View Full Version : モグ前放置者
uhoiionnna
01-26-2012, 01:50 PM
ジュノエリアのモグハウス前に放置してるキャラいい加減なんとかできませんかね?
道路交通法っぽく停車禁止エリア決めて、モグ前に一定時間放置してると
辺境エリアに飛ばすNPC希望します。;)
Kingdom
01-26-2012, 04:13 PM
かつて白門モグハウス前で対策されたように、モグから出た直後、またはデジョンで戻ってきた時にPOPする場所を、例えばホームポイントのクリスタルの所とかにすればいいんですよね。
POKIEHL
01-26-2012, 08:16 PM
というスレッドを以前立てたのですがあんまりレスはつきませんでしたw
当然開発側からのレスもなし。
ほとんどの放置者はモグハウスを出て放置じゃなくて
デジョンや戦闘不能などで戻ってきての放置だと思うので、
モグ内に放り込んでもらえれば相当効果あるような気がするんだけどなあ…
Raurei
01-26-2012, 10:35 PM
いっそモグハから一定の距離内で一定時間動きがなかったら自動ログアウトでいいとおもう。
それだけ迷惑だ!って事を知るためにも。さらにエリアの負荷が減る。
uhoiionnna
01-26-2012, 11:40 PM
モグハ内良いですね。
でも本音は、シャントット様の弟子を名乗るタルが辺境エリアにランダムに飛ばす。
運が悪いととてとての敵のど真ん中に・・・
stone
01-27-2012, 10:51 AM
初投稿です。
これ本当邪魔なんですよね~ 以前は上層とか少なかったけど最近はどこも放置が多くて・・・
なんとかして欲しいです。
OO_Dirna
01-27-2012, 09:15 PM
「どうしてココへ飛ばされたかお分かりになりますか?」の刑とか。へへへ
Noppy
01-28-2012, 11:14 AM
モグハウス内に居る時にシャウトが聞こえるようになる
だけでも、通路で放置は減るのではないでしょうか。
入ったところから出るというモグハウスでの選択肢があるということはどこから入ったか記憶されてると思うので
そこでのシャウトが聞こえるようになるのはむずかしいでしょうかねー。
あとはどなたかおっしゃってましたが、HPをモグハウスに出来るようにすれば寝落ちの人はモグハウスにおさまりますね!
POKIEHL
01-28-2012, 11:50 AM
モグハウス内に居る時にシャウトが聞こえるようになる
だけでも、通路で放置は減るのではないでしょうか。
モグハウスのエリアが仕様的にどのような扱いになっているか、で実現可能かどうか決まるでしょうね。
2006年8月1日のメンテナンスで、
■ビシージ発生中にアルザビのモグハウス内でモンスターからの攻撃を受け戦闘不能になってしまう場合があった不具合の修正
というのがあったので、一応そのエリア内のどこかにいる判定にはなっていそうなんですが…
jaboten
01-28-2012, 02:30 PM
良いスレが立ちましたね~w
PS2で遊んでいた時は気にならなかったんですが、PC版へ移行
してからというもの、人が多い場所だとPCに「ひっかかる」ので
身動きとれなくなったりするんです。放置PCは非常に邪魔なので
アトルガンのデジョンタル(弟の方)と似たようなPCをジュノや3国
モグハ入口付近に設置して、定期的にデジョンで飛ばして欲しい。
運悪くモグハから出た瞬間飛ばされることもあるかもしれんけど・・・
それは許す!!
