Mocchi
01-20-2012, 10:06 PM
望月:ご好評いただいた「一週間のまとめ」のお時間がやってまいりました!
伊藤:今週はレギオンとヴォイドのスレッドへの回答に注力してみた次第。
望月:おかげ様で沢山の投稿がありましたが、スレッドを読むのも、回答作成のための話し合いも、回答テキスト作成も、普段以上に時間がかかりましたねぇ…。
伊藤:あんまり一気に書いても今度は読みづらくなっちゃうから、ボリュームを抑えるのにちょっと苦労したね。
藤戸:かといって少なすぎると意図が伝わりづらくなるので、それはそれで悩ましいところ。
望月:適当なボリュームというのは実に難しいです……。 では、今週のまとめです。
======
※1月13日(金)~1月19日(木)までの投稿一覧です。
★情報募集中です。★
オートマトンが戦闘中の対象に対して強化魔法を詠唱する不具合について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19280?p=263322#post263322)
検証結果のご報告ありがとうございます! 類似する挙動の再現まではできました。 原因特定のため、引き続きご協力お願いいたします。
バトルコンテンツ関連
アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18584?p=262799#post262799)
次回のテストサーバー更新で、「テンポラリアイテムのお気に入り設定」と「報酬アイテム」を反映予定です。
なかなか人数を集めづらいかもしれませんが、すでに反映済みの分も含めてご意見などありましたら、今の段階でフォードバックを頂けますと幸いです。
ヴォイドウォッチについて 01 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19025?p=262803#post262803)
ヴォイドウォッチについて 02 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19025?p=263957#post263957)
これまでお寄せ頂いていたフィードバックとは相反する考え方の投稿が増加傾向にあり、やや堂々めぐりな感じになりつつありますので、上記投稿のまとめ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19831?p=265064#post265064)を作ってみました。
上記投稿はいずれもボリュームがあるものでしたし、両方共ご覧になっていない方、いずれかしかご覧になっていない方もいらっしゃるかと思った次第です。
これまでにご投稿くださったおひとり、おひとりのご意見、望まれるもの、重要視する点が違うのは至極当然ですが、ご自身の考え方と異なる意見に対して、否定などから入るのではなく、前向きなディスカッションをしていただけると私たちとしてもありがたく思います。
まずは、一撃死問題と数点だけは第1弾としてやりたいところですが、それさえも必要ないということになるようでしたらテストサーバーへの反映も見送る予定です。
(実はダメージ値の緩和の検証自体はすでに行われています。)
レギオン(旧称:決戦の地)について 01 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=262805#post262805)
レギオン(旧称:決戦の地)について 02 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=263325#post263325)
レギオン(旧称:決戦の地)について 03 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=264511#post264511)
ヴォイドウォッチの投稿同様、こちらもまとめ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19831?p=265066#post265066)を作ってみました。
大人数テストサーバーでは集まりにくいというご意見もありましたので、日時を指定して集まって頂く機会を設けた方がいいかなと思っています。
やはりオーバーアライアンスでテストしてみたいですよね?
ウォークオブエコーズについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/12596?p=263320#post263320)
ヴァナ1日制限撤廃については好評のようですね。
他にもいくつか良い案をお寄せいただいていますので、今後も調整を重ねていきます。
戦術/ジョブ関連
スキルの上限について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18951?p=262800#post262800)
Lv99までキャップが解除されたことにより、Lv75を上限として設計した部分のゆがみが出ている箇所がありますので、そのあたりの再調整を行う必要があると思っています。
スキルの上限についてはもうしばらく様子見としていますが、近々、モンスターへの弱体効果の見直し、ケアル回復量の調整を行う予定です。
強衰弱について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18360?p=262804#post262804)
本日、追加の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18360?p=265057#post265057)を行いました。ぜひご確認ください。
リキャストタイマー枠の上限について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19452?p=263324#post263324)
すみません、思いっきり数え間違いをしていました。
1~12ではなく、0~12までなので13枠でした……。申し訳ありません。
竜騎士を例に挙げつつ、13枠の内訳をご説明します。
コールワイバーン
エンシェントサークル
ジャンプ(スピリットジャンプ)
ハイジャンプ(ソウルジャンプ)
スーパージャンプ
スピリットリンク
送還
ディープブリージング
アンゴン
ドラゴンブレイカー
ステディウィング
スマイトブレス
レストアブレス
※竜剣(SPアビリティ)は、別枠になっています。
コルセアの調整について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19453?p=263955#post263955)
本日、追加の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19453?p=265059#post265059)を行いました。
クイックドローの考え方、大変興味深く拝見しています。
コルセアの方のみならず、狩人や詩人的切り口からのご意見も交えつつディスカッションされていますので、この状態のまま、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思っています。
新ウェポンスキルの習得数について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/17510?p=263952#post263952)
ヴォイドウォッチに関連する意見も頂きましたので、スレッドの主旨とは異なりますが補足を。
ヴォイドウォッチの弱点候補からメリポアビ・魔法を外して欲しいという意見もやはり見受けられます。
もちろんそれらも含めて弱点候補の見直しを行う予定です。
トレジャーハンターについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/583?p=264513#post264513)
検証は、ひたすら殴り続けてトレハンランクを上げていますよ!
