View Full Version : レクイエスカットを強化して欲しい
Mariruru
02-11-2012, 05:55 PM
攻撃マイナス補正が強すぎて格上に役に立たないWSとかちょっと困る(´・ω・`)
攻撃マイナスなんていうペナルティがTP300でペナルティが0になるような設計にするとかより、
TP300だと格上でも攻撃通りまくりなボスキラーになりませんかねー?コレ
TP100で攻撃力+0%
TP200で攻撃力+50%
TP300で攻撃力+100-150%
これぐらいのお願いしたいんですけど
7-phantom
02-11-2012, 06:07 PM
レクイエスカットは倍率1.0倍で属性全適応かつ5+1HITなんで
攻撃力ペナルティ無しなんかにしたらルイネーター級に壊れますが。
まぁ、それを差し引いてもペナルティ多目だとは思いますけどね。
あと攻撃力+100%とか意味わかって言ってるんですか?
正直そういう限度や他との兼ね合いもわからないレベルの強化要望なんて
逆効果にしかならないんで黙って欲しいんですけど。
Mariruru
02-11-2012, 06:15 PM
ナイトは二刀流とかしないし、
出来ればバーサクもしたくない(最近はオハンあるから、オハン持ってサポ戦でバーサク多いみたいですけどね)
赤魔が撃つにしても二刀流なことは少ないだろうし、バーサクとかも無い
青魔が撃つにしても青魔セットだけで二刀流確保するのはなかなかBP消費が激しいし、
攻撃ブーストの為に共鳴あたりをわざわざ使うのは結構コストが高いと思う
戦士がレクイエスカット使えなくしたら解決?
Raidy
02-11-2012, 06:28 PM
青魔は普通に必要な魔法セットしただけで二刀流付きます。
Mariruru
02-11-2012, 06:35 PM
青魔は普通に必要な魔法セットしただけで二刀流付きます。
二刀流、するだけならね?
二刀流はただ二刀流するだけじゃなく、段階がどれぐらいかが重要だと思います
サポ忍時の二刀流係数が、忍45で0.75
BPセットで二刀流の場合は・・・
Wikiの情報なんですけど、
鯨波5 ブレーズバウンド3 四連突4 デルタスラスト2 モータルレイ4 偃月刃2
合計20BP支払って6つつけると、二刀流が3段階、0.75になるぽいのかな
でも、青魔がわざわざ20BP払って二刀流つけてまで、サポ戦でバーサクしてレクイエスカット撃つなんて話は聞いたことない
サポ忍でシャンデュシニュでいいじゃん?みたいな
7-phantom
02-11-2012, 07:12 PM
ナイトは二刀流とかしないし、
出来ればバーサクもしたくない(最近はオハンあるから、オハン持ってサポ戦でバーサク多いみたいですけどね)
赤魔が撃つにしても二刀流なことは少ないだろうし、バーサクとかも無い
青魔が撃つにしても青魔セットだけで二刀流確保するのはなかなかBP消費が激しいし、
攻撃ブーストの為に共鳴あたりをわざわざ使うのは結構コストが高いと思う
戦士がレクイエスカット使えなくしたら解決?
