Log in

View Full Version : PSvitaでFF11を!



eto
12-31-2011, 11:57 PM
出来ませんか?敵いませんか?
PSvitaでFF11を!
移動しながらオンラインゲーム
いつでも始められて、いつでも終れる。
気の合う仲間とその場でPT。移動中でもその場でクエスト!
何処に居ても約束の時間に。その場で取り出せば間に合う!

こんな素敵な環境下を実現してみませんか?
ねえそこのスタッフさん。

とある狩猟ゲーもpspに移ったら大ヒットしたじゃないですか・
FFもこの調子で、移籍してやっちゃいましょうよー

Matthaus
01-01-2012, 03:31 AM
別スレッドでも似たような要望が出されていましたが、
(向こうはスマホでやりたいとの要望でしたが)
小さな画面で目が疲れる、キーボードが無いのでチャットが大変、
ハードディスクと比べるとアクセス速度の劣る最大32GBまでしかない専用メモリーカード、
無線WiFi通信しかない、外での携帯3Gパケット通信では回線品質が確保できない、
急なバッテリー切れによるデータロストが心配、等々...

今から一から作るのはまず不可能ですし、
携帯ゲームでの常時接続のオンラインゲームは、不向きな点が多いと思いますよ。

FFXIのコンセプトで独立した別のゲームを作るのなら、嬉しいですね。

常時接続のオンラインゲームは、
備え付けで大きな画面で、フルキーボードも備えてこそ、
腰を据えて快適なプレイ環境が得られると思います。

Armanya
01-01-2012, 11:56 AM
とある狩猟ゲーもpspに移ったら大ヒットしたじゃないですか・
FFもこの調子で、移籍してやっちゃいましょうよー

まずゲームのシステムからして明らかに違います。
VitaでプレイするにはまずVita向けのUI制作が必要になってきますね。
1ボタンでアクションを起こせるような。
あとは文字チャットには完全に不向きなのでモンハンのようにSkypeなどが主流になるでしょう。
何故か拒絶するhimechanがたくさん出てくること請け合いですね!
正直、そこまでしてやりたいか?と思いますが2垢用ならいいんじゃないかと。
需要がそこまであるか謎ですけど。おそらく作るだけで赤字でしょう。
だすならPS3で出してほしいですよ、正直言って。
たなPがVitaでだしたいなーといってただけですし、その頃のVitaは性能がどんなものかくわしくわかってませんでしたし
リップサービス程度と思うのが妥当でしょう。

Pyonsama
01-01-2012, 09:37 PM
確かに携帯機よりは据え置き機のほうがFF11に限らずMMOには向いてますよね
グラフィックの性能も携帯機よりは良いもの持っているでしょうし

・・・PCには敵いませんが(´・ω・`)

delete
01-03-2012, 03:25 PM
VitaでFF11をやるとすれば、ソロでの行動がメインになるでしょうね。
(まぁ、たなPのリップサービスだけでVita3Gモデルを買ってしまった訳だが。)

S○NY側でVitaにPS2エミュ乗せれば行けそうな気もするんだが、
こればっかりはS○NYに期待するしかないね。

ガラケーのF-07CでFF11をインストールしたけど、(体感では)シャウト監視位しか
出来ないなーそれでもカクカクするし。(もちろんCPUのクロックは1.2GHZにした状態)

少なくともVitaならゲーム専用携帯機だからF-07Cよりサクサク動いて欲しいけどね。
って言うか動くはず!F-07Cの様にWin7の上で動いている訳じゃないから。