Martina
12-29-2011, 10:56 AM
WS実行時には
WS装備に着替えてWS実行⇒通常攻撃装備に戻す
をマクロで実行されている方も多いと思います。
WS実行前後の装備変更によりキャラが点滅するため
・WSのモーションが見ずらい
・連携エフェクトが表示されない
・連携ダメージがチャットに表示されない
といった弊害が発生します。
せっかくかっこいいWSが追加されたのに非常に残念に感じています。
そこで新しい装備変更コマンドの追加を提案致します。
【コマンド概要】
見た目を反映させずに装備変更を行う。(点滅が発生しない)
コマンド名(案)
/hiddenequip (短縮コマンド /heq)
【おおまかな仕様】
・変更可能な装備箇所は頭、胴、手、脚、足のみ
・見た目への反映は以下のタイミングで行われる。
1.従来の/equipコマンドで着替えた時
2.エリアチェンジ時
3.ログイン時
このコマンドにより
常に自分好みの見た目で行動が可能になることも人によっては大きなメリットになるかもしれません。
(エリアチェンジ毎にマクロで着替える必要はありますが)
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
WS装備に着替えてWS実行⇒通常攻撃装備に戻す
をマクロで実行されている方も多いと思います。
WS実行前後の装備変更によりキャラが点滅するため
・WSのモーションが見ずらい
・連携エフェクトが表示されない
・連携ダメージがチャットに表示されない
といった弊害が発生します。
せっかくかっこいいWSが追加されたのに非常に残念に感じています。
そこで新しい装備変更コマンドの追加を提案致します。
【コマンド概要】
見た目を反映させずに装備変更を行う。(点滅が発生しない)
コマンド名(案)
/hiddenequip (短縮コマンド /heq)
【おおまかな仕様】
・変更可能な装備箇所は頭、胴、手、脚、足のみ
・見た目への反映は以下のタイミングで行われる。
1.従来の/equipコマンドで着替えた時
2.エリアチェンジ時
3.ログイン時
このコマンドにより
常に自分好みの見た目で行動が可能になることも人によっては大きなメリットになるかもしれません。
(エリアチェンジ毎にマクロで着替える必要はありますが)
ご検討のほどよろしくお願いいたします。