオワープのジュノ2で砂丘に飛ぼうとして、ボスディンが増えたのに気づかずに下から2番目のブブリムに飛びそうになったのは私だけでしょうか?w

Lucy7
02-16-2012, 09:36 AM
一番上に「全部取得」をもってくればそれでいいと思うんだ。

他のサーバーがどうかは分からないけど、うちのサーバーでは

戦利品は全回収が基本。
エクレア品は、予めポストに入れるか持参が原則。
エクレアが被ったら、捨てて再取得。
レア魔法は、他のメンバーに預かってもらうか、捨てて再取得。


結局は、全取得が原則です。
なので、一番上に「全部取得する」があると手間も省けるし、
操作ミスによる破棄ミスも防げて、一石二鳥です。

KS-R
02-16-2012, 11:16 AM
皆さんが指摘されているように、今までは一番よく選択されていると思われる「全て入手する」が一番下にあったため、その一番下に「全て破棄する」が配置されると間違えやすくなりますね。
なので下の方に「全て破棄する」を配置するのであれば、一番下は「全て入手する」のままでその上に「全て破棄する」を配置した方が今までの習慣どおりに操作できるので良いです。

ただ、「個別の入手選択肢」と「全て入手の選択肢」の間に「破棄」の選択肢があるのは、並びとして不自然になってしまうのが欠点ですね。
そこで一番上に「全て入手する」を配置し、その下に「個別の入手」、その下に「全て破棄する」を配置し、さらに一番下にキャンセル的な選択肢を配置すると色々解決できるかもしれません。

あと「個別の入手」は「全て入手する」同様、確認なしで選択するだけで入手できるようにして頂けると、余計な操作が減るので助かります。

それから「全て入手する」についてですが、現在は既に持っているレア属性アイテム等の持てないアイテムが出た場合、他に持てるアイテムが残っていてもそちらは入手できないので、これを持てないアイテムは飛ばして持てるアイテムだけ入手できるようにして頂けると、「持てるものだけ1個ずつ選択して取って最後に全て破棄するを選ぶ」という手間が大きく減らせるので、可能ならこうして頂きたいところです。

Nekodnc
02-16-2012, 06:41 PM
まあ、ただ捨てるのも癪に障るからその場で換金とかでも全然いいんですけどね
店売りできないエクレア品ものは手元に残るから間違えて換金を選択しても安全とか

Mazikiti
02-16-2012, 09:57 PM
スレの主旨とは異なる上に、正直今更でもあるのですが、もっと単純かつ根本的な話としてExRareアイテムのRare属性を外してしまえないものでしょうか。いや、選択肢を追加してもらった今になって言うのはホント今更で申し訳ないんですけども。
元々アイテム破棄の要望は取得済みのExRare属性アイテムがBox内に滞留してしまう事に起因しており、個別報酬制(非ロット制)であるVWにおいてはEx属性アイテムにRare属性を付ける理由も無いと思いますのでちょっと検討お願いしますよ旦那。あ、いやVWはもう良いとしても以後も同様の個別報酬制を利用する予定があればそれを見据えてでも結構ですんで。

個別報酬制において、Ex属性アイテムにRare属性が無い事による問題や懸念が全く思い浮かばないのでござるよ。
何かありまかね、ね。ネッ!

Mocchi
02-16-2012, 10:06 PM
こんにちは。

戦利品の破棄について、テストサーバーへの導入のお知らせが漏れており、事前にご確認いただくことが出来なかった点、失礼いたしました。

ご意見を参考に、現状の選択肢の「すべて破棄」「すべて入手」の並び順を入れ替え、以下のように変更する予定です。
------------------
何も入手しない
アイテム1
アイテム2
・・・
すべて破棄する
すべて入手する
------------------
また、変更に際して、並び順に慣れてしまった人が間違って破棄を選択しないように、破棄時の確認ウィンドウの注意文を、よりわかりやすいものに変更することも合わせて行います。

「すべて入手する」の選択肢を一番上にして欲しい、というご提案もありましたが、現在検討中の交換チケット導入を見越して(※)、ボタン連打で選択してしまう配置は避けておきたいと考え、こちらの選択をしています。
※将来的に交換チケットを導入する際、自身がまだ手に入れていないRareアイテムもチケット化できるようにしたいと考えています。その場合、連打して全て受け取ってしまった後に「このアイテムはチケット化したかったのに…」ということが起こらないように、という点に配慮しています。

変更時期については追ってお知らせしたいと思いますので、今しばらくお待ちください。

earthbound
02-16-2012, 10:13 PM
未入手のもののチケット化はありがたいですね。

osakana
02-16-2012, 10:52 PM
こういうのはそれに慣れてしまったらオワリなので
なるべく早くお願いします!

