View Full Version : Operaで公式トップページを閲覧すると、Youtubeの音量が強制OFFとなる
詳細:
ブラウザOperaで公式トップページを閲覧すると、Liveヴァナディール動画でYoutubeの音量がOFFとなる。(これは既知の仕様)
トップページ閲覧後に、自分がブックマークしてるYoutube動画を閲覧しにいくと、音量がOFFとなってしまっている。
手順:
1.OperaでFF11公式トップページを開く。
2.Youtube動画にアクセスする。
発生日時:
2012/01/15
発生箇所:
ファイナルファンタジーXI 公式サイト
http://www.playonline.com/ff11/index.shtml
【みんなのうた】メトロポリタン美術館
http://www.youtube.com/watch?v=sK20u-XUNWY
OS:
Windows 7 HOME 64bit
ブラウザ:
Opera 11.60 Build 1185
緊急ではないですが、FF11サイトにアクセスする度に音量OFFとなってて地味に鬱陶しいです。
Matthaus
01-16-2012, 02:08 AM
緊急ではないですが、FF11サイトにアクセスする度に音量OFFとなってて地味に鬱陶しいです。
これって、音がうるさいからデフォルトでは無音にして欲しいとの要望で、
現在無音状態になっているのでは?
不具合ではなく、要望からデフォルトが無音になるように設定変更されたものだと思いましたが。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/18580-Live-vana-dealの音声を初期値ミュートにして欲しい
探してみましたが、このスレッドですね。
Altana
01-16-2012, 02:22 AM
IEでもFirefoxでも同じ状態になります(・ω・)
Liveヴァナ・ディールの音量をデフォルトでミュートになるよう変更されてから、
youtube動画を閲覧する際に、初回再生時にミュート解除が必要になってしまいました。
一度ミュートを解除すると、ブラウザを再起動するまでは解除必要なくなります。
Liveヴァナ・ディールのみミュートにしておくことできないんでしょうか?
Matthaus
01-16-2012, 04:36 AM
Liveヴァナ・ディールのみミュートにしておくことできないんでしょうか?
YouTube動画プレイヤー側の設定なので、動画毎に音量設定はできませんよ。
(YouTubeと言うより、FLASHアプリ側の設定と言った方が良いのかな?)
再生する動画は違えど、元となるプレイヤー(アプリ)は同じですからね。
Altana
01-21-2012, 04:47 AM
YouTube動画プレイヤー側の設定なので、動画毎に音量設定はできませんよ。
(YouTubeと言うより、FLASHアプリ側の設定と言った方が良いのかな?)
再生する動画は違えど、元となるプレイヤー(アプリ)は同じですからね。
回答アリガトウございます!
毎回ミュートを解除してから動画を再生するのが、ものすごく面倒なんですが・・・
こちらのクライアント側の設定で、ミュート解除された状態をデフォルトとする設定とかってできるんでしょうか?('A`)
Flashアプリは全然分からないので、もしそういった方法があるなら公開してもらえると助かります(´;ω;`)
ミュート関連なのでここに。
YouTube JavaScript Player API (https://developers.google.com/youtube/js_api_reference?hl=ja)で埋め込みプレイヤーの制御をされているようですが、ミュート動作についてplayer.mute()ではなくplayer.setVolume(0)を使用しているのは何か理由があってのことなのでしょうか。
player.setVolume(0)だと音量設定が0%になってしまうので、毎回戻すのは若干面倒に感じます。
Foxclon
03-13-2012, 02:58 PM
こんにちは。
YouTube JavaScript Player API (https://developers.google.com/youtube/js_api_reference?hl=ja)で埋め込みプレイヤーの制御をされているようですが、ミュート動作についてplayer.mute()ではなくplayer.setVolume(0)を使用しているのは何か理由があってのことなのでしょうか。
player.setVolume(0)だと音量設定が0%になってしまうので、毎回戻すのは若干面倒に感じます。
ご指摘の点について担当と確認したところ、導入を行った当時にplayer.mute()では期待通りの結果(=ミュート)が得られず、代用的にplayer.setVolume(0)を使用していたものであるということでした。確かに、導入当時に私たちの中でも同様の指摘がありました。
再確認の上、問題なさそうであればplayer.muteに差し替えるよう調整しますね。
Elemoi
03-13-2012, 07:43 PM
IEでもFirefoxでも同じ状態になります(・ω・)
Liveヴァナ・ディールの音量をデフォルトでミュートになるよう変更されてから、
youtube動画を閲覧する際に、初回再生時にミュート解除が必要になってしまいました。
一度ミュートを解除すると、ブラウザを再起動するまでは解除必要なくなります。
Liveヴァナ・ディールのみミュートにしておくことできないんでしょうか?
いつの頃からかyoutubeがデフォルトでミュートになってししまって不便だなぁといつも思ってましたが、
FF公式サイトのせいだったのですね。。。
最近は目論見通り(?)フォーラムに情報が集約されてて公式トップページを見る必要性があまりなくなっているので、
フォーラムをブックマークしておいて、公式サイトトップページを経由せず直接フォーラムを表示させれば良いんですかね?
ミュートをいちいち解除する手間>公式サイトトップページを閲覧する価値 になっているので、
それで対応可能なら明日からそうしてみます。
Altana
03-13-2012, 08:39 PM
公式サイトトップページを経由せず直接フォーラムを表示させれば良いんですかね?
ミュートをいちいち解除する手間>公式サイトトップページを閲覧する価値 になっているので、
それで対応可能なら明日からそうしてみます。
自分ももう公式トップは表示しないようにして対応しています・・・
いちいちミュートを解除する操作をするのは面倒ですからね(´・ω・`)
改善されたみたいです~^^
対応ありがとうございました。