View Full Version : テンポラリアイテムを盗める
gingiragin
03-14-2011, 10:45 PM
シーフの強化案ですが
現状、「ぬすむ」「かすめとる」「ぶんどる」
とくに「ぶんどる」は最近追加されたばかりのアビリティのわりに
まったく活用されていません。
いっそのことアビリティの性能を見直してはどうでしょうか。
そのネタの1つとして、「テンポラリアイテムを盗める+保存しておける」というのはどうでしょうか?
イメージ的にはFF5の"薬師"のような感じです。
青魔道士がラーニングの旅にいくように
BC戦やNM戦などの、ここぞというバトルのために
シーフがテンポラリ稼ぎの旅に出かけるというのは楽しそうです。
シーフの強化案ですが
現状、「ぬすむ」「かすめとる」「ぶんどる」
とくに「ぶんどる」は最近追加されたばかりのアビリティのわりに
まったく活用されていません。
いっそのことアビリティの性能を見直してはどうでしょうか。
そのネタの1つとして、「テンポラリアイテムを盗める+保存しておける」というのはどうでしょうか?
イメージ的にはFF5の"薬師"のような感じです。
青魔道士がラーニングの旅にいくように
BC戦やNM戦などの、ここぞというバトルのために
シーフがテンポラリ稼ぎの旅に出かけるというのは楽しそうです。
面白いアイデアですね。 AFにもポケットがあるのでテンポラリアイテムを使ってPTに貢献という役目があっても良いと思います。
7-phantom
04-27-2011, 07:07 PM
ぶんどるは「アイテムを盗む」という目的ではそこそこ使えるんですけどねー
まぁ、ぬすむやかすめとる同様に効果がまったくない敵(特にNM)も多々居ますし
そういう敵に対して、そういうアプローチで可用範囲を広げてもらえると助かりますね。
Magicpot
05-21-2011, 08:28 AM
これはなかなか面白いアイディアですね。ただテンポラリアイテムの性質上、
エリア移動/ログアウトでも保存しておけるというのはちょっと難しそうですが、
それを差し引いても場合によっては使えるものになるかもしれません。
(保存ができないと元発言さんのここぞのためのストック行脚はできませんが)
NMだけに有効とかでもいいかもしれませんね。例えば魔法に弱い敵なら
験者(魔命/魔攻Up)とかを、石化してくる敵なら抗石化とかが全員のカバンに
入るようになれば、「NM攻略をちょっと楽にするジョブ、それがシーフ」みたいに
なれるかもしれません。(自分にだけアイテムが入っては意味がありませんが)
また完全ランダムでも面白いかもしれませんね。「ここで技能きたー!やった!
大逆転!」みたいなシチュエーションがあるかもしれません。(なんかでもこれは
コルセアっぽいかな)
ただぶんどるの、リキャスト(5分は長いかな)、確率(基本低すぎ 更にHP減ったら
より有効という仕様は論外)、ぶんどれるアイテムのテーブル設定(まさに現行の
ぶんどるのような全然とる意欲が湧かない[と私は感じていますが]アイテム群)
をうまく調整しないと、「なにあれ1戦闘に1回しかぶんどれなくて、失敗もあるし
しかもハイポとかばっかりじゃん。つかえないねー今度の新ぶんどりも。」
みたいな結果になりそうです。
NM戦とかは戦えるチャンスが少ないので、そこでの発動/効果が不安定なアビ
とかは基本使えないんですよね。そういう意味では元発言さんの、あらかじめ
ストックしておいてここぞ!で使う、というニーズ/思想はかなり同意するところ
なのですが...