View Full Version : ffに入る時、何回もログインしないと入れない件
ここ数日、FFになかなかログインできません。
調子が悪い時は入るのに20分ぐらいかかります、リトライやパスワード入力からの入りなおしを何度もしないと入れません。
だんだんストレスが溜まってきました。
intel celeron CPU E3400 @2.60GHz メモリ2.00GB 32ビット windows7 を使っています。
Mistmirage
01-02-2012, 09:23 PM
グラフィック関連の情報がありませんが、搭載されているでしょうか?
場合によってはとりあえず動くというだけで、PCが動作環境満たしていない場合も・・・。
agrepika
01-02-2012, 09:26 PM
むしろ通信環境じゃないかしら、と思ったり。
1.プロバイダ
2.モデム・ルーター(設置から何年か、掃除したかどうか---あ、これは本体のぶんも含めて)
グラボはGeForce210 です。
パソコンは最近買ったもので同じ環境で使っている古いXPの方のパソコンは普通に入れます。
Mistmirage
01-02-2012, 10:44 PM
7が動いているという事はOS動かす性能的には問題ないか・・・。
FF11起動して、タスクマネージャーのCPU稼働率とメモリ占有率などはどうなっているでしょうか?
もしかしたら一杯一杯でようやく動いているって事もありえます。
※7はメモリ消費量等もXPの比では無いはずなので・・・。
Anndroid
01-02-2012, 11:35 PM
もう少し症状を正確に記載するといいかもしれません。
「リトライしなければならない」の理由を
・ログインボタンを押した後、応答がなくタイムアウトしてしまう。
・パスワードやワンタイムパスワードが異なる、といったエラーが返る。
・その他よくわからないエラーコードが返る (あればそのエラーコードを書いてください)。
・そもそも処理が重くてログイン処理がうまく始まってくれない。
といった感じで。
Windows 7 にしてはメモリが小さくて動作が重くなってるのかなぁと思いましたが、
32bit 版だったらシステム要件は上回っているのですね。
Clokettin
01-03-2012, 12:26 AM
ご報告ありがとうございます。
ゲーム内の不具合についてのご報告ではないため、不具合報告から「テクニカルサポート」に移動いたしました。
Matthaus
01-03-2012, 02:17 AM
グラフィックボードが、ローエンドの最下位モデルなので、
Win7自体、かなり荷が重いと思います。
メモリも2GBだとギリギリの動作範囲かと思います。
最近のバージョンアップで、アイコンやフォントの高解像度化など
負荷の増える仕様に変わってきていますので、
OS自体の負荷と併せて、ちょっと処理能力不足な気がしますね。
何かしらエラーメッセージが出ているのなら別ですが、
単にレスポンスが悪いだけなら、PCの性能不足だと思います。
Mistmirage
01-03-2012, 05:00 AM
ご報告ありがとうございます。
ゲーム内の不具合についてのご報告ではないため、不具合報告から「テクニカルサポート」に移動いたしました。
運営さんへ。
8年前とはクライアントの容量などが違います、動作環境の見直しを図ったらどうでしょうか?
容量オーバーのようなきがするんですが・・・。>低スペック基準
主さんへ
一応メモリを4GBへ増設をして見るしかないと思われます。
スペックが、OSだけはいいとしてもゲームでパンクしてるかもです。
あとは自己責任ですが、「ウィンドウズ7不要サービス停止」等も併用で軽くしてみるしか。
hagane
01-03-2012, 01:33 PM
全ワールド ログイン障害発生のお知らせ(1/3)
上記でなく?