Bluenaut
02-17-2012, 01:31 AM
既に持ってるレア物がでると1番上にあるせいか全て入手を選んでも2番目以降の素材が取れないんですけど
1アクションで取れるアイテムは全部入手できるようにはなりませんか?

rics
02-17-2012, 07:04 PM
こんにちは。

戦利品の破棄について、テストサーバーへの導入のお知らせが漏れており、事前にご確認いただくことが出来なかった点、失礼いたしました。

ご意見を参考に、現状の選択肢の「すべて破棄」「すべて入手」の並び順を入れ替え、以下のように変更する予定です。
------------------
何も入手しない
アイテム1
アイテム2
・・・
すべて破棄する
すべて入手する
------------------
また、変更に際して、並び順に慣れてしまった人が間違って破棄を選択しないように、破棄時の確認ウィンドウの注意文を、よりわかりやすいものに変更することも合わせて行います。

「すべて入手する」の選択肢を一番上にして欲しい、というご提案もありましたが、現在検討中の交換チケット導入を見越して(※)、ボタン連打で選択してしまう配置は避けておきたいと考え、こちらの選択をしています。
※将来的に交換チケットを導入する際、自身がまだ手に入れていないRareアイテムもチケット化できるようにしたいと考えています。その場合、連打して全て受け取ってしまった後に「このアイテムはチケット化したかったのに…」ということが起こらないように、という点に配慮しています。

変更時期については追ってお知らせしたいと思いますので、今しばらくお待ちください。

おつかれさまです。

チケット化は現状未実装のものなので疑問点があります。
仮に箱の中に取得済みのエクレア属性品が入っていた場合「すべて取得する」で対象エクレア品は自動的にチケット化し、さらに他の素材アイテムも同時に取れるステキ選択肢の仕様なのでしょうか?

Rinn
02-18-2012, 01:27 AM
こんにちは。

戦利品の破棄について、テストサーバーへの導入のお知らせが漏れており、事前にご確認いただくことが出来なかった点、失礼いたしました。

ご意見を参考に、現状の選択肢の「すべて破棄」「すべて入手」の並び順を入れ替え、以下のように変更する予定です。
------------------
何も入手しない
アイテム1
アイテム2
・・・
すべて破棄する
すべて入手する
------------------

私は、「すべて破棄する」は必要ないと思います。あわせて「すべて入手する」もいらないですね。

これ少し気になるのですが、チケット化を検討したりとまごまごしていて、箱が消えてしまったりしないでしょうか?

 そもそもチケット化するのであれば、箱からはレアやエクレアのアイテムが直接でるのではなく、チケットで入手できるようにすれば良いだけなのではないでしょうか?

 これにより、上記の事故の元となるような、「すべて破棄する」はなくなり、あわせてめんどうな、「すべて入手する」「なにも入手しない」もなくなりますね。
  
 後は、鞄が一杯のときの対応だけになりますが、アビセアの金箱の「戦利品に入れる」のようなもので良いと思います。

The-Greed
02-27-2012, 06:29 PM
すべて破棄もすべて入手もありがたく使っています。順番変更早くくるといいですね。

ちょっとスレとはずれますが、ついでにアビセアの金箱の選択肢も、戦利品に入れると破棄するを入れ替えてもらえるとうれしいです。

Mocchi
02-29-2012, 08:08 PM
こんにちは。

先日お伝えした戦利品選択肢の並び順変更 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20871?p=281165&viewfull=1#post281165)は、今週のテストサーバー更新で反映される予定です。

また、これまでの並びに慣れている方が誤って破棄を選んでしまわないよう、破棄を実行した際の確認ウィンドウをより分かりやすくする調整も合わせて行われます。

ぜひテストサーバーでご確認ください。

POKIEHL
02-29-2012, 08:14 PM
この件だけじゃないんですが、
カーソル位置1個変えるのに数ヶ月とかかかるのは勘弁してください。

その状態に慣れた頃になって変更されると、
今度は逆にそっちに体を慣らさなくてはいけなくなってしまいます。

できればこういうアンケートなどは実装前に取ってもらえるようにお願いします。

RAM4
02-29-2012, 08:21 PM
 前にVWの一章ステ1ソロに挑戦しましたが負けました。二人いれば何とか勝てましたが運よく赤!!弱点を突きました。
 テストサーバーに戦利品の選択肢を見にいこうにも、一人じゃいけない状態です。SSをはるか、動画で紹介されて、これで問題ないですね。→即座に導入のほうが嬉しいです。