火力を増強する手段がある以上、それらを考慮しない理由はないと思いますし
最も影響の大きい二刀流はWSの性能設計において最初から考慮されていると思いますが。
まぁ、それは抜きにしても
「使用ジョブが弱いからWS自体の性能を他より上げよう」という発想は歪んでいると思います。
ジョブとして火力を発揮しない構造にされているのをWSで解決する必要は無いですし
その逆にジョブが高火力化だからWSを貧弱にしようというのもまたしかりです。
ましてや、今回のメリポWSに関しては使用可能なジョブも多く、どれか一つのジョブに焦点を当てれば
必然的にそれら以外のジョブには大きな歪みが発生する事になるでしょう。
つまり、火力に優れないジョブデザインのそれらのジョブが使う事を特に考慮する必要はない。ということです。
何故ならそういうジョブですから。そこに問題があるとするなら、ジョブの方で個別に解決する事項かと。
7-phantom
02-11-2012, 07:21 PM
別スレからですが二刀属性前提、各メイジャン武器使用・ステ150仮定で
攻撃力修正を考慮に入れた暫定WSD表を貼っておきますね。
■ステータス150概算順
ルイネーター・アストロフォ:WSD1329☆
レルムレイザー・モエパパ:WSD1258
レルムレイザー・トゥトゥヌイ:WSD1138
四神・オキシュラニ:WSD1115
アップヒーバル・テラモン:WSD1093
レクイエス・シカーガー:WSD1084
照破・環頭の大刀:WSD1081☆
エントロピー・クロアキナ:WSD1049
レゾルーション・テネブルーズ:WSD1034☆
スターダイバー・ナーフヴァルル:WSD1010☆
シャッターソウル・トゥアジェバト:WSD989
瞬・蟻吸:WSD944
エクゼン・ソクチャ:WSD907
照破・頭椎の大刀:WSD860☆
※☆はSTR補正
実際は攻撃力マイナス補正・プラス補正はその補正値よりもダメージ影響が大きい事が多いので
照破、ルイネーターの評価は更にプラス、レクイエスやレゾルーションの評価はこれよりも若干低下しますが
それを踏まえた上でもレクイエスカットは前述の倍率1.0で属性全適応、5+1HITである事が大きく影響し
さほど位置としては悪いWSでもないと思います。
トップと下位で1.5倍近い差がある点はともかく
1000台のWSに関しては妥当なラインではないでしょうか。
Raidy
02-11-2012, 07:23 PM
でも、青魔がわざわざ20BP払って二刀流つけてまで、サポ戦でバーサクしてレクイエスカット撃つなんて話は聞いたことない
青は魔法の頻度が高いので二刀流係数はあまり重視しません。鯨波、四連突、デルタスラストはセットしてる方が多いです。この三種にサポによって偃月刃を追加するくらいでしょう。
サポ忍でシャンデュシニュでいいじゃん?みたいな
御自分でも言われてますが、シャンデュシニュが使える前提での話ならシャンデュシニュでいいのでは?防御力や物理耐性の有無に関わらずシャンデュシニュ<レクイエスカットになるのではバランス的におかしいと思いますが。
singhahyong
02-11-2012, 08:42 PM
>青は魔法の頻度が高いので二刀流係数はあまり重視しません。鯨波、四連突、デルタスラストはセットしてる方が多いです。この三種にサポによって偃月刃を追加するくらいでしょう。
敵にはよりますけど青は意外と通常攻撃結構頼るジョプです。MPは限られてますからね、
青魔法はサドン、デルタ、重い以外はいざと言う場合で使いますね、なので二刀流係数は結構だいじです。
ただし青は二刀流係数が必要なときはサポ忍踊をつけるのが効率的ですね。
限られているBPをそんなものに使うのは結構きびしかったりします。ただし鯨波、四連突、デルタスラスト
は必須でセットする魔法だから1段の二刀流ぐらいは基本的にあるって考えてもいいです。
それにしてもレクイエスが弱いのは否定できません。どんなに弱いかというとソボロ(D40)侍が使う十二之太刀・照破と
D62+D53の二刀流青が使うレクイエス比べたらむしろレクイエスが弱いぐらいですからね、、若干ですが、、(裏丁度オーク相手)
無属性ダメージでそんな性能になったのはわかりますけどせめてルイネの70~80%ぐらいダメージは出てほしいですね、
Solala
02-11-2012, 09:38 PM
ナイト一刀流の場合、アビセア外ではクリティカルのでないシャンデュシニュよりレクイエスカットの方が安定しますね。
古今東西の攻撃力装備を集めてみてはいかがでしょう。
青魔道士二刀流の場合は、最近クリティカル装備が増えてきたので、多段中クリティカルが2発以上(見えないのでたぶんw)でれば、
シャンデュシニュの方が強いです。
片手剣なので、他の武器よりダメージは押さえ気味ですね。
レクイエスカットを強化するならシャンデュシニュもお願いします。。。。
OO_Dirna
02-12-2012, 09:26 PM
別スレからですが二刀属性前提、各メイジャン武器使用・ステ150仮定で
攻撃力修正を考慮に入れた暫定WSD表を貼っておきますね。
すいません、アホな質問ですいませんがWSDってなんでしょうか。
平均WSダメージ?