ただ、検証用にPCやモンスターを無敵にできますので、時間は多少節約できます。
スレッド: [dev1069] ジョブ調整:コルセア (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19788?p=264441#post264441)
次回のテストサーバー更新で反映予定です。フィードバックをお待ちしています!
システム関連
マクロパレットについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18189?p=262640#post262640)
WindowsVista/7の文字入力関連不具合について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/344?p=262798#post262798)
たくさんの情報、ありがとうございます! 順次対応作業に取り組んでいます。
アンケート:OPテレポ利用時の選択肢 表示順位について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19797?p=264514#post264514)
試験的にアンケートという手段を用いてみました。
メリット、デメリット両方あると思いますが、たまにはこういう切り口も面白いですね。
このアンケートの次に、ターゲットカーソルのデフォルト位置もアンケートで伺ってみようかなと思っています。
======
望月:ということで、来週はテストサーバーにログインする予定です!
伊藤:予定です!
藤戸:詳細は来週お知らせかな?
望月:はい、その予定です。ちょっと調整が必要なので来週前半にはお知らせできればと思っています。
伊藤:まずは色々やってみよう!みなさん、一層のご協力よろしくお願いします!
藤戸:お願いします! では、今週のまとめはここまで!
伊藤:今週はレギオンとヴォイドのスレッドへの回答に注力してみた次第。
望月:おかげ様で沢山の投稿がありましたが、スレッドを読むのも、回答作成のための話し合いも、回答テキスト作成も、普段以上に時間がかかりましたねぇ…。
伊藤:あんまり一気に書いても今度は読みづらくなっちゃうから、ボリュームを抑えるのにちょっと苦労したね。
藤戸:かといって少なすぎると意図が伝わりづらくなるので、それはそれで悩ましいところ。
望月:適当なボリュームというのは実に難しいです……。 では、今週のまとめです。
======
※1月13日(金)~1月19日(木)までの投稿一覧です。
★情報募集中です。★
オートマトンが戦闘中の対象に対して強化魔法を詠唱する不具合について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19280?p=263322#post263322)
検証結果のご報告ありがとうございます! 類似する挙動の再現まではできました。 原因特定のため、引き続きご協力お願いいたします。
バトルコンテンツ関連
アサルト「ナイズル島未開領域踏査指令」について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18584?p=262799#post262799)
次回のテストサーバー更新で、「テンポラリアイテムのお気に入り設定」と「報酬アイテム」を反映予定です。
なかなか人数を集めづらいかもしれませんが、すでに反映済みの分も含めてご意見などありましたら、今の段階でフォードバックを頂けますと幸いです。
ヴォイドウォッチについて 01 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19025?p=262803#post262803)
ヴォイドウォッチについて 02 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19025?p=263957#post263957)
これまでお寄せ頂いていたフィードバックとは相反する考え方の投稿が増加傾向にあり、やや堂々めぐりな感じになりつつありますので、上記投稿のまとめ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19831?p=265064#post265064)を作ってみました。
上記投稿はいずれもボリュームがあるものでしたし、両方共ご覧になっていない方、いずれかしかご覧になっていない方もいらっしゃるかと思った次第です。
これまでにご投稿くださったおひとり、おひとりのご意見、望まれるもの、重要視する点が違うのは至極当然ですが、ご自身の考え方と異なる意見に対して、否定などから入るのではなく、前向きなディスカッションをしていただけると私たちとしてもありがたく思います。
まずは、一撃死問題と数点だけは第1弾としてやりたいところですが、それさえも必要ないということになるようでしたらテストサーバーへの反映も見送る予定です。
(実はダメージ値の緩和の検証自体はすでに行われています。)
レギオン(旧称:決戦の地)について 01 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=262805#post262805)
レギオン(旧称:決戦の地)について 02 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=263325#post263325)
レギオン(旧称:決戦の地)について 03 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19529?p=264511#post264511)
ヴォイドウォッチの投稿同様、こちらもまとめ (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19831?p=265066#post265066)を作ってみました。
大人数テストサーバーでは集まりにくいというご意見もありましたので、日時を指定して集まって頂く機会を設けた方がいいかなと思っています。
やはりオーバーアライアンスでテストしてみたいですよね?
ウォークオブエコーズについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/12596?p=263320#post263320)
ヴァナ1日制限撤廃については好評のようですね。
他にもいくつか良い案をお寄せいただいていますので、今後も調整を重ねていきます。
戦術/ジョブ関連
スキルの上限について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18951?p=262800#post262800)
Lv99までキャップが解除されたことにより、Lv75を上限として設計した部分のゆがみが出ている箇所がありますので、そのあたりの再調整を行う必要があると思っています。
スキルの上限についてはもうしばらく様子見としていますが、近々、モンスターへの弱体効果の見直し、ケアル回復量の調整を行う予定です。
強衰弱について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18360?p=262804#post262804)
本日、追加の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18360?p=265057#post265057)を行いました。ぜひご確認ください。
リキャストタイマー枠の上限について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19452?p=263324#post263324)
すみません、思いっきり数え間違いをしていました。
1~12ではなく、0~12までなので13枠でした……。申し訳ありません。
竜騎士を例に挙げつつ、13枠の内訳をご説明します。
コールワイバーン
エンシェントサークル
ジャンプ(スピリットジャンプ)
ハイジャンプ(ソウルジャンプ)
スーパージャンプ
スピリットリンク
送還
ディープブリージング
アンゴン
ドラゴンブレイカー
ステディウィング
スマイトブレス
レストアブレス
※竜剣(SPアビリティ)は、別枠になっています。
コルセアの調整について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19453?p=263955#post263955)
本日、追加の投稿 (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19453?p=265059#post265059)を行いました。
クイックドローの考え方、大変興味深く拝見しています。
コルセアの方のみならず、狩人や詩人的切り口からのご意見も交えつつディスカッションされていますので、この状態のまま、皆さんのご意見をお聞かせいただきたいと思っています。
新ウェポンスキルの習得数について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/17510?p=263952#post263952)
ヴォイドウォッチに関連する意見も頂きましたので、スレッドの主旨とは異なりますが補足を。
ヴォイドウォッチの弱点候補からメリポアビ・魔法を外して欲しいという意見もやはり見受けられます。
もちろんそれらも含めて弱点候補の見直しを行う予定です。
トレジャーハンターについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/583?p=264513#post264513)
検証は、ひたすら殴り続けてトレハンランクを上げていますよ!
ただ、検証用にPCやモンスターを無敵にできますので、時間は多少節約できます。
スレッド: [dev1069] ジョブ調整:コルセア (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19788?p=264441#post264441)
次回のテストサーバー更新で反映予定です。フィードバックをお待ちしています!
システム関連
マクロパレットについて (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18189?p=262640#post262640)
WindowsVista/7の文字入力関連不具合について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/344?p=262798#post262798)
たくさんの情報、ありがとうございます! 順次対応作業に取り組んでいます。
アンケート:OPテレポ利用時の選択肢 表示順位について (http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/19797?p=264514#post264514)
試験的にアンケートという手段を用いてみました。
メリット、デメリット両方あると思いますが、たまにはこういう切り口も面白いですね。
このアンケートの次に、ターゲットカーソルのデフォルト位置もアンケートで伺ってみようかなと思っています。
======
望月:ということで、来週はテストサーバーにログインする予定です!
伊藤:予定です!
藤戸:詳細は来週お知らせかな?
望月:はい、その予定です。ちょっと調整が必要なので来週前半にはお知らせできればと思っています。
伊藤:まずは色々やってみよう!みなさん、一層のご協力よろしくお願いします!
藤戸:お願いします! では、今週のまとめはここまで!