 POKIHELさんもいっているとおり、こういった問題にだらだらと時間をかけてもらっても無駄に慣れてしまい意味がなくなります。

 事前になぜ気づけなかったのか(本サーバーへの導入前にSSか動画かテストサーバーへの導入があれば誰かが気づいたはずです。)
 即日この位置はおかしい!という意見があったのに、それに対する対応がこんなに長くかかっているのか(いまでもVWでカーソルをぎこちなく動かして選んでいます。正直な話、緊急メンテで即日修正してほしかったぐらいです。)

 ここら辺を考えていただけないでしょうか。

Singleone
02-29-2012, 09:37 PM
みんなが慣れた頃に変更しないで!

勝手に「みんな」の意見にしないでください。
それはあなたの意見であって「みんな」の意見ではありません。

Gukumatz
03-01-2012, 05:19 AM
こういったUIはすぐ修正できるんだからしろという気持ちは良くわかります。
ただ、何でもかんでも噛み付くのはいかがなものかと思います。

Didos
03-01-2012, 09:16 PM
即座にやってくれないなら意味がないと噛み付くくらいなら、そんな要望は出すべきではないでしょうね。
仮に半年待たされたとしても、修正が行われたら嬉しいと喜べるものこそ要望をだすべきじゃないかな。

修正してもしなくても噛み付いてくるなら、修正なんてしないほうが工数もかからなくていいだろうしね。
そしてそんな事が続けば、本当に大多数が時間がかかってもいいから修正して欲しいと熱望するような事も、「どうせやってもやらなくても文句でるしやらなくていい」となっていくと思われ。

明らかなBugでもない限り、最短でも次のVUPまではこない。くらいに思っとくべきだと思う。

RAM4
03-04-2012, 01:03 PM
即座にやってくれないなら意味がないと噛み付くくらいなら、そんな要望は出すべきではないでしょうね。
仮に半年待たされたとしても、修正が行われたら嬉しいと喜べるものこそ要望をだすべきじゃないかな。

修正してもしなくても噛み付いてくるなら、修正なんてしないほうが工数もかからなくていいだろうしね。
そしてそんな事が続けば、本当に大多数が時間がかかってもいいから修正して欲しいと熱望するような事も、「どうせやってもやらなくても文句でるしやらなくていい」となっていくと思われ。

明らかなBugでもない限り、最短でも次のVUPまではこない。くらいに思っとくべきだと思う。

最初から、そういった不満が出ないようにきちんと考えて実装してほしいというのが根本の願いだと思います。
最初からきちんと考えられた実装であれば文句が出ない→文句がないので要望も出ない→みんなストレスを感じずプレイできてすっきり。という良循環に早くなってほしいですね。

Restyn
03-23-2012, 09:53 AM
ご意見を参考に、現状の選択肢の「すべて破棄」「すべて入手」の並び順を入れ替え、以下のように変更する予定です。
------------------
何も入手しない
アイテム1
アイテム2
・・・
すべて破棄する
すべて入手する
------------------
また、変更に際して、並び順に慣れてしまった人が間違って破棄を選択しないように、破棄時の確認ウィンドウの注意文を、よりわかりやすいものに変更することも合わせて行います。



バージョンアップ情報には画像付きでどのように変更されたのか記載するようお願いします!
「すべてを破棄する」が実装された時に表や画像に埋もれて読み逃したので・・・

Rinn
03-23-2012, 10:17 AM
こんにちは。

先日お伝えした戦利品選択肢の並び順変更 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/20871?p=281165&viewfull=1#post281165)は、今週のテストサーバー更新で反映される予定です。

また、これまでの並びに慣れている方が誤って破棄を選んでしまわないよう、破棄を実行した際の確認ウィンドウをより分かりやすくする調整も合わせて行われます。

ぜひテストサーバーでご確認ください。

今更ですが、これ確認できた方いらっしゃいます?(´・ω・`)

まずどこかのVWでクリアしないとだめだと思うんですが・・・
アイテムがとれても、意味が無いのにテストサーバーで人集めしてやる人いるんでしょうか?

これ動画かなにかで、示してもらえたらおおよその使い勝手がわかると思うので、ユーザー側でテストが予め困難だと分かるものは、開発側でテストプレイして、示せませんか?