Reshio
01-28-2012, 03:58 PM
PCに引っかからない様に修正するだけで解決するんですけどね
コンフィングとかで対象に当たり判定有りと無し切り替えできるようにしてほしい
この当たり判定 昔から嫌がらせでも使われてましたよね
マラソン系NMとの戦闘でインビジしたPCが移動の妨げしたりとか
大人数バトルコンテンツとかでも引っかかりが結構きついですので、当たり判定のオン、オフ希望
KitsuneUdon
01-28-2012, 06:34 PM
アトルガン白門のように
モグハウスの出入り口からちょっと離してやるだけで解決すると思うんですよね
既に実現できている修正なのにできないのでしょうかね。また技術的な問題が云々言ってできないよーってなっちゃうのかな
プレイしてないと分からないと思いますが
プレイしているとあのキャラ判定によってモグハウスに入りづらい、出づらいのって凄いストレスなのでなんらかの修正が欲しいですね。
一定時間以上放置のキャラは自動でモグハウス内に移動でも良いかもしれません。
Solala
01-28-2012, 07:22 PM
モグ前とエコーズ入退出はPCが重なりあって動けなくなりますね。
コンフィグでPCの当たり判定なくすか、キャンセルボタン(PSコンなら×ボタン)を押しながら移動すると
PCをすり抜けられるように改良して欲しいですね。
しばらく抜け出しないのはイラッときますw
POKIEHL
01-28-2012, 07:45 PM
PCに引っかからない様に修正するだけで解決するんですけどね
コンフィングとかで対象に当たり判定有りと無し切り替えできるようにしてほしい
大人数バトルコンテンツとかでも引っかかりが結構きついですので、当たり判定のオン、オフ希望
モグ前とエコーズ入退出はPCが重なりあって動けなくなりますね。
コンフィグでPCの当たり判定なくすか、キャンセルボタン(PSコンなら×ボタン)を押しながら移動すると
PCをすり抜けられるように改良して欲しいですね。
モグハウス云々を抜きにしても当たり判定の問題は是非とも何とかして欲しい!
自分も悩まされています。
PS2の時は何人重なっていても数秒間走り続ければ抜けられたんですが、
PCにしてからというもの、何人かが重なっていたらいくら走り続けても抜けられなくなりました。
装備変更をして自分を消すなどして対応していますが、いちいちやるのは非常に面倒くさい。
モグハウスから出るときは周りのPCが表示される前に素早く抜け出す必要があり、
また入るときも同じく素早く飛び込まないと装備変更を使うハメになります。
通常エリアならまだマシですが特に困るのがナイズルです。
PTメンバー6人+ペットが一カ所に集まるので全く抜け出せず、
初期位置にいると他のメンバーが柱を調べようとしても自分をタゲってしまい
時間制限もあって「早くそこどいて!」ってな感じに。
(ナイズルはワープ後の目標が自動アナウンスになるらしいですが、根本的な解決ではないですよね)
これはPC側の設定やコンフィグを何とかすれば解消できるのでしょうか?
できるならどなたかご教授願いたいです。
Mizuka
01-28-2012, 11:36 PM
モグハウスの中でもシャウト、yellが聞こえる
モグハウス出た時にHPの設定をすると、死んだりデジョンしたらモグハウスの中に戻る
これだけで大分違ってくると思います。
というスレッドを以前立てたのですがあんまりレスはつきませんでしたw
当然開発側からのレスもなし。
ほとんどの放置者はモグハウスを出て放置じゃなくて
デジョンや戦闘不能などで戻ってきての放置だと思うので、
モグ内に放り込んでもらえれば相当効果あるような気がするんだけどなあ…
いやいや、かなり良い案だと思いますよ!
デジョンの到着位置というかモーグリに話しかけた際に
「現在のモグハウスをHPに設定」って項目を追加したりしたら尚良いじゃないでしょうかね?
