PDA

View Full Version : 格闘・弓・銃のメイジャン8属性ルートについて



Karakuri
03-14-2011, 04:16 PM
 格闘・弓・銃のメイジャン8属性ルートについて。
 バトルコンテンツとクエストどちらにスレッドを立てるか悩んだのですがクエスト内容についてより武器間のバランスについてなのでこちらにスレッドを立てることにしました。

 メイジャン武器の8属性ルートにはSTR+や命中+などのステータス+が付いていて、その上昇する値は片手武器と両手武器で違いがあり両手武器の方が上昇値は大きいです。
 片手武器は二刀流で2つ持てる訳ですから1つしか装備出来ない両手武器のステータス+が大きいのは当然だと思いますしここについて異論はないです。

 ただ格闘・弓・銃は同時に1つしか装備することが出来ないのに付いているステータス+の値は片手武器準拠の上昇値になっています。

 多くの片手武器アタッカーがほぼ間違いなく二刀流を使っている現状、ステータス上昇の値は実質的に 片手武器(二刀流) > 両手武器 > 格闘・弓・銃 となっているように思います。
 あくまでこの8属性のルートの武器を比べた場合ではありますが。
 これはその装備ジョブが他のジョブと比べてメイジャン武器による回避+や命中+の恩恵を受けにくいジョブであることを意味しています。

 出来ればD値や武器の間隔については何の文句もありませんので是非ステータスの上昇値を両手武器準拠の値に引き上げて欲しいです。

Windy
03-20-2011, 02:25 PM
両手武器に比べて、格闘の優位性を開発が認めてるからではないでしょうか?
未だにサブスロットも付けられませんよね。


実際のところ、二回攻撃を行う格闘の特性から考えると、メリポ無しでD33間隔150、+8だとD35間隔150、
2010年9月時点に至ってはD42間隔150という武器に相当する。
FF11用語辞典からの一部転載になりますが、パねぇ数値ですよね。

銃、弓に関しては遠隔スロットであり、
メイン、サブが自由に選択できるセイだと考えてます。
わりと遠隔スロットの装備品も増えているので
遠隔武器が強いと認識してるのかもしれませんが・・・公式側からの意見がj欲しいですよね。

Since
03-20-2011, 03:54 PM
むしろ「格闘メイジャンのペット補正は低くなくてもいいだろ。+24にしろよ。」って意図が見え隠れする。

俺?賛成だよ。

SIN60
03-20-2011, 04:24 PM
実際のところ、二回攻撃を行う格闘の特性から考えると、メリポ無しでD33間隔150、+8だとD35間隔150、
2010年9月時点に至ってはD42間隔150という武器に相当する。

LV82でマーシャルアーツがさらに伸びたので 素手D42 間隔140ですね。
用語辞典なおしておきますね。

そして、個人的意見
遠隔については、「狩人やコルセアが装備できる、片手斧か短剣の8属性メイジャン装備の追加」
で対応願いたいですね。 いい加減、両手棍を背負って遠隔はもういいっす。

格闘については、格闘専用グリップ&そのメイジャン追加でお願いしたい。
理由は、簡単とはいえ、二刀流は2本メイジャンを作成しているし
それに・・・アイテム欄を1個も余計に使っていますw
1回の労力で充分な性能を得られたらそれこそ不平等かなって・・・

両手武器はSTR・DEX補正0.75があるんでいいかな?

これは攻撃+や命中+や回避+の話で、
被ダメーや魔攻なんかは多少考え直す必要があると思いますね。

Shinemon
03-20-2011, 05:02 PM
個人的には、射撃を狩とコで分けて欲しいです。狩は長銃、コは短銃で。

格闘は間隔をもう少し短くしてもらえるといいですねぇ。隔55~58くらいでも良いので。
(エンピ:ウルスラグナが隔51、コイン:Rフィストが隔55です)

salius
03-25-2011, 07:04 AM
個人的には、射撃を狩とコで分けて欲しいです。狩は長銃、コは短銃で。

短銃と長銃に分けても短銃に画期的な性能をつけない限りコルセアが短銃を持つ事はないでしょう。
理由はQDの性能を含め多岐にわたりますが。
ヴーグレールやアビルダガンはまだ大事にモグにかざってますけど。

今使えるメイヘム+2群が使えなくなったら短銃を使う事も考えますが、それって単純に弱体ですよね?