OO_Dirna
01-13-2012, 07:46 AM
発生日時:2012/1/13
発生頻度:5/5
キャラクター名:Zsnes
キャラクターの種族:tarutaru
ワールド名:Shiva
メインジョブ:MNK、THFで確認
サポートジョブ:DNC
エリア名/マップ座標:ジュノ下層のモグハウス内
パーティメンバーの有無:なし
<前提条件>わかりやすくするために、まんべんなく全てのブック、セットにマクロを作っておく(コピペでも可)
<手順>
1.PS2で任意のアカウントでログイン、POL→キャラクター選択画面まで進む
2.L1+L3ボタン同時押しでマクロ保存先選択画面を呼び出し、サーバーを選択する。
3.保存を完了させたあと、そのまま保存したキャラクターを選んでログインする(まだPS2の状態)
4.□ボタン(メニュー呼び出し)→「マクロ編集」を押してマクロブック選択画面を呼び出し、任意のマクロブックを選んで〇2回押下(決定) (例として、ここではブック2とする)
5.L2ボタンを押したまま、十字キー↑or↓押下で任意のマクロセットを選ぶ(例として、ここではマクロセット4とする)
6.(この時点で、このキャラクターがマクロを呼び出す際、最初に表示されるマクロセットは、ブック2の、セット4となりました。)
7.ファイナルファンタジーXIをshutdownする(このアカウントのセッションを切る)
8.windows版で同じように、このキャラクターアカウントでログイン、キャラクター選択画面まで進む
9.さきほどのキャラクターにカーソルを合わせてShift+Alt+Ctrl+Rでマクロをロードする
10.マクロロード完了したあと、このキャラクターでログインする(そのままwin版で)
11.メニュー呼び出し→「マクロ編集」を押してマクロブック選択画面を呼び出し、Enterキー2回押下。(ブック2の、セット4を表示させる)
12.このマクロセットだけ20個とも完全に空白になっていることを確認する
※X-box360で保存したマクロを上記手順でwin版にてロードしても発生せず。
※windows版→PS2でも発生。少し一部のマクロタイトル部分の文字が変。ジャワ文字(インド文字)みたいな感じでロードされてる。
また、手順6に関して、win版でマクロ保存ルートの場合は、'最初に表示されるマクロブック・セットフラグ'を立てた後でマクロサーバー保存をしないと、この手順6のフラグはたたずにPS2に反映される模様。
(win版ではマクロ機能→〇2回押下で、最初に表示されるマクロブック・セットを定めた後にマクロ保存しないと、
'最初に表示されるマクロブック・セットフラグ'はマクロ保存時にこれも成立してしまう模様のため、
win版でサーバに保存したマクロをPS2でロードした場合、マクロ保存時の'最初に表示されるマクロブック・セットフラグ'がロードされる。
この時点でそうでないPS2側と整合性がとれていない)
発生頻度:5/5
キャラクター名:Zsnes
キャラクターの種族:tarutaru
ワールド名:Shiva
メインジョブ:MNK、THFで確認
サポートジョブ:DNC
エリア名/マップ座標:ジュノ下層のモグハウス内
パーティメンバーの有無:なし
<前提条件>わかりやすくするために、まんべんなく全てのブック、セットにマクロを作っておく(コピペでも可)
<手順>
1.PS2で任意のアカウントでログイン、POL→キャラクター選択画面まで進む
2.L1+L3ボタン同時押しでマクロ保存先選択画面を呼び出し、サーバーを選択する。
3.保存を完了させたあと、そのまま保存したキャラクターを選んでログインする(まだPS2の状態)
4.□ボタン(メニュー呼び出し)→「マクロ編集」を押してマクロブック選択画面を呼び出し、任意のマクロブックを選んで〇2回押下(決定) (例として、ここではブック2とする)
5.L2ボタンを押したまま、十字キー↑or↓押下で任意のマクロセットを選ぶ(例として、ここではマクロセット4とする)
6.(この時点で、このキャラクターがマクロを呼び出す際、最初に表示されるマクロセットは、ブック2の、セット4となりました。)
7.ファイナルファンタジーXIをshutdownする(このアカウントのセッションを切る)
8.windows版で同じように、このキャラクターアカウントでログイン、キャラクター選択画面まで進む
9.さきほどのキャラクターにカーソルを合わせてShift+Alt+Ctrl+Rでマクロをロードする
10.マクロロード完了したあと、このキャラクターでログインする(そのままwin版で)
11.メニュー呼び出し→「マクロ編集」を押してマクロブック選択画面を呼び出し、Enterキー2回押下。(ブック2の、セット4を表示させる)
12.このマクロセットだけ20個とも完全に空白になっていることを確認する
※X-box360で保存したマクロを上記手順でwin版にてロードしても発生せず。
※windows版→PS2でも発生。少し一部のマクロタイトル部分の文字が変。ジャワ文字(インド文字)みたいな感じでロードされてる。
また、手順6に関して、win版でマクロ保存ルートの場合は、'最初に表示されるマクロブック・セットフラグ'を立てた後でマクロサーバー保存をしないと、この手順6のフラグはたたずにPS2に反映される模様。
(win版ではマクロ機能→〇2回押下で、最初に表示されるマクロブック・セットを定めた後にマクロ保存しないと、
'最初に表示されるマクロブック・セットフラグ'はマクロ保存時にこれも成立してしまう模様のため、
win版でサーバに保存したマクロをPS2でロードした場合、マクロ保存時の'最初に表示されるマクロブック・セットフラグ'がロードされる。
この時点でそうでないPS2側と整合性がとれていない)