Log in

View Full Version : 「【再掲載】PS3をご利用中の皆さまへの重要なお知らせ」について



FortressMaximum
02-08-2012, 06:19 PM
テクニカルサポートよりも「運営様」に検討いただく内容だと思いましたので、こちらに書かせていただきます。
再告知と問合せ先URLが追記されたのは良かったのですが、
オンリーユーザーのためにソニー様のテクニカルサポートまたは其れに代わる連絡先電話番号などを
ソニー様と協議の上追記検討いただけないでしょうか?

前々から申しておりますが、PS2・PS3用のインタネットブラウザはもう発売されておりません。
PCをお持ちのお客様も居られると思いますが、お持ちで無い方のために上記連絡先電話の件、
実施日が記載されておりませんので至急検討願えれば幸いです。

お忙しい中、大変かと思いますがよろしくお願いいたします。

Matthaus
02-08-2012, 06:41 PM
あれ?PS3なら標準でインターネットブラウザーが搭載されていますが?
PS2ユーザー向けと言うことなら別ですが、これはPS3ユーザー向けの告知ですよね?

FortressMaximum
02-08-2012, 11:14 PM
こんばんは

ご指摘ありがとうございます。

問題なく見れてれば良いのですが、入っていてもVUされてきて使い物になるものなのでしょうか?
販売されていたものはPOLに使われているものと同じもので、
当時から公式ページなどを見るにたえないサイズで表示されていたので。

まぁ見れれば問題なのですけれどね、ちょっと気になったので書き込みしました。
POLからのURLリンクでブラウザが開き、閲覧可能と言う理解でいいのでしょうか?
PS3ユーザーは課金も自宅で出来るということですよね?
フォーラムも閲覧可能ということでいいのでしょうか?
初期型はPS3+PS2というハード構成でしたので同じ状態だと思っておりました。
=PS2として使っている時はPS3システム側へデータの橋渡しが出来ないと認識していたので。

ソフトエミュレーションなら可能だろうと予測できますが、ソフトエミュレーションではないので疑問に思っていました。

この辺の疑問点が解消されれば、「私の取り越し苦労のただのお節介のはじかきスレッド」で終わるので
どなたかご教示いただければ幸いです。
恥をかいても知ることは出来たので個人的には満足してます。@は機能的にどうなのかってところが心配ですが。

確認後、閉めさせていただきます。

Matthaus
02-09-2012, 01:00 AM
サードパーティが提供する別売りのソフトでは無く、
PS3は、本体に標準でインターネットブラウザーが搭載されています。
完全互換とは言えませんがFLASHにも対応しています。

一部エンコード(文字コードの自動識別)が不完全で、文字化けするHPもありますが、
(手動で設定を変更すれば直ります)
javaスクリプトもcgiも動作しますし、掲示板等に普通に投稿も出来ます。
最大解像度は1920x1080Pです。

もちろんスクエニ・アカウントにログインも出来ますから、普通に課金も出来ますよ。
公式HPも公式フォーラムも閲覧可能です。

グーグルで検索すれば直ぐたどり着けますし、POLビュワーから直接飛べないのは、PCも同じですね。

FortressMaximum
02-09-2012, 07:21 AM
おはようございます。

ご教示ありがとうございます。

一応使えるものですね、安心しました。

では、前述どおりクローズさせていただきます。
お手数かけました、ありがとうございました。

FortressMaximum
02-09-2012, 03:18 PM
クローズのチェック入れ忘れたのかなと思っていたら
以前あったところに無いですね。

これは通知しないとあかんのか。

FortressMaximum
02-09-2012, 05:13 PM
クローズのチェック入れ忘れたのかなと思っていたら
以前あったところに無いですね。

これは通知しないとあかんのか。

で、気になったのでサポセンにメール飛ばしてから
インフォメに電話してみました。

現在はユーザー側でのクローズ機能は無い事。
リクエストでのクローズも行っていないとの事でした。

なんか恥の上塗りだなぁww