Log in

View Full Version : 契約の履行 ガルーダ見直しについて



Fina009
01-24-2012, 07:58 AM
#66
2011/08/09 20:47
[QUOTE=Foxclon;165724]こんにちは。

契約の履行の効果時間などについて担当者に確認してきました。



と発言されてから半年放置
最初にガルーダの契約の履行について LV99
クロー LV1 MP7 敵単体 - 幻術 近接 突 1回攻撃 連携属性:LV1炸裂

約550-
エアロII LV10 MP24 敵単体 - 幻術 魔法 風 風属性攻撃
TP0即打ち 約500+
エアロIV LV60 MP118 敵単体 - 幻術 魔法 風 風属性攻撃
TP0即打ち 約1000+


プレデタークロー LV70 MP164 敵単体 - 幻術 近接 斬 3回攻撃

ウインドブレード メリポ MP182 敵単体 - 幻術 魔法 風 風属性攻撃
メリポ1段 TP0即打ち 約1200+

真空の鎧 LV25 MP92 PT範囲 15分+ 験術 魔法 - ブリンク(幻影3)
風の囁き LV36 MP119 PT範囲 - 験術 魔法 - HP回復回復量(Lv×2.5+16)
ヘイスガ 48 129 PT範囲 3分+ 験術 魔法 - ヘイスト
   (LV48 skill147 3分 LV99 skill417 4分57秒 skill507 6分20秒)
真空の具足 86 114 PT範囲 2分+ 験術 魔法 - 移動速度アップ
   (LV86 skill330 2分30秒 LV99 skill417 3分57秒 skill507 5分20秒)


ガルーダの加護 回避率アップ


意見を開発に届けましょう

召喚獣は多いので最初にガルーダの意見をある程度出して開発に見てもらい
次に他の召喚獣のスレ立てを予定しています

全部出すと、焦点がぼやけてしまうので
*覚えるLVのスキルキャップ、 LV99 skill417、 +90装備メリポ込み507で検証しています

Fina009
01-24-2012, 05:04 PM
クロー LV1 MP7 敵単体 - 幻術 近接 突 1回攻撃 連携属性:LV1炸裂

各召喚獣の最初の幻術
カーバンクルにポイズンネイル :追加効果 毒
フェンリルにムーンリットチャージ:追加効果 暗闇

のようにクロー 追加効果:静寂 があってもいいんじゃない?
属性獣に応じた追加効果を付ければ、使う場面があるかも

その他の追加効果

Keii
01-24-2012, 10:45 PM
もう面倒なら全部「効果3倍、消費MP3倍」にして名前の後ろに「II」って付けとけばそれでいい。

purro
01-25-2012, 05:09 PM
真空の鎧の幻影数をスキルに応じて枚数を増やすってのはどうでしょう
青魔法のオカルテーションみたいですが
スキル500で幻影10枚ぐらいは欲しいところですね

あと風の囁きもレベルに応じた回復量ではなく、スキルに応じた回復量に変更してほしいですね

Raurei
01-25-2012, 11:47 PM
真空の鎧の幻影数をスキルに応じて枚数を増やすってのはどうでしょう
青魔法のオカルテーションみたいですが
スキル500で幻影10枚ぐらいは欲しいところですね


10あっても範囲できえちゃうから 範囲も回避できる性能にしてほしい、そうすれば3枚のままだとしても使える履行にまた伸びる。5枚くらいに増やしてくれるならもっと有難いけど10はいきすぎじゃないかねぇ…。(履行間隔からの意見でしょうけど)

Keii
01-26-2012, 01:52 AM
オカルテーションはすでにブリンク8枚くらいあるので、10枚になろうと何ら問題ないかと。
消費がどうとか言うなら真空の鎧IIにでもしてやれば。

Raurei
01-26-2012, 01:55 AM
オカルは範囲くらえば消えるし範囲強化ではないしアビで範囲化しても45秒毎にできるわけでもない、それを考えないでいったら十分問題ですよ召の真空の鎧だけに関しては。
ガルーダのは消えないようにしてほしいです、もしくは範囲攻撃を含む身代わり効果に変更してその上で3~5枚が実用性のある意見なんじゃないか?と感じました。
スキル値で増加案は自分も賛成です。もしくはスキルが一定を超えたら範囲も回避してくれるようになるというのもどうでしょう?