定義がちょっとわからなくてw
Mariruru
02-12-2012, 09:53 PM
すいません、アホな質問ですいませんがWSDってなんでしょうか。
平均WSダメージ?
定義がちょっとわからなくてw
武器のD値のようなものかな
FF11の攻撃って、D値×攻防比 = ダメージな感じだよね
これが十分に高ければ、あとは攻撃力が十分確保されてたらつよくなる感じで、
クリティカルするなら更にダメージが増えるのだけども
レクイエスカットが残念なのは、二刀流せずに撃つから二刀流じゃない分威力落ちるし、
攻撃力が低く計算されるせいで全然ボス相手にダメージ通らないことかな
攻撃力アップの薬品(猛者の霊薬とか)を飲まないとどうにもこうにも
ちょっと堅い敵相手だと2ケタダメージ出るとか、レクイエスカットはひどいと思う
攻撃マイナス修正が無ければ、むしろプラス修正なら良WSになるんだけどなー
Yanbaru-Asura
02-12-2012, 10:38 PM
無属性っつー特徴が生きる相手でダメ比べて、完全下位互換つーなら見直されるべきではあるが。
他武器のWSはどの敵にも使える?よそはよそ、うちはうちじゃいけないの?
と茶々を入れてみる。ごめんねー格上と戦う機会なんてないんだー。
まあフェローと遊ぶ分にはいい重力WSだよ。スウィフト殺しちゃったけどね。
pneumo
02-13-2012, 05:29 AM
確かに無属性WSはオンリーワンだし、ウィズインとか、最近ブレスダメージカット持ちばっかりで立場がないロイエよりはいいのかもしれないけど
①無属性が必要になる敵が少ない
②必要な敵は固い
③結果的に他のWSの方が(あるいは別ジョブ出したほうが)いい
となるとやっぱりガッカリWSだよね。
まだ4振りですが5振りにして攻装備集めたらだいぶマシになるのかなぁ……
青魔道士的には「四連突」で闇連携出すためのトス技としても便利ですね。
雑魚吹き飛ばすのに重宝してます。
Urumarasu
03-07-2012, 11:36 AM
攻撃力のマイナス補正の緩和くらいはほしいとこですね。現状のTP200のペナをTP100に持ってくるくらいには。開発さんが言うには、赤魔に使ってほしいwsだったらしいのですが、攻撃力の低い赤がレクイエスを本気で使おうとするとまた膨大な装備品が・・・。だったらその装備品を集める手間でアルマス作ってしまったほうがいいというものです。ただし、無属性wsということもあるのでマイナス補正は必要だと思います。ですがマイナスがあまりにも大きい感じがしたので、少々緩和してほしいということです。
Hawkwood
03-07-2012, 12:32 PM
レクイエス5振りしていくつかのジョブで使ってみた感想。
ナイト:無属性万歳。フィルのバリアを無視できるのが気に入ったし、属性耐性ある敵にも関係なくダメージが出るので、敵と状況に合わせてスピ・ロイエ・サンギン・レクイエスと使い分けられてそこそこ便利。
青:私は青には通常削りより青魔法での削りを重視してるので、WSのダメージが伸びないのはあまり気になりません。むしろ、エフラBCレクイエス>四連突でアビセアの一般モンスターなら確実に蒸発してくれるので、一人連携の発射台として重宝してます。モーションかっこいいしねw
赤:うーむ・・・・赤の装備にあまり手間とギルをかけてないせいか、イマイチだけど、ロズレーよりはダメージ出るかなーって感じ。
ただ、アビセア外で雑魚狩りしてた赤さんが、ちょうどくらいの敵に1700ダメージとか出してたので、装備さえちゃんとすれば(赤はMNDブーストしやすいもんね)かなりダメージが伸びるようですね。開発が言ってたという「赤に使って欲しい」ってこういう事なのかと納得。
