Mariruru
02-03-2012, 06:36 PM
イージスが今後弱体されずに済むのかについて語り合うスレッド
まずは性能から
参考URL
http://wiki.ffo.jp/html/3082.html
イージス
Rare Ex Aug
防40 シールドバッシュ性能アップV
被魔法ダメージ-45%
Lv95~ ナ
オハンが強すぎてイージスの立場がなくなっていたので追加された性能が
「イージス装備時のみ、本来の魔法カットの上限を突破する」というものでした
これは無制限に突破するというわけではないようで、検証により、
87.5%(1/8ダメージ)の被魔法ダメージカットがキャップ、ということらしいですね
全員が1600ダメージ食らう場面において、200ダメージで済むということですね
イージスを装備していると魔法ダメージが少ない(1/8ダメージまで減る)
コレはとても嬉しいことですし、作って良かったと思える性能ではありますが
逆にだからといって、「範囲魔法ダメージ」を連発する敵が無制限に増加しますとね
それに耐えられるのが1/8ダメージのイージスナイトのみで、他の皆がバッタバッタと倒れるわけでして・・・
「イージス前提でバランス取ってるせいでヒドイクソゲーになってるんじゃねえの!?」という声があがるのも当然です
このスレッドで語り合いたいこと、争点はこんな感じでしょうか
・イージスは強すぎるのか?弱体せずに今後済むだろうか?
・イージスを弱くするよりも他の盾を・・・とコレはムリですね。
「イージス装備時のみ魔法防御カット上限突破」というのが重要ですし、
イージス自体の魔法防御カット数値の強さも関係していますから
・そもそも魔法ダメージが円範囲等で広すぎるのが問題なのではないのか
魔法ダメージが扇範囲等でナイトにだけ被るのなら、魔法ダメージのバランスを取りやすいのではないか
また、既に予定されている「ターゲット以外への範囲攻撃のダメージを減らす調整」で解決するのではないのか
・そもそもイージス前提で魔法ダメージを調整など開発がしなければ済む問題なのではないか
・他にも募集中(あとから編集して追加します)
基本的には「事前に対案を提案することで弱体を回避しよう」というスレッドです
まずは性能から
参考URL
http://wiki.ffo.jp/html/3082.html
イージス
Rare Ex Aug
防40 シールドバッシュ性能アップV
被魔法ダメージ-45%
Lv95~ ナ
オハンが強すぎてイージスの立場がなくなっていたので追加された性能が
「イージス装備時のみ、本来の魔法カットの上限を突破する」というものでした
これは無制限に突破するというわけではないようで、検証により、
87.5%(1/8ダメージ)の被魔法ダメージカットがキャップ、ということらしいですね
全員が1600ダメージ食らう場面において、200ダメージで済むということですね
イージスを装備していると魔法ダメージが少ない(1/8ダメージまで減る)
コレはとても嬉しいことですし、作って良かったと思える性能ではありますが
逆にだからといって、「範囲魔法ダメージ」を連発する敵が無制限に増加しますとね
それに耐えられるのが1/8ダメージのイージスナイトのみで、他の皆がバッタバッタと倒れるわけでして・・・
「イージス前提でバランス取ってるせいでヒドイクソゲーになってるんじゃねえの!?」という声があがるのも当然です
このスレッドで語り合いたいこと、争点はこんな感じでしょうか
・イージスは強すぎるのか?弱体せずに今後済むだろうか?
・イージスを弱くするよりも他の盾を・・・とコレはムリですね。
「イージス装備時のみ魔法防御カット上限突破」というのが重要ですし、
イージス自体の魔法防御カット数値の強さも関係していますから
・そもそも魔法ダメージが円範囲等で広すぎるのが問題なのではないのか
魔法ダメージが扇範囲等でナイトにだけ被るのなら、魔法ダメージのバランスを取りやすいのではないか
また、既に予定されている「ターゲット以外への範囲攻撃のダメージを減らす調整」で解決するのではないのか
・そもそもイージス前提で魔法ダメージを調整など開発がしなければ済む問題なのではないか
・他にも募集中(あとから編集して追加します)
基本的には「事前に対案を提案することで弱体を回避しよう」というスレッドです