もしかしたらエリア事にひとつずつモグハウスが存在するのかもしれないですね。
BoneEater
01-29-2012, 01:16 PM
GS(ガイドストーン)から15分に1回、モグハ向きにノックバック(強)技が出て押し込む・・・とか
下層街灯点けNPCみたいに沸いて
「あい、ちょっとごめんよー」と、
通路幅いっぱいのトンボを出してモグハに押し込んでくれる。そりゃぁもうグイグイと・・・
Yamikiri
01-29-2012, 08:38 PM
モグハウスの中でもシャウト、yellが聞こえる
モグハウス出た時にHPの設定をすると、死んだりデジョンしたらモグハウスの中に戻る
これだけで大分違ってくると思います。
シャウトは聞くキャラが増えれば増えるほど、サーバにとって負担になってしまうので、モグ内で聞けるようにするのは難しいでしょうね。
むしろ逆に、モグ入り口付近はシャウトが自動でフィルタされるフィールドとかになれば、自発的な移動を促して、サーバの不可も減って一石二鳥に・・・ならないかなあ。
Forest
01-29-2012, 09:11 PM
モグハ前に1時間いる毎にそのPCのポストに「違反キップ」というアイテムが送られるというのは
どうでしょうか?この「違反キップ」は捨てることができず、NPCに反則金(ギル)とともに
トレードしなければ消えないというものです。
この問題は現状の仕組みのままでこのぐらいのペナルティが無ければ解決しないような気がします。
uhoiionnna
01-30-2012, 01:12 AM
違反キップ良いですね。
ポストに何枚も届いたら素敵ですね。
そのくらいの厳しいルール必要だと思います。
Tottoko
01-30-2012, 05:02 AM
モグ前放置も大概なんですけれど、私の鯖では港のガイドストーン辺りに大量のバザー放置が。
正直これもエリア自体が非常に重くなるし、かくつくし、移動の邪魔だし止めて欲しいというか、対策が欲しいなと。
私は根本的にPCの表示数をコンフィグあたりで設定できればなと思います。
それも細かく。例えばYm5以内でやっと描画されるとか、NPCのみ、パーティメンバーのみ、フレンドのみなど。
衝突判定って昔から妨害策として有名ですが、どうしてなくさないんでしょうか。とたびたび疑問に感じます。
モグハウスだけに関していうならモグハウスから出る位置を少し前に出すだけでも変わるんですけどねー。
あと出口と入り口を別にするのもいいかと思います。
例えばバストゥークなんてすごく良いんじゃないかと。
鉱山区、港は3つくらい入り口と出口があるんですが、基本固まっているのは中央だけですので、左右からはらくらく入れたりするんですよね。
とはいえ過去の白門のように大量ですと横広がりになっちゃうのでさすがに難しそうですが(´_`。)
狭い場所に複数をどっと詰め込んでいるので、迂回したり、別ルートがあればある程度は緩和できそうな気がします。
なんかリアルの交通整備みたいで想像したら噴出しそうになりました。
あとは皆さんとはちょっと違うんですが、同リージョンというか、例えばジュノでしたら、ジュノ港、上層、下層、ル・ルデ、とエリアの人数に応じて適当に分散っていうのもシステム的にありなんじゃないかなぁと。
ただし、数時間動いてない場合など。
ジュノに限ってはShoutもどこでも聞こえちゃうようになったのでこういう処置もいいのかなと。
と、少し現実味のないものもありますが、ジュノに限ればモグハウスの前に通路とは違うちょっとした広場もありますのでそちらに排出するのもありではないでしょうか。
今よりかは入りやすくなるかな程度にとどまるとは思いますが;
Mariruru
01-30-2012, 10:19 PM
あまりペナルティって感じにするのもアレなんですけども、
モグ前の重さの問題はなんとかして欲しいところですね
PCだと、全てのグラボがFF11に適合してるわけじゃないので、
逆に最近のグラボだと変な風に負荷がかかることもありそうで困る
モグハウス内をデジョン設定出来るように、っていう前向きな改善が欲しいところです
Teaoteao
01-30-2012, 10:32 PM
モグハ内良いですね。
でも本音は、シャントット様の弟子を名乗るタルが辺境エリアにランダムに飛ばす。
運が悪いととてとての敵のど真ん中に・・・
また戻ってくるやん( ̄ー ̄)
uhoiionnna
01-31-2012, 12:42 AM
また戻ってくるやん( ̄ー ̄)
はいw 1時間後にねw
ホームポイントをモグハ内に変更するのって難しいのかな?