意見だす限りなげやりなのはどうかとおもいますよ。
それにそれが99履行だ!って実装されたら虚しいですよ…。

幻影アイコン強化一覧
ブリンク 単体魔法 2枚 単発物理や単発魔法必ず回避 範囲で消滅

青魔法 スキル値で枚数増加
ゼファーマント 単体魔法 4枚 単発物理や単発魔法を100%回避しない 低コスト 範囲で消滅 
オカルテーション 単体魔法 8枚 単発物理や単発魔法を100%回避しない 高コスト 範囲で消滅

真空の鎧 範囲強化履行 3枚 単発物理や単発魔法を100%回避しない 高コスト 範囲で消滅

Fina009
01-26-2012, 03:58 AM
真空の鎧をもう、エンエアロIIIにしちゃうとか?

purro
01-26-2012, 10:45 PM
ご意見ありがとうございます
確かにご指摘のとおり消費MP、発動条件、範囲効果など考慮する10枚は多いと思います

ただ神獣が使う事を考慮すると10枚はあっても良いのかなと思うところでした

-スキルが一定を超えたら範囲も回避できる-

もしこの効果が実装されれば召喚士のアドバンテージとなりますね
いままでの他ジョブのお下がり履行からも脱却できそうです

範囲回避となると、実装はなかなか厳しそうですが
是非とも実装してほしいですね

osakana
01-27-2012, 01:38 AM
正直ガルーダは、既にある程度完成されてると思うので
(ガルーダばっかりなので、無理してでもガルーダを使わないようにしてるアホの意見)
召喚獣全体の話になってしまうんですが、単純にダメの底上げして欲しいかなぁ。
あとは履行自体より、召喚獣自体の攻撃間隔を75↑の獣ペットを基準とした引き上げとか。

験術の方は、スキル値判定で真空の鎧で範囲を回避・ヘイスガで強スロウも上書きできるとか
要望は浮かぶけど、現実的に実装されそうかというと微妙な……。
格上NMだと多分強力すぎるでしょうし、裏程度の敵を乱獲だとすると風の囁き使うだろうし、
単純にオカルテーション並に枚数増えたほうが、使い勝手はいいかも。

で、オカルが範囲になったところで別に脅威は感じないですねー
ディフュージョンで範囲化できますけど、使う機会ないっすよ……。
回避が必要な敵だと、そもそもサポ蝉ですしね。

Raurei
01-27-2012, 04:30 AM
自分だったら範囲も回避できるなら1分縛りの中だとしても使うけど 10枚あっても結局NMにすら対応できない性能な現状だと使わない。
範囲WS 範囲通常攻撃(鉄巨人) ガ系魔法 こんだけ一瞬にして消されてしまう技だらけ。

HolyBrownie
01-30-2012, 08:26 PM
現状ではガルーダが一強で他が次点でどんぐりの背比べ状態のように思えます。
70履行もクリティカルしやすい物理、神獣の加護もそれなりに使え、回復履行・強化履行まで備えているという。

「ガルーダを見直す」のであれば、
 ・ガルーダを弱体化する
または
 ・他の召喚獣の能力を引き上げる・底上げする
程度しか選択肢がないように思えます。
後者であることを望みますが。

勿論現状でも状況によっては他の召喚獣を使役したほうがいいこともありますが、
ガルーダを使っておくほうが無難なんですね。

あらゆる履行の威力計算をレベルではなく召喚魔法スキルで行うようにする案は賛成です。

Fina009
02-01-2012, 08:36 AM
真空の鎧の性能を、風と氷属性の範囲に対して、ダメージ軽減+ブリンク
ダメージ軽減は、残り枚数に応じてダメージを軽減する:物理魔法の両方を軽減する

3枚:60%
2枚:40%
1枚:20%

で、色々なコンテンツにも出番があるかな?