戦士では試してません。バーサクマイティ乗せて撃てば、どんな多段WSでも怪物ダメージが出るのは明らかなのでw
結論、とにかく大ダメージ出してヒャッホイしたい人には物足りないけど、戦術を練るのが好きな人にはなかなか使えるテクニカルなWSじゃないかな。今のままでも結構イイ感じ。
もちろん、強化されればうれしいけどね!(*'-')
eland
03-16-2012, 09:26 PM
赤でおなつよ以下を殴るにはいいWSですね
装備をそろえれば2000を超えるようですし。自分はまだまだ及びませんが
ただ自分で試したわけではないので詳しくは知りませんが、
アポリオンのウェポンやルスゾルのハイドロウェーブなどの「物理属性のみダメージを通す」敵・状態には
無属性であることが枷となってダメージを与えられないようですね。まぁほんの一部の敵ですが
仕様としては問題ないのでしょうけど、なんだか中途半端だなぁとは思います
Mariruru
04-24-2012, 11:39 PM
片手武器そのものが厳しいというのはあるのでしょうけども、
やっぱりレクイエス、現状じゃかなり厳しいですね
ブルトガング使用でアフターマスレベル3で、
花鳥のキマイラ相手なら2000や3000出てましたし
ヴォイドウォッチ1章なら、支援あればレクイエスカット1500前後程度はちゃんと出てたんですけどね
イッグアリマ相手やボチュルスレックス相手、水晶龍相手となってきますと、
猛者の霊薬飲んで、当たるようにスシ食べて、バーサクして、ちゃんとゴルゲットとベルトつけてってやっても250ダメとか出るんですよ
ロイエのダメージは半減なわけですが、もうロイエ撃った方がマシな状態になるっていう
攻撃マイナス補正より、プラス補正が欲しいところです
TP100時点で攻撃力 +0%、
TP300時点で攻撃力 +100%以上とか欲しい
D値は据え置きで良いのでお願いします
Yukiyan
04-25-2012, 12:40 PM
片手武器そのものが厳しいというのはあるのでしょうけども、
やっぱりレクイエス、現状じゃかなり厳しいですね
ブルトガング使用でアフターマスレベル3で、
花鳥のキマイラ相手なら2000や3000出てましたし
ヴォイドウォッチ1章なら、支援あればレクイエスカット1500前後程度はちゃんと出てたんですけどね
イッグアリマ相手やボチュルスレックス相手、水晶龍相手となってきますと、
猛者の霊薬飲んで、当たるようにスシ食べて、バーサクして、ちゃんとゴルゲットとベルトつけてってやっても250ダメとか出るんですよ
ロイエのダメージは半減なわけですが、もうロイエ撃った方がマシな状態になるっていう
攻撃マイナス補正より、プラス補正が欲しいところです
TP100時点で攻撃力 +0%、
TP300時点で攻撃力 +100%以上とか欲しい
D値は据え置きで良いのでお願いします
ええっと、ブルトガングでとか書かれているところをみますと、主にナイトでの使用を前提に
ご意見されているのかな?とお見受けしましたが、開発からは「赤魔道士に使ってもらいたい」と
回答があったように記憶しています。
なので、自分もナイトで使ったとしても、「まぁ、この程度なんだろうな」としか認識していませんでした。
たしかに弱いなと感じることは多々あります。
しかし、もともと赤用に調整されているWSなんで、ナイトのときは別のWSを使いまわして戦っています。
無属性という特性を、状況に応じて使い分けるというのが主な用途であり、ぶっちゃけダメージを求めるような
WSではないと、自分は割り切っています。
もちろん、強化されることに異存はないよ!!www