このくらい次のVUで追加して欲しいですね。
Mizuka
01-31-2012, 04:44 PM
ジュノ港、下層、上層のモグハウス出た時にキャラが出現する位置ももう少し前に出して欲しいです
階段上と今の出現場所の丁度間ぐらい、少し広くなった場所が良いと思います
左右壁沿いにはキャラが出ないようにして、モグハウスに戻る時には
壁沿いを通る事によってモグハウスから出てきた集団にひっかからないようになると良いかと
あまり規制だらけにしてしまうのには反対です
BoneEater
01-31-2012, 04:59 PM
ジュノ港、下層、上層のモグハウス出た時にキャラが出現する位置ももう少し前に出して欲しいです
階段上と今の出現場所の丁度間ぐらい、少し広くなった場所が良いと思います
左右壁沿いにはキャラが出ないようにして、モグハウスに戻る時には
壁沿いを通る事によってモグハウスから出てきた集団にひっかからないようになると良いかと
あまり規制だらけにしてしまうのには反対です
逆に左右の壁沿いのふくらみにPOPするようにすればもっとスムーズに。
モグ前に、移動する床を設置したらどうでしょうか
放っておくと、モグの中へ・・
Mizuka
01-31-2012, 10:13 PM
逆に左右の壁沿いのふくらみにPOPするようにすればもっとスムーズに。
できる事ならその方が良いかと思いますが、今まで2箇所に分かれてPOPするというケースがなかったので
BoneEater
01-31-2012, 10:58 PM
もういっそジュノ(ル・ルデ除く)のモグハ出るときのHP設定廃止とか。
せっかくHPのクリスタルあるんだし、ジョブチェンジしてモグハ出たら
「安全のため最寄りのHPで設定することをお勧めします」とかで。
Rourou
02-01-2012, 02:18 AM
色々な意見がありますが、どちらかと言うと便利にする方向で調整して貰いたいですね。
モグハ前放置は確かに迷惑行為と言われればそうですが、
現状の仕様では非難を受けたり規制をされなければならない程に非があるとは感じませんし。
モグハ直送、モグハでシャウトが聞ける、の2つも是非実装して頂きたいですが
個人的にはやっぱり当たり判定をなくして欲しいかな?
そもそも当たり判定がゲーム攻略、バランス的に必要な要素という訳ではないですし、
現状不都合しか感じませんし。
Kirihan
02-01-2012, 06:05 AM
自転車撤去というか、駐車違反というか、
所定の重くなる場所に(モグ前~ガイドストーン、アビセアNPC付近あたり?)
NPCがヴァナ1日くらいでで巡回して1回目は警告Tell 2回目は強制モグハウス内へデジョンさせるとか。
「はい、ここは座り込み、たむろ行為は禁止ですよ~。」
シャウトはともかく、/yellは聞こえて良いような気がしますねぇ~。
sinta
02-01-2012, 06:16 AM
モグハウスの入り口と出口をわける! とかどうですか?
だめかなあ
ジュノ港、下層、上層のモグハウス出た時にキャラが出現する位置ももう少し前に出して欲しいです
階段上と今の出現場所の丁度間ぐらい、少し広くなった場所が良いと思います
左右壁沿いにはキャラが出ないようにして、モグハウスに戻る時には
壁沿いを通る事によってモグハウスから出てきた集団にひっかからないようになると良いかと
あまり規制だらけにしてしまうのには反対です
現在のジュノモグ前
http://tune.ache-bang.com/%7Evg/outitem/up/img/26175.jpg
これを
http://tune.ache-bang.com/%7Evg/outitem/up/img/26176.jpg
こうしてほしいですね。
自分も、邪魔くさく思う気持ちはわからんでもないですが、
放置によるペナルティなんかは無いほうがいいと思います。
脇のほうにHPを設定するのはなんか変なので、こっちのがいいかな。
Oimon
02-01-2012, 07:30 PM
樽Sと首Lで遊んでいるおらにはわかる!
それは!!
たくさんPCが重なっていても、樽Sは余裕で移動できる!
首Lは30秒くらいグリグリしないと出られない orz
osakana
02-01-2012, 11:20 PM
ペナルティになると行き過ぎって感じですし、
やっぱりデジョン先をモグハに放り込みがいいかなぁ。
出来ればですけど
uhoiionnna
02-02-2012, 01:38 AM
規制って考えるとあまり良い印象は無いでしょうが、
実際に放置してる方よく見ると同じ人ばかりな気がします。
ログアウト又は、モグハ入るなり、少しは他者の事を考えて欲しいなと・・・