Fina009
02-01-2012, 08:41 AM
70履行にLV2連携の開放も欲しいですね
プレデタークロー 湾曲

Keii
02-02-2012, 11:59 PM
70履行にLV2連携の開放も欲しいですね
プレデタークロー 湾曲

ブルーチェーンよろしく2分に1回くらいで連携属性付加+ダメージにTPボーナスみたいなのを希望。

付けるとしたらガルーダさんは風だし「分解」ではなかろうか。
光連携出すには片手棍のメリポWSでトス。

F-Y
02-04-2012, 06:29 AM
70履行連携関係はガルーダどうこうじゃなく、全召喚獣で欲しいですね・・・・。

個人的には風の囁きIIとサイレガが欲しい。

yumekagi
02-13-2012, 03:13 AM
こうなったら、ガルーダに 【いかづち】 を追加して、BFに来た竜騎士達にレクイエムを奏でてあげて……。
【ごめんなさい。】、なかった事にしてください。
ちなみに、対処方法はジャンプ……。

OO_Dirna
02-13-2012, 10:10 PM
ブリンク特化だと幻影が10枚あろうが100枚あろうが、範囲WSがきたら一瞬で消し飛ぶので
むしろ範囲ダメージからのPTへの防御を特化する感じではいかがでしょうか。
(代わりに通常攻撃に対するダメージカットには一切貢献しない防御系履行)

召喚獣が召喚されている間は、召喚士本体がタゲをもって直接通常攻撃をくらう可能性は低く、
逆に範囲攻撃で本体が一撃でばたんきゅーになるケースなら多々見受けられますので。

たとえば、スパイクフレイルなんかは後方カウンターでアビセア外で貰うと範囲2000近いダメージで大勢が即死ですが
この(名前募集中w)の履行をもらっていれば、1回または2回無効化できる、というもの。
・・・てなかんじで。

KS-R
02-14-2012, 03:32 PM
ガルーダにダメージ軽減の支援能力を…というような意見が出ているようですが、物理ダメージに対する軽減に関しては召喚獣の中ではタイタンの分野かなと思いますね。
魔法ダメージに対する軽減については、メイジャンで魔法防御力が付くのが水属性なのでリヴァイアサンかな?

どちらにしてもダメージを抑える支援能力はガルーダのイメージではないですね。
ガルーダの防御面での専門は、風と土に対する属性耐性と物理攻撃に対する回避方面かと。

Raurei
02-14-2012, 10:29 PM
物理無属性の範囲技だけを回避する履行ってのはどうなのだろう?
それか 状態異常を1回だけ回避する支援効果にするとか。これならTPが溜まった前衛さんが敵にWS放つために近寄るときにアムネジアなどの技から回避できる。
ダメージは回避できないけど。

ブリンク効果3枚(発動ランダム) 物理無属性の範囲技を回避する(1回固定で100%回避)。
                         or
ブリンク効果3枚(発動ランダム) 範囲技で受ける状態異常を回避する(1回固定で100%回避)。

ブリンクか範囲回避のどちらかの効果が消えるともう一方の効果も消失する事。

スキル値で潜在開放という条件をつけるなら320以上くらいがいいのかな(Lv85が324キャップ)

Keii
02-15-2012, 12:02 AM
いっそ「範囲内のPTを大空に舞い上げる」で強制ジャンプで回避とか?
ゴゴゴなしの瞬間発動。

逆ガルーダ。

Lou
02-15-2012, 09:26 AM
いっそ「範囲内のPTを大空に舞い上げる」で強制ジャンプで回避とか?
ゴゴゴなしの瞬間発動。

逆ガルーダ。

ケーツ・ハリーさん・・

Settur
02-16-2012, 02:57 AM
いっそ範囲で消えない幻影なんてどうでしょう?

Fina009
03-05-2012, 06:28 PM
風の囁き LV36 MP119 PT範囲 - 験術 魔法 - HP回復回復量(Lv×2.5+16)
回復量の見直しと、状態異常の治癒 サイレナ範囲とか バエアロラの上位版みたいに使えるものに変えて欲しい

回復量は、LV76から急上昇していくように調節できませんか?