PDA

View Full Version : ヴォイドウォッチの弱点ログをHOLDできないか?



RAM4
12-27-2011, 11:51 PM
 ヴォイドウォッチの戦闘を行っていて、弱点ログが出たときに、ログのスクロールが早すぎてバックログを見ないと追いきれないことがあります。これらを既存のチャットのPT会話、LS会話などのHOLD機能と同様に、HOLDすることはできないでしょうか?
 しかし、ログが複数行にわたっているため、全部HOLDすると大変なことになりますので、必要なものだけをHOLDできるようにしてほしいです。

例えば、だれが弱点を突いたかHOLDで見ることができれば何の弱点が付けたか推測しやすい。

Amabiliは、モンスターの弱点を突いた!!
ラッシュチャンス!
レッドアラインメント:320%!(+220%)
イエローアラインメント:160%!(+60%)
グリーンアラインメント:160%!(+60%)
ホワイトアラインメント:35%!(+35%)
すべてのテンポラリアイテムが再使用可能になった!

弱点対象と!!!の数がHOLDで見ることができれば弱点がすぐに把握しやすい。

いまのモンスターの弱点には、
片手棍のウェポンスキルが
含まれているはずだ!!!

もちろん、ほかにもいいアイディアがあればいいのですが、とにかく弱点関連のログがパッと見で分かるようになってほしいです。

Tihiro
12-28-2011, 01:49 AM
弱点ログが出てまだ終わっていないものはNMを調べるとログが再度出る
メンバーが出したログもリンクし全部みれるように。。多くて見にくいって?なら見るな!

旧裏から思ってたけどNMだからと調べても全部同じ表記はもったいない気がする
楽か練習かってだけの区別しか機能してない現状を打破すべく
大事なもの所持によっては敵の詳細(耐性とか弱点)やアイテムの現状ドロップ率など・・・・Zzz

Marthtomo
12-29-2011, 03:01 PM
holdしていても弱点報告が重なれば流れちゃいますし、どちらかというと簡単に見返せる機能の方が良いような気がします。
現状、PT会話で報告した/されたものはPT会話の絞込みで確認できますが、これがシステム側で管理されてワンタッチで確認できるようになればうれしいかな~っと思います。


たとえば、
自分の強化ステータスアイコンの下に、敵の弱点状態アイコンが表示されるとか。
赤枠の短剣のアイコンは短剣!!!
白枠の黒背景の土のアイコンは土属性の黒魔法!!!!!

Marthtomo
12-29-2011, 03:05 PM
#3には理想を書きましたが、1から作らないといけなさそうなので難しいですかね。
さくっとやってもらえそうな案を1つ。

sayの絞込みに
「Nameは、モンスターの弱点を突いた!!」
「片手棍のウェポンスキルが含まれているはずだ!!!」
が表示されるようなコンフィグ設定の実装。



他人が何で弱点突いたか分からないし、重要なログを見逃す可能性もありますが、
現状の全てのログをじっくり見返すよりはマシなのかな~と思います。
あ、これがSayでHoldできると#1と合わさってもっと良いかも?

RAM4
12-29-2011, 04:03 PM
以前要望に上がっていたのは

Amabiliは、片手棍でモンスターの弱点を突いた!

Amabiliは、両手刀でモンスターの弱点を突いた!!!!!
のように、誰が何で弱点を突いたか表示できないか?というものでしたが、これは作業量と検証量の組み合わせが膨大なため困難との回答がありました。

Marthtomoさんの要望を見てて思い出したのですが、以前はSayに近いものでだれでも弱点のログが見えてしまっていましたが、いまでは自PT内でしか見えませんね。これはきっと他のメッセージとは区別されているに違いない?なので、この行がHOLDされるとうれしいですね。

あと、弱点メッセージって3行いりますか?

いまのモンスターの弱点には、
片手棍のウェポンスキルが
含まれているはずだ!!!
↑必要なのは2~3行目の内容だけなので

片手棍のウェポンスキルが含まれているはずだ!!!
これでもいいのではないかと思いました。これも弱点の視認性アップになると思いますがいかがでしょうか?
PCで高解像度でやっているので、他のプラットフォームではどうしても3行にならないといけない理由があったらすみません。

Refi
12-29-2011, 04:15 PM
HOLDもしたいのですが、行数もすこし減らせないものかと
一度に4~6行流れるのでログ窓の半分以上が流れます
『R100+20 B350  G   ~』 
の用にすこしでも行数を減らした表示に切り替えたりできるようにならないでしょうか