View Full Version : 両手武器類
Twohand
12-22-2011, 01:46 AM
私からは二つ要望があります
二刀流との圧倒的な差はそのジョブの回避能力もありますが、ひとつは攻撃間隔にあると思います
二刀流はジョブ特性でどんどん短くなり、ヘイスト装備の充実や装備自体の高性能なものもあり
もうほぼ常時プチ百烈状態です!
でもそれは良いんですよ!ゲームは楽しい方が良いですもん
ただ、両手類は暗黒のラスリゾに修正がありましたが、本当にそれだけで良いんでしょうか
確かにラスリゾの性能は良いです!早いから強いし楽しいです
それでも1分間の休憩時間を挟みますし、暗黒限定で、真ラスリゾもメリポ振って初めて得られえるものです
その1は、全体的に両手武器の攻撃間隔を早くしてもらえませんか
今ウッコが飛びぬけてダメージをたたきだせるのは使える使えないにかかわらず有名な話です
でも同じ両手武器なのに・・その性能に差がありすぎはしませんか?でも私が言いたいのはウッコ弱体
ではなく、両手類はそろそろウッコぐらいを目安にダメージを調整したほうがいいと思います
その1で言った攻撃間隔は今の状態は差がありすぎるからですが、例え縮めても二刀流には及ばないでしょう
でも本来両手武器は多少間隔長くとも一撃の重みが全く違うものだったはずです!
これはレベルリングがなくなったこともありますが、無くなったのならそれに合わせてダメージ調整もしていくべきです
その2は、両手武器類のWSのダメージ値を高めに再調整してもらえませんか
攻撃間隔も、ダメージ値もみんな同じぐらいにしろよ!というわけではありません
そのジョブの個性や強みは違いますから!でもそれを踏まえての要望です
間隔もダメージも高い方がそれは楽しいです!
プレイスタイルというか、いろいろ変わってきてるので調整はシビアになっちゃうと思いますが
私はこのぐらいは変えても全然問題ない!と思ったので書き込みました
他のみなさんも両手武器類についてどしどし書いちゃってください
earthbound
12-22-2011, 02:00 AM
限界クエもダメージ上限のせいで、手数の多さが重要視されて、両手武器ジョブの利点が全く活かせないみたいですしね。
なかなか両手武器は不遇な気がしますので強化はご検討頂きたいですね。
kouryu
12-22-2011, 10:36 PM
ダメージキャップの敵がいるなら、一定ダメージカットの敵とか一定ダメージ未満無効の敵がいてもいいじゃね?
同じようなスレッド立てようとしていろいろ調べていたんですが、どうもバランスは取れてるみたいなんですよ。
片手1刀と両手で・・・
大雑把に計算したところでは、WSを除くと
大体のところで両手武器は片手1本の1.05~1.25倍程度の能力みたいです。
これを適当とみるか少ないと見るかは意見が分かれるとおもいますが、
一定時間にダメージを与えるゲームのバランスと考えると、適当だろうと私は考えます。
二刀流を考えなければ・・・
私の理想としては、
両方の手で防御より攻撃を優先させていることから、両手武器≒片手二刀流
の強さであるべきだとおもいます。
Monyu
01-31-2012, 12:48 AM
WS除いた与ダメージで議論するのはちょっと乱暴じゃないかと。
通常削り:WS削り の割合はジョブによって変わってくるので一概に比較は難しいと考えます。
というより、片手武器と両手武器で比較して、両手武器が劣っているとはちょっと考えにくいです。
WSダメージは片手武器を大きく引き離していますし、一定時間の攻撃回数自体は片手武器には及びませんが、
通常攻撃単発の与ダメージは片手の2倍以上、WSまでの振り数はストアTPの影響が大きく4振りや5振りが可能。
時間単位のダメージでみたら両手武器のほうが高いような気がするのですが、実際どうなのでしょうか?
VWでも前衛の募集は両手ジョブが多いですし、両手武器のほうが有利なイメージがあります。
自分後衛メインなんで詳しくはわかりません。間違ってたら申し訳ないです。
Altana
01-31-2012, 02:19 AM
VWでも前衛の募集は両手ジョブが多いですし、両手武器のほうが有利なイメージがあります。
自分後衛メインなんで詳しくはわかりません。間違ってたら申し訳ないです。
VWの場合は、対象のモンスターの防御力が高くて、片手武器の場合にダメージがとおり難いってのがあるのかも(・ω・)
ウィングやマイザー、リゲインアートマ等の支援のおかげで、通常攻撃無しでWSだけ叩き込む機会も多いですし。
こういったコンテンツがある以上、通常攻撃も含めた調整ってのが難しいんじゃないでしょうか・・・
スレに沿った内容にも触れておかなきゃ(´・ω・`)
両手武器の間隔短縮にWSダメージ増加は、実現するなら大歓迎です。
が、それぞれジョブ毎に個性がありますし、装備品も色々ですから・・・
今の開発サイドの状況を見ると、絶妙な調整が行えるとは到底思えないんですorz
Syanaou
01-31-2012, 11:27 AM
純粋に両手武器と片手武器を比べても、それ程優劣は無いと思いますよ。
有るのはジョブ性能格差と両手武器内、片手武器内での優劣で、
ハイスペックな戦や忍に性能の良い武器やWSが優先的に与えられ、
低スペックなジョブには適当な劣化版を配ってるから、物凄い差がついてる訳です。
まあ、当然そこを改善しながら皆が楽しめる様にって事なんでしょうけど、
両手武器一律強化って言っちゃうと、格差を広げるだけだと誤解されると思いますよ。
Heartilly
01-31-2012, 11:42 AM
今武器のD/隔が一律平均化に向かっていて片手武器は結構な相対的弱体をくらっている状況ですよ。
その中で両手をさらに速くしたらもはや片手武器の売りすら奪われて立つ瀬がないかと・・・。
ヘイストをいくらつみかさねてもキャップで片手ジョブはもはやマチマチをもらっても余剰分が生まれてしまって意味がないという状況なのですから、今は両手武器の方が火力面では圧倒的に強いと思います。
正確に計算とかはしてないのですが
最近二刀流と両手武器比べて両手武器のがWS使ってるスピード早いんですよね
支援によっては両手武器装備した戦士まで1人連携やってるようですし
威力は高いしスピードも早いしで逆に二刀流ジョブのが現状不利な気がします
二刀流は手数で通常攻撃が多いだけに見えます
威力は両手武器より弱いけどWS打ちまくりな二刀流と
威力は高いがスピードは二刀流より遅い両手武器ってのが理想だと思うんですけどね
Popoco
01-31-2012, 04:32 PM
用語辞典をざっくりと読んでみたんですが、二刀流で得TPが減っているにもかかわらずヘイストと合算で80%までの効果しかないようです。
二刀流は隔×0.65(忍者)での得TPになった上で元の隔×0.2の攻撃間隔
両手武器は得TPそのままで元の隔×0.2の攻撃間隔
ですので高支援がもらえる状況ですと二刀流の方がTP効率が悪くなってるのかもしれませんね。
kouryu
01-31-2012, 10:33 PM
正確に計算とかはしてないのですが
最近二刀流と両手武器比べて両手武器のがWS使ってるスピード早いんですよね
支援によっては両手武器装備した戦士まで1人連携やってるようですし
威力は高いしスピードも早いしで逆に二刀流ジョブのが現状不利な気がします
二刀流は手数で通常攻撃が多いだけに見えます
威力は両手武器より弱いけどWS打ちまくりな二刀流と
威力は高いがスピードは二刀流より遅い両手武器ってのが理想だと思うんですけどね
もともと、武器種別による差はあれど、両手武器と片手武器のD/間隔に差はたいしてありません。
WS威力が倍の差が出ることもありません。
・1刀片手は通常スピードが早いが軽い
・両手は通常スピードが遅いが重い
・WSは同程度
でバランス取ってたはずなんですが・・・
二刀流で大幅に間隔が減るのが問題だとおもいますが。
monako660
01-31-2012, 11:46 PM
D100くらいを隔180くらいで殴るジョブがあるんだが・・・
通常攻撃でスピード感あふれる二刀流(格闘)
WSダメージで鼻高々の両手武器
この状態なら良いと思います。
ルイネーターとかシャンデ、秘、ビクトリースマイトあたりが
両手武器のWSを軽く超えてるのが問題だと思ってるんだが。(ウッコ除く)
kouryu
02-01-2012, 12:24 AM
「WSまでの振り数はストアTPの影響が大きい」ってどういうことですか?
一刀
通常であれば
間隔210 TP5.7 STP-- *18回攻撃=210*18=3780
調整する
WS+12回攻撃とするなら TPは7.7必要で STP35 *12回攻撃=210*12=2560
WS+10回攻撃とするなら TPは9.1必要で STP58 *10回攻撃=210*10=2100
二刀(素破、頭巾、あとなにかで二刀流係数が0.5まで下がってると仮定して)
通常であれば
間隔210 TP5.7*2=11.4 STP-- *18回攻撃=210*9=1890
調整する
WS+12回攻撃とするなら TPは7.7必要で STP35 *12回攻撃=210*6=1260
WS+10回攻撃とするなら TPは9.1必要で STP58 *10回攻撃=210*5=1050
両手武器で同等のSTPを確保した場合
両手(ウッコ速度)
通常であれば
間隔482 TP13.0 *08回攻撃=482*8=3856
調整する
WS+5回攻撃とするなら TPは16.7必要で STP29 *05回攻撃=482*5=2410
WS+4回攻撃とするなら TPは20.0必要で STP54 *04回攻撃=482*4=1928
WSそのものTPが違うので、TP100までのTP量については、若干両手武器のほうがいいです。
それとは別の話で、
ストアTP自体が比率の為、間隔との相性はあっても 間隔による効果はほぼ変わらないんですが。